Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(2204件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
314

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フラット契約について

2015/12/03 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:5件

LTEフラットやデータ容量の契約なしに従量課金の音声とLTEネットだけの契約が本機への機種変更で可能かご存じの方いらっしゃいましたらご教示願えますでしょうか。

また皆様の機種購入方法と月々のお支払額を参考までに伺えれば幸いです。

今L01をLTEフラットなしに音声も定額ではないプランで利用しておりデータ通信のみSOL23でmineo利用しています。

将来mineoで本機を利用することを視野に入れての機種変更を迷っています。

書込番号:19373445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/12/03 20:19(1年以上前)

つい先日から、auも料金プランを改悪、フラットが外せない様になりました。

現状でLTEプランのみならそのまま引き継げますが、機種変更の際にフラット強制加入させられると外す事が出来ません。

オンラインショップ等、フラット強制されないトコロでの機種変更がオススメです。

ただ、キャリアの端末の定価は、暴利なパケット定額を延々契約し続ける前提ですから、そうでないなら白ロムなり何なり買った方が割安ではあります。

書込番号:19373493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/12/04 23:30(1年以上前)

丁寧なアドバイス誠にありがとうございます。

フラットが必須で外せなくなる恐れがあるということで、auに確認しつつ白ロムを購入して持ち込み機種変にしようかなと思いました。

重ねて御礼申し上げます。

書込番号:19376700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

SH-01Fからの機種変を検討しています

2015/12/01 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 saku*さん
クチコミ投稿数:17件

SH-01Fからの機種変を考えています。
電源ボタンが壊れていて2年経ったことからの機種変です。
(このまま春夏モデルまで使い続けることも選択肢の1つに入れています)

検討していく内にAQUOSのSH-01Hの評価が高く、今までAQUOSばかりを使用していた為、AQUOSにも惹かれ始めました。

もしよろしければ、SH-01Fから機種変された方に、このZ5にして良かった点ややっぱりAQUOSの方がよかったかもと思った点など教えてください。

そうでない方も何かありましたら、教えていただけたらと思います。

因みに私はゲームはあまりしません。
主にブラウジング、メール、LINE、カメラ(撮るのみで、プリントアウトはしません)、たまにフルセグ録画をするくらいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:19367158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/01 16:40(1年以上前)

どっちも大抵の店舗ではデモ機を置いていますから、触ってみて決めれば良いと思います。

SH−01H、SO−01Hともに旨みがたっぷり凝縮されている機種ですし、SH−01Hに関しては倍速液晶が搭載されており、SHARPらしさがさらに強くなっています。
SH−01Fに比べても質感が大きく上がっていますし、メタルフレームなのでカッコよさが違います。
また、テレビもSO−01Hとは違いアンテナが内蔵されており、感度アップ用でイヤホンアンテナが付いていますが、電波状況が良ければアンテナなしでもフルセグが見られます。(ここら辺がある意味テレビメーカーらしい気配りだったり^^;)
また、SO−01HもSH−01Fからの買い替えだったら十分満足できる機種でしょう。
こちらもフルセグ録画可能とは謳っていませんが、一応可能ですし、アンテナを付ける手間を除けばスレ主さんのユースには問題ないかと思います。

何れにしてもスレ主さんの用途には十分満たしていますし、ブラウザ、LINE、メール、カメラ、フルセグ録画、ちょこっとゲームというぐらいの使い方なら不足に感じることはないでしょう^^

書込番号:19367395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/12/01 17:19(1年以上前)

まさに、SH-01FからZ5に機種変しました。

前機種がとにかく不具合・故障が多く、二年の間に4回も修理→リフレッシュ品という感じで、ドコモショップの人も、たしかにXperiaの方が故障は少ないですね、との話で、次はXperiaと思って迷わずこちらにしました。

スレ主様がどのようにお使いになられるか分かりませんが、私の個人的な感想を書かせてください。
素人ですので、書いている事がちぐはぐかもしれませんが、ご了承ください。

