Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(3197件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
424

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面のデフォルト?設定について

2016/03/22 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:2件

ホーム画面の設定について教えて下さい。
昔はホーム画面のページ上に家のマークがあり
そこでホームボタンを押したときに表示されるホーム画面(デフォルト画面?)を設定できたと思うのですが
z5だと画面を削除する×ボタンしか見当たりません。
壁紙を変えたので1ページ隣をデフォルト画面にしたいのですがやり方が分かりません…
どなたかご存じでしたらお願いします!

書込番号:19717606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/03/22 12:36(1年以上前)

Android 5.0.1だと出来ません。
docomo版のZ5を使っていますが、Android 6になってからその機能が復活しました。

書込番号:19717652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/03/22 12:40(1年以上前)

>sky878さん
そうなんですね!
ありがとうございます!!
6.0になるまでおとなしく待つことにします(笑)

書込番号:19717666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面のアイコンの文字と時計の色

2016/03/21 17:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 老眼子さん
クチコミ投稿数:17件
機種不明

ホーム画面の文字色

昨日XPERIA ULからXPERIA Z5に機種変更いたしました。

【質問】
ホーム画面のアイコン下の文字とウィジェットの時計を「白」色にしたいです。


以前にも時計表示の不具合や、解決方法の書き込みを見たのですが、どうしても出来ないので、どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください(>_<)

そのもの自体の色の設定は出来ないみたいで、設定している「壁紙」の色調によって自動的に変わるらしい?という書き込みを見たので、壁紙を黒っぽいものにすれば、文字は白くなるはずだと思っていましたが、私のはどうしてもそのようになりません。
とても見えづらくて、目が疲れてしまいました。。。
ホーム画面の時計は特に便利に利用しておりましたので困っています。


添付画像は私のホーム画面のものです。
左上の時計がXPERIAのウィジェットです。アイコンの文字も見えずらいです。
右上の時計は、ダウンロードしたものです。こんな風に表示されて欲しいです。。。
これは仕方がない仕様なのでしょうか?
出来ればホームデザインはXPERIAホームのままにしたいです。


つまらないことで申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:19715154

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8003件Goodアンサー獲得:744件

2016/03/21 18:14(1年以上前)

Z4での話になりますが、うちはテーマを紫にしてますが

文字は白になってます

それでどうなるか試してみては?

書込番号:19715215

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 老眼子さん
クチコミ投稿数:17件

2016/03/21 18:54(1年以上前)

京都単車男様

お返事ありがとうございました!!

早速紫ぽい色にしてみたんですが、ダメでした(>_<)

私もXPERIA ULの時は何も気にしなくても常に文字は「白」でした。
大体の壁紙の場合は文字が「白」の方が見やすいので、どうしてだろうという感じです(>_<)
Z5の仕様なのかもしれませんね。

ありがとうございました!!!

書込番号:19715354

ナイスクチコミ!7


スレ主 老眼子さん
クチコミ投稿数:17件

2016/03/21 19:12(1年以上前)

京都単車男様!!!


度々申し訳ございません!!
京都単車男様の仰っていた通りでした!!!

私はただ「画面設定」→「壁紙」をダーク色にしていただけでした。それで文字が「白」くなると思っていました。

ご指摘してくださった
「テーマ」の設定が「ライト」(ライトカラー)になっておりました!!
「テーマ」の設定をダーク色に変更したら、無事に文字が「白」になりました!!

ありがとうございました!!!!

書込番号:19715410

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの添付画像を開く際について

2016/03/20 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 riko*ttaさん
クチコミ投稿数:9件

取り扱い説明書に載っていないので質問させてください。

ドコモのメールアプリで添付画像を開く際などで、『どのアプリを使用しますか?』といったものが出てくると思うのですが、その際に『今回のみ』か『常時』で選択するときに誤ってスケッチアプリで常時開くようにしてしまいました。
できればアルバムアプリに変更したいのですが、どこで設定変更ができるのかわからず困っております。

説明が下手でわかりにくいかもしれませんが、設定変更の仕方を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19712901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2016/03/20 23:20(1年以上前)

設定>アプリ>スケッチと開き、標準設定を解除して再度メールアプリでアクションを起こして選択し直してください。

書込番号:19712947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 riko*ttaさん
クチコミ投稿数:9件

2016/03/20 23:26(1年以上前)

