端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 3 | 2016年3月28日 23:20 |
![]() |
3 | 2 | 2016年3月29日 13:52 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2016年3月22日 12:40 |
![]() ![]() |
13 | 10 | 2016年3月24日 08:55 |
![]() ![]() |
47 | 3 | 2016年3月21日 19:12 |
![]() |
5 | 2 | 2016年3月20日 23:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
2016年1月にXperiaZ5を購入しました。キャリアはDOCOMOです。
2月末から通信速度が安定しなくなり、3月の初めには通信できないことが増えました。その段階でDOCOMOショップに持っていきましたが、SIMカードを入れ直したり設定を確認したところで、しばらく様子を見てくださいとなりました。
3月24日頃から「通信サービスはありません」と表示されるようになり、アンテナマークのところがただの三角形を示すようになりました。
再度DOCOMOショップに持っていきましたが原因は分からず、通信が繋がることもあるのでまた様子を見てくださいとのことです。
また、家に帰ったから気が付いたのですが、「通信事業者 」はなぜか「Softbank」が選択されており、「NTT DOCOMO」を選択しようとしても失敗に終わります。
正直このまま放っておいても直りそうにはないので修理に出すべきかなと思いますが、その前に出来ることは自分でやっておきたいと考えています。
今回の現象に関して考えられる原因および解決法についてご教授願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします
書込番号:19735415 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はじめまして
ショップで見て頂いた時にはSIMカードを交換してもらいましたか?
まず、SIMカードを交換して見てください。(無料)
それでもダメなら
@APN設定を削除 spモードになっているので1度削除して、新たに作って見てください。
A初期化 ダメなら初期化してください。
ダメならショップで修理しかないかな?
書込番号:19735909 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私自身はこの機種を所有しているわけではありませんので、Z5に当てはまるかどうかがわかりませんが、
設定→接続→その他ネットワーク→モバイルネットワーク→ネットワークオペレーター
と進んで、その次に「利用可能なネットワークをすべて表示」と「自動選択」は出てきますか?
もし出てくるようなら、「すべて」の方をタップし数分待ってください。
検索結果後表示される「NTT docomo」をタップすると、docomoのネットワークに普通は繋がります。(その後改めてAPN設定が必要になる場合あり)
ここから先は個人的な推測でしかありませんが、
docomo shopの人は「自動選択」をタップしたんじゃないでしょうか。
Soft Bankは、喉から手が出るほど欲しかった 旧・イーモバイルの 1.7GHz帯について、今年に入って 3Gでの運用を順次縮小し LTE専用にシフトしてきています。
「自動選択」の結果この 1.7GHzを掴み、通信事業者の表示が Soft Bank になってしまったのではないか、と。
話は前段に戻りまして、スレ主様が既にそこまでやっていらっしゃるようでしたら、私の大きな勘違いですのでお許しください。
SIM Cardの不良を視野に入れてもよろしいかと思います。
因みに、Z5は docomo shopや販売店等で新品で購入されたものでしょうか…?
書込番号:19736779
6点

>禿武者さん
さっそくご返信いただきありがとうございます。
SIMカードは交換していません。DOCOMOショップでは、SIMカードとmicroSDカードを差し込む箇所にエアスプレーのようなものをかけていただいたのみです。
SIMカードの交換が無料だとは存じ上げませんでした。再度DOCOMOショップに行って聞いてみたいと思います。
またAPNの再設定もやってみましたが、やはりSIMカードが悪いせいなのか特に状況に変化はありませんでした。
初期化は少し怖いので、DOCOMOショップに行ってからにしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
>モモちゃんをさがせ!さん
ご丁寧に返信いただきありがとうございます。
モバイルネットワーク設定から通信事業者を選択し、検索モードを自動にしてからNTT DOCOMOを押してみましたが、やはりダメです。「選択したネットワークに接続できませんでした。SIMカードが挿入されているか、または選択したネットワークが利用できるか確認してください」と出ます。
やはりSIMカード周辺が問題のようですね…
また、こちらのスマホはDOCOMOショップで新品を購入したものです。
お二人とも返信いただきありがとうございました。SIMカードを交換または本体のSIMを認識する箇所の修理が必要みたいですね。さっそく週末に聞いてみます!
書込番号:19738180 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
動画再生中、音楽再生中にノイズが走ります。
YouTubeで動画を再生中、ビリビリというノイズやサァァァというノイズが走ります。たまにブツブツというノイズも聞こえます。
またソニー純正のビデオアプリやミュージックアプリで音楽やビデオを再生すると、たまにノイズが発生します。
純正以外のビデオアプリやミュージックアプリで音楽やビデオを再生すると頻繁にノイズが発生します。
イヤホン使用時にノイズが発生するという報告があるようですが、僕の場合スピーカーでも耳を近づけるとはっきりとノイズが聞き取れます。
またアップデートで改善されるという噂があったので、購入後症状に気づいてもドコモショップに駆け込まなかったのですが、6.0にアップデートしても一切改善されませんでした。
この症状はハードウェアの不具合でしょうか?それともソフトウェアの不具合でしょうか?
2点

