Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(3197件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

動画再生中、音楽再生中にノイズが走ります。
YouTubeで動画を再生中、ビリビリというノイズやサァァァというノイズが走ります。たまにブツブツというノイズも聞こえます。
またソニー純正のビデオアプリやミュージックアプリで音楽やビデオを再生すると、たまにノイズが発生します。
純正以外のビデオアプリやミュージックアプリで音楽やビデオを再生すると頻繁にノイズが発生します。
イヤホン使用時にノイズが発生するという報告があるようですが、僕の場合スピーカーでも耳を近づけるとはっきりとノイズが聞き取れます。
またアップデートで改善されるという噂があったので、購入後症状に気づいてもドコモショップに駆け込まなかったのですが、6.0にアップデートしても一切改善されませんでした。
この症状はハードウェアの不具合でしょうか?それともソフトウェアの不具合でしょうか?

書込番号:19732010

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/27 21:53(1年以上前)

私も全く同じ状態です。ショップで2回交換しましたが変わらずです。半ば諦めて使ってます。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19429170/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83m%83C%83Y

書込番号:19734798 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2016/03/29 13:52(1年以上前)

なるほど。
2回交換しても症状が出るということは、個体差ではなく、どの個体でもノイズが発生してしまうのかもしれませんね。ノイズが発生しないと言っている人もいるみたいですが。
個体差ではなく、Z5の仕様だとしたらどうしようもありませんね。
これだけノイズ問題が言われているのに、アップデートで対応されないと言うことは、ソフトウェアの問題ではなくハードウェアの問題かもしれませんね。
以前使っていたZ1fではノイズは皆無だったんですがね。

書込番号:19739464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XPERIA Z5 モバイル通信できません

2016/03/28 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 napatchさん
クチコミ投稿数:2件

2016年1月にXperiaZ5を購入しました。キャリアはDOCOMOです。

2月末から通信速度が安定しなくなり、3月の初めには通信できないことが増えました。その段階でDOCOMOショップに持っていきましたが、SIMカードを入れ直したり設定を確認したところで、しばらく様子を見てくださいとなりました。

3月24日頃から「通信サービスはありません」と表示されるようになり、アンテナマークのところがただの三角形を示すようになりました。
再度DOCOMOショップに持っていきましたが原因は分からず、通信が繋がることもあるのでまた様子を見てくださいとのことです。
また、家に帰ったから気が付いたのですが、「通信事業者 」はなぜか「Softbank」が選択されており、「NTT DOCOMO」を選択しようとしても失敗に終わります。

正直このまま放っておいても直りそうにはないので修理に出すべきかなと思いますが、その前に出来ることは自分でやっておきたいと考えています。

今回の現象に関して考えられる原因および解決法についてご教授願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします

書込番号:19735415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/03/28 08:03(1年以上前)

はじめまして
ショップで見て頂いた時にはSIMカードを交換してもらいましたか?
まず、SIMカードを交換して見てください。(無料)
それでもダメなら

@APN設定を削除 spモードになっているので1度削除して、新たに作って見てください。
A初期化 ダメなら初期化してください。

ダメならショップで修理しかないかな?

書込番号:19735909 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/03/28 15:47(1年以上前)

私自身はこの機種を所有しているわけではありませんので、Z5に当てはまるかどうかがわかりませんが、
設定→接続→その他ネットワーク→モバイルネットワーク→ネットワークオペレーター
と進んで、その次に「利用可能なネットワークをすべて表示」と「自動選択」は出てきますか?
もし出てくるようなら、「すべて」の方をタップし数分待ってください。
検索結果後表示される「NTT docomo」をタップすると、docomoのネットワークに普通は繋がります。(その後改めてAPN設定が必要になる場合あり)

ここから先は個人的な推測でしかありませんが、
docomo shopの人は「自動選択」をタップしたんじゃないでしょうか。
Soft Bankは、喉から手が出るほど欲しかった 旧・イーモバイルの 1.7GHz帯について、今年に入って 3Gでの運用を順次縮小し LTE専用にシフトしてきています。
「自動選択」の結果この 1.7GHzを掴み、通信事業者の表示が Soft Bank になってしまったのではないか、と。

話は前段に戻りまして、スレ主様が既にそこまでやっていらっしゃるようでしたら、私の大きな勘違いですのでお許しください。
SIM Cardの不良を視野に入れてもよろしいかと思います。

因みに、Z5は docomo shopや販売店等で新品で購入されたものでしょうか…?

