端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全791スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2016年9月24日 16:47 |
![]() |
1 | 3 | 2016年9月21日 21:40 |
![]() |
0 | 0 | 2016年9月21日 04:11 |
![]() ![]() |
17 | 11 | 2016年9月21日 03:51 |
![]() |
3 | 0 | 2016年9月17日 20:00 |
![]() |
3 | 4 | 2016年9月17日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
Xperia-z5のSIMフリー機(E6653)の購入を考えています。こちらの対応バンドは国内で普通に使えますか?受信しますか?調べたのですが良くわかりませんでした。詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:20232628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google検索してみました。
■Google検索:E6653 バンド
https://www.google.co.jp/search?q=E6653&oq=E6653&aqs=chrome..69i57&sourceid=chrome&ie=UTF-8#safe=off&q=e6653+%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89
個人サイトなので引用は避けますが、検索結果のトップにあるサイトにほぼ回答が載っていましたよ。
書込番号:20232708
0点

使えなくはないですが、
ただし、 docomoのプラチナバンド 3G/LTE Band19・800MHzには
対応して“いません”。
この機種はどうか分かりませんが、モデルによっては 3Gの Band5・850MHzが 800MHzを掴むものもあります。
書込番号:20232804
1点

ご自身で解決できないのであれば、sim フリーには手を出さないほうが無難かと思います。
書込番号:20233640
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank
タイトルにほとんど書いてしまったのですが、パソコンを利用してソフトウェア更新できると聞いたのですが、やり方を教えていただけないでしょうか。
追加で利点などもあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

http://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
↑
こちら。
書込番号:20224173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
ここ数日、nanacoで支払いが出来なく困っています。
nanacoのHPで、省電力モードをOFFするとエラー事象が解消すると書いてあったので、
無効にしてみましたが、改善しません。
https://www.nanaco-net.jp/special/docomo1606.html
同様の症状から改善された方、
改善方法を教えて下さい。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
困っています。
XPERIAz5のAndroid6.0を使用中です。
Google Playでいくつかフリーのアラームをインストールしたのですがどれもイマイチで結局すべてアンインストールしました。ところがなぜかアンインストールしたはずのアラームが鳴り出すのです。現在使っているアラームとは別のアプリが毎日決まった時間に鳴るのでとても困っています。
アプリ一覧で見てもそんなものはないし、マイアプリのリストにもありません。
深夜に鳴るので本当に困っています。
誰か助けて下さい。
書込番号:20214857 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本当に全て削除されてますか。
アプリ削除後、再起動してみましたか。
標準(使用中)のアラームアプリで、
複数のアラームがセットされてませんか。
書込番号:20215275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
アプリ一覧を見る限り削除できていると思います。もちろん再起動も試しました。
あと、現在使っているアラームはプリインストールのもので、深夜に鳴り出すような設定はしていません。このアプリのキャッシュ削除をしてみましたが結果は変わらず…
書込番号:20215793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか。
入れたアラームアプリが削除しても残ってて、
バックグラウンドで悪さしてるのかも。
原因が特定できなければ、
スマホの初期化しかないですね。
書込番号:20215928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

既に消去し、存在しない(筈の)アプリが作動する…ハテ…………(?_?)
不具合(異常)の原因を「あれやこれや」と模索して時間を費やす位であれば、
〈設定〉⇒〈バックアップとリセット〉⇒〈データの初期化〉⇒〈携帯電話をリセット〉
と選択し、端末を初期化して仕舞った方が解決が早い…かも……………(~_~;)!?
(初期化の前に、個人データ等々消失させたくないデータのバックアップは忘れずに実行!)
書込番号:20215930
0点

>しゅらいひさん
何かの通知ということは考えられませんか?
"アラーム"の先入観を排除して後入れアプリを一つずつチェックしてみては。
毎日鳴りそうな時間は分かってるようなので、その時間帯に【セーフモード】起動で待機。
(すべての後入れアプリが無効状態となるモード→取説p127参照)
もし鳴らなければ、やはり後入れアプリの何れかが犯人ということになります。
書込番号:20216084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その起動するアラームアプリの名前はわかっているのでしょうか?
起動時に別のカメラで画面撮るとか
消したアラームアプリでは一度でもその時間に鳴る設定はしたのでしょうか?
書込番号:20216150
1点

