端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 11 | 2016年9月21日 03:51 |
![]() |
21 | 6 | 2016年9月13日 07:35 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2016年9月8日 21:34 |
![]() ![]() |
18 | 6 | 2016年9月6日 01:36 |
![]() ![]() |
17 | 12 | 2016年9月5日 13:47 |
![]() |
3 | 2 | 2016年8月30日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
困っています。
XPERIAz5のAndroid6.0を使用中です。
Google Playでいくつかフリーのアラームをインストールしたのですがどれもイマイチで結局すべてアンインストールしました。ところがなぜかアンインストールしたはずのアラームが鳴り出すのです。現在使っているアラームとは別のアプリが毎日決まった時間に鳴るのでとても困っています。
アプリ一覧で見てもそんなものはないし、マイアプリのリストにもありません。
深夜に鳴るので本当に困っています。
誰か助けて下さい。
書込番号:20214857 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本当に全て削除されてますか。
アプリ削除後、再起動してみましたか。
標準(使用中)のアラームアプリで、
複数のアラームがセットされてませんか。
書込番号:20215275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
アプリ一覧を見る限り削除できていると思います。もちろん再起動も試しました。
あと、現在使っているアラームはプリインストールのもので、深夜に鳴り出すような設定はしていません。このアプリのキャッシュ削除をしてみましたが結果は変わらず…
書込番号:20215793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか。
入れたアラームアプリが削除しても残ってて、
バックグラウンドで悪さしてるのかも。
原因が特定できなければ、
スマホの初期化しかないですね。
書込番号:20215928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

既に消去し、存在しない(筈の)アプリが作動する…ハテ…………(?_?)
不具合(異常)の原因を「あれやこれや」と模索して時間を費やす位であれば、
〈設定〉⇒〈バックアップとリセット〉⇒〈データの初期化〉⇒〈携帯電話をリセット〉
と選択し、端末を初期化して仕舞った方が解決が早い…かも……………(~_~;)!?
(初期化の前に、個人データ等々消失させたくないデータのバックアップは忘れずに実行!)
書込番号:20215930
0点

>しゅらいひさん
何かの通知ということは考えられませんか?
"アラーム"の先入観を排除して後入れアプリを一つずつチェックしてみては。
毎日鳴りそうな時間は分かってるようなので、その時間帯に【セーフモード】起動で待機。
(すべての後入れアプリが無効状態となるモード→取説p127参照)
もし鳴らなければ、やはり後入れアプリの何れかが犯人ということになります。
書込番号:20216084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その起動するアラームアプリの名前はわかっているのでしょうか?
起動時に別のカメラで画面撮るとか
消したアラームアプリでは一度でもその時間に鳴る設定はしたのでしょうか?
書込番号:20216150
1点

〉鋭利案さん
初期化が確実なのは分かっているのですが、アプリの再設定を考えるとなかなか…
せっかくアドバイスを頂いたのにすみません。
書込番号:20218239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉りゅぅちんさん
アラームが鳴る時に画面を見ましたが、やはりアラームアプリでした。
前に一度に設定したことのある時間に鳴っているので何らかのキャッシュが悪さをしていると思うのです。しかし何とかしたいので、セーフモードを試してみます。
書込番号:20218253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉京都単車男さん
アラームが鳴った時のアプリは「アラーム」としか出ていませんでした。
鳴る時間は過去に設定したことのある時間です。
書込番号:20218431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定−音と通知-アプリの通知
を見て、アラームのアプリ名を特定してみましょう
書込番号:20219693
2点

>京都単車男さん
解決しました!
原因はインストール済の「スマフォメロディfor au」でした!
今までは鳴らなかったので誤操作かアップデートの際に何か起きたのか…
ただアプリの通知にも起動アプリにも表示が出ていなかったので謎だけが残りましたが…
お付き合い頂きありがとうございました!
書込番号:20222054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
ブラウザーはCromeを使用しています。
あるサイトで、pdfファイルをダウンロードしようとしても
ダウンロードに失敗しました。と何度やってもダウンロード
出来ません。これはブラウザーが原因なのでしょうか?
ダウンロードできずに困っています。
よろしくお願いします。
ちなみに、子供のZ3−compactでは、同じpdfファイルを
問題なくダウンロード出来ます。
3点

