Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(7196件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

中古購入について

2016/06/30 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

クチコミ投稿数:33件

ソフトバンクユーザーでなくてもショップに行けばシムロック解除はできますか?
仮に解除できたらドコモ回線の格安SIM使えますか?

書込番号:19999700

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/30 19:52(1年以上前)

http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
契約者本人のみ可能です
ヤフオク等で落札されるなら出品者にsimロック解除を依頼されては
バンド1で繋がると思いますが自己責任でお願いします

書込番号:19999716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 Xperia Z5 SoftBankの満足度4

2016/06/30 21:13(1年以上前)

ソフトバンクのSIMロック解除は他社に比べて基準が厳しかったような気がします。

とおりすがりな人さん がおっしゃっていますが、”本人利用前提”での解除はソフトバンクの定めるところの一定期間経過後は出来ますが、中古販売で購入した物がSIMロック解除していないものでソフトバンクショップに持ち込んでも無理だと思います。

MVNOで使うのでしたら、ドコモ系がほとんどだと思いますのでそちらをお選び頂いた方が宜しいかと思いますよ。

書込番号:19999982

ナイスクチコミ!2


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/06/30 23:23(1年以上前)

買うならau版かな?
ドコモ、バンクは本人以外はNGだよ。
以前はAndroidに限ってドコモは第三者に譲渡してもOKだったのに今は厳しくなったよ!
auは第三者に、譲渡しても購入日〜180日以上経っていればOKだよ。
バンク系は基本NGだと思ってね。
色々制約があるキャリアだからね!

書込番号:20000461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2016/07/01 07:52(1年以上前)

ドコモ、バンクは本人以外はNGだよ。

そんなことありませんよ。
2〜3週間前に、白ロムを手に入れ、docomo shopでロック解除して貰いました。

書込番号:20001119

ナイスクチコミ!3


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/07/01 17:21(1年以上前)

>MiEVさん
は?
ドコモショップでz5SIMロック解除してもたんだ!
出来なくねー?
2015年5月以降に発売された機種は契約者以外はロック解除出来ねーよ!
それ以前の機種は第三者でもできるけどね!
レス主さんはz5について言ってるよ!
ドコモショップでz5ロック解除してもらえたんだね!

アンロックコード買えば出来るけど…

書込番号:20002113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/07/01 18:09(1年以上前)

>MiEVさん
z5ドコモショップでどの様な方法でロック解除したの?
ドコモの規約見ても、2015年5月以降に発売した機種は半年以上経過するか、前回の機種をロック解除して半年以上経過していれば即OKとか分かったけど、端末契約者以外はOKとは規約ないよ!

ショップの手違いなのかな?
試して見たいので、方法教え頂けますか?

書込番号:20002221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2016/07/08 23:46(1年以上前)

>ねこっちーずさん
ドコモ版は高いので、
シムロックできるならソフトバンク版がいいかなと

>禿武者さん
auはドコモと周波数が違うみたいで

書込番号:20022149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー使用量

2016/06/30 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

3Gも搭載してるのにメモリー空きが480M程しかありません。
皆さんはどのぐらい空いてますか?
再セットアップをしようかと思ってるんですが
面倒いので聞いてからにしようと思いますw
あと、android6.0からアプリも自動でバックアップと聞いてるのですが このままリセットしてもいいのか詳しい方いますか?
お手数をお掛けしますが宜しくお願いします。

書込番号:19998699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/30 11:46(1年以上前)

>スペシャルソース味さん
今とても重くて、動かない、などの現象がなければandroid6はそれくらいが普通かと
他の機種でも同じようなことがありますし
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018833/SortID=19991691/#tab
メモリを多く使うのはキャッシュして高速化するためなので問題ないです

書込番号:19998777

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/06/30 13:57(1年以上前)

私のエクスペリアZ5(※auではない)も平均で80%ほど使っています。

最近、アンドロイドのバージョンを5.1→6.0にしましたがこんなものかと思って様子を見ています。

空き容量はスレ主さんと同じくらいですね。

書込番号:19999083

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/06/30 14:09(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます!
安心しました。
再セットアップほど面倒な事は無いので助かりましたw
何やらのアップデートに期待し、一旦様子見してみます。
忙しい所質問に答えて頂きありがとうございました!(^^)

書込番号:19999107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/30 19:21(1年以上前)

Androidのメモリ管理について少し誤解があるかもしれません。

Androidの空きメモリは空いてて使えるメモリというよりもまだ何も使ってない領域と考えた方がいいです。
400MBしかのこってないから400MB以上の消費するアプリは使えないなどといったとはありません。
この辺はWindows Vista以降でも同じですね

