端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2016年6月11日 21:00 |
![]() |
9 | 4 | 2016年6月11日 18:48 |
![]() |
3 | 2 | 2016年6月11日 17:55 |
![]() |
2 | 3 | 2016年6月10日 04:33 |
![]() |
10 | 4 | 2016年6月9日 09:50 |
![]() |
6 | 3 | 2016年6月9日 01:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
表題通り、Android6.0に無事アップデートは終わりました、そこで一つ質問したいことがあります、Xperiaホームの画面からアプリボタンを押してアプリ一覧に行くのですがその際一番上にアプリケーション検索という窓が表示されるのですが、見た目が悪く邪魔なのでこの窓を消すことはできないでしょうか?消す方法がわかる方がいらっしゃいましたらご教授願えませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:19940162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単なるウィジェットなら、ウィジェットの枠を長押しして、画面左端までドラッグして
X
の上に落とせば削除されると思います。
書込番号:19944151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
それはホーム画面での事ですよね?
アプリ一覧画面の場合消せません。
書込番号:19948219
2点

おびいさん
フォローありがとうございます。
アプリ一覧でしたか。検索窓は消せませんね。
書込番号:19948255
0点

>papic0さん
この「アプリケーション検索」を使うとGoogle Play Storeを開かなくても簡単にアプリを検索できるので、私は便利になったと思ったんですが、邪魔だと思う方もいるようですね。
書込番号:19948377
1点

なるほど、消せない仕様なのですね、papic0さん
、おびいさんお二方共ありがとうございました。
書込番号:19948394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近アプリ画面での
アプリケーション検索が
邪魔だ!とか消せないのか?
とかのスレが多いですね。
別に私は気にならないけど(人それぞれ)
書込番号:19948409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
先ほど6.0にバージョンアップしたのですが設定してもいないアラームが8:00(金)と表示され消えません…。
同じ症状になった人や原因がわかる方いらっしゃいませんでしょうか…。
2点

モンストのクエスト予約が原因で、同じ症状でました。
アラームの確認方法
通知バーを2回してWi-FiやBTのオンオフ出来る画面だす。
左上の日時の横に薄くアラーム時間が表示されてるのをタップ。
自動でホーム画面に戻って、通知バーの左側に該当のアイコンが表示される。
表示されたアプリ内でアラームを消せば、消えます。
書込番号:19944299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ホームボタンを長押し→左下のGoogleマークをタップ→左上をタップして設定を開く→nowカード→通知OFFで消えましたよ!
書込番号:19944698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

投稿した日にモンストの予約の時間だと気がつきモンストの運営に聞いてみたところ次のアプデで修正するとのこと。
いろいろ教えていただきありがとうございましたー。
書込番号:19947997
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
残念ながら消せないみたいですよ・・
(^^;
書込番号:19947803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですね
邪魔なんですけどね(・・;)
しょうがないですね
書込番号:19947853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
早速6.0にアップデートしたのですが、一つ困ってる事があるので教えて頂けると幸いです。
自分は普段はズボンのポケットに入れてるのですが、バイブがなったので通知が来てるかなっと思い見てみると通知は来てなくてPINコード入力画面になっています。
アップデート前はそんな事はなかったのですが今日はやたらと誤作動が多く、PINコード入力画面になつったり、ステータスバーが下がって勝手にバックライトの明るさが変わってたり、Bluetoothがonになったりしてました。
自分は指紋認証で使ってますが、何か改善策はありますかね?
書込番号:19940611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もアップデート以前から良くなりました。
改善策というかディスプレイ側を外向けにすれば多少は増しになるかと思います。
ディスプレイ側を肌にあたる方に向けてると、歩いているときの揺れなどで肌が衣類を挟んでディスプレイにあたって、ダブルタップでスリープモードが解除になり、カメラが起動したりBluetoothがONになっていたりしました。
書込番号:19940669
2点

