端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 33 | 2017年4月1日 04:23 |
![]() |
0 | 1 | 2016年10月10日 15:37 |
![]() |
30 | 6 | 2016年10月4日 07:28 |
![]() |
3 | 0 | 2016年10月2日 15:30 |
![]() |
5 | 5 | 2016年10月4日 20:18 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2016年9月7日 23:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
Android™ 7.0へのOSアップデート予定の製品(2016年10月18日現在)
スマートフォン
AQUOS SERIE SHV32
AQUOS SERIE SHV34
AQUOS U SHV35
Galaxy S6 edge SCV31
Galaxy A8 SCV32
Galaxy S7 edge SCV33
HTC 10 HTV32
Qua phone PX
Xperia™ Z4 SOV31
Xperia™ Z5 SOV32
Xperia™ X Performance SOV33
Xperia™ XZ SOV34
タブレット
Xperia™ Z4 Tablet SOT31
Qua tab PX
☆auホームページより☆
来ましたね。
書込番号:20308119 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

なかなかリリースされませんねー
書込番号:20564719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoが始めましたんで、通例で一ヶ月か二ヶ月遅れかと。
SOL26のようにトラブって半年遅れる可能性もあるかもしれませんが。
書込番号:20564728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ああ、いけね。
一ヶ月遅れとしても当然X系が優先のはずなんで、同時に開始するかは微妙。
さらに遅れるかもね。
書込番号:20564735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぶっちゃけ、ちょっと後に来るくらいの方がアプリの対応が進んでてトラブル少ないから良いんじゃないですかね?( ̄∇ ̄)
書込番号:20564829
0点

>EXILIMひろまさん
まあ、痛し痒しですよね。
既に7.1とか出ているくらいですし。
以前のペースでいくとその頃には8とか出てそう(笑)
書込番号:20564891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

17日に海外版Z5シリーズに7.0 アップデートが公開されましたね!
XZやX Performanceでは、海外版への7.0アップデート公開の約1ヶ月後に国内キャリア版のアップデートが公開されたので、おそらくZ5シリーズのアップデートは2月中くらいではないですかね。
ちなみに、余談ですが、7.0 アップデート適用後は、電池のマークがXシリーズ相当になっていますね。
>ACテンペストさん
>docomoが始めましたんで、通例で一ヶ月か二ヶ月遅れかと。
docomoが始めたアップデートはXZ/X Performanceのみで、Z5シリーズはまだですね。。
書込番号:20597090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待ちきれなく、SOV34を購入してしまいました。
焦らすのは、AUの得意技かな。
書込番号:20687581
0点

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん
今回は、Z5 DOCOMOもauも実施されてませんね(^^;
書込番号:20687625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん
私も待ちきれなくて、SOV34を購入しました!w
非公式SIMロック解除後、UQ mobileにて使用しています(^^)
発熱もなく、動作もサクサクなので大満足です!
書込番号:20687654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん?
X系もトラブって中断になってなかったですかね?
私はdocomoのZ5Pと、新たにZ4を入手して待ってます。
smallアプリとマルチウィンドウが両立していたらX系を上回る使い勝手の良い機種になると期待しているのですがね。
書込番号:20687886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
確か、X系は再開されたと思いますよ。
書込番号:20687899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
>南斗の男レイさん
そうでしたか、教えて頂きありがとうございます。
順調に問題がクリアされたのならZ系も近々でしょうかね。
書込番号:20688338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
おはようございます。
グローバルはされてますから、近々じゃないですかね(^^)
書込番号:20688369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう、3月ですよ、3月。
アップデート発表なんて、いらねー
書込番号:20718459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、発表だけでもしてくれてたら気長に待てますからね。
発表が無いままばっくられるよりも。
書込番号:20719167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

XZを購入したので、もう関係ないのですけど、
F.Y.I.と言うことで。
ビデオって言うXperiaの標準アプリがありますよね。
これ、Android7に対応できるんでしょうかねぇ。
XZでは、Video & TV SideViewと言うアプリに置き換わっていて、
お陰で、ホームネットワーク機器上の録画番組をスマホで再生できなくなりました。
どうやら、ソニー製品以外には対応していないらしいです。
朝、タイムシフト録画したニュース番組を
ベッドでうとうとしながら聞くのが日課だったんですけど、
出来なくなっちゃった。
残念
書込番号:20747516
1点

