端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全791スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2016年8月25日 14:32 |
![]() |
7 | 2 | 2016年8月24日 22:53 |
![]() |
262 | 27 | 2016年8月24日 12:47 |
![]() |
4 | 14 | 2016年8月22日 23:17 |
![]() |
1 | 2 | 2016年8月20日 22:31 |
![]() |
1 | 1 | 2016年8月19日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

『au版LINEとgoogleplayの通常版LINEとどちらをお使いでしょうか?』
以下の内容は、参考になりませんか?
auスマートパスLINEとアンドロイド版のLINEの違い LINE
http://www.xn--au-hi4aa8e9bzeul.xyz/entry/2016/05/15/011919
auスマートパス版「LINE」はここが変わる - KDDIとNHN Japanが会見
http://news.mynavi.jp/articles/2012/08/30/ausmartpassline/
書込番号:20138507
0点

>ご質問宜しくお願い致します。
それでは...m(_ _)m
なぜその様な事を聞かれるのでしょうか?
ちなみに、自分は「au版LINE」を使っていますm(_ _)m
書込番号:20138597
2点

別にどちらも変わらないですよ。
Googleplayから入れてもスマートパス加入かどうか聞かれます。
トーマスとかいうスマートパス専用スタンプがオマケでついてきますが、一度でもダウンロードしたことがあれば、以降はスマートパス加入にいいえと答えてもマイスタンプから再ダウンロードできます。
スマートパス加入認証でトラブルことも多く、一旦なったら復旧するのに時間がかることが多いので(まあ、ログイン&ログアウトを繰り返す人は普通はいないでしょうが)
私はスマートパス加入にいいえと答えてスキップしてます。
書込番号:20138661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名無しの甚兵衛さん
大変失礼致しました。
実は通常版LINEにて通知の遅延がある為、ネット上でいろいろ調べたところ真意はわかりませんが、auのXperiaを使用してるならau版LINEを使用すると遅延がなくなる場合があるとの記載がありましたのでご質問してみました。
書込番号:20140222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
ご回答ありがとうございます。
やっぱり通常版LINEもau版LINEも変わらないんですね。
現在の通常版LINEが通知の遅延がある為、ネット上で調べたところau版LINEを再インストすると改善される場合があるとの記載がありましたのでお聞きいたしました。
書込番号:20140234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん。
au版で改善できるという話は初耳ですね。
やってみると判りますが、LINEGoogleplay版とauマーケット版は併存できませんし、どちらから起動をかけても同じものが起動します。
また、アップデートも被ります。
ジョルテなど一部併存できる別バージョンのアプリもありますが、大概Googleplay版より一歩遅れたバージョンだったりしますね。
書込番号:20140366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
そうなんですね;^_^
今回XperiaZ5を購入して6.0に更新してからLINEの通知が遅延するようになり、auお客様サポートに電話し、機種交換となり昨日手元に届きましたが新しい機種も同じ状態でやはりLINEの通知、その他アプリの通知がスリープ中にこないといった状況です(泣)
書込番号:20140611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通知が来ないときってWifiに繋いでます?
書込番号:20142162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>三角ビーカーさん
ご返答ありがとうございます。
自宅ではwi-fi接続です。
自宅以外ではLTEです。
どちらも同じ状態で、電池の最適化からLINEを除外しても一緒でした。機種を交換しても同じ状態となるとLINEアプリの不具合なのかな〜とも思っています。
書込番号:20142318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank
先ほどまで普通に使っていました。
一度電源をOFFにし、再度電源をONにしたら起動しなくなりました。
症状としては下記の通りです。
1. 電源ON
2. 「SONY XPERIA」の画面が表示される
3. 「Softbank」の画面が表示される
4. 「SIMカード、SDカード挿入口カバーを閉めて下さい」という画面が表示される
ここまでは正常です。
5. いきなり画面が真っ暗になり、赤いLEDランプが4回点滅する
6. 2の画面に戻る
この症状がエンドレスで続きます。
バッテリーは90%以上残っていました。
ただ、SDカードを抜くと正常に起動し、
電源OFFにしてSDカードを入れて起動するとまた上記の症状が発生します。
先ほどまでSDカードを入れた状態で普通に使用できていたのですが、
再起動したら起動できなくなりました。
同じような症状が発生された方がおられましたら対処法を教えて下さい。
5点