もう少し状況を絞ってみては。
・Firefoxブラウザでダウンロードしてみる
・Wi-Fi/LTEを切り替えてみる
・PDF以外のサイト画像等はダウンロード正常なのか?
・他サイトのPDFならダウンロード正常なのか?
『SO-01H 取説ダウンロード』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so01h/index.html
※もし可能なら当該サイトのURLを貼れば、皆さんで検証してくれると思いますが。
書込番号:20194632 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Chrome の設定をデフォルトに戻す方法はいかがですか?
https://support.google.com/chrome/answer/3296214?hl=ja
お子さんのxperiaのCromeで支障無くダウンロードできるそうなので、Firefoxブラウザとか、別のブラウザを使うことは、次の方法とお考え下さい。
Chromeの設定をデフォルトに戻してみて、それでも支障があるのなら、端末の初期化をご検討下さい。
私のxperiaz5では、pdfのダウンロードにて、不具合は発生していません。
ご参加になりましたら幸いです。
書込番号:20194740 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

娘のブラウザはまた違ったものでした。
すみませんでした。
結局、ブラウザを、変更したらダウンロード出来ました。有難うございます。
書込番号:20194979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モリゾーに似ているらしい(笑)さん
ご回答ありがとうございます。
>りゅぅちんさん
ご回答ありがとうございます。
結局、ブラウザーは何がよいのか?
よくわかりません。
みなさん何を使用していますか?
書込番号:20195006
1点

>xperia大好きさん
PDF等のダウンロードサイトによっては「BASIC認証」というプロトコル制限が掛かってる場合があります。
ChromeやAndroid標準ブラウザは『ダウンロードマネージャー』経由でアクセスしますが、認証情報が『ダウンロードマネージャー』に正常に渡らないケースがあるとダウンロードに失敗したりします。
Firefoxブラウザをお勧めしたのは『ダウンロードマネージャー』を経由しないので、もし上記が原因だったら改善するハズと思った次第です。
勿論、他のブラウザでも同様の仕組みなら問題無いでしょう。
Android端末での通常使用では、セキュリティの面でもGoogle純正の『Chrome』がベターのような気がします。
ただ今回のようなケースに備えてサブとして他のブラウザを入れておくのも宜しいですし、『Chrome』よりも他機能で使い勝手の良いブラウザもありますのでそちらをメインにするのもアリと思います。
自分の場合『Habit Browser』メインで『Chrome』をサブとして、用途によって使い分けてます。
幾つか試してみて自身の好みに合ったものを選ぶ、というスタンスで宜しいのではないでしょうか。
書込番号:20195185 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>りゅぅちんさん
ご回答ありがとうございます。
わたくしもブラウザーの使い分けをして使用したいと思います。
Habit Broeserは良さそうなので、しばらくこれで使用し続けたいと
思います。
みなさんありがとうございました。
書込番号:20196156
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
いままで動画再生画面でタップすれば再生用とダウンロード用のアプリが選択できていたのですが、急に再生用のアプリしか表示されなくなりました。特になにか設定変更した覚えはないのですが、分かる方がおりましたら教えて下さい。
書込番号:20180126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリをアンインストールした後、同アプリを再インストールしたら表示されるように成りました。お騒がせしました。
書込番号:20182904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
XperiaZ5のバイブについて、ご存知の方がいらしたらおしえてください。
母が昨年12月よりこの機種を使用しているのですが、
7月に突然、電話の着信以外のバイブが作動しなくなりました。
マナーモードにすると、メールやLINEがサイレントの状態で受信するため気付かず不便で、ドコモショップへ行き、「ケータイ補償サービス」を利用し新しい機種(同じXperiaz5)へ変更しました。
そちらの機種を7月7日から使用しておりましたが、9月3日からまた全く同じ状況になり、電話の着信以外のバイブが作動しないのです。
設定は確認し、アップデートやインストールのしなおしなど、できることはしたつもりですが改善しません。
アプリもLINEやYahoo、翻訳くらいしか利用していないのですが、他に原因は考えられますでしょうか。
またケータイ補償サービスを利用してもすぐに同じことになるのではと危惧しています。(ケータイ補償サービスは二度しか利用できないと聞いた記憶があります)
宜しくお願い致します。
書込番号:20173796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6.0へのアップデートと
それにともない、スタミナモードの仕様変更
スタミナモードをうっかりONにしたりないでしょうか?
書込番号:20174032
4点


京都単車男さま
お忙しい中、早速ご返答有難うございます。
試したところ、直りました!!本当に有難うございます。
感謝感激です。
きっと、知らないうちに設定をしてしまっていたのかもしれません。
ということは、前回も同様だったのかもしれませんが、ドコモショップの方にもわかりませんでした。
本当に有難うございました☆
書込番号:20174160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そらっぺさま
お忙しい中、早速ご返答有難うございます。
電池の表示、確かにプラスがついていました!
スタミナモードが簡単に判別できるとは知らなかったです!
皆さま、本当に有難うございます。
感謝申し上げます☆
書込番号:20174175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに充電中は+マーク出ないので
キャリア店員は詳しい人少ないので、悲しいかな先にこういうとこで聞いた方がいいですね^^;
まあ、よく読めばキャリアHPに載ってたりするけど、重箱の隅の隅にあるくらいですからね^^;
書込番号:20174887
4点

