端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2016年7月2日 23:19 |
![]() |
9 | 4 | 2016年6月30日 19:21 |
![]() |
14 | 4 | 2016年6月29日 18:28 |
![]() |
10 | 8 | 2016年6月29日 10:32 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2016年6月28日 00:08 |
![]() |
34 | 8 | 2016年6月27日 04:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

>ハルミキさん
治す方法はないと思います
長押しすると検索画面が出ますよ
書込番号:20006045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっ、本当だ。長押しするだけで検索できるようになってる!
ありがとうございます!
書込番号:20006258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
3Gも搭載してるのにメモリー空きが480M程しかありません。
皆さんはどのぐらい空いてますか?
再セットアップをしようかと思ってるんですが
面倒いので聞いてからにしようと思いますw
あと、android6.0からアプリも自動でバックアップと聞いてるのですが このままリセットしてもいいのか詳しい方いますか?
お手数をお掛けしますが宜しくお願いします。
書込番号:19998699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スペシャルソース味さん
今とても重くて、動かない、などの現象がなければandroid6はそれくらいが普通かと
他の機種でも同じようなことがありますし
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018833/SortID=19991691/#tab
メモリを多く使うのはキャッシュして高速化するためなので問題ないです
書込番号:19998777
2点

私のエクスペリアZ5(※auではない)も平均で80%ほど使っています。
最近、アンドロイドのバージョンを5.1→6.0にしましたがこんなものかと思って様子を見ています。
空き容量はスレ主さんと同じくらいですね。
書込番号:19999083
2点

早速の返事ありがとうございます!
安心しました。
再セットアップほど面倒な事は無いので助かりましたw
何やらのアップデートに期待し、一旦様子見してみます。
忙しい所質問に答えて頂きありがとうございました!(^^)
書込番号:19999107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidのメモリ管理について少し誤解があるかもしれません。
Androidの空きメモリは空いてて使えるメモリというよりもまだ何も使ってない領域と考えた方がいいです。
400MBしかのこってないから400MB以上の消費するアプリは使えないなどといったとはありません。
この辺はWindows Vista以降でも同じですね
スタンバイ領域やプリロード領域もあるのでタスクキルなどを頻繁に行うと電池持ちにも影響があります。
基本的に空きRAMに関しては一昔前のAndroidとは扱いが違うのでそこまで考えなくてもいいです。
実際に空いてないぶんをフルで使ってたとしたらスマートフォンとしては消費しすぎです。
書込番号:19999647 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
すみませんが、皆様、ご指導お願いします。
Xperia Z5 SOV32 auをandroid6.0にアップデートしたら、
Eメールbox(PCのメールを転送して受信設定しています。)で受信した
メールに記載されているURLのリンクに直接、アクセス出来なくなりました。
(アップデート前は問題なく、アクセス出来ていました。)
尚、Gmail及びauのEメールboxで受信したURLのリンクは問題なく、直接、
アクセス出来ます。
すみませんが、この状態を直す方法を教えて下さい。
宜しくお願い申し上げます。
3点

↓docomo Z5 Premiumにて挙がってる症状と同様のようなので、汎用『Eメール』アプリの不具合かと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000017520/SortID=19920467/
現時点では修正アップデートを待つ、もしくは本文中のURLアドレスをコピペ(とてもスマートとは言えないですが…)して対処するしかないように思います。
Sony Mobileにしてはちょっとお粗末すぎますね。
書込番号:19996540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

りゅぅちん様
早速のご回答有難う御座います。
やはりバグ?だったんですね。
今まで、仕方なく、コピペ対応していたのですが、
邪魔臭くて仕方が無く・・・。
アップデートを待つしかありませんね。
早急なるご回答頂戴致しまして
誠に有難う御座いました。
書込番号:19996566
3点

もしGmailアプリの使い勝手等に違和感が無ければですが。
この期にGmailアプリにてPCメール関連をまとめる、という選択肢もアリかと思います。
Yahoo!メールやgooメール等の他社アカウントの送受信メールもGmailアプリで一括管理できますので、現状の不便なEメールアプリを継続使用するよりはベターなのでは。
あ、両方のアプリを併用してもイイかも?URLリンクジャンプしたい時はGmailアプリで閲覧するとか。
(コピペとどちらが面倒かはスレ主さん次第ということで…)
↓もしよかったらお試しを。
http://usedoor.jp/howto/web/google/gmail50-other-mail/
書込番号:19996770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

りゅぅちん様
色々なご指導ありがとうございます。
ご教授戴きました方法を試してみたいと思います。
ご教授ありがとうございました。
書込番号:19996809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank
先週、SoftBankのXPERIAに機種変しました。
ソフトバンクメールの設定→共通設定→着信音/バイブレーション→個別着信音設定というものを見つけま
した。
そこで、特定のアドレスからのメールをバイブレーション無し、着信音はダウンロードしておいた無音に設定したのですが 実際にメールが来るとデフォルトのメールが着信音が鳴り バイブも作動します。
どのように対処すればいいか、教えて頂きたいです!
2点