書込番号:19736779

ナイスクチコミ!6


スレ主 napatchさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/28 23:20(1年以上前)

>禿武者さん
さっそくご返信いただきありがとうございます。

SIMカードは交換していません。DOCOMOショップでは、SIMカードとmicroSDカードを差し込む箇所にエアスプレーのようなものをかけていただいたのみです。
SIMカードの交換が無料だとは存じ上げませんでした。再度DOCOMOショップに行って聞いてみたいと思います。

またAPNの再設定もやってみましたが、やはりSIMカードが悪いせいなのか特に状況に変化はありませんでした。
初期化は少し怖いので、DOCOMOショップに行ってからにしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

>モモちゃんをさがせ!さん
ご丁寧に返信いただきありがとうございます。
モバイルネットワーク設定から通信事業者を選択し、検索モードを自動にしてからNTT DOCOMOを押してみましたが、やはりダメです。「選択したネットワークに接続できませんでした。SIMカードが挿入されているか、または選択したネットワークが利用できるか確認してください」と出ます。
やはりSIMカード周辺が問題のようですね…

また、こちらのスマホはDOCOMOショップで新品を購入したものです。

お二人とも返信いただきありがとうございました。SIMカードを交換または本体のSIMを認識する箇所の修理が必要みたいですね。さっそく週末に聞いてみます!

書込番号:19738180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

スレ主 Mememenomeさん
クチコミ投稿数:3件

Xperia Z5への機種変更を検討しています。
現在スマ放題・データ定額パックなしのwi-fi接続のみでスマホを使用しているのですが
この機種はキャリアメールの設定&使用はwi-fi接続のみで可能でしょうか?


機種変更を検討している事の発端ですが、
現在使用している端末(201F)が突然wi-fi接続でのキャリアメールの使用ができなくなりました。
(「セットアップが完了していません。3G/4Gに切り替えて設定し直してください」との表示がでる)

セットアップし直したいのですが
データ定額パックなしを選択しているため3G/4Gに切り替えると高額請求になりそうで躊躇しています。
(先日やむを得ずメール受信の為に十数秒データ通信をオンにしたところアプリの更新なども一斉に行われ
あっという間に1GBになりました。これがいくらの請求になるかは確定前料金を見た限り加算されておらず分からず。)

ソフトバンクに問い合わせたところ、パケット代を気にせず設定し直すには一時的にデータ定額パックに加入するしかないと言われました。


そこでデータ定額パックには加入せずに機種変更をしようかと考えているのですが
Xperia Z5に変えても3G/4Gにつなげないとキャリアメールの設定&使用ができないなら機種変更しても意味がないので、
使用されておられる方、分かりましたら教えていただけないでしょうか。m(_ _)m

書込番号:19736531

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 Xperia Z5 SoftBankの満足度4

2016/03/28 16:08(1年以上前)

ソフトバンクと契約をされていて、スマ放題やデータ定額パックに加入せずにWi−Fiで使用?

それはかなり危険な使用方法だと思います。それだったらガラケーかSIMフリーのスマホをおすすめします。


ご質問の結論的にはスマホで4G/3Gネットワークに接続しないでキャリアメール(アプリ等)の設定や利用は出来ないと思います。

Myソフトバンクはパソコンからでも設定はいじれると思いますけど、ご質問の内容が解決できるかは分かりません。

キャリアメールは4G/3Gネットワーク・エリア内なら受信できますが、Wi−Fi環境では表示は出ますが、受信は出来ません。
私は自宅ではWi−Fi環境にて接続に切り替えてますけど、上記のような状態なので、Wi−Fi切って受信していますからね。


ただ、それよりも気になるのは・・・データ定額パックに加入していなくて”1GB”使ってしまったって事です。

これは”パケット通信料”なので、1GBも使ったとなると料金請求額は恐ろしい金額だと思います。

マイソフトバンクでデータ定額パックで”0.05円”での表示でなってますから、0.05円で1GB=約42万円くらいではないかと。

※計算に関してはパケットをデータ量で計算し、パケット料金を反映できるサイトで試算しましたが自分で利用パケット量を入力/計算して確認したところ、99%同一金額でしたので間違いないかと思います。


残念ですが、これはキャリアもデータ定額パックへの加入を推奨していて、料金が高額になってしまう可能性があることを注意喚起しているのでおそらく全額支払いではないかと思います。

今後は、データ定額パックに加入するか、もしくはガラケーやキャリアメールは諦めてSIMフリーのスマホをご検討下さい。

書込番号:19736824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/03/28 16:21(1年以上前)