やっと来たね。
誰かアップしてみた?
ビデオのネットワーク再生は、できる?
書込番号:20779822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ビデオのネットワーク再生は、できる?
DLNA再生のことですかね?
docomo版Z5PとZ4で確認しましたが、videoアプリとTVsideviewアプリが内部統合となり、どちらのアイコンから起動しても同じ(TVsideview)アプリが起動するようになりましたが、仕様通り録画番組の項からリストに入れば普通に視聴できましたよ。
書込番号:20782836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは、ソニー製のレコーダーでしょうか?
書込番号:20783264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
>それは、ソニー製のレコーダーでしょうか?
はい、私の家は貸与のSTB以外は全てSONY製です。
とはいってもクライアント端末も多いので登録できたのは今回ET-2000だけでしたが。
念のため詳しく繰り返しますが、TVsideviewの仕様として録画コンテンツを視聴するためにはホームネットワーク>機器>各フォルダから開けて視聴しようとすると、レンダラー云々という警告が出て弾かれるので、そこにも説明が出るようにはなりましたが、録画番組という項目から並んだリストから再生してください。
それはそれで複数機器が合ったら全てない交ぜに表示されるので探すのが面倒くさいんですけどね。
書込番号:20783604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
ここしばらく電源ボタンのレスポンスが悪いと感じていたのですが、ついに昨晩電源入らなくなりました。
不具合による放電で電池切れと思い、充電してみると最初は充電ランプ点灯。少し充電して強制起動を何パターンか試しましているうちに起動するかのようなバイブ×3をしたと思ったら臨終の瞬間だったようで(^^;)
結局その後充電ランプ点かず。USBケーブル3本、充電器3種類くらい替えてもダメなので完全にアウト判定としました。
以前のシャープでも故障ありましたが、ここまで完全にうんともすんとも言わないのは初体験。朝一でauに電話し無償交換となりました。
ちなみに、auのandroid、購入1年目の不具合の無償交換はauショップに行っても、そこからauに電話して確認が必要になります。そして、その確認は自宅等で自ら行えます=auショップに行くのは無駄足です。
首都圏等の場合朝10時までに代替え機申込すると(有償、無償関わらず)、その日のうちに自宅に届きます。
以前使っていたSHL23と比較して、想像以上良さが実感できなかったZ5なのですが、交換機が来て、改善するか?楽しみです。
0点

自己レスです。
電源入らず、充電ランプも点かなくなったZ5ですが、しばらく微妙な発熱したままでしたが、一晩経って完全放電したのでしょう、再度充電と電源が入るようになりました。
交換機が来てみて、やはり旧機種の充電の減り方や挙動はおかしなところが多々あったと実感したところです。
同様のマイナートラブル抱えつつ「こんなものか?」と使い続けている方の多いのではないでしょうか・・・
書込番号:20283362
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
フェイスブックの友達(幼なじみでもある)がシェアしてたリンク開いたら広告出てきて×押したら出てきました。
ショップに行ったら大丈夫だって言われてたんですが不安なんで書き込みました。
誰か同じような体験してたりしますか?いたらアドバイス等お願いします
※OKはタップしてません
書込番号:20262397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なにかのアプリのせいですね。
不安を煽って、別のアプリを導入させたり、個人情報を抜き取ろうとしたりする手口です。
症状が出るようになった前後に入れたアプリを消していくようでしょうか。
書込番号:20262413 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ショップの方も個人情報を抜き取る手口って言ってました。
何かのアプリのせいですか?自分にはよくわからないので説明お願いします。ブラウザとアプリの関係性知らないので。
書込番号:20262507 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これはアプリは一切関係ありません。
Javascriptの仕様を悪用した単なるポップアップメッセージです。
よくブラウザで個人情報(ネットショップなど)をを入力する際に、何か記入漏れがあると「○○の入力は必須項目です」みたいなメッセージが前面に表示されると思います。
それと同じ原理です。
もしOKをタップしても今の所は公式のPlayストアに飛ばされ、中華製のメモリクリーナーアプリやアンチウイルスアプリをインストールするよう仕向けて来るだけなので、OKを押すだけて何か不利益が生じる事はありません。
なのでアプリをインストールしてはいけません。
本来評価されないべき製作者がダウンロード数で評価されることになるだけで、製作者が調子に乗るだけです。
書込番号:20262789 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パソコンにおける単なるポップアップ広告と同じですね。自分の使っている端末機種名が出てくるので怖くなりますが、実際にはウィルス感染はしていませんよ。恐ろしがらせてアプリをインストールさせようとする広告です。仮にウィルスに感染したとしてもバッテリーが物理的に破損するなんて恐らくありえません。
慌ててリンクをクリックしGooglePlayに飛んでインストールさせようとするアプリも無害らしいですけど、インストールはしないほうが無難。脅しの付いた単なる広告プロモーションだと思って無視してかまわないと思います。
書込番号:20263051
6点