>ACテンペストさん

早速その通り試したら変更できました!
お早い回答で助かりました、ありがとうございます!m(__)m

書込番号:19712968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

機種不明

P-02EでステータスバーにLINEのメッセージ内容(通知)が表示されている例

一昨日ドコモショップにて、それまで使っていたP-02E(Android4.1)からこの機種に機種変更しました。
機種変更してすぐにAndroid6.0にソフトウェアアップデートを行いました。

それからしばらく使用していて気づいたのですが、今まで使っていた機種では画面ON時にLINEのメッセージ内容(通知)がステータスバーに逐一表示され、ステータスバーを開かなくてもある程度メッセージ内容が把握できるようになっていました。
しかし、この機種に変えてからは、LINEが来てもステータスバーにメッセージ内容が表示されず、ステータスバーをいちいち開かないと通知内容が見れないようになっています。(画面ON時、ロック解除されていても)
LINEが来ればステータスバーにLINEのアイコンは表示されます。
これはAndroid6.0の仕様なのでしょうか??

画面ON時にLINEのポップアップ表示する通知ではなく、ステータスバーにメッセージ内容の通知が表示されるようにしたいです。

参考までに…
[LINE]→[基本設定]→[通知設定]
通知設定:ON
メッセージ通知の内容表示:ON

[システム設定]→[音と通知]→[通知]→[アプリの通知]→[LINE]
すべてブロック:OFF
重要な通知:ON
通知の瞬間表示を許可:ON
プライベートな内容を非表示:OFF

LINEは最新バージョンです。

書込番号:19706405

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/19 02:02(1年以上前)

自分の端末でも同じような感じで、色々と設定を変えてみましたが通知アイコンしか出ませんでした。

書込番号:19706562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/03/19 17:17(1年以上前)

>sky878さん
ありがとうございます
やはりそうなんですか
不便ですね…

書込番号:19708383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/19 18:17(1年以上前)

>ちゃんともちゃんさん
Xperia Z5の購入おめでとうございます。
ちなみにステータスバーに表示されないのはOS5.0からです。
私はHeads-Upというアプリを入れてます。
ご希望通りの動きするかは分かりませんが是非インストールして使ってみて下さい。
便利だと思います(^_^)V

書込番号:19708537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2016/03/19 19:58(1年以上前)

>TM57さん
ありがとうございます!
5.0からでしたか。アップデートする前に少し使ってみようかと思ったのですが、6.0の評判が思ったより良さそうですぐアップデートしてしまいました。笑
Heads-up、早速使ってみました。
こういうものを望んでいました。お見事です!
いろいろカスタマイズでき快適に使えそうです。
教えていただきありがとうございました!

書込番号:19708834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/19 20:07(1年以上前)

>ちゃんともちゃんさん
お役に立てて良かったです(^_^)V
僕もZ2の5.0へバージョンアップ後からステータスバーに表示されないのを不便に思ってました。
Z5Pに機種変しても解消されなかったので、アプリを探してたらあったので入れたら自分の好みの動きをしたので良かったです!
しかもポップアップさせたくない通知も外せたり設定出来るのも便利ですよね(^^)v

書込番号:19708864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ122

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simカード挿入口の中に落下

2016/03/01 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 TomoMetalさん
クチコミ投稿数:6件

microSDを挿入しようとしたらトレイを中途半端に引き出しすぎてsimカードが挿入口内に落ちてしまったようで、それに気がつかずトレイを押し込んだためsimが抜けなくなってしまいました。
そのためsimが挿入されていませんとの表示後、自動的に電源オフとなり2秒から3秒後simが挿入されましたの表示とともに再起動されます。
構造が悪いわーと思いつつ自分のやり方が悪かったんだと言い聞かせショップに持っていこうと思います。
下手に針とか突っ込んでホジホジしないほうがいいですよね?
パンパン叩いちゃダメですよね?
ちなみに息子のZ5です。大ヒンシュク(*_*)
同じ失敗した人いないですかね?
構造じゃなくて私が悪いんですよね?