3G通信認証無しでキャリアメールの初期設定が完了する端末は見た事がありませんが(ドコモメールのマルチアカウント除く)、それ自体はせいぜいが100kbとかの通信量なので100円もかからないとは思いますよ。

ただ、それも完璧にバックグラウンドを制御出来てる前提のお話で、スレ主さんの様な事態が起これば一瞬で大惨事、数万円の請求です。

バックグラウンド制御自体は慣れればさほど難しい事ではありませんが、心配するべきは来月の請求でしょうね。

書込番号:19736854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mememenomeさん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/28 17:37(1年以上前)

>ねこっちーずさん
>のぢのぢくんさん

皆様書き込みありがとうございました。解決しました。

すみません、1GB使ったというのは勘違いでした。
さきほど問い合わせて確認したところ、パケット使用料\474使っていました。
どれだけ高額請求がくるのか吐き気がしていたので、とりあえずほっとしました。

ただ1GB使うと40万請求は間違いないそうです。
パケット定額に加入しようと思います。

Xperia Z5と関係ない書き込みになってしまい大変失礼しました。

書込番号:19737010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/03/28 17:58(1年以上前)

1Gが何かの間違いだったのは何よりでした。

しくじっても数百円くらいなのが実際のトコロですから、Wi-Fi運用における非常時のメール再設定にそこまで神経質にならなくてもいいのですが、青天井の怖さには留意しておく必要はあります。

ちなみに、ソフトバンク系には一回線に一度きり、誤操作によるパケット課金を帳消しにしてくれる裏技(と言う程のモノでもありませんが)があるので、そうそう悲惨な事にはなりにくくはあります。

書込番号:19737071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 Xperia Z5 SoftBankの満足度4

2016/03/28 18:10(1年以上前)

どうしてもキャリアのデータ定額パックは高いです。

今後、MVNOがどうなっていくかは分かりませんが、今のところはドコモとauの回線だけなのでソフトバンクは不透明です。


キャリアメールの利用にこだわらなければ、前述のようにSIMフリーの端末でスマホ利用すればデータ定額料は安く済みます。

(ただし、SIMフリーの端末を別途購入する必要があります。データ定額だけなら、大手でも1,200円くらい(3GB/OCNモバイル)


昔ほどキャリアメールの存在が必要だという方は私みたいにiモードでメールが始まった当初から使っているユーザーくらいでしょう。

最近は”ライン”が多く、今の若いユーザーにはキャリアメールってあまり必要ない、メンドクサイみたいです。

私は”ライン”はほとんど使わないですけどね。キャリアメールが主体でメールは使っています。


ちょっと話がそれてしまいましたが・・・パケット通信料が高額でなくてホッとしました。

今後は高いと思っても知らぬ間に通信していてデータ量がかさむのがスマートフォンですので定額パックに加入なさって下さい。


最後にエクスペリアZ5はいいスマートフォンだと思います。ご参考までに。

書込番号:19737104

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mememenomeさん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/28 18:37(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
>ねこっちーずさん

お二方どうもありがとうございました。
40万請求だったら卒倒しているところでした。
最近までパケット一定額ストップサービスを付けていたのですがそれも外したところでした。
わずかなお金をケチると自分が困ることに。青天井のこわさを実感しました。

Xperia Z5のマニュアルにも
メールセットアップ時にはwi-fiを切って3G/4G回線でと書いてあるのを確認しました。
確認不足で質問してしまいすみません。


パケット定額に加入して、気になっていたXperia Z5に機種変しようと思います。

書込番号:19737170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 arrows06eからの機種変です

2016/03/22 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 usamarukunさん
クチコミ投稿数:5件

オンラインショップで38800円、価格コムのクーポン10368円を使えれば、今この機種は買い時ですか?

arrows02hの方が安いので悩んだのですが、動画と静止画を重要視したいのと、デザイン的にもこの機種がいいなと思っています。

夏に新しいエクスぺリアが出るみたいですが、それほど変わらないようなのでz5に決めた方がいいかと、、、。

もう少し待てば、もっと安くなるのかなあと、ちょっと躊躇しています^_^;

もちろん誰にも分からないと言われればその通りなのですが。

来月には今より高くなるでしょうか?

欲張らないでさっさと買い買えるべきか、、、。

ご意見お願いいたします<(_ _)>

書込番号:19717541

ナイスクチコミ!3


返信する
禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/03/22 12:36(1年以上前)

悩むなら、欲しい時に買うのが一番ですよ!

