端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2016年6月11日 17:55 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2016年6月11日 21:35 |
![]() |
9 | 4 | 2016年6月11日 18:48 |
![]() |
64 | 27 | 2016年7月18日 18:00 |
![]() |
10 | 4 | 2016年6月9日 09:50 |
![]() |
2 | 3 | 2016年6月10日 04:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
残念ながら消せないみたいですよ・・
(^^;
書込番号:19947803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですね
邪魔なんですけどね(・・;)
しょうがないですね
書込番号:19947853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
Android6.0にアップデートしたのですが、auバックアップアプリを使って、バックアップしようとすると、画面オーバーレイ検出という警告が表示されて、バックアップを実行できません。
画面オーバーレイの件は、ブルーライト軽減アプリをオフにすれば、クリア出来る様ですが、ブルーライト軽減アプリの代わりに、ブルーライト軽減フィルムを使用して、auバックアップアプリでバックアップをする事は出来るのでしょうか?
今は、画面保護フィルムは、光沢フィルムを使用しています。
余談ですが、他のアプリでも画面オーバーレイの警告が表示されますが、ブルーライト軽減アプリをオフにすると大丈夫な様です。
書込番号:19946522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ブルーライト軽減フィルムを使用して、auバックアップアプリでバックアップをする事は出来るのでしょうか?
ブルーライト軽減フィルムを貼ってない状態でもバックアップは試せますよね。
Android6.0にアップデート済みなんですし、何故試さないのですか?
書込番号:19946560
2点

ちょっと不明なとこありますがauのバックアップアプリでバックアップできないアプリありますよ
書込番号:19947194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブルーライト軽減アプリをアンインストールすれば済むことだと思います。
書込番号:19947391
1点

ブルーライト軽減アプリをオフにしたら、画面オーバーレイの警告表示がされずに、auバックアップアプリで、バックアップをする事が出来ました。
確認、認識不足で、書き込みをしてしまって、申し訳ありませんでした。
書込番号:19948528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
先ほど6.0にバージョンアップしたのですが設定してもいないアラームが8:00(金)と表示され消えません…。
同じ症状になった人や原因がわかる方いらっしゃいませんでしょうか…。
2点

モンストのクエスト予約が原因で、同じ症状でました。
アラームの確認方法
通知バーを2回してWi-FiやBTのオンオフ出来る画面だす。
左上の日時の横に薄くアラーム時間が表示されてるのをタップ。
自動でホーム画面に戻って、通知バーの左側に該当のアイコンが表示される。
表示されたアプリ内でアラームを消せば、消えます。
書込番号:19944299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ホームボタンを長押し→左下のGoogleマークをタップ→左上をタップして設定を開く→nowカード→通知OFFで消えましたよ!
書込番号:19944698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

投稿した日にモンストの予約の時間だと気がつきモンストの運営に聞いてみたところ次のアプデで修正するとのこと。
いろいろ教えていただきありがとうございましたー。
書込番号:19947997
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
アップデート後、Googleの音声検索が出来なくなりました。
Googleの文字入力画面をタップすると、音声検索ができます。
しかし、「Googleに接続されてません」と表示されてしまいます。
どのようにしたら、改善するのか教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19941548 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

おびい様
返信ありがとうございます。
Googleアプリが、最新か否かって、アプリ一覧のどこから解るのでしょうか?
書込番号:19941573 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Google Play Storeを開いて「マイアプリ&ゲーム」を開いて「Google」アプリに「更新」が出ていれば最新のものではないです。
書込番号:19941613
9点

おびいさま
クロムのみ更新して出来ていませんでした。
これが原因でしょうか?
書込番号:19941727 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それで問題がないようであればそれが原因かもしれないですね。
書込番号:19941745
3点

おびいさま。
クロムを更新しても改善せずでした。
書込番号:19941821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おびいさま。
よくわかりませんが、再度Google音声検索使ってみたら検索出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:19941837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>「kinako01さん
無事か解決できて良かったです。
書込番号:19941986
1点

おびいさま。
なおのは、一瞬でした…。
しかも、GPSがオフにしても勝手にオンになってます。
書込番号:19942126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おびいさま。
また、なぜかウェジットの音声検索が出来なくなりました。 ひたすら、認識がぐるぐる回るだけです。
アイコンの音声検索、ウェジットの文字入力画面を押すと音声検索は可能です。
アプリは全て最新にしました。
解決方法があれば、よろしくお願いいたします。
書込番号:19943539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度、初期化してみたら如何でしょうか?
書込番号:19943716 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

南斗の男レイさま
お返事ありがとうございます。
初期化は、すでに二回行い、SIMカードの入れ替えもしました。auのサポートに電話しましたが、リモートサポートも接続出来ない状態です。
また、ウェジットから音声検索しようと、毎回ではないのですが、画面周りがピカッと一瞬光ます。
お返事ありがとうございました。
書込番号:19943754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>「kinako01さん
初期化してもダメ、リモートサポートも接続出来ないとなるとネットワークに問題がありそうですね。
音声検索ではなくて普通に文字入力での検索も出来ないのでしょうか?
>また、ウェジットから音声検索しようと、毎回ではないのですが、画面周りがピカッと一瞬光ます。
これは6.0になって実装された機能ですね。ホームキー長押しでも同じようになります。
書込番号:19943946
4点