あ、今この文章入力中に再起動しなくなりました。

書込番号:19647477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/03/01 22:17(1年以上前)

わぁ、最悪の事態ですね。下手に弄らず、ショップへ持って行ったほうが良いですね。
私は機種変の時に店員さんがmicroSDを入れ替えてくれて、その後一度もトレイは引き出してません。

書込番号:19647787

Goodアンサーナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/03/01 22:17(1年以上前)

>トレイを中途半端に引き出しすぎてsimカードが挿入口内に落ちてしまったようで、それに気がつかずトレイを押し込んだためsimが抜けなくなってしまいました。

引き出しすぎてってどう言うことなんでしょう?
SIMカードが挿入口内に落ちてその上トレイを押し込んでSIMカードが抜けないのに、今は起動できて書き込みができているってのも腑に落ちません。

書込番号:19647790

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/03/01 22:23(1年以上前)

>おびいさん
>今は起動できて書き込みができているってのも腑に落ちません。
ココの書き込みは他のスマホでやってるんじゃないですかね・・・たぶん。
でなきゃ、矛盾しすぎです。

書込番号:19647819

ナイスクチコミ!9


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/03/01 22:42(1年以上前)

叩いて出てくるようであれば叩けばいいと思います。あるほど力を抜いてですが。
憶測ですが、simではなくsimトレーがスイッチなりを押して挿入/未挿入を判断している筈ですから、再起動が掛かっていたのならsimがその部分まで到達しているということでは。下手をしたらsimスロットごと破壊している可能性がありますから、変に触らない方が良いとは思いますよ。

一つ気になるのが、simとmicro-sdって同一方向からしかセット出来ないし、sdだけをセット出来る状態まで引き出してもsimはスロットに半分以上入っている状態です。それ以上引き出したら今度は中途半端に引っかかる位置には来ず、トレーが抜け落ちます。

こう言ってはなんですが、単純に横着をし過ぎた結果だと思います。

書込番号:19647897

ナイスクチコミ!9


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/03/01 22:49(1年以上前)

>まるるうさん

スレ主さんは

>あ、今この文章入力中に再起動しなくなりました。

と書き込んでおられるので…。


>sky878さん

>中途半端に引っかかる位置には来ず、トレーが抜け落ちます。

そこなんですよ。
本当にXperia Z5をお持ちならこう言うことが出来ないのは分かっていると思うんですよね。

書込番号:19647916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/03/02 00:46(1年以上前)

>おびいさん
他のスマホでこの文章入力中に、Z5が再起動しなくなったと解釈したのですが・・・違うのかな。
simカードが挿入されてなくても起動さえすれば、Wi-Fiは使えるから書き込みは出来ますけどね。

書込番号:19648342

ナイスクチコミ!3


スレ主 TomoMetalさん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/02 06:41(1年以上前)

おはようございます
simを押し込んでしまったのは息子のZ5です。
私もZ5です。

トレイが完全に脱着できる構造と知らなかったのです。
私のZ5にSDカードを入れたときにトレイが途中で止まったような気がして、そういう構造だと勘違いしました。
SDの出し入れなんて他の機種・製品でさんざんやってきたため楽勝、何も考えないでやったため今回の失敗となってしまいました。
ちなみにZ5は2日前に購入し入手したばかりでした。

ほんの少しだけ構造が悪いなとな思いましたが同じ失敗談を見かけませんので自分のミスですね。

奥にガッチリはまりこんで出てくる気配なしなので今日の会社帰りにショップに持っていきます。

書込番号:19648599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/03/02 07:45(1年以上前)

預かり修理扱いでしょうね。

書込番号:19648671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/03/02 11:34(1年以上前)

>トレイが完全に脱着できる構造と知らなかったのです。

では、最初どの様にしてSIMカードを差したのか疑問が残りますね。

書込番号:19649163

ナイスクチコミ!7


スレ主 TomoMetalさん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/02 12:21(1年以上前)

店員さんですかね、私のも息子のも初めから入ってました。

なぜですか?

書込番号:19649290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 TomoMetalさん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/02 12:54(1年以上前)

>おびいさん
文章を省略しすぎましたね、すみません。
携帯電話は20数年使用しています。機種交換は2年に一回程度でこれまで使ってきた機種はsimとSDの挿入口は別々の箇所にありました。
トレイ方式も今回のZ5が初めてです。
ずっとソフトバンクのショップで機種交換し、すべて店員さんがsim挿入してくれています。
今回家電屋さんでauに乗り換えZ5購入しましたが、ここでも店員さんがsim入れてくれました。
そのためかsimの存在をほとんど意識したことがありません。

先に私のZ5のSDを入れたのですが、その時はSDが収まる程度でトレイが止まったような気がしました。
そのためこの時点でまだ同じトレイ内にsimがあることに気づいてません。

そして先の失敗となりました。

書込番号:19649419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/03/02 13:14(1年以上前)

いや、御託はどうでも良いんですけど普通は端末を購入して外観チェックとかしますよね?
それで気付かないってのはちょっとおかしいかなと思ったまでです。
店員さんがSIMカードを入れたって言っても奥に隠れてカードを挿入したんですかね?