私も全く同じ状態です。ショップで2回交換しましたが変わらずです。半ば諦めて使ってます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19429170/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83m%83C%83Y
書込番号:19734798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。
2回交換しても症状が出るということは、個体差ではなく、どの個体でもノイズが発生してしまうのかもしれませんね。ノイズが発生しないと言っている人もいるみたいですが。
個体差ではなく、Z5の仕様だとしたらどうしようもありませんね。
これだけノイズ問題が言われているのに、アップデートで対応されないと言うことは、ソフトウェアの問題ではなくハードウェアの問題かもしれませんね。
以前使っていたZ1fではノイズは皆無だったんですがね。
書込番号:19739464
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
ホーム画面の設定について教えて下さい。
昔はホーム画面のページ上に家のマークがあり
そこでホームボタンを押したときに表示されるホーム画面(デフォルト画面?)を設定できたと思うのですが
z5だと画面を削除する×ボタンしか見当たりません。
壁紙を変えたので1ページ隣をデフォルト画面にしたいのですがやり方が分かりません…
どなたかご存じでしたらお願いします!
書込番号:19717606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android 5.0.1だと出来ません。
docomo版のZ5を使っていますが、Android 6になってからその機能が復活しました。
書込番号:19717652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
そうなんですね!
ありがとうございます!!
6.0になるまでおとなしく待つことにします(笑)
書込番号:19717666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
オンラインショップで38800円、価格コムのクーポン10368円を使えれば、今この機種は買い時ですか?
arrows02hの方が安いので悩んだのですが、動画と静止画を重要視したいのと、デザイン的にもこの機種がいいなと思っています。
夏に新しいエクスぺリアが出るみたいですが、それほど変わらないようなのでz5に決めた方がいいかと、、、。
もう少し待てば、もっと安くなるのかなあと、ちょっと躊躇しています^_^;
もちろん誰にも分からないと言われればその通りなのですが。
来月には今より高くなるでしょうか?
欲張らないでさっさと買い買えるべきか、、、。
ご意見お願いいたします<(_ _)>
3点

悩むなら、欲しい時に買うのが一番ですよ!
来月は分かりませんか、今ドコモはz5新規一括0円で今月まで販売しています。(トラップはあるけど…)
次機種に向けての在庫処理だと思います。
機種変でも、今月までお得に販売してますからチャンスだと思います。
ドコモの流から予測すると、安く販売する事はないかな?
書込番号:19717655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オンラインショップで38800円、価格コムのクーポン10368円を使えれば、今この機種は買い時ですか?
PC版のバナー広告にあるドコモオンラインショップのシークレットクーポンは、新規・MNP限定のクーポンであって、機種変更として使う事は出来ません。
誤解されているのか?どうかは解りませんが、おさらいの意味も含めて書きます。
このオンライショップで38,800円(税込)と書いてある点については、2年間継続で利用した場合の実質負担金の意味なので、38,800円で購入出来る訳ではありません。
現在、ドコモオンラインショップでの価格で機種変更の場合ですと、一括・分割共に82,944円(税込)を支払う必要があります。
勿論、月々サポートを適用させたいのであれば、対象となる料金プラン(新料金)+パケットパックに移行しなければなりませんが…。
情報引用元
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO01H.html
書込番号:19717734
2点

訂正
ドコモオンラインションショプでのSO-01H(機種変更)の実質負担金について、訂正します。
38,800円(税込)⇒X
38,880円(税込)⇒◯
書込番号:19717773
1点