同じ症状で悩んでます。いきなり、立ち上がらなくなりますね。困ってます。対処法にはなってませんが、sdがなければ立ち上がるから、sdを取り出して起動→pcにカード内容を全てバックアップし、sdのフォーマットをかける→sdを戻して起動→新しいカードとして認識→z5をpcにUSB接続→ファイル転送し、元通り…7月末から三回ぐらいやってます…何に原因があるのかわかりません…自分も助けて欲しいです。この作業、超面倒くさい…
書込番号:20138202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます
自分も同じ対処法で起動させました。
未だ原因は分からず、面倒くさいのであれから再起動してません。
バグの可能性もあるのでSONYに伝えたほうがいいのかもしれませんね。
書込番号:20140936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
Z5Pの方で書き込んでますが、4/19のアップデート後から本体からの発熱とバッテリーの激減に悩まされています。
ドコモに問い合わせましたがまだ認知されてないようです。
そこで、Z5シリーズで同様の方いらっしゃいましたら、ドコモの問い合わせフォームから問い合わせして、ドコモを動かしませんか?
ご協力お願いいたします。m(__)m
下記はZ5Pのかきこみです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017520/SortID=19806970/
書込番号:19827433 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

恒例のテロ始まったか。
書込番号:19827448 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

許容範囲です。
と一蹴されそう。
書込番号:19827906 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

使い方次第とも言えるよ・・・
1日中頻繁に使用している人、アプリを無制限に立ち上げている人、
通話時間が異常に長い人・・・ etc
自分も同じ機種を最新版にアップデートして使用していますが、
今のところは問題ありませんね。
何が悪いんでしょうね? lol
書込番号:19829371
19点

>ほい3さん
使用しなくても再起動後何もしなくても、ほっとくだけで本体が熱くなりバッテリーが減り続けるので困っています。
書込番号:19829445 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

なら初期化しようよ
書込番号:19829601 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

初期化してまたすぐにもとの環境に戻したんじゃ無いんですよね?
内部ストレージも含めそのままで時間をおいて様子を見てください。
初期状態のままでおかしいなら修理に出してください
書込番号:19831578 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

そんなに頻繁に高温になるなら、ドコモショップでの再現か、温度のログとって店員に見せた方が早い気がしますが。
それをやってもドコモは対応しないって事ですか?
書込番号:19831812 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

自分もXperiaz5を使用しています。
19日にアップデートをし、その後本体を水洗いし水に沈めた為、多少主さんとは違うかもしれませんが私は以下の事で直りましたよ。
主さんと症状は似てますね、何もさわってないのに本体が異様に熱を持ち、バッテリーが2〜3分で一目盛り減る、電源を切っても再起動して放置しても直ぐ本体が熱を持つ、始めは水に沈めた為水没したのかと諦めながら、キャップ内にある強制電源ボタンを2回ほど押しその後、すぐ充電をする。
これで放置しても、使用しても熱を持つことはなくなりました。今では10時間放置でも3〜4%しか減らなくなったので、治らないなら試してみてください。初期化等はしておらずこれで私は直りました。
書込番号:19834783 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私もほとんど使用もしていないのに恐ろしい勢いでバッテリーが減り続け、朝に満タンでも夕方にはゼロになってしまいます。アップデート前からですので、スレ違いかもしれませんが。
>杉崎達也さん
電池が減るスピードは同じ様な感じですので試してみようかと思うのですが、強制電源ボタンの2回押しとは、3秒押しでの強制リセットを2回行うという事でしょうか?
書込番号:19837304
14点


