Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(7196件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一部のウィジェットが自動更新されません

2016/07/23 02:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 rocks428さん
クチコミ投稿数:67件
機種不明
機種不明
機種不明

再起動後の画面

充電中のプロ野球速報エラー

充電中にウィジェットを開いてホーム画面へ

XPERIA Z5を使用しており先日まで正常に情報が見れていましたが、急に一部のウィジェットが自動更新されなくなりました。

YAHOO天気やプロ野球速報、ジョルテなどは正常に自動更新していますが、tenki.jpとスポナビのプロ野球速報2016は自動更新されません。

再起動をすると下記のような状態になります。
ウィジェットを開いてホーム画面に戻っても同じような画面のままです。

しかし、充電中にウィジェットを開いてホーム画面に戻ると、
tenki.jpは正常に情報が表示され、スポナビのプロ野球速報2016は「データ取得失敗」と表示され「更新」を押してホーム画面に戻ると正常に情報が表示されます。

ホームアプリはノバランチャー、ブラウザはドルフィンを使用しています。

何か設定を変更してしまったのか、他のアプリが邪魔をしているのか見当がつきません。

どのたかお分かりになる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20059274

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 rocks428さん
クチコミ投稿数:67件

2016/07/23 02:49(1年以上前)

【追記】

まれにですが、これも同時期ぐらいから以下のような状態になります。

LINEを開いていると、ネットに接続されていないと一瞬なるがすぐに元に戻ります。
また、Googleの音声入力でも「OK Google」と発声すると検索画面になるがネットに接続されていないと表示され、続けて発生すると正常に検索されます。

ウィジェットの件も追記の件も、LTEエリア・WI-FIエリアのどちらでも起こる症状です。

ちなみにOCNの格安SIMを使用しています(12月にXPERIA Z5を購入してから)今まで何の問題もなく使えています。

こちらも併せてご回答お願い致します。

書込番号:20059285

ナイスクチコミ!2


スレ主 rocks428さん
クチコミ投稿数:67件

2016/07/23 09:36(1年以上前)

上記の質問をした件ですが、自分で解決することが出来ました。

スタミナモードになっていたため思うような更新がされていませんでした。

ご迷惑をお掛けしました。

書込番号:20059766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 シムフリー化

2016/07/21 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:2件

どなたか回答お願いします
シムフリー化したこの機種に、みおふぉんのSIMを入れて使う事は出来ますか?

書込番号:20053939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/21 02:39(1年以上前)

明言は出来ませんが、データ通信は可能かと。
通話ありきなら、mineo volteしかだめかもです。

書込番号:20054046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/21 10:03(1年以上前)

iijmioはドコモ回線なのでau回線の本機種だと、使えてもLTEのごく一部です。実質使えないと考えた方が良いです。
au回線のmineoAプランかUQ mobileがよろしいかと。
http://mineo.jp/sph/device/devicelist_au.html
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/

書込番号:20054467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2016/07/21 11:10(1年以上前)

SIMロックを解除し、UQのデータSIMを利用しています。(通話はガラケー)

自分も色々調べましたが、au版の場合、au系のMVNOを選ばないと実用的でないと思います。

mineoとUQはネット上の比較情報で検討してUQにしました。

私の場合通話やSMSなどは利用していないので、その辺りの比較はできませんが、auの頃と使い勝手や通信速度など特に変わった感じはありません(通信量も1.5ギガ/月以下で、動画などもほとんど利用しないのでなので、ガンガン使うとどうかは不明です)。

書込番号:20054574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/07/21 16:56(1年以上前)

>そこじゃさん
>1985bkoさん
>しまうまーさん

ご回答ありがとうございます。
みおふぉんだとバンド対応に不便があったり、不具合がありそうですね。
UQに切り替えます(^ ^)

書込番号:20055172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロック画面から進まなくなりました。

2016/07/21 02:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:1件

3月末から4ヶ月ほど愛用してきました。
これまでは動作も速く、カメラや画面も綺麗で概ね満足していたのですが、先日突然ロック画面が解除できなくなりました。
具体的にはPINコードを入力して(PINコード自体は正しいものを入力しています)、解除されるアニメーションの後、画面に何も表示されず、再びPINコード入力画面が表示されるといったものです。
またロック画面からクイック設定ツール上の設定ボタン経由でロック解除を試みると、「問題が発生したため、システムUIを終了します」のメッセージが表示されます。
これらはセーフモードでも同様の症状です。
また、掛かって来た電話に応答することは問題なくできます。

ドコモショップに持って行ったところ、強制初期化以外に方法がないとのことで仕方なく初期化したのですが、3日経たないうちに同様の症状が出ました。
スマホに頼った生活をしているため、正直かなり参っています・・・。

素人考えながら、これはハードの問題では無いような気がするのですが、同様の症状の方はいらっしゃらないでしょうか。
それとも単なるハズレ個体を引いただけなのでしょうか。
同様の症状が現れる方や、何か原因が考えられる方、書き込みをお待ちしています。

書込番号:20054039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ114

返信8

お気に入りに追加

標準

充電器は純正以外ダメ?