手元にSoftBank版Z5の実機が無いので確認できないのですが。
設定変更後に再度同じ画面を開いてみて、個別着信音は設定した通りに反映されてますか?
設定内容が保存されてないような気がしますが、いかがでしょうか。
書込番号:19991859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスありがとうございます。
確認しましたが、データ自体は保存されているのに 反映されていません。
変更後に一度再起動しても同じ状態でした。
書込番号:19992370
1点

この端末じゃないけど自分も同じようになったことがありました。
で、色々試したけど最終的に治らなかったので面倒になって電話帳アプリ使って設定したらできました。
電話、メール共に個別着信音してます。
で、今もそのまま使ってます。
趣旨とはちと違うけどもし解決しなかったら試してみては?
電話帳Rってアプリだけど。
嫌ならスルーで。
書込番号:19992518
3点

ありがとうございます!アプリ試してみます。やっぱり反映されない事ってあるんですね。
書込番号:19992596
0点

もしまだ未解決でしたら。
ダウンロードした音源データの使用が悪さしてるかもしれません。
試しに、プリインストールされてる音源サンプルを選択して個別着信音として設定されてみては。
書込番号:19994812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
アドバイスありがとうございます。プリインストールされている着信音に設定しましたが、やはり反映されずデフォルトの着信音が鳴ってしまいました。
書込番号:19995485
2点

音源データの問題でもなく先のMountainFujiさんの方法でもダメとなると、個別着信音設定の機能自体に不備があるのかもしれませんね。
他にお手元で試せるような対処策がちょっと思いつかないので、実機持ちの方からの確認情報が挙がらないようでしたら151サポート(プッシュ番号3:機能・操作について)へ問い合わせてみてはいかがでしょうか。
お役に立てず失礼いたしました。
書込番号:19995781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
他に原因が見当たらないですよね、とても親切にありがとうございました。
問い合わせをしてみます!
書込番号:19995811
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
お教えください!
これまでアクオスをつかっていたのですが、Z5に乗り換えました。
そこで以下2点教えてください。
1.ステータスアイコンについて
一番左端に上下矢印(↕)のアイコンが表示されます。
マイネオで運用しているのですが、Wi-Fiの時は表示されずLTEの時のみ表示されます。
この表示はどういう意味で、表示を消すことはできないものでしょうか?
2.GPSについて
ランニングの時にRunkeeperというアプリで走行ログをとっています。
本日初めてZ5でやったのですが、2時間走った(今日はチャリ)あと、
ログを見てみると、2,3回GPSログが記録されいないようで直線で
立ち寄った場所が記されていました。(走行ルートで全くなく・・・直線(泣))
それ以外はきちんと記録されていました。
スマホ側の設定は、SAMINAモードは無効にしていて、
電池の最適化の対象アプリに、Runkeeperを念のため設定していました。
このような状態でも裏で動いている標準節電アプリ(DOZE?)がGPSを
制御しているのでしょうか?操作しなければアプリ動いていなくても制御される?みたいな。。
やりたいのは、走行記録をとれるアプリをポケットにいれて何も操作しなくても
あとで記録がのこっている状態が理想なのですが・・・
(このままだとジョギングに使えないので困っています)
アプリに対してGPSログが記録されない、、ということで何か既に解決されている方など
ぜひご意見お聞かせいただけますと幸いです。
ちなみ私はAndroid6.0ユーザーです。
GPSはきちんと捕捉しています。
以上、よろしくお願いいたします。
0点

>1.
>マイネオで運用しているのですが、Wi-Fiの時は表示されずLTEの時のみ表示されます。
判っているのでは?
>2.
スマホが「ロック状態」や「スタンバイ状態」の時にアプリが動作しない様になっていると、
当然、GPS情報も取得できないので、ログは残らないと思います。
「ロック禁止アプリ」などを併用する必要が有るかも知れません。
スマホ側の設定で、「ロック中も指定したアプリの動作を許可する」みたいな設定があれば、
「Runkeeper」を指定することでログが取れるかも知れませんが...
自分も「LINE HERE」を使った時に、別のアプリを表にしていたら全く更新されておらず、
近くまで来ていたのに仲間から「今どこ?」ってLINEされました..._| ̄|○
<「通知」でそのメッセージが判ったので、直ぐに「LINE HERE」で確認したら、
出発時点で止まっていて、確認したのでその場で更新されて直ぐ近くになりましたが、
ぜんべいじいさんと同じように、「これだと不便だなぁ」と感じましたm(_ _)m
どこかに「バックグラウンド動作」についての設定が有ったような気はしたんですが、
他のアプリなども含め、「勝手に動作されたら困る」と思って、「しない」のまま放置していた気がしますm(_ _)m
<必要になったら設定を探せば良いと思っていたので、まだそのままです(^_^;
今、手元に無いのでとりあえずの情報まで...m(_ _)m
書込番号:19986487
0点