@音楽聴くならXperia
SH-01Hの仕様がどうかは分かりませんが、前機種のスピーカーはスマホ背面にあり、とにかく音が聴きずらかったですが、さすがXperia!
音質、音量共に満足です。

A文字変換能力ならSHARP
これは、アプリを入れ直せば済む話ですが、私はGoogle入力アプリも他のも比べてみて、やはりSHARPの文字入力は良かったな、と。
Xperiaの変換能力はイマイチですね…

B写真ならSHARPかな?
新しいSH-01Hの画素数が、2年前の物より低くなっていたので、迷わずXperiaにしてしまいましたが、画素数高くても、Xperiaはタイムラグがあって、思った瞬間の写真が撮れない印象です。

C電池持ちはSHARP
Z5より2年前の物の方が断然持ちます(泣)
Xperiaに機種変する一ヶ月前にSH-01Fを保障サービスで交換したのでバッテリーも古くないのでそれと比較して、SH-01Fの方が持ちます。


じゃあ、いったいどっちが良いのか?と聞かれると、まだ機種変して良かった〜って程の実感がないのが正直なところです…

頻繁な故障さえなければ、次もSHARPにしてたかな、とは思います。

曖昧な事ばかりでお役に立てないかもしれませんが…。

書込番号:19367488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/12/01 17:26(1年以上前)

たびたびすみません…
スレ主様は、使用用途を書いてらっしゃいましたね。
良く読まずに失礼致しました。

書込番号:19367503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 saku*さん
クチコミ投稿数:17件

2015/12/02 21:36(1年以上前)

>晴国蒼空さん
>カルピスソーダ大好きさん

返信ありがとうございます。
いろいろ調べれば調べるほどどちらがいいか悩みますね…
今度もう一度デモ機を触ってきたいと思います。

書込番号:19370895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tanrungさん
クチコミ投稿数:61件

2015/12/03 15:16(1年以上前)

こんにちは。

比較の主要な部分は、他の方々が報告されてますので、
捕捉で・・・。

嫁がZ1→Z5に機種変した際に、設定を頼まれ色々触って、比較しました。
CPUの向上はしてますので、レスポンスはよくなってますが、
ゲームをしない人ならば、大きな変化は感じとれないような気はしました
確かに、ハード的な部分ではXperiaが良いと思います。

私が個人的に、AQUOS系(SH−01F)で2年使ってみて
良いと思ったところは、

@ウェルカムシート(お気に入りの写真を入れたい人はおすすめ)
ASweep ON (電源ボタン押さずともスリープ解除)
Bコンテンツマネージャー(コンテンツの管理がしやすい)
CPanasonic等、他社のブルーレイ・レコーダとの連携

です。特に@〜BはXperia系にはないですね。

実は、私は先日、SH-01F→SH-05G(タブレット)へ機種変しましたが、
SH-05Gの悪評とは関係なく、@と3ラインホームが無くなっており、
結局、 microUIMカードをアダプタ装着して、SH-01Fを継続使用中です(笑)。

余談ですが、同時にXperia Z Tab →Z4 Tabへの機種変も行いましたが、
こちらは純粋に、ハード面・機能面ともよくなって良くなっていて、
Z Tabは役目終了ということになりました。

まあ、最近のAQUOSも 03Gや01Hのように、アンテナが外付けになったり、
フォルムや質感は、だんだんXperiaに似てきてますね。

板違いのコメントが多く失礼しました。




書込番号:19372795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダ SO25について

2015/11/30 07:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 テイ3さん
クチコミ投稿数:2件

卓上ホルダ SO25 はACアダプタ05に対応しているのでしょうか?
また、皆さんの使いごこちの評価はいかがなものでしょうか?

書込番号:19363536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2015/11/30 08:22(1年以上前)

オプション品
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/index.html?xcid=OLS_PRD_option_so01h_from_CRP_PRD_OP_so01h&mb=0047l#p2
SO-01Hのオプション品に、SO25とACアダプタ05の、どちらもあるので、互換はあると思います。
取説
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-01H_J_OP_01.pdf
正確を期するなら、docomo shopで確認されたらどうですか。

書込番号:19363638

ナイスクチコミ!2


スレ主 テイ3さん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/30 13:00(1年以上前)

ありがとうございます!



