Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(7196件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 マイク(通話、録音)の不具合

2016/03/11 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:1件

電話をしても、通話相手に自分の声が届きません。再起動したり、volteを切ったり、simをさし直せばその時は治りますが、結局またしばらくすると声が届かなくなります。

また、ムービーを撮ったり録音をしても声が入りません。

調べてみると私同様エクスペリアのz5やz4で通話相手に自分の声が届かないという問題はそこそこ頻繁にある様子です。
volteの問題だとかもいわれていますが、そもそもマイクに問題があるのではないかと思います。
修理に出して治った方、また、自分で治した方がいらっしゃいましたら、対処の仕方のご教授お願い致します。

書込番号:19681765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/03/11 16:55(1年以上前)

>エマリュジョンさん

私のZ5ではそういった現象は全くありません。

当然のように保証期間内でしょうから早々に修理に出すのがベストではないでしょうか。

書込番号:19681781

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2016/03/11 19:47(1年以上前)

間違いなくマイクの故障だと思います。私も修理に出した方がいい気がします。
また電話に限ってはVoLTE、基地局の関係もありますから、一概に端末のせいだとは言えないときもありますよ。

書込番号:19682156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/03/13 14:24(1年以上前)

私も同じように、自分の音声が相手側に聞こえない現象がありました。
上記発生時は
@LINE電話も音声が相手に聞こえない状態。
Aグーグル音声入力もできない状態。

お試しで、本体の再起動したら、正常に通話できるように復帰しましたが、電話を使用したい時に非常に不便です。
AUショップに相談に行きましたが、SIMの交換実施となり、様子を見てくださいと・・・。
交換後発生する時はメーカー修理になるそうです。
SIM交換で安定するのか疑問?

通話時にノイズキャンセルの動作にバグがあるのではとネットに記載もあります。
アップデート6.0のタイミングで修正されてくるのを期待してます。







書込番号:19688302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/13 15:53(1年以上前)

自分のZ5も今日、急にマイクの音を拾わなくなりました。

といっても少し変わっていて、音声出力先をスピーカーにした(ハンズフリー)時にのみマイクが音声を拾いません。通常の通話や音声検索の音声は問題なく拾ってくれます。

自宅の固定電話にZ5から電話をかけて確認しましたが、通話中にハンズフリーと通常通話を何回切り替えてもハンズフリー時のみ音声が拾えません。
再起動やsimカードを挿しなおしてみましたが、症状は改善されません。

通常の通話や音声検索が問題ないのでソフトウェア的な問題かなとも思いますが、とりあえずはAndroid 6.0がきたらアップデートしてみてそれでもダメならauショップにいってみます。

書込番号:19688548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/03/23 19:46(1年以上前)

私も全く同じ症状です!!折角 機種変したのにスグ不具合。修理など面倒でとても嫌です。
しかも、最近は 画面を開くと同時に、勝手にApple Storeが開きます‥(泣)

書込番号:19721732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の黄ばみ

2016/03/11 06:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

今月、夫婦でオンラインショップでZ5に機種変しました
正確には、私はまだバックアップ作業に手間取っていて開通手続きしていません。

主人はグリーン、私はピンクです。
Wi-Fiで繋げて色々サイトを見ていて、なんだか色が濃いなぁと思ってはいたのですが、先ほど主人のと見比べてみたら、私の液晶が黄ばんでいることに気付きました。
明るさ、ホワイトバランス、保護フィルムも同じなのに違うので確実に黄ばみだなと(T^T)

まだ開封して一週間経っていないので、とりあえず明日主人とショップに行って、主人のと見比べてもらい、もし交換できるのであれば交換してもらいたいなと思っていますが。。
液晶以外は問題ないから難しいかなぁ。。

すみません、ショックで聞いてもらいたく書き込みしました(T^T)
また経過報告させていただきます。

書込番号:19680536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

2016/03/11 06:44(1年以上前)

すみません。書き込みの分類を間違えて質問にしてしまいました。
修正できないため質問のままですがご容赦ください。

書込番号:19680545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/11 07:38(1年以上前)