>名無しの甚兵衛さん
ご回答ありがとうございます!
>1.
表示が消せるかもすこし調べてみます・・・
>2.
同じような状況だったのですのね・・・(^^;)
私はこのとき、
「ロック中も指定したアプリの動作を許可する」
= 「電池の最適化で最適化対象からアプリを外す設定をする」
という理解で設定を行いました。
STAMINAモードを無効にしても、OS本体にある節電制御の影響を受けさせない
ことを意図して、Runkeeperを設定しましたが、ダメでした。。
確かに待機中は非常にバッテリーのもちは良いと思いますが、
動かしたいアプリまで丸っと節電制御されると使い勝手が悪いですね。
(電池の最適化に設定しても節電されてしまっているので・・・残念です)
別アプリを入れてずーっと動作できるようにさせないとだめか
もう少し調べてみます。
コメントありがとうございました。
書込番号:19986699
2点

>表示が消せるかもすこし調べてみます・・・
???
「Wi-Fi」だけで使えば良いのでは?
「通信」に何を使っているかを通知しているので、「表示したくない」は無理なような...
バックグラウンド動作については、
>「ロック中も指定したアプリの動作を許可する」
> = 「電池の最適化で最適化対象からアプリを外す設定をする」
>という理解で設定を行いました。
の「電池」関係では無く、「アプリ」関係の設定だった気がしますm(_ _)m
<「ロック・大気中のアプリ動作」とか...
そのアプリしか使わない状態で良いなら、「画面ロックを強制解除」「タッチロック」等のアプリを使えば、
多少電池が消費されますが、「タッチ誤動作」の回避と「待機状態に依る動作停止」を回避できるかと...m(_ _)m
自分は、運転中だったので「ナビ」や「ドラレコ」を利用していて、
「LINE HERE」を表に出来なかったので、他の方法を探しています(^_^;
<「ドラレコ」と「LINE HERE」を裏で動作させて、ナビで道案内させたかったのですが、
結局「ナビ」しか動作していませんでした..._| ̄|○
書込番号:19989386
0点

名無しの甚兵衛さん
コメントありがとうございます。
上下矢印の件は諦めます。
GPSの件ですが、昨日ちょっと設定見直したら記録で来ました!一時間ぐらいですが記録されてました。
一昨日は30分程度で見失い…
対応したのは二点。
ひとつめは、GPSを高度詳細として設定する
ふたつめは、電池の最適化対象にGoogleマップを入れるです
特にふたつめの設定がよかったかもしれません。
Runkeeperの中のからGoogleマップで表示しているので。
今回はこれで自己解決しました(たぶん…(^_^;))が、
またいつ悪さしだすかわからないので一旦様子見に。
いろいろ情報ありがとうございました。
書込番号:19989557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6.0が出たばかりと言うのもあるので、いろいろ出てくるかも知れませんね(^_^;
自分はもう少し様子見ですm(_ _)m
書込番号:19991944
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

例年、3月中旬が一番お買い得!
書込番号:19974730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

欲しいなら今買えば?
z5は製造終了だから、在庫無くなると探すの大変だよ!
安くなるの待ってるかも知れないけど、z5系は期待しない方が良いよ!
書込番号:19974740 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>禿武者さん
先週、z5 compact simフリー版を購入しましたが、
起動直後にandroid6のアプデが行われたお陰か、とても使いやすく、気に入っていますよ
書込番号:19975031
1点

XPが出たら潮が退くように在庫は無くなっていくと思いますね。
書込番号:19975695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモのオンラインショップでさえ、もう既にホワイトとピンクが購入できない状況(現時点)になっているので新しいモデルが近日中にリリースされるのに既存のモデルを継続生産する必要はないので市場在庫限りでしょうね。
Z5をご希望であれば、早めにご検討されることをおすすめします。
Z4はともかくZ5は売れていたはずなので、在庫処分で今以上に格安にはならないのではないか?と個人的には思っております。
書込番号:19975878
5点

因みに私は今Z3 Compactを使用しているのですが、XP発売後辺りでZ3 Compactのアンドロイドのバージョンアップが提供された場合、Z5との使用感はかなり変わるものなのでしょうか。
書込番号:19975945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ショップ店員に聞いてみたところ
「Z5は値段を下げずに販売を続ける予定です」
とのことでした。
(まぁ、店員の言うことが正しいかはわかりませんが)
そうなると、欲しい色がある人は在庫切れになる前に買うのが賢いでしょうね。
色に拘りがなければ、在庫販売終了ギリギリまで様子を見てもいいんじゃないでしょうか。
書込番号:19977048
5点

結局、24日から月々サポートが増額されたZ5 Compactをオンラインショップで購入しました。様子見をしていて、正解でした。
書込番号:19989427 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)