2016/07/16 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:12件

AUショップの店員さんに「Xperiaはハイスペックなので純正じゃない充電器を使うと壊れる可能性がある」と言われました。
実際のところ、どうなんでしょうか?皆さんは充電器、何を使われていますか?

書込番号:20041148

ナイスクチコミ!31


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/16 02:26(1年以上前)

スマホがハイスペックだろうがミドルスペックだろうが充電器は純正品以外でも問題はありませんよ。
規格に沿ったものを買えば問題ありません。

ただし、粗悪品を買うと端末を痛める可能性は十分に考えられますし、何かあった際に保証関連の事を考えると純正品を買って使っておいた方が安全ではあると思います。

書込番号:20041217

ナイスクチコミ!19


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/16 07:55(1年以上前)

〉AUショップの店員さんに「Xperiaはハイスペックなので純正じゃない充電器を使うと壊れる可能性がある」と言われました。

・・・だから、無料で純正充電器を差し上げる、というのら良心的ですね。

そうでないなら、他のスマホ用の充電器をお持ちなら、それを使えば良いです。

これから買うのなら、2A以上の充電器で評判の良いものをお勧めします。

書込番号:20041522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/16 08:47(1年以上前)

壊れることはないと思いますが、充電器の出力電流値が低いと、充電速度が遅くなったり、ものによっては充電すらできないものもあるかも知れません。
Z5は急速充電に対応しており、純正品は電流値だけでなく電圧値も変えて効率的に充電できるものです。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4528&dispNo=001001002002052

既に現在充電器をお持ちなら、試してみてスレ主さんが充電速度に満足できるならそれでよろしいかと思います。
遅いと感じるなら、この純正品を購入されればよろしいかと。購入先はauでなく、通販で購入すれば若干安いかもしれません。ドコモやSBでも同等の充電器はあると思いますので探されてみては?

書込番号:20041624

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/07/16 13:25(1年以上前)

「純正品を使って充電していて故障したなら、auが保証します」
「純正品以外を使って充電していて故障したなら、auは保証しません」
って事でしょう。

「自己責任」において、サードパーティーのモノを使うのなら、
「充電に伴う故障」が有った場合、保証できないって事になるかも!?


au自身も、
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001001002&AF=ahp005
これら「純正以外」のアダプタを売っていますし...(^_^;
 <「Anker」の製品等でも「au」のロゴが有りますが、「au製」で無い事は明らかですし...(^_^;
  http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=5562&dispNo=001001002


自分は、「4ポート、MAX6A」の「AC-USBアダプタ」に、他の機器の充電でも使用しながら、
「マグネット式USBケーブル」を使っています。
 <つまり、「全て非純正」です(^_^;

http://kakaku.com/search_results/USB%83P%81%5B%83u%83%8B%81%40%83%7D%83O%83l%83b%83g/
この様なモノですが、「USB端子」への負担が軽減出来ると思っているのと、充電のON/OFFが楽なので重宝しています。
 <この手のアダプタに「規格」を設けて、共通化して貰えると、「ケーブル」と「マグネットアダプタ」に汎用性が出て、
  「卓上スタンド」などとも使い易くなるんですが...

書込番号:20042190

ナイスクチコミ!8


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/16 18:22(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

マグネット式のアダプタ&ケーブルを興味深く拝見しています。

紹介いただいたマグネット式の充電ケーブルの中で、

製品の安定供給が当面継続しそうで、
使い勝手も品質も良さそうで
価格もリーズナブル

と、名無しの甚兵衛さんが思われる製品は、どれでしょうか?