一応少しホワイトバランスを弄ってみてください。
ホワイトバランスで問題なく白くなる場合もあります。

ただホワイトバランスを弄ると、と言うより尿液晶気味の液晶だと表現力が落ちたり、状態のいい端末と決定的にコントラストの差が出たりするので、調整が効かない場合は交換が出来ないか相談ですね。。
色の表現に問題がないようであれば、もしかするとホワイトバランスの調整でどうにかなるかもしれませんよ。(でも調整が効いても精神衛生的には嫌ですよね汗)

経験上、尿液晶で交換になるのはスタッフの差、又はかなり酷いレベルでないと交換に応じてくれない事が多いです。また基本的にホワイトバランスを触らしてくださいと言われます。そこで白くなったな、と思っても斜めの角度から見てみたりしてください。大体の尿液晶は斜めから見ると色味がおかしいことが多いです。頑張ってください。

書込番号:19680610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/11 09:11(1年以上前)

>xichikoxさん

黄ばみ?色むら?ですかね?

色むらなら発売当初より言われてました!

過去クチコミより抜粋↓
「液晶のムラチェックは、端末の起動後ダイヤルを開き『*#*#7378423#*#*』とうつと画面が切り替わり5項目出てきますが、そのうちの【service test】をタップし、【display】をタップすると液晶のカラーチェックが出来ますよ。最初は真っ白の画面から始まりますが、タップするとカラーが切り替わっていきます。」
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19277224/

私は、↑ショップで購入時に確認してもらい発売日にZ5Pを買いました。

色むらならこの方法でショップで確認してもらえるのでは?

書込番号:19680788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/11 09:13(1年以上前)

あっsky878さんの過去クチコミでしたスミマセン。

書込番号:19680791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/11 09:47(1年以上前)

>和みまくりさん

あ、いえいえとんでもないです。引用ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19680877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

2016/03/11 12:36(1年以上前)

>sky878さん
>和みまくりさん

レスありがとうございます。
教えていただいたカラーチェックをやってみましたが、色むらではないと思います。
黄ばんでいると言いましたが、そこまで黄色いわけではなく、パッと見はわからないぐらいの黄ばみです。
ピンク系の色が主に使われているサイトで、旧端末より少し蛍光っぽいというか、色味が強く見づらかったため(Z5は色がクッキリしているのでこちらは仕様かなと思いますが)主人のZ5と見比べたところ、黄ばんでいることに気づいた次第です。
ホワイトバランスで主人と同じにしようと試みましたが、できませんでした(私のやり方が下手なのかもしれませんが;)

ひどい黄ばみではないので交換は難しいかなと思っていますが、購入時期も同じ主人のと見比べてもらうのが一番効果あるかなと思うので、とりあえずショップに行ってみます。
今回初めてオンラインショップを利用したのですが、尿液晶に当たってしまった場合、オンラインショップだと交換が難しいのがデメリットなんだなと思いました^^;

書込番号:19681216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件

2016/03/11 12:38(1年以上前)

複数のメーカーを液晶パネルに使うから仕方ないのでしょうかね…

でも黄ばみはイヤですよね(^_^;)

書込番号:19681230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

2016/03/12 09:01(1年以上前)

別機種
別機種

左が主人、右が私のです。

右がやはりピンクっぽい

>勇気8170さん
はい。とても楽しみにしていただけにショックでした(T_T)



昨夜改めて確認したところ、黄ばみというよりはピンクっぽいことがわかりました。
主人いわく、主人のは緑っぽく、私のはピンクっぽく見えるので、本体のカラーに影響されてるんじゃないか?と言っていましたが、そんなことあるんですかね(^_^;)
私は主人のは緑っぽくは見えないです。

※1枚目の写真は画質が良くなくわかりづらいですが、2枚目が一番違いがよくわかると思います。

書込番号:19683841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/03/12 10:18(1年以上前)

色ムラでないとすると、勇気8170さんのおっしゃるとおりかと思います。

私は他機種ですが、同一モデルを 7台所有しています。
1台1台、見た目の色合いは微妙に違います。一番黄色っぽく見えるものとややピンクがかって一番白っぽく見えるもの 2台だけで比べると、結構差があるように見えます。
実用には差し支えないので、「個体差」ととらえています。
〜黄色っぽく見えるものは、やはり私も残念です〜