おびいさま。
返信ありがとうございます。
文字入力での検索、ホーム画面のGoogleのウェジットをタップした後の音声検索はできます。
ウェジットの音声検索が不具合かと思います。
何度も削除、貼り付けしたのですが改善せずです。
リモートサポートは、本日再度auに電話し接続出来るか否か確認します。
何度も、ありがとうございます。
とても心強いです。
書込番号:19944207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>「kinako01さん
>ホーム画面のGoogleのウェジットをタップした後の音声検索はできます。
これは可能なんですね?
つまり「OK Google」での音声検索が出来ないと言うことなんでしょうか?
書込番号:19944473
1点

おびいさま。
本日auサポートに再度電話した所、購入して1ヶ月経過していないこと、リモートも入れない事等、端末不良と言われて、店頭にて交換してもらいました。
前のに比べ、画面の色が気になりますが。
6.0にのアップデートは、暫く様子見て行いたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19944840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり不具合だったんですね。
とりあえず新品交換での対応がなされて良かったです。
液晶の色に関しては赤いのやら暗いのやらXperia Zシリーズは安定していないですからね…。
気になるようでしたら再度交換を請うてみる手もありますよ。
書込番号:19944866
0点

おびい様。
返信ありがとうございました。
画面の色合いについて、auショップ三店舗周り交換できました。どこでも在庫がラストひとつでした。
一店舗目は、交換可能でしたが、画面が紫がかってました。
二店舗目は、ピンクがかっていて諦めました。
三店舗目で、やっと画面のキレイなものと交換出来ました。
ただ、初期設定の際プレイストアで、「自動更新しない」にしたのに勝手にどんどん更新されました。
ちょっと…、かなり不安が残ります。
こうゆうものなのでしょうか?
重ね重ねすみません。
書込番号:19948056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auショップを三店舗もですか。ご苦労様です。
Xperia Z5は次のモデルが控えているので、店頭在庫が少ないところが多いですね。
auオンラインショップでもピンク以外在庫がない状態ですから。
アプリの自動更新についてはちょっと分からないですね。
OSアップデートやソニーのアプリの通知じゃないんですよね?
書込番号:19948108
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
自宅でWi-Fiを使っているときにいつの間にかWi-Fiマークの横に!マークがでていてWi-Fiで接続しなくなってしまいます。
機内モードにしてみれば治ると調べるとあったのでしてみてもそのときだけでまた時間がたてば!マークがでます。
そのときだけではなくて、ちゃんと改善する方法ありますか?
書込番号:19941321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続時のびっくりマークが表示される不具合についてこんな記事が紹介されています。
https://www.google.co.jp/#q=android+5.X%E3%81%AE%EF%BC%B7%EF%BC%A9%EF%BC%A6%EF%BC%A9%E3%81%AB%E3%81%B3%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%82%8B%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88
http://sim-free-fun.com/miscellaneous-notes/lollipop-mobile-network.html
友人はandroidバージョン4.4から5.01にアップデートしたらびっくりマークが出て接続が安定しなくておかしくなったと。
自分で対処できないのでスマホメーカーのFreetelのサポートを頼って指示を受け修正できたとのこと。
書込番号:19941363
2点

自宅のWi-Fi環境が安定してないとか、電波弱いとこがあるのでは?
本機のWi-Fi安定したのチェック外したり
アナライザーアプリで電波状態調べたり、チャンネルや周波数の変更など試す
アクセスポイント等の再起動
などしてみては?
書込番号:19941367
4点

ご自宅のWiFiアクセスポイント(WiFiルータ)の問題であることが、多いと思います。
WiFiルータのチャンネルを変更したり、帯域を変更(IEEE802.11 b/gから11a/acに変更)するれば、改善するかもしれません。
書込番号:19941387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちもたまになるけどルータ再起動でなおってる
だめもとでどうぞ
書込番号:19941571
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
早速6.0にアップデートしたのですが、一つ困ってる事があるので教えて頂けると幸いです。
自分は普段はズボンのポケットに入れてるのですが、バイブがなったので通知が来てるかなっと思い見てみると通知は来てなくてPINコード入力画面になっています。
アップデート前はそんな事はなかったのですが今日はやたらと誤作動が多く、PINコード入力画面になつったり、ステータスバーが下がって勝手にバックライトの明るさが変わってたり、Bluetoothがonになったりしてました。
自分は指紋認証で使ってますが、何か改善策はありますかね?
書込番号:19940611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もアップデート以前から良くなりました。
改善策というかディスプレイ側を外向けにすれば多少は増しになるかと思います。
ディスプレイ側を肌にあたる方に向けてると、歩いているときの揺れなどで肌が衣類を挟んでディスプレイにあたって、ダブルタップでスリープモードが解除になり、カメラが起動したりBluetoothがONになっていたりしました。
書込番号:19940669
2点

おびいさん返信ありがとうございます。
胸ポケットでは誤作動しないのでやはり少しの圧力でも感知してしまうのですね。
6.0に変わりタッチパネルがめちゃくちゃ敏感になったような気がしますね。
もう少しいじって見て自分でも改善策を模索してみます。
書込番号:19943184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念のためお伺いします。「手ぶくろモード」をONにしていませんよね?
こちらがONになっていると指でなくても反応しやすくなります。
回避策としてはフリップ付きのケースを買うとかでしょうか。
書込番号:19943953
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)