HKWの製品が良さそうですが。

書込番号:20042759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/07/20 00:36(1年以上前)

>papic0さん

>製品の安定供給が当面継続しそうで、
>使い勝手も品質も良さそうで
>価格もリーズナブル
これは難しいと思いますm(_ _)m

Amazonのレビューなどだと大分叩かれているモノも有りますが、それが良いかどうかは使ってみないと判らないと思いますm(_ _)m
 <自分は、
  https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01B7COIWU/
  を「Z5」で使っています(^_^;
  「Z5では使えない」と書かれている方も居ますが、ちょっと堅い感じですが、
  「このケーブルでしか充電しない」と考えているので、「抜けない」とかは関係無いと思っています(^_^;
  逆に、簡単に抜けてしまっては困ると考えていますm(_ _)m
  ちなみに、注文から商品が届くまで、レビューなどの通り、非常に時間がかかりました..._| ̄|○


「アダプタ」は、1個で良いですが、「ケーブル」は複数有った方が、
「家の中」「モバイルバッテリー」「車の中」等、それぞれで使えるので、ケーブルを持ち歩かずに済むかと...
 <後は、財布との相談でしょうか...(^_^;


自分が選択したポイントは、「スマホ側のアダプタ」が出来るだけ出っ張らない事」です。
後は、「点対称」です。


余談ですが、「Lightningケーブル」用に「HKW」のアダプタとケーブルも買いましたが、互換性は有りません(^_^;
 <磁石の極性が違うため、はまりません..._| ̄|○
  まぁ、下手にはまってショートしたら困るので、ある意味「安全」だとは思っています(^_^;


「iina-いのべ」のは、「平ケーブル」で、「HKW」よりも磁石が強いです。
「HKW」は、ケーブルが柔らかいので、「充電しながら操作」でも磁石の弱さをある程度補えているように思います(^_^;

書込番号:20051503

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/20 00:57(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

ご説明、ありがとうございます。

LightningとMicro USBの両方に接続できるHKW製品で統一しようかなと、考えつつあります。

充電器とケーブルをまとめて買い替えて整理しようと考えていたところに、マグネット端子方式があることを教えていただき、
単なる整理だけではなく、利便性も向上させられるように思いました。

情報提供、ありがとうございました。

書込番号:20051541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/07/20 21:16(1年以上前)

そうですね、両方の端子の場合、統一して「どのケーブルでも充電できる」というのは利便性が高いと思いますm(_ _)m
 <自分は、到着が遅れていたので、HKWのを後から購入して、
  「もしmicroUSBがキャンセルされたらHKWのmicroUSBも買おう」と考えていました(^_^;

書込番号:20053346

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiに接続できない。

2016/07/11 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 R-U0902さん
クチコミ投稿数:91件

wifiに接続できません。
上に扇のようなマークも出ず、何度やっても接続できなくてショップに問い合わせたところ初期不良だと言われました。
メーカー修理しかないようなのですが同じような症状が出た方いらっしゃいますか?

書込番号:20028682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/07/11 11:45(1年以上前)

初期不良と言われたということは、
購入したばかりでしょうか。

でしたら、すぐに交換してもらいましょう。
日にちがたつと、交換してもらえなくなります。
ここで聞いている時間が勿体ないですよ。

書込番号:20028957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/07/11 11:47(1年以上前)

えっ、交換じゃなくて修理なんですか?

書込番号:20028961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R-U0902さん
クチコミ投稿数:91件

2016/07/11 16:56(1年以上前)

>まるるうさん
購入して半年以上経っているので交換ではなく修理になるそうです。
おそらく最初から不良品だったのでしょうとのことでしたが・・。

これまでwifiに繋ぐ機会がなかったので今まで気付けなかったのです。

書込番号:20029474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/07/11 18:38(1年以上前)

なるほど納得です。
それじゃ、修理になるのは仕方ないです。
無事に直るといいですね。

auショップに持って行って、その場で接続を試して貰うと、
とりあえずは不具合かどうかがハッキリしますね。

書込番号:20029630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 R-U0902さん
クチコミ投稿数:91件

2016/07/12 11:11(1年以上前)

>まるるうさん

電話で問い合わせしただけなのでショップに行って確認してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20031472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2016/07/20 13:29(1年以上前)

>R-U0902さん

ドコモ版のZ5ですけど
同じ症状が出ました。


書込番号:20052434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothsmart

2016/07/19 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 maki1023さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度2

先日CASIOのデジカメを買い、ペアリングしようとしたところ、Bluetoothsmartのみ対応となってましたが、XperiaZ5はBluetoothsmartに対応していないんでしょうか?
また、現在対応しているスマートフォンがあれば教えていただきたいです。

書込番号:20051304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2016/07/20 05:37(1年以上前)

機種不明

対応しているようですよ。

書込番号:20051676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 maki1023さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度2

2016/07/20 07:32(1年以上前)

そうなんですね!
ありがとうごさいます&#10024;

書込番号:20051792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)