また、使っている方、使いごこちはいかがでしょうか?

書込番号:19364239

ナイスクチコミ!0


桃 蔵さん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/08 02:06(1年以上前)

この機種と一緒に購入しました。
3000円オーバーの価値は無いと思います。他の機種は付属も多いのに…
まず、ギリギリの幅に挟んで固定するので、
本体に跡が付かないか心配です。
差し込み口の中央に、端子が飛び出しているだけですので、中央に差し込まないと、適当に差したのでは固定されませんし、充電もされません。
そもそも、本体のマイクロUSB端子が葢無しで防水ですので、あまり意味がありません。

書込番号:19567724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

本体縁の突起

2015/11/29 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:210件

店頭で触って見ましたが落下時やテーブルに置いた時の為の画面や本体保護の為でしょうが本体を囲む様に盛り上がっている縁に違和感を感じて困惑しています。
購入後はカバーを付けますがこの縁はカバー装着に影響無いのでしょうか?
今はZ1、iPhone5Sを使っています。

書込番号:19361986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2015/11/29 19:03(1年以上前)

えーっと、縁ですか?
縁ならZ1にもありました。

うちの近所のdocomoもそうなんですがホットモックにはクリアのカバーがついてます。それですかね?

カバーであれば購入品には付いていません。

いずれにしても購入後にケースを付けるぶんには問題ありません。

書込番号:19362192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件

2015/11/29 20:27(1年以上前)

>のりくんくんさん
「本体縁の突起」というと、デバイスの外周ですか?

確かに縁のコーティングが雑というか、塗装むら?のように見えるのはXperiaに限った事ではないです…かのiPhone6sも縁をよく見ると塗装にむらが在ります。

ボクの使っているGalaxy S6も然りです。

AQUOS、アローズも見てきましたけども、縁の塗装ムラはどのスマフォでも見えますよ。

まぁ、「光源の遊び」でそのように見えると思えば、精神衛生上、よろしいです。

書込番号:19362443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件

2015/11/29 20:29(1年以上前)

あ、すいません、縁の出っ張りでしたか?

ずれたクチコミ書き込みしてスミマセンでした。

書込番号:19362450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2015/11/29 20:47(1年以上前)

表も裏も本体周りぐるっと硬化ゴム?の盛り上がりがありますよね
テーブルに置いた時に画面を保護するのでいいとは思いますが
普通のTPUのカバーを装着するとどんな感じになるのかなと思いまして
縁の盛りあがりの無い機種だと装着したイメージはわかるのですが

書込番号:19362501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2015/11/29 20:53(1年以上前)

機種不明

本体の周りの縁の盛り上がり

書込番号:19362535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


750ilさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/29 21:37(1年以上前)

落下した時のガラス破損の防止じゃないのかなー
カバー取り付けは問題ないですよ。

書込番号:19362708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2015/11/29 23:01(1年以上前)

意味がわかりました。
私も気になりましたが、ガラスフィルムを貼ったら平らになりました。3兄弟のうちZ5が一番出っ歯っぱっているようなので0.3oぐらいのガラスフィルムを貼ると丁度平らになるかも・・・

貼る貼らないどちらにせよカバーには干渉しませんよ。

書込番号:19362991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

電話中の画面について

2015/11/29 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:4件

当機を使い出して1ヶ月ほどになります。
最近気になるのが電話中耳から離すと
普通は画面がスリープから明るくもどるのに
この機種は戻らなくて困っています。
電源ボタンを何度か押すと起動するのですが、
スピーカーにするときや、ダイヤルで手続きになど行うときに不便です。
皆様もおなじでしょうか?