スタンバイ領域やプリロード領域もあるのでタスクキルなどを頻繁に行うと電池持ちにも影響があります。
基本的に空きRAMに関しては一昔前のAndroidとは扱いが違うのでそこまで考えなくてもいいです。

実際に空いてないぶんをフルで使ってたとしたらスマートフォンとしては消費しすぎです。

書込番号:19999647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

すみませんが、皆様、ご指導お願いします。

Xperia Z5 SOV32 auをandroid6.0にアップデートしたら、
Eメールbox(PCのメールを転送して受信設定しています。)で受信した
メールに記載されているURLのリンクに直接、アクセス出来なくなりました。
(アップデート前は問題なく、アクセス出来ていました。)
尚、Gmail及びauのEメールboxで受信したURLのリンクは問題なく、直接、
アクセス出来ます。
すみませんが、この状態を直す方法を教えて下さい。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:19996366

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/29 16:47(1年以上前)

↓docomo Z5 Premiumにて挙がってる症状と同様のようなので、汎用『Eメール』アプリの不具合かと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000017520/SortID=19920467/

現時点では修正アップデートを待つ、もしくは本文中のURLアドレスをコピペ(とてもスマートとは言えないですが…)して対処するしかないように思います。
Sony Mobileにしてはちょっとお粗末すぎますね。

書込番号:19996540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2016/06/29 17:06(1年以上前)

りゅぅちん様

早速のご回答有難う御座います。
やはりバグ?だったんですね。
今まで、仕方なく、コピペ対応していたのですが、
邪魔臭くて仕方が無く・・・。

アップデートを待つしかありませんね。

早急なるご回答頂戴致しまして
誠に有難う御座いました。

書込番号:19996566

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/29 18:15(1年以上前)

もしGmailアプリの使い勝手等に違和感が無ければですが。

この期にGmailアプリにてPCメール関連をまとめる、という選択肢もアリかと思います。
Yahoo!メールやgooメール等の他社アカウントの送受信メールもGmailアプリで一括管理できますので、現状の不便なEメールアプリを継続使用するよりはベターなのでは。

あ、両方のアプリを併用してもイイかも?URLリンクジャンプしたい時はGmailアプリで閲覧するとか。
(コピペとどちらが面倒かはスレ主さん次第ということで…)
↓もしよかったらお試しを。

http://usedoor.jp/howto/web/google/gmail50-other-mail/

書込番号:19996770 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2016/06/29 18:28(1年以上前)

りゅぅちん様

色々なご指導ありがとうございます。
ご教授戴きました方法を試してみたいと思います。

ご教授ありがとうございました。

書込番号:19996809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wi-fiが途切れてしまいます。

2016/06/28 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 CHILL!さん
クチコミ投稿数:60件

先日この機種を購入しました。
自宅、職場にてwi-fiを使っています。
スリープ解除後すぐにブラウザを立ち上げると、かなりの確率で接続エラーになります。
一度wi-fiを切り、再度接続すると問題なく使えます。
スリープ時のwi-fi接続は維持する設定になっています。
wi-fiマーク横に!マークが出ることもありません。
これはどうすれば解消されますでしょうか?

書込番号:19993362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/29 17:22(1年以上前)

CHILLさん

Wi-Fi詳細設定の項目で『接続不良のとき無効にする』をOFFにしていますか?

ONになっていると、電波状況によって中断されたりするようです。

(設定→Wi-Fi→右上:をクリック→接続不良のとき無効にする をOFFにする)

書込番号:19996608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2016/06/29 23:35(1年以上前)

>CHILL!さん
>マイム999さん

OFFにしていても最近よく途切れるようになりましね…

本当になぜでしょう!

書込番号:19997832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHILL!さん
クチコミ投稿数:60件

2016/07/01 09:58(1年以上前)

設定を変えても、あまり変わらない印象です。
何と表現したらいいか難しいんですが…
電波の掴みが弱いって感じなんですかね。
wi-fiだけなら、古いスマホのほうが問題なく使えますね。

書込番号:20001316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:23件 アニメとか自作PCとか・・・ 

2016/10/11 10:40(1年以上前)

遅レス失礼します。

私も途切れる問題に悩まされていたのですが、私の環境では2.4GHzの11nで発生するようです。20MHz、40MHz両方です。
11ac環境下ではたまーに(一週間に一回レベル)切れますが、ほとんど問題はありません。

Buffaloの11nと相性が悪いのかそれともZ5の2.4GHzがおかしいのかわかりませんが、とりあえず11ac対応無線機に買い換えるのをおすすめします。


また、端末の不具合という可能性もありますので、ショップで交換を申し出てみてもいいかもしれません。

書込番号:20285892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

中古購入を考えてます

2016/06/27 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:33件

auユーザーでなくてもシムロック解除はできますか?
仮に解除できればドコモ回線の格安SIM使えますか?