来月は分かりませんか、今ドコモはz5新規一括0円で今月まで販売しています。(トラップはあるけど…)
次機種に向けての在庫処理だと思います。

機種変でも、今月までお得に販売してますからチャンスだと思います。
ドコモの流から予測すると、安く販売する事はないかな?



書込番号:19717655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/03/22 12:58(1年以上前)

機種不明

ドコモオンラインショップ シークレットクーポン

>オンラインショップで38800円、価格コムのクーポン10368円を使えれば、今この機種は買い時ですか?

PC版のバナー広告にあるドコモオンラインショップのシークレットクーポンは、新規・MNP限定のクーポンであって、機種変更として使う事は出来ません。

誤解されているのか?どうかは解りませんが、おさらいの意味も含めて書きます。
このオンライショップで38,800円(税込)と書いてある点については、2年間継続で利用した場合の実質負担金の意味なので、38,800円で購入出来る訳ではありません。
現在、ドコモオンラインショップでの価格で機種変更の場合ですと、一括・分割共に82,944円(税込)を支払う必要があります。
勿論、月々サポートを適用させたいのであれば、対象となる料金プラン(新料金)+パケットパックに移行しなければなりませんが…。

情報引用元
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO01H.html

書込番号:19717734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/03/22 13:15(1年以上前)

訂正

ドコモオンラインションショプでのSO-01H(機種変更)の実質負担金について、訂正します。

38,800円(税込)⇒X

38,880円(税込)⇒◯

書込番号:19717773

ナイスクチコミ!1


スレ主 usamarukunさん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/22 14:56(1年以上前)

禿武者さん、ありがとうございます。

今ドコモで現物見てきました。

動画を撮ってみたのですが、ズームするとピンボケしていました。

私の撮り方が悪いのですかね??

余計な悩みが、、、^_^;

書込番号:19717993

ナイスクチコミ!1


スレ主 usamarukunさん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/22 15:02(1年以上前)

>なか〜た♪さん
機種変にはクーポン使えないのですね、勘違いでした。

教えて下さってありがとうございます<(_ _)>


書込番号:19718013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/23 01:36(1年以上前)

新規でも使えませんよ。

書込番号:19719888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2016/03/24 01:30(1年以上前)

>なか〜た♪さん

対象機種によればZ5(SO-01H)は対象外になっています。

書込番号:19722900

ナイスクチコミ!3


スレ主 usamarukunさん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/24 07:18(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:19723148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 usamarukunさん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/24 07:24(1年以上前)

>なか〜た♪さん

そうでしたか…。
諦めて、家電店で購入します。
皆さん、ありがとうごさいましたm(_ _)m

書込番号:19723160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/03/24 08:55(1年以上前)

>わさび茶漬け6号さん・>ozachangさん

返信が遅れてしまい、申し訳ありません。見落としておりましたが、自分で貼ったクーポン内容を見ると、確かに記載されていますね…。ご指摘並びありがとうございます。

>スレ主さん

先のお二方からご指摘を頂き、再度確認しましたが、確かに自分が貼ったクーポン内容に、(SO-01H/F-01Hを除く)と記載されている以上、利用出来ませんし、先述も書きましたが、機種変更では利用出来ません。
併せて、訂正します。大変失礼致しました。m(_ _)m

書込番号:19723397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

スレ主 interlagosさん
クチコミ投稿数:8件

ソフトバンクのXPERIAZ5を昨日購入し、WiMAX 2+のモバイルルータNAD11でのWi-Fi接続を設定しようとしましたが、認証中の表示がしばらくして、認証に問題という表示に変わり、接続出来ません。

詳細設定でルータ側の認証をチェックしたり、pinコードを入力させる設定ができるようですが、NAD11ではできないようです。

基本的な設定として、SSID、パスワードの入力でダメとわかったあと、セカンダリSSIDも試してみましたが認証に問題という結果は同じでダメです。

Wi-Fi接続画面の認証中の時は、NAD11側の小窓では一瞬接続機器の台数表示が1と出ますが、認証に問題とスマホ側で出ると0に戻ってしまいます。

IS12Sの時、後にノートPCでのWi-Fi接続設定でも何も問題なく接続できたのでお手上げです。しかるべきサービス窓口に聞く前に何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。長文失礼しました。

書込番号:19711397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/22 18:02(1年以上前)

Wi-Fi電波混信の可能性があります。
別の場所に移動して再度やってみてください。
スマホとルーターを至近距離に近付けても駄目ですか?