そうですよ。
強制ボタンを押し起動したら再度強制ボタンを押す。
その後充電すると充電する前は暖かかったのに、なぜか充電中はだんだん冷たくなり、満充電後USBを外したら直りました。
今も重いゲームや動画撮影以外背面が暖まることはないですね。
後Xperiaの強制電源ボタンすごいんですよ。
Xperiaz3を使用していた頃背面パネルが浮いてくる現象にも遭遇し、案の定その箇所から水が浸入し水没。
タッチパネルだけが反応しない、マウスをUSBで接続しては使える症状にもなり
これまた諦めながら強制ボタン何度か押したら普通に使えるようになったんですよ。
ただ一度水没したのを使い続けるといつ何があるかわからないから買い換えましたが、今でもYouTube専用としてバリバリバリくそんで使えてます。
書込番号:19837633 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>(o^-’)b さん
明らかにおかしいですね。
殆ど使っていないのに・・・恐ろしすぎます
何かのアプリが暴走していませんか?
稼働プロセス開いて異常に高い物があるか?
ただこれは割合に対する%なのである程度
電池を消耗したときでないと正確ではありません。
再起動しても変わらないか?
SDカード入れている場合は一度外してみる。
SDカードは結構トラブルの元になりやすいので
きちんとフォーマットする、あまり安い無名品は使わない。
ここまで改善しなければ
初期化しても変わらないか?
初期化しても変わらないとちょっとお手上げです。
充電に関しては寝る前に充電差しっぱなしに
するのはとても良くありません。
特にソニーは電源管理が昔から弱いので問題起こりやすいです。
でもこんなに電池が持たないなら寝る前に充電完了しても
朝にはなくなってしまいますね(^^ゞ
今の機種は普通寝る前に充電100%にして
朝でも3%位しか減らない事も多いです。
今、使っている機種はハードに使っても2日普通に3日持つので
使わなければ殆ど消費しません。
でも電持ちに対しては中々キャリアは認めませんね。
しっかりと証拠を取って対処しないとダメでしょうね。
書込番号:19837722
11点

稼働プロセスが気になりますね…
僕のはアプデ後も変わりなく快適に使用してます。
いったい何が違うんですかね(^^;
書込番号:19837852 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

プレミアムでしよ?そんなの液晶解像度高いから、減りも早いのは仕方ないんじゃないですよ。そもそも液晶解像度があがるほど減りは早いし、スナドラ810は根本的にBatteryは、減りは早いので、CPUも絡んでるし、後は解像度とか、落としたり、不要なアプリの無効化で、無駄にアプリを動かさないとか、工夫もしてないのに呆れるし、なにせ用途すら書いてないのに減りが早いとか、いうことすら本末転倒です。モバイルバッテリー持つなり、すればいいだけの事。バッテリー節約アプリとかもあるんだから、初期のスマホに比べたらマシではないでしょうかと、
書込番号:19838524 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>杉崎達也さん
同じ方法を試してみましたが、特に効果はありませんでした(T_T)
>dokonmoさん
>勇気8170さん
稼働プロセスを見ても、使ったアプリ以外で、裏で暴走している様なものはありませんでした。初期化はまだ試していませんが、仕事で使いながらだと面倒なので、盆休みまで待たないといけないかなぁという感じです(^^; ご指摘のとおり、故障しているわけではないので、ドコモショップに持っていっても対応して貰えないような気がします。
>APOLLOGUYSTさん
プレミアでは無く、普通のZ5です。用途以前に、画像のグラフの様にほとんどの時間は画面消灯(=単なる待機状態)であっても、すさまじい勢いで電池が減るので困っています。もちろん不要アプリの削除や無効化、最適化アプリのインストールなど、出来る事はとっくにやっています。
書込番号:19838875
6点

>APOLLOGUYSTさん
失礼。スレ主さんに対しての書き込みですねm(__)m
書込番号:19838879
4点

その不要アプリの無効化や最適化アプリによって電池が食うのもまた悪しからず。
最適化アプリなんて入れないほうがいいですよ
キャッシュの削除やメモリ開放したり病的に行う人がいますが、キャッシュだってARTのコンパイルに役立っているのですから問題ない限りは意味ないし逆に悪影響です。
書込番号:19839092 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>APOLLOGUYSTさん
すいません、もう別機種のところには書かないようにします。
Z5シリーズ共通で情報共有できればと思ってました。
書込番号:19839932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ジャギZさん
自分も同じようにアップデート後に発熱で大体4時間くらいでフル充電から35%位にまで落ちていましたが、
消費電力のチェックをしたところPhotoAnalyzerというソニーのアプリ?を強制停止したところ電池の消費が抑えられています。
一度どのアプリが電力を消費しているかチェックしてみるといいかもしれませんね。もし代用できるアプリであれば改善されるまでは他のアプリ使用ですかね?
書込番号:19844509
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
ご質問宜しくお願い致します。
スリープ状態での通知遅延があります。遅延だけならいいのですが全く通知されない時もあります。スリープを解除すると全ての通知が来ます。スタミナモードはOFF、電池の最適化からLINEなどは外してあります。
解決方法を検索しても見当たらないのでどなたかわかる方がいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:20130989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ないとは思いますが、間違ってバックグランドデータ制限とかかけたとか?
LINEだけですか?Wi-Fiでもでしょうか?
書込番号:20130997
1点