※余談ですが、誰がいつから言い出したのかは知りませんが、『尿液晶』という言葉は私は好きではありません。

書込番号:19684062

ナイスクチコミ!6


スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

2016/03/12 17:54(1年以上前)

ドコモショップに行って来ました!
結果から申し上げますと、無償で交換してもらえました!
やはり黄ばみというよりは赤っぽく、ショップのモックとも見比べたところ、かなりピンクでした。しかも白いと思っていた主人のもピンクでした(^_^;)

購入10日以内なので交換は何の問題もなくしてもらえました。
ただ、まだ開通していなかったため、開通してからじゃないと交換不可とのことで(開通しないと新端末が手元にないことになり対応できないとのこと)、開通してからの交換となりました。

最初に番号札をくださった店員さんには『修理での対応になります』と言われ、やはり交換は無理かなとほぼ諦めていましたが、次に対応してくださった店員さん(あちらは覚えているかわかりませんが過去に何回か対応してくださった方です)は申し訳なさそうに『交換させていただきます』とすんなり交換してくださいました(*^_^*)

店員さんも『これは赤いですね。個体差だと思いますが交換して良かったと思いますよ。』とのことでした。
ダメ元でしたが行ってよかったです!
ちなみに主人のは交換しませんでした。本人はスマホに無頓着で気にしていないので(^_^;)笑


>モモちゃんをさがせ!さん
個体差とはいえ黄ばんでいたりしたらやっぱり嫌ですよね><
尿液晶という言葉は今回初めて知ったのですが、確かに下品なのであまりいいものではありませんね(^_^;)

書込番号:19685277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/13 12:35(1年以上前)

こんにちは。
自分も白の黄ばみで悩んでます。
右が今使っている物で左が今回携帯補償で送られつきたものです。
同じ明るさレベル、設定ですがあきらかに違います。

書込番号:19784089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/13 12:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像忘れました。

書込番号:19784096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 @surferさん
クチコミ投稿数:7件

いつもこちらで勉強させて頂いております。

先日、Android6.0にアップデートしたのですが、今まで利用してきたScreen lockアプリ(power toggles、Screen off)での画面をロック後、再び画面を立ち上げると、指紋認証でのロック解除ができなくなっていました。(パスワードでの解除になってしまいます)
本体横の電源ボタンでロックするときには、指紋認証で解除することができます。
これは何か設定をし直さなければだめなのでしょうか?
Z5の電源ボタンは若干不具合があり、なるべく押したくないもので、解決策を探しているのですが、ご教授いただけましたらと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19677514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
スレ主 @surferさん
クチコミ投稿数:7件

2016/03/10 10:54(1年以上前)

すみません。
既に複数投稿がありましたね。
掲示板汚してごめんなさい。

書込番号:19677577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリから画像選択する時のギャラリー

2016/03/09 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

@「最近」という画面が出てきてしまう

AQuickPicから選択するには左側のメニューの一番下までいかなければならない

B「ドキュメント」というアプリのデフォルト設定を解除してくださいというメッセージ

C「ドキュメント」のアプリ設定画面(標準に設定されていない)

SNS等でアップロードする画像を選択するとき、直接QuickPicから選択できるようにする方法はないのでしょうか。

例えば、Twitterに投稿する画像を選択しようとすると、スクショ@のように「最近」という画面が表示されてしまいます。
普段はQuickPicでフォルダ分けして画像管理をしているので、QuickPicから画像を選択したいのですが、そのためにはスクショAのように左側のメニューからQuickPicをいちいち選択しないといけない状況になっています。

前の機種(ELUGA)では画像選択のとき直接QuickPicを開けたのですが、Xperiaはそのようにできない仕様なのでしょうか?

QuickPicをデフォルトギャラリーに設定すれば直接QuickPicから選択できるようになるのかな?と思い、QuickPicのアプリの設定からデフォルト設定を行おうとすると、スクショBのように「"ドキュメント"というアプリがデフォルト設定されているのでまずそれを解除してください」というようなメッセージが出てきます。
しかし、本体のアプリ設定から"ドキュメント"を開いてデフォルト設定を解除しようとしても、スクショCのようにデフォルト設定(標準に設定)されていないので解除しようがありません。
("ドキュメント"のアプリは無効にすることもできません)

画像選択の際にスクショ@の「最近」という画面を通らずにQuickPicを開く方法はないのでしょうか。
解決方法を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:19675545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/03/10 00:03(1年以上前)

「SNSから画像を選択」では無く、
「QuickPicから画像を選択」で、「削除」では無く「共有→SNS」で出来ませんか?

https://techub.jp/28365
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/36a861e160067dc71057db14eb558c3c
など、ググるといっぱい出てきましたが...

