Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(3197件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画のタイトル表示の件。

2016/01/18 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:9件

本機で動画を撮影しメディアプレイヤーで再生した場合、タイトルにMOV/不明と出るのですがそれを常に日時の表示、例えば1601181414等にする事は出来ないでしょうか?
分かりにくい質問で申し訳ないですが方法を知ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら回答宜しくお願いします。

書込番号:19502937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/19 13:58(1年以上前)

コンテンツタイトルを MOV_xxx から 年月日表示 へ変えたいということですよね。
Xperiaは動画を記録する際にこのような形式で保存されるので、動画用のカメラアプリを年月日ファイル名対応のものにするか、タグエディタアプリで個々に編集することになると思います。

書込番号:19505372 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/01/19 14:02(1年以上前)

わかりました。有難うございます。

書込番号:19505376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/19 23:51(1年以上前)

ドコモ謹製の使えないメディアプレイヤーでなく、プリインストールされているソニーのビデオアプリで再生してみては如何でしょうか?

書込番号:19507039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/01/20 00:16(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。パソコンにデーターを移したときに日時がタイトルに表示されているとわかりやすいのですが…まだ試してないですがGoogleカメラのアプリを使うといけそうです。でも内部ストレージに保存されてしまって、せっかく32GBのSD入れてるのに少し面倒です。

書込番号:19507103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/01/20 11:31(1年以上前)

>ひろ……さん
パソコン側で管理されるのなら、標準のカメラアプリで、保存先を32GBのSDカードに設定して静止画や動画を撮影したあと、そのSDカードをパソコン側で読み込んでは如何ですか。
読み込むときに、ファイルの作成日時をファイル名に変換するフリーのソフトをかませれば、元のデータには一切手を加えないので、スマートフォンではそのままの状態で撮影を継続できますよね。

書込番号:19507917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/01/20 11:34(1年以上前)

なるほど…というか全くの機械音痴なので頑張ってみます。

書込番号:19507925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件

こんばんは。
当機種ですが、通話時に自分の声が相手に届かない症状が出ているのですが、
同じような症状が出ている方いらっしゃいますか?
再起動するとちゃんと通話できるようになります。
週に数件しか通話しないのですが、その都度再起動するので面倒です。

ドコモショップに2回持って行ったのですが、1回目はSIMカードの交換でその場だけ症状改善、
2回目は持ち込み時に症状が出ず、
「故障かどうかも判断できない。他のユーザーからそういう報告が上がってきていない(ドコモの常套文句ですが)。
端末に負荷がかかっている可能性があるので、2、3日毎に再起動してリフレッシュさせて下さい。」
とのことで、修理に出すかどうか聞かれましたが、治るかどうか不明なので、保留してます。

Webを見ると、同じような症状は他でも発生しているようですが、
同じような症状が出ている方がいたら、どのように対応しているのかお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:19497200

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13311件Goodアンサー獲得:536件

2016/01/16 22:28(1年以上前)

「片通話」と呼ばれる現象かもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=18235513/
同症状のSO-02Fのスレです。

推測ですが遠くの基地局に繋がってしまい、再起動で近くの基地局に繋ぎ直して症状が改善されるのではないかと。
直近の基地局が混雑している場合、容量オーバーの為遠くの基地局に繋がってしまい「片通話」になるのかもしれません。

書込番号:19497675

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13311件Goodアンサー獲得:536件

2016/01/16 22:42(1年以上前)

> 週に数件しか通話しないのですが、その都度再起動するので面倒です。

仮に「片通話」が原因だったとすれば再起動せずとも一旦「機内モード」に設定しすぐに解除することで基地局を再度検索するため治ると思いますよ。
次回、症状発生時に試してみてください。

書込番号:19497726

ナイスクチコミ!7


スレ主 Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件

2016/01/16 23:05(1年以上前)

>マグドリ00さん
ありがとうございます。

片通話ですか。マイク周辺の不具合かと思いましたが、そういう可能性もありそうですね。
機内モードにする方法は今度試してみます。

書込番号:19497808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/01/17 00:13(1年以上前)

ノイズキャンセルイヤホン使った後に
発症するとの報告もありますがどうですか?