書き忘れましたが、この手の広告が出てくるのは、何も悪質サイトをブラウザーで閲覧したからではなく、通常サイトででも場所貸ししているバナーなどの広告欄にプログラム(ウィルスでなく脅し広告発動スクリプト)が仕込まれていて起こる、大手ニュースサイトでも以前有ったとどこかで見た覚えがあります。また「ウィルスに感染しているので」「バッテリーが破損している」「パーフォーマンスが低下しているので」というのは常套文句らしいです。
https://chronoir.net/attention-adware-on-smartphone/
今後、何度も表示されるようなら、履歴やキャッシュ、Cookieを削除すると良いそうですよ。
書込番号:20263508
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
発売直後頃に購入して、標準のマップ、Yahoo!カーナビなど使用していました。
今年になってからIngress、ポケモンGoなどで遊んでいたのですが、
9月初め頃から「GPSを探しています」と表示されて、位置を捕捉しないことが多くなりました。
マップではピンポイントで位置が表示されない、
ポケモンGoでは突然100mくらい先へ飛ばされて
歩いた距離が加算されないなど不具合が続き、
再起動、GPSの設定をいじるなどしても解消せず、故障かと思っていました。
ネットを調べてみると「GPS Status & Toolbox」というソフトで
「較正、キャッシュのクリア」をすると復活するということで試したところ
効果はテキメンで、あっという間に位置を捕捉するようになりました。
使ったのは無料版で、使用後は常駐切っていますが問題なさそうです。
他の方法もあるかもしれませんが、同じような症状が出た場合はお試しください。
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
昨日の朝の通勤にいつもの様に車に乗り込み、Xperia Z5 SO-01HとカーオーディオとBluetoothが繋がったことを確認し、曲を再生したのですが、なぜか音が出ませんでした。ミュートが働いているのかとか色々スマホを触ってみたのですが音が出る気配なし、そして、家に帰ってBluetoothスピーカーとペアリングしたのですがペアリングしててもやはり音が出ませんでした。
原因が分からないのでネットで調べてみると再起動させたりとか、普通に思いつくようなことばかり、そして、OSの最新バージョンにするってこともネットで散見したのですが、このスマホはandroid6.0にアップグレードしてから、すでに1回更新しておりまさかアップデートがあるとは思っていなかったのですが、設定画面を進んでみると更新出来るとの事。これで3回目のOS更新になるのですが、不具合が直るならと思いアップデート。約30分ののち無事にアップデートも終わり、早速Bluetoothスピーカーと繋げると、見事にBluetoothスピーカーから音が出ました。
何はともあれ一安心でした。
2点

>Kei_chiyanさん
何から何になったのですか?参考までに教えていただきたいです。
書込番号:20247028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

英知わいさん
こんばんは。
恥ずかしながら、スマホを持つのはこれが初めてで、よくわからないのですが、スマホの設定項目の中の端末情報OSから見まするにandroidバージョンは6.0です。6.0xx等の細かいバージョンは無いみたいです。
それと、アップデート前のバージョンも確認してませんでした。。。。
端末情報の中には、ベースバンドバージョンとかカーネルバージョンなどありますけど、そちらなどでしょうか?
書込番号:20250090
2点


>わぶんさん
レスありがとうございます。
私もたいへん参考になりました。
書込番号:20265260
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
知らないことが多いので解りづらいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
画面が真っ暗になって動かなくなってしまい、新しいのと交換しました。
同じエクスペディアz5なのですが、四角マークの機能?が違います。
前はウェイブ検索歴史が何個も残ってました。
今は一個しか残りません。
アレとコレどっちが良いか比べれなくなってしまいました。
検索ワードは残ってるのですがページが出てこないため困ってます。
何か設定とかしないといけないのでしょうか?
書込番号:20166313 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
先ずは「エクスペリア」ですよ。
Googleが提供しているAndroid用「クロー厶」Browserの事を言ってるのかと思いますが、「クローム」Browserの仕様変更です。
ハード(SONYさんのエクスペリア)の問題では有りません。
http://blog.oyasu.info/2016/05/23/5142/
Google が OS5.0からの「アプリとタブの統合」オプションを廃止にしました。
「アプリとタブの統合」は、Chrome のタブを Android アプリと同列に扱って、アプリ履歴画面に Chrome のタブを直接表示するというもの。
現状では「アプリとタブの統合」オプションが無くなったので四角ボタン(最近使ったアプリ)からは使えません。
クロームBrowserを開いて、クロームBrowserのアプリの中でタブを管理します。
クロームを開くと上に数字の書いてある四角いマークがあると思いますがソレがタブの数です。
その数字をタップ、又はその辺りを下にスワイプすることでタブの一覧が現れます。
その一覧の状態で
バツのマークをタップ、又は左右にスワイプでタブの削除。
左上の「+」で新しいタブになります。
慣れると使いやすかと個人的に思います。
書込番号:20167576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

P8Marshmallow さん、詳しくありがとうございます。
エクスペリアでしたね。すみません。
クロームBrowser初めて知りました。
参考にさせていただきます。
書込番号:20180337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)