>京都単車男さん
LINE、ツイッター、インスタの通知がスリープ中に来ないです(−_−;)
書込番号:20131017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Urban-crowさん
スリープ時に通知が来ないのは、LTEとWi-Fiの両方でしょうか。
ここが重要です。
もし、Wi-Fi接続の時だけなら、Wi-Fiの詳細設定で、
「スリープ時のWi-Fi接続」が、「接続を維持する」になってますか。
書込番号:20131394
0点

>まるるうさん
ご回答ありがとうございます。
wi-fiです。wi-fi接続維持するに設定済みです。
6.0にしてからなんです( i _ i )
書込番号:20132246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるるうさん
たびたび申し訳ありません。
wi-fi、LTEの両方で遅延がでます(>_<)
書込番号:20132262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるるうさん
スリープ時にWi-Fiオフでも、モバイルネットワークに切り替わってると思うんですが?
>Urban-crowさん
充電時はどうですか?
設定の音と通知のアプリの通知とかどうなってますか?
書込番号:20132781
0点

>京都単車男さん
ご返答ありがとうございます。
充電時もスリープに入ると通知が遅延したり、スリープを解除しないと通知はきません。現在は充電時にスリープにしないに設定してます。
通知設定につきましては、通知の瞬間表示を許可をONにし重要な通知もONにしています。
書込番号:20132928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>京都単車男さん
>スリープ時にWi-Fiオフでも、モバイルネットワークに切り替わってると思うんですが?
Wi-Fiオフなら、LTEに切り替わることは知ってますよ。
私はスリープ時に、Wi-Fi接続している場合を言ってます。
>Urban-crowさん
解決できませんか。
ちなみに、再起動はしてみましたか。
私のZ5は、6.0にしてからもLINEやメールなどの通知は
スリープ時でもリアルタイムで入ってきます。
書込番号:20133248
0点

>Urban-crowさん
6.0にしてからの現象なら、再起動は何回もしてますよね。
失礼しました。
解決できないようでしたら、auショップに相談してはいかがでしょうか。
それでもダメなら、最後の手段として初期化ですかね。
書込番号:20133277
0点

>京都単車男さん
再起動、初期化を2度実施しましたが変わらずです(泣)
端末の故障かも知れません(泣)
書込番号:20133279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Urban-crowさん
>再起動、初期化を2度実施しましたが変わらずです(泣)
そこまでやっても改善しないのは深刻な状況ですね。
残る対処法は、auショップに相談しましょう。
端末を交換するしかないかもしれませんね。
サポートプランに加入していれば、確か5000円です。
あとは交渉次第ですね。
書込番号:20133397
0点

なかなか難しいですね^^;
OSアップデート失敗とかは?エクスペリアコンパニオンから修正はかけられますか?
書込番号:20134359
0点

>京都単車男さん
コンパニオンから修正をかけようとすると最新ですとのメッセージが表示されます。
もう一度初期化してみてダメだったらお客様サポートにて交換して貰います。
書込番号:20134806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>京都単車男さん
>まるるうさん
いろいろありがとうございました。
改善されなかった為、本日サポートに連絡したところ機種交換をして頂くことになりました。
書込番号:20136038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
ホーム画面のホームボタンやリターンボタンがボヤけた表示になってます。本日から使い出したのですが、何か不具合なのでしょうか?戻し方はあるのでしょうか?
書込番号:20130226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テーマを変えている場合、ホームや戻るといったバーのアイコンが変更されるものもあります。
もしテーマを変えていらっしゃる様でしたら、一度違うテーマを入れて確認なさってみては如何でしょうか。
書込番号:20130389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
先程突然Wi-Fiに接続出来なくなりました。
扇マークに!が付いてしまいます。
電源を落としたりSIMカードを抜き差ししましたが改善しません。
家族が使用している2台はWi-Fi接続されています。
何か対処方はあるでしょうか?
書込番号:20127841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiの接続をいじっていたら接続されました。
原因不明ですが解決しました。
書込番号:20127860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)