端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全791スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2015年11月17日 11:02 |
![]() |
1 | 2 | 2015年11月17日 10:53 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2015年11月16日 22:10 |
![]() |
32 | 7 | 2015年11月16日 17:27 |
![]() |
2 | 2 | 2015年11月16日 16:45 |
![]() |
1 | 3 | 2015年11月16日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
z1からz5に機種変更しました。
z1にはブラウザアプリが最初から入っていましたがz5には見当たりません。
chromeではなくz1にあったようにauoneから入っていくようなブラウザはないのでしょうか?
説明が下手ですみません・・。
0点

それも不便ですが最近は選べるようになったのでしょうか?Google Chromeなら一番スタンダードなので特に使い慣れたブラウザがなければおすすめです。
書込番号:19312869
0点

>R-U0902さん
只単にブラウザ立ち上げに際し、
連動して『au one (auスマートパス)』の頁を表示させたいのであれば、
《Chrome》上で、(※)⇒〈設定〉⇒〈ホームページ〉⇒〈このページを開く〉をタップし、
開いた項目に(たぶん)表示されている
http://www.sonymobile.co.jp/ (『SonyMobileCommunications』HPトップ)を
https://auone.jp/に書き換えて仕舞えば、
次回から『au one (auスマートパス)』トップページが
ブラウザを立ち上げて最初のページになりますが…如何でしょう………(^_^;)!?
(無論、上記設定変更後は、他のサイトへと移行した際にも
左上のホームボタン1タップで『au (auスマートパス)』トップページへと戻る事が可能です!)
※ 左上のホームボタン(家の形をしたアイコン)の反対側、
縦に3つ“・”が並んでいる箇所をタッすると、サブウィンド(小窓)が現れます!
書込番号:19313094
0点

回答ありがとうございました。
できればChromeを使いたくなんです・・
少し考えます。
書込番号:19325373
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
私の個体は目立った不具合は出ていないようですが、
ブラウジングをしているだけで本体が温かくなってきます。
我慢できないほどではないですが、手汗がじんわりと出てきて微妙に不快。。。
そこで温度を測ってみたら画像の通りでした。
特に負荷のかかる操作をしているわけではなく、ブラウザと他のアプリを2〜3個開いているだけです。
防水スマホってこんなもんですかね?
皆さんの個体はどうか教えて下さい。
1点

ほっかいろ要らずですね(=゚ω゚)ノ
書込番号:19324001
3点

なにもしていなくても通電している限り発熱はしますから別段おかしくはないですよ〜。
ちなみにSoCの温度は秒単位レベルで可変します。
取り敢えずZ1とZ5の画像を載せておきます。
Z1は殆んど丸一日触らずスリープの状態からネットを1分程、Z5は1時間ほど充電をしながら画面をつけっぱでの状態から一応1分程ネット。
それでもこの様な温度差です。
私にはどれがどのセンサーの温度かは分かりませんが...
SoCってそこまで低発熱な代物じゃありません。60度レベルとかなら普通です。
ちなみに、手に持った際に一番感じる熱はバッテリー温度ではないでしょうか。Z1は先に書いた通り丸一放置をしていたので部屋の温度プラス数度なので熱はあまり感じませんが、Z5は充電+つけっぱですから、Ssには写ってはないものの38度をマークしています。
故に持ったときに熱さを感じるのはZ5ですね。
それと、そういう温度はあくまでもセンサーから拾っただけの温度ですから正確性がない可能性もあります。
でも使えばどちらも同じような熱量に感じます。
書込番号:19324122 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
充電中はオレンジのような色と緑の時があるのですか、パーセンテージなどにより変わるのでしょうか?
また充電終了後でもライトは消えず付きっぱなしなのでしょうか?
Xperiaが初なので、どなたか教えて頂けると助かります(^-^)
書込番号:19318652 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

充電量パーセンテージによりLED点灯カラーが変化します。
100%充電完了しても点灯したままなので、緑色(90%〜)を完了の目安にされると宜しいかと思います。
書込番号:19318688 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私はZ5ではありませんが。Z5でも
変更がなければ
おっしゃるとうり色は変化します。
また充電完了後も
緑ランプが点灯したままになります。
書込番号:19318690 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

失礼しました。
りゅぅちんさんの説明どうりです。
書込番号:19318692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん
とても詳しくありがとうございます!(^-^)
色の変化や充電後もライト点灯したままということで、異常ではないと分かり一安心です。
こんな時間にもかかわらず、ありがとうございました!
書込番号:19318693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマフォー貧乏さん
教えて下さり、ありがとうございます!(^-^)
以前の機種は充電終了後にはライトは消え、充電中も色の変化がなかったのでびっくりしてしまいました!
これで安心して使用できます、ありがとうございました!
書込番号:19318694 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

解決済みですが…
設定の中に
充電完了時に音を鳴らす
というのがありますので
そちらを使うと便利かと思います
書込番号:19323163 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

CLEAR3さん
アドバイスありがとうございます!
なるほど、充電完了後に音がなるように設定できるんですね!
早速試してみたいと思います(^-^)
書込番号:19323288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

ダブルタップをお試しください。
アプリによって動作が変わるのかもしれませんが、docomo版では長押しでも出来ます。。
書込番号:19323051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
あっさり出来ました(´д`|||)
前機種が長押しだったので…
こんな簡単なことに気づかないとは
m(__)m
書込番号:19323192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
どなたかわかる方教えてください。
mixiをやっているのですが、スマートフォン用に、「mixi touch」というアプリではなく、スマートフォン用のショートカットがあるのですが、このたび、iphoneから当機種に機種変更したのですが、「mixi touch」のショートカットの作り方がわかりません。
mixi運営会社にも質問したのですが、使用機種によって異なるのでお答えできませんと・・・。
通常のアプリ等をホーム画面に作成するのはもちろんできるのですが・・・
よろしくお願いいたします。
0点

>☆kazukazu☆さん
mixi tochをブラウザのブックマークへ保存しているものと仮定して…
ブラウザのメニューをタップ→ブックマーク→mixi tochをロングタップ(長押し)→[ホーム画面にショートカットを追加]をタップすれば、ショートカットアイコンを作成できますよ。
余談でぜ、初めから入っているホームアプリの[Xperiaホーム]の場合は、ホーム画面のロングタップ(長押し)ではアプリのショートカットアイコンは作成できませんが、他のホームアプリをインストールすることでホーム画面の長押しで各アプリのショートカットアイコンを作成することができます。
例:NOVA Launcherなど
書込番号:19321393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誤字がありましたので訂正です。
誤:余談でぜ、
正:余談ですが、
失礼しました。
書込番号:19321399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ARMOREDCOREさん
できました!!
とても困っていたので非常に助かりました。
本当にありがとうございました!!
書込番号:19321776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)