あとはスマホやルーターのファームウエアが古い場合は最新に更新してください。

書込番号:19718405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 interlagosさん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/22 19:04(1年以上前)

>マグドリ00さん

信じられませんが近づけるというか重ねているうちに?認証しました。解決しました。ありがとうございました。

書込番号:19718578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/23 12:07(1年以上前)

> 近づけるというか重ねているうちに?認証しました。

いや、解決済にしていただいたのは良いのですが、重ねないと認証しないのでは使い勝手が悪くないですか?
私はモバイルルーター持ってませんがスマホのWi-Fiテザリングで別のスマホをつないで使っており、親機をカバンに入れたままで問題なく繋がります。
いちいち2台とも出すのは面倒ですし。

推測ですが混信の可能性があります。同じ部屋か近所から強い電波が出てませんか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja
Wi-Fi analyzerを入れてみてください。
WiMAXルーターの無線チャンネル付近に別の電波がありませんか?

場所を変えてやってみてください。
出来れば無線が飛んでないと思われる公園とかでやっても症状が改善しないのならWiMAXルーター故障の可能性があります。

書込番号:19720709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/23 18:28(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18486791/
ここのスレではドコモ版Z3とWiMAX2+の組み合わせでPlay ストアの画像表示とダウンロードが物凄く遅い不具合報告がありました。
ところがau版Z3へMNPしたところ、改善されたそうです。

もしかして相性問題ですかね?

書込番号:19721490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 interlagosさん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/23 18:52(1年以上前)

>マグドリ00さん

少し説明不足でしたが、機器を重ねて初めて認証したあとは普通にどこでもつながっています。

当初、接続を試していたのが自宅の部屋の決まった場所ばかりだったので、もっといろいろな場所で試していたら違っていたかも知れません。

重ねてのアドバイスありがとうございました。

書込番号:19721575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Z2からの乗り換えはおすすめですか

2016/03/19 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

現在Z2を使用しています。
そろそろ2年経過するので
2年縛りを考えて買い換えを
検討中です。
そこで質問ですが
Z5とZ2は使い勝手は
かなり違いますか。
あまり違わないのであれば
z2をもう2年使おうかと思っています。
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:19709276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2016/03/19 22:13(1年以上前)

2年縛りはドコモ契約の話でその間機種変してはいけないという意味ではないので、
これに変えたいと思う機種が出たときに変えればいいのではないですか。

書込番号:19709375

ナイスクチコミ!4


スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

2016/03/19 22:27(1年以上前)

ありがとうございます。
2年縛りは関係ないようですね。
でもバッテリーの寿命も2年と
いわれています。
皆さんは、機種変更するタイミングは
どのようにされていますか。
参考までに教えて下さい。
また、Z2からZ5に機種変更した
方がおられましたら感想を教えて下さい。

書込番号:19709430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/19 22:35(1年以上前)

元々docomoは月契約もあるらしいが

SIMロック解除狙いで6ヶ月契約するお客もいるらしい

書込番号:19709460

ナイスクチコミ!1


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/19 22:47(1年以上前)

>頭文字Iさん
私はZ2からZ5Pですが機種変しましたが、満足してます。
使い勝手は一番の違いは指紋認証でしょうか。
あとOSが今Z5は6.0で最新0Sを使用出来るのは良いと思います。
私の機種変のタイミングはやはり新しい物好きなので早いですが、最近はちょっと見極めて買うように心掛けています。
でもZ2からなら変える価値はあります。

書込番号:19709507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2016/03/20 13:24(1年以上前)

MNPは考えてられないのでしょうか?

地域の差はあるかもしれませんが、ソフトバンクのZ5なら一括0円であると思います。

ドコモのままなら、Z2のバッテリーに問題がなければ、まだ変えなくてもいいかもしれませんね。

書込番号:19711135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/20 17:57(1年以上前)

私はZ5を使っており、母がZ2を使っております。

常に使っている訳ではないのですが、設定は私が担当しているので、そこら辺での比較になります。

Z2はZ5に比べて、バッテリーの持ちがとても良いと思います。Z5はバッテリーの持ちが悪いです。Android 6.0アップデートして、スリープ時の消費はとても減りましたが、使用時はあまり変わらず減ります…。

Z5の良いところは、やはり指紋認証ですかね。認証の成功率はその時によって違うのですが、一発で解除できた時は、パターンやPINに比べたら、やはり楽チンです(笑)

しかし、Z2はレスポンスも悪くないですし、まだまだ使える端末だと思いますよ。
バッテリーがヘタってきていないのなら、次のXperiaを待っても良いのではないでしょうか。

書込番号:19711863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

2016/03/23 06:47(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。
当面、Z2を使い続けることにしようと思います。

書込番号:19720100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)