機能をオフにしていれば使っても問題は起きない
ようです。

書込番号:19497999 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件

2016/01/17 00:30(1年以上前)

>ひろ♪♪さん
ありがとうございます。
そういう症例もあるのですね。
イヤホンは使うのですが、ノイズキャンセル機能のないただの有線イヤホンなんですよね。うーむ。

でもイヤホン周りはなんか怪しい気がします。

書込番号:19498040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/19 01:32(1年以上前)

私もつい先日、同じ症状がありました。

イヤホンで音楽再生(NCの無い普通のイヤホン)でステレオのR側だけ突然聴こえなくなり、
「イヤホンのR側だけ断線したかな?」と思ったのですが、他の機器につなぐと普通に聴こえました。

その後、LINE無料通話で話そうとしたのですが、相手の声が聞こえるのですが、相手には通じておらず。
LINE不具合かと思い、通常の通話を試みるも同じ状況でした。

再起動させるとイヤホンの件もLINEも通話も正常になりました。

書込番号:19504300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/01/19 07:35(1年以上前)

とりあえず、電話をかけるときは
再起動してからの習慣が要るね。
掛かってきた電話は祈りながら受けて
ダメだったら再起動してからかけ直すしかない。

書込番号:19504572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件

2016/01/19 08:53(1年以上前)

>ジベルナウさん
同じ症状出ましたか。その一回だけですか?私のは結構頻発してて困りものです。

>ぷいちゃんさん
祈って効果が出ればお祈りしますけど(笑)
毎回かけ直しです。。

書込番号:19504699

ナイスクチコミ!2


スレ主 Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件

2016/01/22 00:24(1年以上前)

その後症状発生せず。
原因不明のままですが、解決済みとしてクローズします。
回答下さった方々ありがとうございました。

書込番号:19512873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャッターを音量ボタン

2016/01/16 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 miuyouさん
クチコミ投稿数:8件

イヤホンジャックの自撮り棒を使いたいのですが
音量ボタンをカメラのシャッターにすることは
できますか??
よろしくお願いします

書込番号:19497142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/01/16 23:56(1年以上前)

Z5にはシャッター専用ボタンがあるので、あえて音量ボタンをシャッターに変更する設定はありません。
あとはアプリ側で出来るものがあるかどうかです。

書込番号:19497948

ナイスクチコミ!3


スレ主 miuyouさん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/17 00:07(1年以上前)

そうなんですか…だったらイヤホンジャック
に繋ぐタイプの自撮り棒は使えないんですね
ありがとうございます<(*_ _)>

書込番号:19497981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 miuyouさん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/17 00:12(1年以上前)

ありがとうございます
現在使用している自撮り棒がイヤホンジャック
からのものだったので使えるのかどうか
知りたくて… ありがとうございました

書込番号:19497994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/17 02:45(1年以上前)

>現在使用している自撮り棒がイヤホンジャック
>からのものだったので

それってiPhone専用ではないですか?
iPhoneはイヤフォンジャックにiPhone専用イヤフォンを差し込むと、イヤフォンの受話キーでカメラのシャッターを切ることが出来ます。
お使いの自撮り棒はそれを利用したものになります。

書込番号:19498222

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/17 03:01(1年以上前)

一部訂正です。

× イヤフォンの受話キーでカメラのシャッターを切ることが出来ます。

○ イヤフォンの音量キーでカメラのシャッターを切ることが出来ます。

失礼いたしました。

書込番号:19498230

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 miuyouさん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/17 08:53(1年以上前)

現在isaiで使っているものなんです…
音量ボタンがシャッターに出来るのですね!!
ありがとうございました>おびいさん

書込番号:19498529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/17 13:05(1年以上前)

>miuyouさん

音量ボタンがカメラのシャッターに出来ると申し上げたのはiPhoneの機能のことです。
残念ながらXperiaを含め殆どのAndroid端末では不可だと思います。

書込番号:19499219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/17 13:32(1年以上前)

機種不明

>miuyouさん
カメラアプリを立ち上げて、設定より「音量キー設定」の項目を「シャッター」に設定できますが、これではダメですかね?

