端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全791スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2016年4月1日 00:28 |
![]() |
2 | 3 | 2016年3月31日 22:05 |
![]() |
13 | 5 | 2016年3月30日 13:44 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2016年3月30日 10:59 |
![]() |
12 | 2 | 2016年3月30日 09:32 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2016年3月29日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
アルバムのアップデートについてですが、ストアのレビューを見ると「画像が消えた」「動画が見られなくなった」「並び順がめちゃくちゃになった」と散々です。なのでアルバムだけはずっとアップデートせずにそのままにしてありますが、アップデートした方、本当に画像が消えてしまったりするのでしょうか?
現在、画像はほぼSDカードに保存してあります。SDカードを抜いた状態でアップデートすればレビューの様な事にならないだろうか?と考えますが、悪いレビューばかりが目立つだけだろうか…とも思っています。実際にアップデートされた方のご意見を伺いたいです。
端末そのものはすこぶる順調です!
書込番号:19745935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さとーあゆさん
>アップデートした方、本当に画像が消えてしまったりするのでしょうか?
私はいつアップデートしたか覚えてませんが、アップデート後も以前と変わりありません。
画像が消えたり、表示の順番がバラバラになったり、動画が見られないとか、一切ありませんよ。
よく分かりませんが、不具合は特定の環境下で発生しているのかもしれません。
ただ、アップデートしてみないと、どうなるかは分からないので困りものですよね。
書込番号:19746263
2点

返信ありがとうございます!
アップデートしても変化なしだったのですね!私はアップデートは手動にしている為、いつまでもアルバムだけが更新のまま残っています。確かにやってみないとわからないですし、レビューも全てSOV32の人とは限らないですしね〜機種まで書いてないので判断出来ませんし。
しかしながら、あれだけ苦情めいたレビューが多いと言うのは問題ですよね。写真や動画消えた人は悔しいでしょうね。
書込番号:19746305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>写真や動画消えた人は悔しいでしょうね。
そうですね。本当に消えたのなら怒り爆発ですよね。
でも、アプリをアップデートして元画像が消えるなんてことは無いと思います。
アプリ(アルバム)は画像を読み込んでいるだけですから。
表示されなくなったのを、消えたと勘違いしているだけではないでしょうか。
しかし、皆さんはスマホで撮った写真や動画をバックアップしてないのでしょうかね。
これも問題だと思います。永久にSDカードに入れておくつもりでしょうか。
もちろん私はPCにバックアップしてますよ。
書込番号:19746356
2点