書込番号:19676599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/03/10 00:29(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
もちろんそのやり方でなら可能なのですが、結局は以前に比べて手間がかかってしまうのが不便に感じてしまうという問題です。
前述のように、SNSからでも手間をかければ(「最近」のページからメニューを開いて下にスクロールしてQuickPicを選択)画像を選択できますし、QuickPicのほうから「共有」をタップして投稿するSNSを選択する、という手法も使えないわけではありません。
しかし、これまで長い間ずっと、「SNSのほうから『画像を選択』をタップするとすぐにQuickPicが開いてそこから画像を選択する」という方法でやってきて、その方法に慣れているのでそれができないことに対して毎回毎回イラついてしまいます。

Xperia Z5はこういう仕様なのだということでしょうか?
Xperiaを使っている人は皆、画像をSNSに投稿するとき、まずギャラリーアプリを開いてからSNSへ「共有」という手法をとっているのでしょうか?

書込番号:19676685

ナイスクチコミ!2


X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/10 13:43(1年以上前)

Android5.1以降は付属のドキュメントというエクスプローラアプリがデフォルトになっています。これは関連付け等は関係なくトリガーとして機能しています。(Xperiaだけではなく)辞めたい場合はドキュメントアプリを無効にしてください。その代わりダウンロードというアプリはドキュメントアプリを介してのビューアなので開くとエラーが発生するかもしれません。(ダウンロード等は問題なくできると思います)

書込番号:19678028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/03/10 23:19(1年以上前)

機種不明

無効化ボタンが押せない

>X-AIREPXさん
ご返信ありがとうございます。
最近のAndroid自体がそういう仕様なんですね。

ドキュメントはどうやったら無効化できるのでしょうか?
普通の方法でやろうとしても「無効にする」のボタンが押せなくなっているので無効化できません。(スクショ画像参照)
何か特別な方法を使えば無効化できるのでしょうか?

書込番号:19679956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/11 12:48(1年以上前)

すいません。最近のAndroidでは無効に出来なくなっているようです。4.4のころは任意だったのですがダウンロードアプリ等でクラッシュする弊害もあったのでドキュメントアプリは無効に出来ないようになっているみたいですね...

書込番号:19681266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

NOlockアプリについて

2016/03/09 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 そら3さん
クチコミ投稿数:58件

6.0にバージョンアップして、NOlockのアプリがまだ対応していないのかずっとロックのままになってます。

職場ではロック、家ではロックなし、と簡単に切り替えられて重宝していたのですが、6.0で同じように使えるアプリはありますか?

書込番号:19675381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/03/09 20:58(1年以上前)

標準のsmartlLockじゃダメなんですかね?

書込番号:19675679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 そら3さん
クチコミ投稿数:58件

2016/03/10 00:05(1年以上前)

できれば同じようなのがいいんですが…
ワンタップでロックとロック解除ができるような…
やっぱりまだ追い付いてないんですかねー

書込番号:19676610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

マナーモードが・・・

2016/03/09 14:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:74件

電話がかかってきて、通話を終了すると、マナーモードにして
いたにも関わらず、毎回マナーモードが解除されるのはどうしてでしょうか?
アンドロイド6.0バージョンアップ前はこんなことなかったのに・・・

書込番号:19674622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/09 17:33(1年以上前)

考えられるのは、気付かないうちに音量ボタンを押していた、とかですかね。

通常の待ち受け状態等で、音量ボタン上下を連打するとわかると思います。

ちなみにマナーモードというのはありませんが、
バイブON、もしくはサイレントモードどちらでしょうか?

書込番号:19674977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2016/03/09 20:12(1年以上前)

>べジータが飛び跳ねしすぎさん
サウンドをバイブに設定した時です。

何度も設定しても、電話がかかってきて、切ったらバイブが切れます(T_T)

書込番号:19675476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)