書込番号:19499288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/01/18 00:40(1年以上前)

「解決済」の様ですが...m(_ _)m
 <本当に大丈夫なのでしょうか?(^_^;


>カメラアプリを立ち上げて、設定より「音量キー設定」の項目を「シャッター」に設定できますが、これではダメですかね?
これで良いはずですよね?

1.「カメラ」アプリ起動
2.左上の「…(の90度回転)」をタップ
3.表示されたメニューの上側にある、「歯車」をタップ →「カメラ撮影設定」から「アプリ設定」に変更
4.「音量キー設定」をタップ
5.「シャッター」をタップ

「戻る」で撮影状態に復帰

書込番号:19501353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/01/18 11:26(1年以上前)

音量ボタンをシャッターに設定できたんですね。
失礼しました。

書込番号:19502004

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/18 13:16(1年以上前)

>杏仁豆腐が好きさん

スレ主さんがそれを確認するのは今の段階ではムリでしょう。


で、誰も検証しようとしないので杏仁豆腐が好きさんの書かれている設定をして、自撮り棒は持ち合わせていないので代わりにAndroid用イヤフォンで試してみました。
手持ちのイヤフォン(HTL23付属のイヤフォンとMDR-EX750AP)にはボリュームキーが無いので、ボリュームキー付きのLGV31やSCL23に付属の試供品イヤフォンで試してみました。
そうすると無事撮影出来ました。

ですので恐らくmiuyouさんがisaiでお使いになっていた自撮り棒は使用できると思います。

書込番号:19502254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/18 15:39(1年以上前)

>おびいさん
検証ありがとうございました。

書込番号:19502538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/18 16:46(1年以上前)

>杏仁豆腐が好きさん

いえいえ、杏仁豆腐が好きさんの書き込まれた設定を見なければ、気付かないところでした。
ありがとうございます。

書込番号:19502694

ナイスクチコミ!1


スレ主 miuyouさん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/18 19:44(1年以上前)

ありがとうございます!!
音量ボタンを設定できるなら大丈夫です!
わざわざありがとうございます( *^^人)

書込番号:19503183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miuyouさん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/18 19:46(1年以上前)

>おびいさん
>杏仁豆腐が好きさん
ありがとうございました( *^^人)&#9836;

書込番号:19503189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miuyouさん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/18 19:47(1年以上前)

>まるるうさん
ありがとうございました( *^^人)&#9836;

書込番号:19503194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miuyouさん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/18 19:48(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございました( *^^人)&#9836;

書込番号:19503195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードについて

2016/01/15 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:22件

皆さんは、スマホのキーボードは何を使用していますか?

私はATOKなんですが、たまに使い勝手が悪いな〜なんて思うときもあるので。
(特に全角数字を入力する際)

書込番号:19494701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2016/01/16 00:34(1年以上前)

私はプリセットされているキーボードで使ってます。

余り金をかけないで使えたらいいていうのが個人的な考えなんで、私はそれに慣れるまで使うという感覚で使ってます。

書込番号:19494972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2016/01/16 20:10(1年以上前)

彼方の雫さん、ありがとうございます。

私もATOKよりも、プリインストール去れているキーボードのはうが楽かな?って思うときがありますが。

ただ、ATOKはいろんなキーワードを受信できるだけところがいいんですが。

書込番号:19497162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度3

2016/01/18 10:22(1年以上前)

私は、POBoxの手書きモードを使ってます。
この手書きモードがあるから、Xperiaから離れられない人です。
変換等、色々「はてな?」という事が多くて、
PCでATOKを使っているので、ATOKを入れたいのですが、
それだと手書きモードに対応してないので、プリイン状態で使ってます。

書込番号:19501871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/01/18 12:01(1年以上前)