アクセスの権限がある限り、何かしらのバグによって消してしまう可能性もあるかもしれませんが、普通は考えられない挙動です。
何も動きを見せていないので、単純にアプリではなく端末の方の問題だと思います。(保存先が間違っていた)
SDが破損していて、画像が壊れていたがキャッシュデータが残っていたせいでサムネイルだけは表示されていたが、実は写真はなかったとか。(あくまでも仕様を理解せず想像上の話しですが...)
ご心配ならばPCにPC companionというソニーのソフトをインストールし、そちらにバックアップツールがありますからそちらでバックアップを取ってからアップデートをされてはどうでしょうか。
もし無いようなら、ファイヤーアプリで画像が入っているフォルダを、適当なフォルダを別な場所に作ってコピーをさせておくかですね。
取り敢えず、docomo版のZ5ですが今まで一度も消えたことはないですね。
書込番号:19747205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、誤字、脱字だらけでしたので再投稿。
アクセスの権限がある限り、何かしらのバグによって消してしまう可能性もあるかもしれませんが、普通は考えられない挙動です。
SONYが何も動きを見せていないので、単純にアプリではなく端末の方の問題だと思います。(保存先が間違っていた等々)
実はSDが破損していて、画像が壊れていたがキャッシュデータが残っていたせいでサムネイルだけは表示されていたが、実は写真はなかったとか。(あくまでもアプリの仕様を理解せず想像上の話しですが...)
ご心配ならば、PCにPC companionというソニーのソフトをインストールし、そちらにバックアップツールがありますから、そちらでバックアップを取ってからアップデートをされてはどうでしょうか。
もしPCが無いようなら、ファイラーアプリで画像が入っているフォルダを、適当なフォルダを別な場所に作ってコピーをさせておくかですね。
取り敢えずdocomo版のZ5ですが、今まで一度も消えたことはないですね。
書込番号:19747227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
返信ありがとうございます!
なるほど、本当に致命的なバグならSONYが動かないのはおかしいですよね。
SDカードの破損も考えられる原因ですね。
★お二人のご意見を伺って「大丈夫なんじゃないか? 」と言う気持ちになり、バックアップも取ってあるし、念の為にSDカードを取り外してからアプリを更新→SDカード挿入したところ、全く問題ありませんでした!(SDカードの出入は電源落としてやりました)心なしか画像の表示も早くなった気がします。
UIも変わってますね。
ここで質問してから更新して良かったです!
書込番号:19747393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
この機種では通話ではVoLTEのみ対応で3Gでは通話できないと聞きました。
これは通信でも3G通信は利用できないということでしょうか。
また、VoLTEは今のところ異なるキャリア間では利用できないと聞きましたが、この機種ではどのようにして他キャリアとの通話を行っているのでしょうか。
教えてください。
書込番号:19740786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外ローミング時には3Gが必要なのでWCDMAの3G通信は出来ると思います
CDMA2000はダメでしょうが・・・
現状AUVOLTEはAUのネットワーク内部でしか使えないので(AU同士での通話)
外部ネットワーク(ドコモやら市外電話)へ接続する場合は経由するネットワークの音質に依存すると思います
音質的には国内で一番AUのCDMAが酷いので
非VOLTEモードでもそれなりに音質は向上しております
(当方も他のVOLTE機で確認済)
書込番号:19741083
1点

Z4にはなりますが、こちらの回答が参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016538/SortID=19389692/
↓質問の趣旨とはやや外れますが、重要な部分のため載せておきます。
【対応周波数】
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
3G(W-CDMA)であれば、2.1GHz(バンド1)のみ対応です。
2社ともエリアがあんまり広くない(特にソフトバンク)のであんまり実用的ではありません。
書込番号:19746506
1点

お二方とも回答ありがとうございました。
貼っていただいたスレも大変参考になりました。
書込番号:19746887
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
恐れ入ります。2月初旬に機種変し、アップデート後に下記の症状で悩んでおります。
就寝時、充電はしてません。
手帳型ケースで、閉じています。
プリイン時計アプリより、毎日8時50分にセットし、アプデ前は毎日鳴っておりました。
アプデ後、「あれ?今日鳴ったかな??」と。無意識に止めたわけでもなく、起床できたので
気にしていませんでした。
しかし、ここ数日やはり鳴ることはありませんでした。
木曜日 テレビの時計で8時50分になりましたが鳴らず、手帳を開くと驚愕の事実が(笑)
入力保存した覚えのないアラーム時刻がセットされ、開くと同時にアラームが鳴りだしました。
その日のうちにアプリの問題だと思い、私の目覚まし時計(有料版)をインストールしました。
金曜日 8時50分になりましたがやはり鳴らず。1分ほど待ち、恐る恐る手帳を開くとアラームが鳴りだしました。携帯の時刻は8時51分を指してました。
土曜日(本日)上記と同じ症状でした。
時刻は違いますが、日中同じ状況にし何度もチェックをしてみますが、セットの時刻にアラームはきちんと鳴ります。
もちろん、初期化以外のチェック、webでも調べてみましたが鯔の詰まり、こちらで伺わせていただきました。
ほとんどこの症状に見舞われている方はいらっしゃらないようですが、何か教示をいただければと願います。
1点

