Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(7196件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブレーションが鳴らない

2016/07/02 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 waterlily*さん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿させていただきます。
いつもマナーモードで利用しているのですが、急にLINEの通知時やアラームやタップ時のバイブレーションが鳴らないようになりました。設定では「タッチ操作時のバイブレーション」オンになっていますし、LINEもバイブレーション有で設定しているので他にどこで変更したらいいのかわかりません。更に変なことに充電器にさして使っているときは不具合なく使えています。アンドロイドのバージョンアップや電池長持ちアプリ等の影響とかあるのでしょうか?(電池長持ちアプリはすでにアンインストールしましたが)
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

書込番号:20005696

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/07/02 21:09(1年以上前)

こんばんわ。
本体の再起動はしてみましたか?

書込番号:20005799

ナイスクチコミ!2


スレ主 waterlily*さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/02 21:32(1年以上前)

再起動も何度もしているのですが全く変わりません。着信時はバイブレーション反応するのですが…

書込番号:20005872

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/02 23:04(1年以上前)

おそらく「STAMINAモード」が原因のように思います。
動作に制限をかけて電池消費を抑制する機能なのですが、充電時は必要ないので自動的に解除されます。
「充電器に差してる時は症状が出なくなる」というのはそういうことかと。

試しにSTAMINAモードをオフに設定して確認されてみては。
本体設定→電源管理→STAMINAモード

http://xperia-freaks.org/2016/04/23/z5-premium-stamina/

書込番号:20006198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 waterlily*さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/02 23:10(1年以上前)

教えていただいたとおりスタミナモード解除したら元に戻りました!
助かりました!ありがとうございました!

書込番号:20006223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/07/03 10:31(1年以上前)

すみません私も同じ症状で困っていました
スタミナモード解除しか方法はないのでしょうか?
これでは一日電池がもちません

書込番号:20007193

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/04 01:06(1年以上前)

自分はZ4 なんですが、6.0にアップデートしてからスタミナモードにするとタップ時のバイブが使えなくなり、スタミナモードは自分としては使えないものとなっています。

これが仕様なら仕方ないですが、できれば以前のようなスタミナモードにしてほしいと願っている一人です。

書込番号:20009228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:3件
当機種

エラーメッセージ

こんばんは。詳しい方、ぜひお教え下さい。SIMロック解除後の格安SIMでエディを使ってる人いますか?本日SIMロック解除し、UQモバイルに変更したのですが、エディとJALタッチアンドゴーで使えないようです。エラーメッセージはNFCをサポートしているau Nano IC Card(LTE)を挿入してくださいと出ます。 バージョンは6.0です。よろしくお願いいたします。

書込番号:20006610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/07/03 04:48(1年以上前)

UQのコトは知らんが

端末と旧SIMの紐付けを解除して、
再度、端末とUQ SIMで登録し直すとかじゃね?

未検証なので、参考程度で。

https://www.jal.co.jp/k-tai/appli/touchandgo/

書込番号:20006651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2016/07/03 08:32(1年以上前)

実際にやったことはないけど、au契約時のedy情報をが残っているから、エラーになるのでは…
一旦、端末変更でedy残高をセンターに預けて、旧データを解除して、再登録してみては&#10548;

書込番号:20006918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/07/03 11:42(1年以上前)

機種不明

>honechanさん
>at_freedさん
皆さんありがとうございます?ローソンでエディ使えました。楽天に残高預けて再ダウンロードしたらいけました。早朝やのにアドバイス助かりました。JALだけはダメそうですがたまにしか使わないので我慢します。アプリ押して1,2秒で添付の画面が出ます。中古端末であるのか格安SIMが原因か分からないですね〜。どうもありがとうございました

書込番号:20007345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタンからの検索

2016/07/02 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:3件

ホームボタンを押しながら上に引っ張ると検索できる機能が、6.0にすると出来なくなりました。

どうすれば直りますかね?

書込番号:20005986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 22:18(1年以上前)

>ハルミキさん
治す方法はないと思います
長押しすると検索画面が出ますよ

書込番号:20006045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/07/02 23:19(1年以上前)

あっ、本当だ。長押しするだけで検索できるようになってる!

ありがとうございます!

書込番号:20006258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ344

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 アラームのアイコンが消えない

2016/03/04 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:4件

アンドロイド6.0にアプデ後、アラームのアイコンが出たままになってしまいました。同じ症状の
方はいませんでしょうか?(アラームは設定してませんし、ヤフオクアプリも入れてません。)

書込番号:19656662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!156


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/03/04 20:52(1年以上前)

同じ症状のひとがいたら解決するのですか?(´・ω・`)

書込番号:19657201

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/04 21:00(1年以上前)

>まぁっきーさん

以下で消えませんかね。
設定→画面設定→システムアイコン→アラームのチェックをはずす

書込番号:19657241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4件

2016/03/04 21:21(1年以上前)

>スタナー314さん
>Milkyway1211さん

対策ありがとうございます。
言葉足らずですいません。
アイコンは消えたのですが、画面の時計の所に覚えの無いアラームが表示されてます。
(木曜日の8:30)
これも消す方法は分かりませんでしょうか?