Amenoさん、ありがとうございます。

手描き入力は、確かに魅力ですよね。

いろいろ使いながら決めみようと思います。

書込番号:19502079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ATOKの辞書移動

2016/01/15 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:22件

どうもたまにしかやらないので直ぐ忘れるのですが、SDに保存した自分で作った単語をATOKに移したいのですが、やり方を忘れてしまいました。

どなたか、ご教授お願いします。

書込番号:19493875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/15 18:40(1年以上前)

http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=050536#a02
こちらの通りに行えば出来ないでしょうか。

書込番号:19493890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/01/15 18:54(1年以上前)

sky878さん、ありがとうございます。

URLの通りに行うのですが、場所に(名前)txtが出てこないんです。

どうしたらいいんでしょうか?

書込番号:19493927

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/15 19:05(1年以上前)

>>tikitiki_50さん

ということは保存出来ていない、若しくは開いている場所がバックアップを保存しているフォルダではない可能性があるのではないでしょうか。

書込番号:19493948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/01/15 19:09(1年以上前)

>sky878さん

確かにファイルコマンダーで見ると、SDに保存されています。

ん〜、困った!

書込番号:19493955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/15 20:40(1年以上前)

ちょっと確認してみましたが、インポートの画面を開いた直後は本体ストレージが参照されている様ですが、参照先をsdカードに切り替えてありますか?

もしくはfilecommander上からsdから本体ストレージに.txtファイルを移動して再度確認していてはどうでしょうか。

書込番号:19494188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/01/15 20:46(1年以上前)

>sky878さん

参照先は、SDと本体ストレージ共に確認しましたが、出てきません。

因みに、SDにあるものを本体ストレージにコピーしてみましたが、できません。

書込番号:19494206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/15 21:17(1年以上前)

>tikitiki_50さん

既に確認済みだったんですね、申し訳ありません。
.txtファイルだったら問答無用で表示されるはずなんですが...んー困りましたね。。
あ、ちなみに間違えてURLの方を定型文登録の方法で紹介してしまいましたが、辞書ユーティリティから行ってください。
※定型文からだろうがtxtファイルなら出力したモードと関係なく見えるはずですが。。

ダメ元で確認するのならば一旦出力したファイルをPCに移し、内容を丸々メモ帳にコピーし新たにtxtファイルを作りそれを端末に移してみてはどうでしょうか。
それとあまり関係ないかもしれませんが、キャッシュ消去と端末の再起動も試されてみてはどうでしょうか。

すみません、自分ではこれ以上お力になれそうにないです。申し訳ありません。

書込番号:19494296

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/01/15 21:20(1年以上前)

>sky878さん

ありがとうございます。
試しにパソコンでやっぱりみます。

書込番号:19494311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/01/15 22:25(1年以上前)

>sky878さん

なんとか登録できました!
ありがとうございました!

書込番号:19494557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/15 22:40(1年以上前)

>tikitiki_50さん

無事解決おめでとうございます!
差し支えなければどの様な方法で無事解決出来たか教えて頂けないでしょうか。参考に覚えておきたく...

書込番号:19494610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/01/15 22:50(1年以上前)

>sky878さん

まず、ユーザー辞書編集から入り、辞書ユーティリティにある縦3本の点を押したら一括登録できます。

ATOK編集からはできないようです。

書込番号:19494648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/01/15 22:53(1年以上前)

訂正。

キーボードのあA1のキー長押しからのATOK設定からはできないようです。

書込番号:19494660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/15 23:21(1年以上前)

>tikitiki_50さん

ありがとうございます。んー、私はAmazon版を使用しているのでそこで差が出ているのでしょうか、あA1から設定に入って行っても問題なく登録は出来ています。
結局お力になれず申し訳ありませんでした。

書込番号:19494763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/01/15 23:23(1年以上前)

>sky878さん

いえいえ、とんでもないです

ありがとうございました。

書込番号:19494767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶の色合いについて

2016/01/13 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 kenkenJr.さん
クチコミ投稿数:5件

