| 発売日 | 2015年10月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 154g |
| バッテリー容量 | 2900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全424スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 2016年4月20日 11:52 | |
| 4 | 4 | 2016年4月16日 09:42 | |
| 7 | 6 | 2016年4月13日 10:41 | |
| 3 | 5 | 2016年4月13日 13:36 | |
| 4 | 2 | 2016年4月10日 21:16 | |
| 4 | 4 | 2016年4月13日 10:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
docomo版ですが、併用していますよ。
書込番号:19803583 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
背面ガラスフィルムはカモフラージュを貼っているんですけど、併せて手帳型カバーを利用するとデザインが隠れて意味ないかなと思うことがあるけど、大丈夫ですか?
書込番号:19803595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それはted75さんの気持ち次第でしょう。
意味がないと思えば手帳は止めればいいし、それでも手帳がいいと思えば使えばいいでしょう。
書込番号:19803611 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime&hl=ja
Nova Launcher Primeを使ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:19791444
0点
メールアプリは最初から入っていたものでしょうか?再起動すれば直ることが多いですが、
書込番号:19791652
0点
ドコモメールの着信数(未読数)はdocomo LIVE UX ホームでのみ表示されます。
Xperia ホームでも表示させたい場合にはドコモメールのウィジェットを貼り付けます。
書込番号:19791705 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>わぶんさん
>buccellattiさん
>マグドリ00さん
返信していただいた方、ありがとうございます。
わぶんさんのおっしゃる通りにしたら解決しました。感謝します。
書込番号:19792324
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
SO-01Hを使ってます。
GoogleカメラがGoogleストアで検索しても出て来ないのですが、これはどうしてでしょうか?
もう一度インストールする事は不可能なんでしょうか?
書込番号:19783277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
なぜplayで配信してないかは判りませんが、ミラーサイトで転がってましたよ。
取り合うZ5Pにはインストールできました。
ただ、自己責任でお願い致します
書込番号:19783330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ACテンペストさん
返事有難うございます。
ミラーサイトとはサイト名ですか?
素人ですいませんがご教授お願いします。
書込番号:19783349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アプリがVer.3.1へバージョンアップされて要件が「Android 6.0以上のNEXUS機種で動作」となってますので、検索してもヒットしないんでしょうね。
Google Playストア『Googleカメラ』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.GoogleCamera
旧バージョン(Android 4.4以上対応)は下記サイトからダウンロード可能です。
(※先の方の仰るとおり、APKの直ダウンロードは自己責任で)
http://www.apkmirror.com/apk/google-inc/camera/camera-2-5-050-release/camera-2-5-050-1972983-30-android-apk-download/
書込番号:19783362 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
以前、使っておられたのでしたら、
https://support.google.com/googleplay/answer/113410?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
で再度、有効化できると思います。
書込番号:19783559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.GoogleCamera
直接飛べば落とせませんか?
今し方インストールしてみましたが、難なくできました。
ダメなことはないと思いますが、もしダメだったら以下のサイト経由でどうぞ。
https://support.google.com/googlecamera/?hl=ja#6164997
こちらのリンクを開き、下にスクロールをしていくと【Google カメラを使用する】という項目が出てきますから、そちらの下にある【Google カメラ アプリが組み込まれていない場合は、Google Play ストアから入手できます。】のGoogle プレイ ストアのリンクを開けば落とせますよ。
書込番号:19783799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あ、すみません。読み飛ばして書き込んだせいで思いっきりりゅぅちんさんの書き込みと被っていました。申し訳ありません。
書込番号:19783806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
会社の人のガラケーに 仕事で撮った写真を転送したいときはどうしたらいいんでしょ?
アドレスとかメアドは知らないです。
相手が会社の携帯なんですけど・・・
私がスマホです
書込番号:19782931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
常識的には、写メだろうけど。
全く手段がない非常識な相手には、
スマホで表示しときながら
ガラケーで写真撮らせる。
文句は言わせない。
書込番号:19782945 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
写真を送るくらいなら、普通に付き合いがある人なんでしょうから、メールアドレス聞けばいいんじゃないですか。
としか言いようがないんじゃ?
書込番号:19782955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
仕事で撮影する必要が有ったなら、その方の携帯でも撮影すべきでした。
個人情報を交換したくないのであれば、そうするほか手段はありません。
後は、量販店などに行って、「スマホ」→「写真印刷」などのサービスで「紙」の媒体で手渡すしか無いと思いますm(_ _)m
あぁ、後「microSDカード」などを利用する手は有りますね...
<「SDカード」を直接相手の携帯に繋ぐ手も有りますし、会社のPC経由でという事も可能かも!?
会社のセキュリティに依っては、「SDカード」の持ち込みが制限される可能性も有りますが、
「携帯」「スマホ」を持ち込めるなら、まぁ問題は無いと思います(^_^;
「カードリーダー」などを利用すれば、「PC」での読み書きも容易です。
http://kakaku.com/specsearch/0057/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=onµSD=on&USB2=on&
書込番号:19782963
0点
Bluetooth
書込番号:19784253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank
私のZ5(au版ピンク)でもありませんでした。
Playストアで“電源管理ウィジェット”と検索すればあると思うのでどうしてもというならばPlayストアでダウンロードしてくれば良いと思います。
書込番号:19773758
![]()
1点
>晴国蒼空さん
やはり標準では入っていないのですね。
仕方ないので良さそうなアプリを探してみます。
書込番号:19776887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
LINEやカカオにメッセージが来ると、アイコンの右上にメッセージ件数が表示された赤い丸がでるのですが、これを非表示にできますか?
設定、音と通知、アプリ、通知をブロック、にしましたがバッジにはブロックが効かず…
何か方法はありませんか?
書込番号:19752032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あまり試してないけど
ホーム画面ででいいのかな?ホームのアプリ一覧?
ホームなら、アプリでなくショートカットを置くとかは?
書込番号:19752377
1点
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.golauncherex.notification
このアプリを利用すれば、「表示」が可能なので、「非表示」にも出来るかも!?
<使うには、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex
も必要な様です。
書込番号:19752707
![]()
1点
教えていただいた2つのアプリをインストールして通知(バッジ)が来ないよう設定したら非表示にできました!ありがとうございます!!
書込番号:19757039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>名無しの甚兵衛さん
お陰様で解決いたしました。
ありがとうございましたヽ(*´▽)ノ♪
>京都単車男さん
回答ありがとうございました。
書込番号:19783744
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