禿武者さん、ありがとうございます。
今ドコモで現物見てきました。
動画を撮ってみたのですが、ズームするとピンボケしていました。
私の撮り方が悪いのですかね??
余計な悩みが、、、^_^;
書込番号:19717993
1点

>なか〜た♪さん
機種変にはクーポン使えないのですね、勘違いでした。
教えて下さってありがとうございます<(_ _)>
書込番号:19718013
0点

新規でも使えませんよ。
書込番号:19719888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なか〜た♪さん
対象機種によればZ5(SO-01H)は対象外になっています。
書込番号:19722900
3点

>なか〜た♪さん
そうでしたか…。
諦めて、家電店で購入します。
皆さん、ありがとうごさいましたm(_ _)m
書込番号:19723160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わさび茶漬け6号さん・>ozachangさん
返信が遅れてしまい、申し訳ありません。見落としておりましたが、自分で貼ったクーポン内容を見ると、確かに記載されていますね…。ご指摘並びありがとうございます。
>スレ主さん
先のお二方からご指摘を頂き、再度確認しましたが、確かに自分が貼ったクーポン内容に、(SO-01H/F-01Hを除く)と記載されている以上、利用出来ませんし、先述も書きましたが、機種変更では利用出来ません。
併せて、訂正します。大変失礼致しました。m(_ _)m
書込番号:19723397
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
昨日XPERIA ULからXPERIA Z5に機種変更いたしました。
【質問】
ホーム画面のアイコン下の文字とウィジェットの時計を「白」色にしたいです。
以前にも時計表示の不具合や、解決方法の書き込みを見たのですが、どうしても出来ないので、どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください(>_<)
そのもの自体の色の設定は出来ないみたいで、設定している「壁紙」の色調によって自動的に変わるらしい?という書き込みを見たので、壁紙を黒っぽいものにすれば、文字は白くなるはずだと思っていましたが、私のはどうしてもそのようになりません。
とても見えづらくて、目が疲れてしまいました。。。
ホーム画面の時計は特に便利に利用しておりましたので困っています。
添付画像は私のホーム画面のものです。
左上の時計がXPERIAのウィジェットです。アイコンの文字も見えずらいです。
右上の時計は、ダウンロードしたものです。こんな風に表示されて欲しいです。。。
これは仕方がない仕様なのでしょうか?
出来ればホームデザインはXPERIAホームのままにしたいです。
つまらないことで申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
10点

Z4での話になりますが、うちはテーマを紫にしてますが
文字は白になってます
それでどうなるか試してみては?
書込番号:19715215
13点

京都単車男様
お返事ありがとうございました!!
早速紫ぽい色にしてみたんですが、ダメでした(>_<)
私もXPERIA ULの時は何も気にしなくても常に文字は「白」でした。
大体の壁紙の場合は文字が「白」の方が見やすいので、どうしてだろうという感じです(>_<)
Z5の仕様なのかもしれませんね。
ありがとうございました!!!
書込番号:19715354
7点

京都単車男様!!!
度々申し訳ございません!!
京都単車男様の仰っていた通りでした!!!
私はただ「画面設定」→「壁紙」をダーク色にしていただけでした。それで文字が「白」くなると思っていました。
ご指摘してくださった
「テーマ」の設定が「ライト」(ライトカラー)になっておりました!!
「テーマ」の設定をダーク色に変更したら、無事に文字が「白」になりました!!
ありがとうございました!!!!
書込番号:19715410
17点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
取り扱い説明書に載っていないので質問させてください。
ドコモのメールアプリで添付画像を開く際などで、『どのアプリを使用しますか?』といったものが出てくると思うのですが、その際に『今回のみ』か『常時』で選択するときに誤ってスケッチアプリで常時開くようにしてしまいました。
できればアルバムアプリに変更したいのですが、どこで設定変更ができるのかわからず困っております。
説明が下手でわかりにくいかもしれませんが、設定変更の仕方を教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:19712901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定>アプリ>スケッチと開き、標準設定を解除して再度メールアプリでアクションを起こして選択し直してください。
書込番号:19712947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ACテンペストさん
早速その通り試したら変更できました!
お早い回答で助かりました、ありがとうございます!m(__)m
書込番号:19712968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)