同じような症状で困っています。
もともと使用していたアプリ :目覚まし時計エクストリーム(有料版)
他に試したアプリ :スマートアラーム(無料版)
プリインのアラームは好きではなかったのですが、試してみようと思ってました。
他に試したことは次の通り。
・短時間のスリープであれば、問題ない。1時間以上はダメっぽい。
・Dozeの影響かと思い「電池の最適化」で「最適化しない」に変更したが、ダメ。
・スマートアラームで繰り返しなしでセットしていたが鳴らず、セット時刻以降にZ5を起動したところ、
次の日の同時刻にセットされた。(アプリ自身が実行していないと認識している)
他の方は目覚ましに問題は無いのかな?
解決策は見つかっていません。。。助けにならず、スイマセン。
書込番号:19689237
4点

おはようございます。私はz5pなのですが同じように目覚ましがならない状態になりました。私の場合ブルーライトを制御するアプリが邪魔をしていました。画面を制御するアプリなのですが結構邪魔をしています。他のアプリを設定する時も毎回オフにしないとダメです。今はアプリの更新をしたらアラームは安定してきています。まだ、ならない時もあります。オフにすると大丈夫です。
書込番号:19690808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、スマートアラームの有料版を
使用していますがちゃんとなっていますよ。
一応、最適化しないにはしています。
書込番号:19691921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ症状でしたが、一度アラーム設定を削除して新規で作成したら治りました
書込番号:19706246 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どうやら、Android6.0でスリープ中にアラームを鳴らすにはアプリのプログラムを一部変更しなければいけないらしく、
サードパーティのアプリはまだ対応していないものが多いみたいです。
解決策は、サードパーティのアプリが対応するまでは、Android6.0標準の時計アプリを利用すること。
書込番号:19742561
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
先日android6.0にアップデートしてから不具合が多発しており、白猫プロジェクトをプレイしていると10分程でcpu温度が60℃前後まで上昇し、マルチプレイをしていたときに凄く動作が重くなり、ピーという異音が鳴り出して赤点滅後に端末が強制終了してしまいました。それからはタッチパネルの左側が勝手に反応しっぱなしになったりアプリが落ちが発生しやすくなりました。他の方は白猫プロジェクトなどの重いアプリはz5ではどのくらい動作していますか?このようなことが起きている方は他にもいますでしょうか?
書込番号:19742183 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
初めまして、一昨日携帯電話の交換をしてきて設定中に電話中に表示されるはずの画面がが電話をかけた瞬間からブラック画面になって復帰しないのです。相手方が電話を切ると画面は復帰。なので途中でボタンを押すなどの作業が出来ません。因みに嫁のも同時に買い換えたのですが、こちらは問題ないのです。違いを探したのですが自分のはAndroid6.0にアップデートしたくらいです。これってアップデートのバグでしょうか?どなたか同じ症状になった方いらっしゃいませんか?そして対応策があれば教えていただきたく。よろしくお願いいたします。
書込番号:19735948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よくあるのが、表面保護のシート貼ったままで近接センサー作動ってのがありますが、それではないですよね?
書込番号:19736029
10点

返信遅くなりました。京都単車男さんの言われる通り保護シートが原因でした。問題なく動作しました。ありがとうございました。
書込番号:19742005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank
ガラ系から乗り換えて、ソフトバンクでz5を契約しました。お聞きしたいのが、オプションで、1ヶ月¥500でセキュリティーソフト等のあるパックに入りました。無料のセキュリティーソフトもあると聞き、解除して無料セキュリティーソフトをインストールしようか迷っています。おすすめの無料セキュリティーソフトがありましたら教えていただけないでしょうか?それと、1社でなく、何社かセキュリティーソフトを入れる必要もあるのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

Avast Mobile Securityをお勧めします。
セキュリティ対策アプリは一つだけインストールしてください。複数インストールした場合は、相互に干渉します。
書込番号:19740092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アンチウイルス系のソフトは無意味という考えなので入れません。
書込番号:19740305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うみのねこさん
>papic0さん
それぞれのご意見ありがとうございます。今は、ソフトバンクのスマートスマートセキュリテーなので、無料でいいものを探します。ありがとうございました。
書込番号:19740548
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)