先日購入したXperia Z5 SO-01H ですが
明るさを最大にすると白いところは白くきれいに見えるのですが
明るさを下げてくるとだんだん暗くなるのと同時にピンクぽくなってきます。
液晶は違いますがZ3tcとギャラクシーS5では色は変わらず暗さだけが変わります。
再起動などで立ち上がったとき、最初のSONYロゴの画面は明るく真っ白に見えるのですが
そのあとのdocomoのロゴの画面は完全にピンクです。
ドコモショップのデモ機はピンクぽくはなりませんでした
交換対応してくれるということですが皆さんのは明るさをさげてもそのような事はないのでしょうか?
ただの初期不良?なのかZ5の液晶の品質の問題なのか気になったので質問させて頂きました。

書込番号:19487105

ナイスクチコミ!8


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/13 13:07(1年以上前)

液晶の供給元が区々なので、色合いに差が出てくるのは致し方ないでしょう。
赤色っぽいのや、中央部のバックライトが暗いものや色々あります。
一応、設定で色合いを変えることは可能です。
設定アプリから「画面設定」→「ホワイトバランス」でお好きな色合いに出来ます。

書込番号:19487738

ナイスクチコミ!4


スレ主 kenkenJr.さん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/13 13:34(1年以上前)

ありがとうございます
ホワイトバランスはすべて左寄りなのでこれ以上設定で
白側に寄せる事は出来ません。
明るさ最大なら真っ白なので屋外での使用では構わないのですが
室内では明るさは中間の辺りで設定するので気になります
尿液晶の赤寄りのような感じでした

書込番号:19487779

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/13 14:31(1年以上前)

>ホワイトバランスはすべて左寄りなのでこれ以上設定で
>白側に寄せる事は出来ません。

デフォルトの状態ですね。
ですので、そこから赤(R)以外の緑(G)と青(B)をお好みにあうよう右へスライドさせると赤味を抑えることが出来ます。

書込番号:19487856

ナイスクチコミ!7


スレ主 kenkenJr.さん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/13 14:49(1年以上前)

>おびいさん
細かく教えていただきありがとうございます
Xperia Z3tcとギャラクシーS5は初期状態のまま使っていたのホワイトバランスの設定はそれほど気してませんでした
ドコモのデモ機2台と比べたのですが(どちらもデフォルト左寄り)
全然違ったのでこちらで質問させて頂きました。
この機種を購入した方は結構ホワイトバランスで調整しているのでしょうか?

書込番号:19487891

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/13 15:25(1年以上前)

GALAXY S5は液晶ではないですし、そもそもホワイトバランスを調整する項目は無いです。
Xperia Z3tcは恐らく赤味が強くない個体に出会ったのでしょう。

私もau版Xperia Z5を使っていますが、一台目はkenkenJr.さんと同じように赤味が強いディスプレイだったので交換してもらいました。
しかし交換してもらった二台目はディスプレイの赤味はなくなりましたが、数日で電源ボタンが陥没して再度交換。
三台目はまた赤味の強い端末でした。もう諦めました。

もともとこのXperiaのホワイトバランス調整もXperia Z1のアップデートで搭載され、そのままずっと継続して機能として搭載されてきました。
メーカーとしてはユーザーがお好みの色で、ってことなんでしょうが、裏を返せばディスプレイの色味の品質に自信が無い現れだと思います。

書込番号:19487954

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/01/13 15:49(1年以上前)

ホワイトバランス設定で青と緑をプラス補正しても駄目ですかね。

書込番号:19488006

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kenkenJr.さん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/13 16:53(1年以上前)

>あと二日さん
調整すれば多少よくはなります。

ショップに行った時、店員さんと電話の方とでやり取りし調整していたようですが
結局交換との事でした

交換品が明日入るのでホワイトバランス調整もふまえ様子を見てみようと思います。

>おびいさん

そういえばネットで電源ボタンの陥没ってのも見ましたね^^;
ショップでの交換なのでそう言う所も確認して交換してもらいます

おびいさん、あと二日さん詳しく教えていただき有難うございました

書込番号:19488128

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)