書込番号:19990483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/06/28 18:12(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/
ここのページには
「auの回線契約をお持ちでない場合は窓口払いとなります」
と書かれているのでauショップにてSIMロック解除手数料3,000円(税抜)で解除可能です。

ドコモ回線の格安SIMが使えるかどうかは
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
ここのページでSOV32の対応周波数帯を調べられます。
ドコモ回線の対応周波数帯は
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eidsystem/competition12_02.html
総務省の公式サイトに出ています。

書込番号:19993710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/28 20:43(1年以上前)

auの Androidキャリアモデルは、公式SIMロック解除をしたとしても、docomo, Soft Bankの電波は 3G/LTEとも、2.1GHzしか掴みません。
プラチナバンドの 800MHz(docomo)・900MHz(Soft Bank)には対応していません。
「使えますか。」のご質問の答えとしては
「使えなくはない。」ということになります。
auで通常に使用しているときに比べ、バッテリーの消費が激しくなったり、発熱の度合いが大きくなったりもします。
auの端末の性能を十分に活かす MVNOは、通信速度も含めて総合的には UQ mobileです。

書込番号:19994180

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/06/29 12:57(1年以上前)

ドコモ回線の格安SIMを使いたいなら、ドコモ版Xperia Z5(SO-01H)ならSIMロック解除手続きなしでそのまま使えますよ。

書込番号:19996126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの個別着信音設定が反映されない。

2016/06/27 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

スレ主 KUMI0808さん
クチコミ投稿数:16件

先週、SoftBankのXPERIAに機種変しました。
ソフトバンクメールの設定→共通設定→着信音/バイブレーション→個別着信音設定というものを見つけま
した。
そこで、特定のアドレスからのメールをバイブレーション無し、着信音はダウンロードしておいた無音に設定したのですが 実際にメールが来るとデフォルトのメールが着信音が鳴り バイブも作動します。

どのように対処すればいいか、教えて頂きたいです!

書込番号:19990404

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/27 23:37(1年以上前)

手元にSoftBank版Z5の実機が無いので確認できないのですが。

設定変更後に再度同じ画面を開いてみて、個別着信音は設定した通りに反映されてますか?
設定内容が保存されてないような気がしますが、いかがでしょうか。

書込番号:19991859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KUMI0808さん
クチコミ投稿数:16件

2016/06/28 08:04(1年以上前)

レスありがとうございます。
確認しましたが、データ自体は保存されているのに 反映されていません。
変更後に一度再起動しても同じ状態でした。

書込番号:19992370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/06/28 09:16(1年以上前)

この端末じゃないけど自分も同じようになったことがありました。
で、色々試したけど最終的に治らなかったので面倒になって電話帳アプリ使って設定したらできました。
電話、メール共に個別着信音してます。
で、今もそのまま使ってます。

趣旨とはちと違うけどもし解決しなかったら試してみては?
電話帳Rってアプリだけど。
嫌ならスルーで。

書込番号:19992518

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 KUMI0808さん
クチコミ投稿数:16件

2016/06/28 09:53(1年以上前)

ありがとうございます!アプリ試してみます。やっぱり反映されない事ってあるんですね。

書込番号:19992596

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/28 23:35(1年以上前)

もしまだ未解決でしたら。
ダウンロードした音源データの使用が悪さしてるかもしれません。
試しに、プリインストールされてる音源サンプルを選択して個別着信音として設定されてみては。

書込番号:19994812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KUMI0808さん
クチコミ投稿数:16件

2016/06/29 08:12(1年以上前)

>りゅぅちんさん
アドバイスありがとうございます。プリインストールされている着信音に設定しましたが、やはり反映されずデフォルトの着信音が鳴ってしまいました。

書込番号:19995485

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/29 10:20(1年以上前)

音源データの問題でもなく先のMountainFujiさんの方法でもダメとなると、個別着信音設定の機能自体に不備があるのかもしれませんね。
他にお手元で試せるような対処策がちょっと思いつかないので、実機持ちの方からの確認情報が挙がらないようでしたら151サポート(プッシュ番号3:機能・操作について)へ問い合わせてみてはいかがでしょうか。

お役に立てず失礼いたしました。

書込番号:19995781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KUMI0808さん
クチコミ投稿数:16件

2016/06/29 10:32(1年以上前)

>りゅぅちんさん
他に原因が見当たらないですよね、とても親切にありがとうございました。
問い合わせをしてみます!

書込番号:19995811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)