書込番号:19361419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2015/11/29 14:15(1年以上前)

Z5 Premiumですが、耳から離せば画面は耳に近づける前の状態で点きますね。

通話中に電源を押して消灯していないのであれば、一度キャリアに見てもらった方がいいと思いますよ。

書込番号:19361475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2015/11/29 14:54(1年以上前)

自分の端末も問題はないですね、ちゃんと表示されます。
月並みな確認になってしまいますが、接近センサー部分に障害となるものはありませんか?(フィルムが被さっているとか)

書込番号:19361550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度3

2015/11/30 15:22(1年以上前)

センサー部分に穴が開いている保護フィルム貼っている様でしたらその影響かもしれません。

私も主さんと同じ疑問がありかなりシビアに位置合わせしたら問題解決しました。

書込番号:19364510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2015/12/06 10:58(1年以上前)

私も同じ状況です!が、皆様の回答を見て私の場合は買ったときについてるシート?のせいかなと思いました(+_+)

書込番号:19380379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/12/06 11:48(1年以上前)

この端末は使用していませんが失礼致します。
近接センサーの問題は過去Xperiaの書き込みでも何度か見ています。
他の方も仰られていますが、可能性があるのは保護フィルムと、後は皮脂などの汚れでも反応しにくくなる時がある様です。
反応しない時に、センサー部分を指で拭うなどしてみれば分かります。
どちらも試して駄目なら不具合の可能性もあるので、ドコモショップにお持ちになられた方が宜しいと思います。

書込番号:19380486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/14 14:47(1年以上前)

私も全く同じです!
通話中、画面から離れても画面は真っ暗なまま(ノ_・。)
ガイダンスなどの場合、ダイヤルキーすら表示できないから
どうしようもない・・・
電話も切れない、(切手もらってた)電源押したら時々チラッと反応があったり・・・
電源も切れない始末・・・そんなこんなできづいたら、元に戻ってました(w_−;

書込番号:19403512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/25 13:59(1年以上前)

また同じような症状になり、DSに持っていきました。
結果、保護カバーがセンサーに少しだけ被っており、貼りなおしたら治りました。
とりあえずそれで様子を見てくださいとの事で帰りました。
現在は問題なく動いてます。

書込番号:19433226

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

指紋認証について

2015/11/29 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:36件

購入して一か月が経ちました。指紋認証について質問です。
購入直後はほぼ一発で認証でき、指紋認証すごいなーと思っていたのですが、
2週間ほど前(アップデート辺り?)から認識精度が落ちていき、今ではもはや認証出来る確率よりPINロックかかる確率の方が圧倒的に多いです。
電源ボタンを布で拭けば認識されるのですが、いちいち煩わしいですし、その後特にスマホを触っていなくても暫くするとまた認識しなくなります。
ちなみに指紋は右手親指で満遍なく3つ、その他の指で1つずつ登録してます。
発売日に購入された方、指紋認証どうでしょうか?ご回答お待ちしてます。

書込番号:19361088

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/29 18:58(1年以上前)

私も初期ロットですが同じように感じていました。
ボタンが汗、指紋などで汚れると認識しづらい感じがします。
私独自の対処法ですが、ボタン上から下に指を滑らせる感じで指紋認証すると成功率が高まります。
あとはやはりボタンをこまめに布などで拭く事ですかね。

書込番号:19362178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2015/11/30 08:21(1年以上前)

親指は問題ないですが、中指とかはイマイチの時があります。そう言えばiPhoneでは親指しか登録していなかったので指に差があるかもしれないと思っていましたが、親指で調子悪いと気になりますね。

書込番号:19363634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2015/12/01 03:51(1年以上前)

>buccellattiさん>マイム999さん
ご返答有難うございます。
>ボタン上から下に指を滑らせる感じで指紋認証すると成功率が高まります。
確かにこのやり方で認証率少しだけ高まりますね。ダメな時はダメですが・・・。

調べてみたら海外でも「最初は問題なかったのに徐々に認証に失敗する頻度が増える」という報告が多いようです。
ドコモショップで交換してもらおうと思いましたが、初期ロット全体で起こり得るっぽいのでしばらく様子見てみます。

書込番号:19366235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)