書込番号:19657320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/04 22:51(1年以上前)

アラーム設定をしていなくても実際は入ってしまっていた、等はありませんか?
デフォルトで8時30分が用意されていますから、そちらが関係していそうですね。

通知を切ってしまうと、いざ使うときに表示されない、ということもあるかもしれませんから、一度アラームアプリをリセットしてみてはどうでしょうか。(データ消去で可能です)

書込番号:19657785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4件

2016/03/05 10:18(1年以上前)

>sky878さん

ご回答ありがとうございます。
データ削除をしても、アラームの表示は消えませんでした。これもバグなんですかね。しばらく様子を見てみます。

書込番号:19659063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


sml0178さん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/05 11:37(1年以上前)

自分はSO−03Hなんですが同じ症状が出ました。
色々とアプリを点検したところ「メモ」にアラーム設定がしてありチェックを外したらアイコンが消えました。「メモ」か「スケジュール」のアプリを見て下さい。

書込番号:19659324

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:4件

2016/03/05 11:55(1年以上前)

>sml0178さん

ありがとうございました。
メモを見てみたら、確かに一ヶ所アラームが張り付いていました。これを消したら表示が消えました。
ちょっとメモしただけなんですが、こんなところにあったとは分かりませんでした。
無事解決しました。本当にありがとうございました。

書込番号:19659396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


kaka320さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/02 22:03(1年以上前)

SO-03G利用でアラームアイコンが出っぱなしになりました。私の場合は『いまどこ?有料版』が原因でした。アンインストールしアイコンが消えインストールででました。

書込番号:20005980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

アラートや通知が発動しない

2016/06/08 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

例えばサクラアラーム(目覚まし)を使用していますが、
指定の時間がきても携帯がスリープの状態に発動しません。
そして電源(右側ボタン)を押下したタイミングで、目覚ましが発動します。
目覚ましは音とマナー両方をつけています。
(AM9:00に設定していたとして、9時に発動せず、9時以降に画面をつけたときに鳴ります)
ただし時々ですが発動するときもあります。

他にもヤフオクアプリのアラートなども、同じように取引ナビの連絡や質問の回答がきたときにならず、
画面をつけたときに鳴ります。

あと時計とアラームアプリ(既存)はまともに動きます。ただし使いづらいです。。

故障でしょうか?
設定で治る可能性があるであれば教えてもらえますでしょうか。
ちなみにアプリ制限などスタミナモードとかのアプリ一覧には入ってませんでした。

書込番号:19940837

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/06/09 13:02(1年以上前)

設定→バッテリー→…→電池の最適化→
最適化しないアプリに追加


どうでしょう?

書込番号:19941971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2016/06/09 16:01(1年以上前)

有難うございます。
そこに該当アプリを入れてるんですが駄目です。
また再インストールもしました。
端末の故障か、端末か
osの相性でしょうか。。

書込番号:19942264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FIND88さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/01 19:09(1年以上前)

セキュリティーソフトによってバッテリー持ちよくする機能があるよ。
たとえばウイルスバスターモバイルだと、おまかせEco設定など。
確認してみればどう?

書込番号:20002387

ナイスクチコミ!0


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2016/07/01 21:18(1年以上前)

うーん、問題はバッテリー持ちとかどうかの話じゃないんですよね。。
電源OFFから機能しないということです。

書込番号:20002776

ナイスクチコミ!0


FIND88さん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/01 21:50(1年以上前)

バッテリー持ち良くする→スリープ時のアプリ停止すると思ったけど。
スリープ時のアプリ不具合に関係ないかな?

書込番号:20002882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2016/07/01 23:18(1年以上前)

バッテリーが100%のときでも10%のときでもこの現象は起きています。
またデフォルトで入ってるアラームは正常に動作します。
ただ使いづらいです。

書込番号:20003171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー使用量

2016/06/30 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

3Gも搭載してるのにメモリー空きが480M程しかありません。
皆さんはどのぐらい空いてますか?
再セットアップをしようかと思ってるんですが
面倒いので聞いてからにしようと思いますw
あと、android6.0からアプリも自動でバックアップと聞いてるのですが このままリセットしてもいいのか詳しい方いますか?
お手数をお掛けしますが宜しくお願いします。

書込番号:19998699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/30 11:46(1年以上前)

>スペシャルソース味さん
今とても重くて、動かない、などの現象がなければandroid6はそれくらいが普通かと
他の機種でも同じようなことがありますし
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018833/SortID=19991691/#tab
メモリを多く使うのはキャッシュして高速化するためなので問題ないです

書込番号:19998777

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/06/30 13:57(1年以上前)

私のエクスペリアZ5(※auではない)も平均で80%ほど使っています。

最近、アンドロイドのバージョンを5.1→6.0にしましたがこんなものかと思って様子を見ています。

空き容量はスレ主さんと同じくらいですね。

書込番号:19999083

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/06/30 14:09(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます!
安心しました。
再セットアップほど面倒な事は無いので助かりましたw
何やらのアップデートに期待し、一旦様子見してみます。
忙しい所質問に答えて頂きありがとうございました!(^^)

書込番号:19999107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/30 19:21(1年以上前)

Androidのメモリ管理について少し誤解があるかもしれません。

Androidの空きメモリは空いてて使えるメモリというよりもまだ何も使ってない領域と考えた方がいいです。
400MBしかのこってないから400MB以上の消費するアプリは使えないなどといったとはありません。
この辺はWindows Vista以降でも同じですね

スタンバイ領域やプリロード領域もあるのでタスクキルなどを頻繁に行うと電池持ちにも影響があります。
基本的に空きRAMに関しては一昔前のAndroidとは扱いが違うのでそこまで考えなくてもいいです。

実際に空いてないぶんをフルで使ってたとしたらスマートフォンとしては消費しすぎです。

書込番号:19999647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)