おびいさん返信ありがとうございます。
胸ポケットでは誤作動しないのでやはり少しの圧力でも感知してしまうのですね。
6.0に変わりタッチパネルがめちゃくちゃ敏感になったような気がしますね。
もう少しいじって見て自分でも改善策を模索してみます。
書込番号:19943184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念のためお伺いします。「手ぶくろモード」をONにしていませんよね?
こちらがONになっていると指でなくても反応しやすくなります。
回避策としてはフリップ付きのケースを買うとかでしょうか。
書込番号:19943953
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
自宅でWi-Fiを使っているときにいつの間にかWi-Fiマークの横に!マークがでていてWi-Fiで接続しなくなってしまいます。
機内モードにしてみれば治ると調べるとあったのでしてみてもそのときだけでまた時間がたてば!マークがでます。
そのときだけではなくて、ちゃんと改善する方法ありますか?
書込番号:19941321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続時のびっくりマークが表示される不具合についてこんな記事が紹介されています。
https://www.google.co.jp/#q=android+5.X%E3%81%AE%EF%BC%B7%EF%BC%A9%EF%BC%A6%EF%BC%A9%E3%81%AB%E3%81%B3%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%82%8B%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88
http://sim-free-fun.com/miscellaneous-notes/lollipop-mobile-network.html
友人はandroidバージョン4.4から5.01にアップデートしたらびっくりマークが出て接続が安定しなくておかしくなったと。
自分で対処できないのでスマホメーカーのFreetelのサポートを頼って指示を受け修正できたとのこと。
書込番号:19941363
2点

自宅のWi-Fi環境が安定してないとか、電波弱いとこがあるのでは?
本機のWi-Fi安定したのチェック外したり
アナライザーアプリで電波状態調べたり、チャンネルや周波数の変更など試す
アクセスポイント等の再起動
などしてみては?
書込番号:19941367
4点

ご自宅のWiFiアクセスポイント(WiFiルータ)の問題であることが、多いと思います。
WiFiルータのチャンネルを変更したり、帯域を変更(IEEE802.11 b/gから11a/acに変更)するれば、改善するかもしれません。
書込番号:19941387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちもたまになるけどルータ再起動でなおってる
だめもとでどうぞ
書込番号:19941571
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
こんばんは。
アラーム設定時、アラーム音やボリュームを変更すると、いちいちその設定で再生されますよね?
深夜にアラームを合わせるとき、アラームを最大音量に設定しようとすると、とんでもない音量で再生されるのが、ものすごく迷惑なんですが、あれは再生されなくできないんでしょうか?
本体のメインの設定をバイブやサイレントにしていても鳴るので、ホント迷惑な仕様なんですが、どなたかご存知であれば教えてください。
他にアプリを入れたりするしかないのでしょうか…。
よろしくお願いします。
書込番号:19912537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

☆えうえうのパパさん
アンドロイドの仕様だから仕方無いのでしょうか?
確かに不便ですよね、何とかして欲しいです。
ついでに不便を言えば、通知音の設定を細かくして欲しいです。
・電話着信音は大きく
・メール・LINE着信音は小さく
・iコンシェル受信音は無音で
・・・などなど。
確かアンドロイド2.3あたりは、細かい設定が出来たと記憶してますが、4.0あたりで出来なくなり、裏技で、出力レベルの小さい自作着信音を設定すれば解決するとかあるみたいですが、面倒な作業なもんで諦めてます(汗)
書込番号:19912996
2点

>カカクコージーさん
レスありがとうございます。
ガラケーのときはマナーモードにしておけば、基本的に音が出るようなことはなかったのですが、スマホでは統合して管理してくれないので不便ですよね。
アプリによっては関係なく大きな音が出たりしますし、ボリュームの+を押すだけで解除されてしまう仕様も、迷惑です。
スマホも3台目ですが、こういうあたりは日本のきめの細かいガラパゴス的な方がよかったのかも。
次期バージョンでは、仰るような細かい設定ができるようにして欲しいですよね。
書込番号:19913233
2点

その後もレスが付かず、確認は取れていませんが、やはり標準のアラームでは対応できなさそうですね。
とりあえず下記のアプリを入れたところ、バイブやサイレントにしておくとプレビュー再生を鳴らさないで使えそうなので、(当初の希望とは異なりますが)一応「解決済み」とすることにしました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tanyu.SmartAlarmFree&hl=ja
コメントをいただいた カカクコージーさん、ありがとうございました。
スマホもこれだけ飽和状態になっているんですから、こういう細かいところまでユーザーの声を拾って改良を加えて欲しいものです。
書込番号:19941097
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)