京都単車男さま
こちらでご教示いただけて解決したので、本当に良かったです☆
きっと、またドコモショップに行っても二度目のケータイ補償サービスになっていたかなと思います。
感謝です。有難うございました(*^^*)
書込番号:20175159 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
現在au XPERIA Z5(sov32)を利用していますが、
稀に添付データのようなアップデートが来ます。
昨日9/1にもお知らせが来ました。
ドコモサイドはホームページに展開(電池持ちの向上)があるのですが、
auに関してはプレスがなくなんのアップデートなのかよくわかりません。
7月頃にも同じようなことがありましたがこれはドコモと同じと見てよいのでしょうか。
また、別の状況なのでしょうか。
ビルト番号等々確認してもau側は6/2のAndroid6.0OSアップデート以外の情報が見つかりません
書込番号:20163319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結論から言えばドコモと同じ内容です。
次のページを確認してください
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160901-01/
基本的にはブラウザで「機種名(sov32) アップデート」と検索することで上位に表示差在れるはずです。
また、AUのサイト内上部にあるサイト内検索で「アップデート」を検索してください。
正直なところ、AUはごちゃごちゃしてて凄く見にくいサイトですね。情報はしっかり整理して欲しいです……。
書込番号:20163327
5点

ありがとうございました。
確認したときはまだサイト更新前だったのかな。
もやっとしたものがなくなって良かったです。
SOV33とほぼ同じって事なのかな。。。
書込番号:20163333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回のアップデート内容は、
「内蔵電池の寿命を長く維持するため、充電量を調節する機能を追加します」
「端末の使用時間が短くなる場合があります」
とのことなので、「電池持ちの向上」 とは少し意味合いが違いますね。
長い目で見た場合の内蔵バッテリー自体の寿命延長ですかね。
「充電方法の最適化」 とはどういうものなのかよく分かりませんが、
アップデートいてしばらく使ってみます。
書込番号:20164587
1点

アップデート実施後、設定ONしましたがでんちもちが書かれていた通り悪くなった為に設定オフにしました。只、OFFにしても電池持ちが悪くなった為にかなりショックです。皆さんどうですか?
書込番号:20167013 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もそう感じます!
実証データはないんですが。
書込番号:20168229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もちが悪くなった気がします。改悪でした。ただでさえバッテリーもち微妙なのに。
書込番号:20168769
2点

この機能だけダウングレード
まぁ、無理なんだろうなぁー
長く使いたいってはじめて思ったから
改善してほしいなぁー
書込番号:20168948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

coolmasterいいですよ!
過度の期待は禁物ですけどね。
書込番号:20169833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>夜景が綺麗な山さん
coolmasterって何ですか?
書込番号:20170033
0点

>夜景が綺麗な山さん
>coolmasterいいですよ!
coolmasterとは、CoolerMaster のことですか?
http://www.ask-corp.jp/products/cooler-master/
あるいは、アプリ。
https://play.google.com/store/search?q=CoolMaster
このスレと、どんな関係があるのでしょうか。
自分だけ分かってても情報として成り立ちませんね。
説明も書かないと。私もさっぱり分かりません。
書込番号:20170102
0点

まるるう様
掲載されてる画面は、設定のどこから出来るのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、教えてください。
書込番号:20172567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>「kinako01さん
設定→端末情報→機器の状態→充電方法の最適化 です。
書込番号:20173142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
既出でしたら大変すいません。
タイトルに有る通り、電話で会話中に液晶画面が消えてしまい、キーボードの操作が出来なくなるので
非常に不便な時があります。
特に、「米印等をプッシュしてください」等の指示があっても
画面が真っ黒で何も反応しません。
XPERIAはこれが通常なのでしょうか?
以前使っていたhtcは会話中でも耳から離すと即座に液晶画面が点灯してくれます。
色々設定をいじったのですがそれらしいモードもなく困っております。
判る方、ご教示願えませんか?
0点

近接センサーに保護フィルム等が貼られていませんか?
過去のクチコミです
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017518/SortID=19735948/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%89%E6%96%CA
書込番号:20157601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そらっぺさん
近接センサーなんてものがあるんですね!
該当位置に保護フィルムがかかっていました・・・
改めて貼りなおしたら解決しました。
ありがとうございました!
書込番号:20157690
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)