〉鋭利案さん
初期化が確実なのは分かっているのですが、アプリの再設定を考えるとなかなか…
せっかくアドバイスを頂いたのにすみません。
書込番号:20218239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉りゅぅちんさん
アラームが鳴る時に画面を見ましたが、やはりアラームアプリでした。
前に一度に設定したことのある時間に鳴っているので何らかのキャッシュが悪さをしていると思うのです。しかし何とかしたいので、セーフモードを試してみます。
書込番号:20218253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉京都単車男さん
アラームが鳴った時のアプリは「アラーム」としか出ていませんでした。
鳴る時間は過去に設定したことのある時間です。
書込番号:20218431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定−音と通知-アプリの通知
を見て、アラームのアプリ名を特定してみましょう
書込番号:20219693
2点

>京都単車男さん
解決しました!
原因はインストール済の「スマフォメロディfor au」でした!
今までは鳴らなかったので誤操作かアップデートの際に何か起きたのか…
ただアプリの通知にも起動アプリにも表示が出ていなかったので謎だけが残りましたが…
お付き合い頂きありがとうございました!
書込番号:20222054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
画面に黄色いシミのようなものが出てきました。
横向きでさらに荒い画像で分かりにくいとは思いますが、SIMやSDカードが入るあたりです。
数か月前も左下、エクスペリアの刻印あたりに出て、その際は交換しました。
今回は交換後、三か月程度です。
放っておくと日に日に大きくなるので、結構気になります。
他の方にはあまり見当たらないようですが、二回連続でたまたま当たったのか、それともエクスペリアはよくなる症状でしょうか?
現在所有している、z2 tabletも同じようになっております。
こちらは液晶交換といわれ修理は保留しています。
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
ここ最近になってあらゆるアプリの挙動がおかしくなります。具体的には・・・
・YouTubeの再生が途中で止まる。再生を押せばまた再生できる
・nasneで録画した動画がブツブツ途切れては再生を繰り返す
・LINEをはじめとした文章入力では、途中でキーボードが消える。また入力しようとすればキーボードは出てくる
・天気.jpアプリでは全国天気を見ようとしても現在地天気の最初の画面に戻される
・Minecraftではプレイ中に突然メニュー画面が出てくる
等々
総じて言えることは、何かをしようとすると処理がブツブツ途切れる風になります。
決して決して使えないことはないのですがやはりストレスを感じてます。
どなたか同じ現象に心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか?
またどなたか対処法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:20206982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリをたくさん起動して、正常な終了をせず次から次と起動させているために圧迫されているのでは?
一度「再起動」させて見ては?
>・YouTubeの再生が途中で止まる。再生を押せばまた再生できる
>・nasneで録画した動画がブツブツ途切れては再生を繰り返す
これは、「ネットワーク」が関係する場合も有るので、「ネットワーク環境」についての情報も合わせて教えて下さい。
<受信感度の悪い場所で操作している可能性は有りませんか?
書込番号:20207077
1点

>ミチアルキさん
とりあえず再起動しましょう。
nasneやXperiaを繋げているルーターも再起動してみたらどうでしょう?動画に関してはネットワークの問題のような気がしますが...
キーボード勝手に閉じるのに関してはタッチパネル不良?
STAMINAモード入ってませんか?入れてばオフに。
入ってなくて酷くて、ネットワークに問題なければ、とりあえずパソコンを使って、Xperia companionで初期化しましょう。まずはそこからでしょう。
書込番号:20207110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ミチアルキさん
追加
ドコモ版Z5では、simスロット部分にある強制終了ボタンを押したら動作が重い症状が解決との情報がありました。
書込番号:20207133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、さまざまなご意見に感謝致します。
されど、どれだけ再起動しても結果は同じでした。また、ネットの環境も良好だと思われます。
やはり初期化するしかないっぽいですね……
あれこれ準備してから挑戦してみようと思います。
書込番号:20210651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)