>私のZ5にSDカードを入れたときに

少なくともmicroSDカードを挿入する時にはSIMカードの存在を知っているわけですから、トレーをちょっと引き抜いた状態ではSIMカードの取り外しが出来ないことも確認済みかと。

書込番号:19649490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/03/02 15:00(1年以上前)

>おびいさん
まぁまぁ、そんなに突っ込まなくても。
TomoMetalさんも、自分のミスと言ってるし。
初めては誰にでもありますよ。

書込番号:19649774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/03/02 15:27(1年以上前)

>まるるうさん

ツッコミどころ満載でしたのでつい。
そもそも何が言いたいのかも分からないスレですし。

書込番号:19649849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/02 22:53(1年以上前)

AUショップに持っていく
店員にいいアイデアがあればその場で対応するだろうし
無理なら修理対応
たぶん有料

ちなみに構造上の欠陥はないです。
使用上のミスです。


このスレ終了
スレ主は結果報告のみレスで
他のレスはいらん

書込番号:19651242

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kuni81さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:21件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/03/02 23:14(1年以上前)

スレ主さんは構造上の問題があるとおっしゃいますが、SDカードやSIMカードの挿入方法は説明書にも書いてあるわけでそれを目を通していれば、このような問題は起こらなかったと思いますよ、おそらく使用者過失で有償修理でしょう、今後このようなことにならないためにも説明書などもよく見ましょう。

書込番号:19651336

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/03/02 23:33(1年以上前)

一応、microSDカードを取り付ける動画も載せておきます。
https://youtu.be/ofhcoxbtyMA

>kuni81さん

説明書だけでなく本体に購入時に貼ってある保護シートにも記載がありますよ。
説明書を読まない人も多いですからね。

書込番号:19651413

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/03/02 23:46(1年以上前)

んー、simスロットに入れる際にsimが抜け落ちて、うまことスロット内部に落ち込むのは少し考えにくいかなとは思います。

抜け落ちないギリギリの状態でもほぼsimはスロットの中に入っているので、普通は抜け落ちないはず...多分ですが。
取り敢えずは取説をよく読まれることが大事ですね。

それと、Xperia以外にこういったタイプのトレイを採用しているスマホもあるので、今後はお気をつけください。

書込番号:19651450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 TomoMetalさん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/03 06:40(1年以上前)

おはようございます
息子のスマホだったので早急に解決したく、同様のミスした方がいたら解決法を聞きたくてスレたてしましたがいませんでしたね。

昨日ショップに持ち込みました。

店員さんに聞いたところ同じケースがZ5で一件だけあったそうです。
そのときは別の店員さんがのばしたクリップで取り出したようで、昨日の店員さんも私のZ5でチャレンジしようとしてくれましがメーカーで修理してもらうようお願いしました。
もしかしたら店員さんのクリップですんなり解決していたかもしれませんが故障・トラブル回避のため修理を選択しました。
修理期間は一週間から三週間で料金はsimの交換が必要で2000円、内部に破損があった場合に5000円程だそうです。

みなさんありがとうございました。

書込番号:19651865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 TomoMetalさん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/19 08:11(1年以上前)

修理から戻ってきました。
(新品の機種に交換)
simの交換料金2000円のみで修理代は0円でした。

あと今更ですが同様事例がありました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017518/SortID=19274972/

書込番号:19706908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

最初から入っている動画や画像

2016/03/18 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 勇気8170さん
クチコミ投稿数:457件

質問ですが、最初から入っている動画や画像は再ダウンロードは出来ないのでしょうか?

初めてオークションで購入したのですが、最初から入っている動画や画像が消されていまして…

書込番号:19705669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/03/18 21:32(1年以上前)

プリセット再ダウンロードサイトからダウンロードできます。
http://www.sonymobile.co.jp/support/so-01h/preset/

書込番号:19705755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 勇気8170さん
クチコミ投稿数:457件

2016/03/18 21:42(1年以上前)

>そらっぺさん

回答ありがとうございます(^-^)
本当に助かりました。

書込番号:19705796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)