端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2016年3月30日 09:32 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2016年3月29日 21:03 |
![]() |
5 | 4 | 2016年3月29日 19:45 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2016年3月28日 23:06 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2016年3月28日 22:11 |
![]() |
3 | 8 | 2016年3月27日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
初めまして、一昨日携帯電話の交換をしてきて設定中に電話中に表示されるはずの画面がが電話をかけた瞬間からブラック画面になって復帰しないのです。相手方が電話を切ると画面は復帰。なので途中でボタンを押すなどの作業が出来ません。因みに嫁のも同時に買い換えたのですが、こちらは問題ないのです。違いを探したのですが自分のはAndroid6.0にアップデートしたくらいです。これってアップデートのバグでしょうか?どなたか同じ症状になった方いらっしゃいませんか?そして対応策があれば教えていただきたく。よろしくお願いいたします。
書込番号:19735948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よくあるのが、表面保護のシート貼ったままで近接センサー作動ってのがありますが、それではないですよね?
書込番号:19736029
10点

返信遅くなりました。京都単車男さんの言われる通り保護シートが原因でした。問題なく動作しました。ありがとうございました。
書込番号:19742005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank
ガラ系から乗り換えて、ソフトバンクでz5を契約しました。お聞きしたいのが、オプションで、1ヶ月¥500でセキュリティーソフト等のあるパックに入りました。無料のセキュリティーソフトもあると聞き、解除して無料セキュリティーソフトをインストールしようか迷っています。おすすめの無料セキュリティーソフトがありましたら教えていただけないでしょうか?それと、1社でなく、何社かセキュリティーソフトを入れる必要もあるのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

Avast Mobile Securityをお勧めします。
セキュリティ対策アプリは一つだけインストールしてください。複数インストールした場合は、相互に干渉します。
書込番号:19740092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アンチウイルス系のソフトは無意味という考えなので入れません。
書込番号:19740305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うみのねこさん
>papic0さん
それぞれのご意見ありがとうございます。今は、ソフトバンクのスマートスマートセキュリテーなので、無料でいいものを探します。ありがとうございました。
書込番号:19740548
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

常に動いている無駄な、常駐型アプリを無効化するのも手ですが、もし負荷が掛かるようなゲーム動作中にバッテリーの減りが多いと感じられる様ならば諦めるしかありません。
ブラウジングやline、軽度な作業、尚且つスリープが多いのに減っていくのならば、インストールされているアプリの見直しをされた方がいいです。(例えばずっと何かのアプリが稼働したままになっていないかなど)
取り敢えず、battery mixの稼働プロセスであるほど把握できます。それでもし異常が発見できればそのアプリを消す、若しくは入れ直してみる、設定を見直してみる等。
それらをして、異常がなさそうなのに減っていくのならば、初期化をオススメします。
Android 6にしてから2度初期化しましたが、初期化前は何ら問題の無い減り方で、初期化後、再度同じ環境に戻したのにちょっとしたブラウジングでもガンガン減る様になりました。(無効化しているアプリも同じ)battery mixでも何ら異常のない数値でしたが。
再度初期化し、同じ環境に戻しましたが、やっと問題のないレベルの減りになりました。
書込番号:19739878
2点

>sky878さん
アプリで試してみますね!
初期化の際にバックアップをとると思うのですが端末の設定など今までのアプリ配置はバックアップされるのでしょうか?
今までiPhoneを使用していたのでiPhoneの場合だとアプリ配置や設定などがそのままでしたので
書込番号:19740107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XperiaだとPCにPC companionをインストールし、そちらからバックアップを取れますが、iTunesと違い端末そのものの設定、アプリの配置は復元出来ません。
アプリそのもののデータはバックアップすることが可能ですが、念のため引き継ぎ設定やアカウント登録をして、バックアップデータがダメだったとしても引き継ぎ等の機能で復元出来るように二重バックアップをオススメします。
ちなみにLINEはバックアップが出来ませんから、入れている様ならば、トークのデータをバックアップすると共に、メールアドレスとパスワードを設定しておく事をオススメします。(多分iPhoneから移行されているので、登録してあると思いますが念のために)
ちなみにデータの復元をする場合は、予め端末にアプリをインストールした状態で復元をかけてください。
書込番号:19740208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私的には(他のXperiaです)
まずグーグル系の同期をやめ
メール受信も手動に切り替える。
スタミナモードにして
ほとんどのアプリを動作制限。
(6になってあるのかないのか?ですが)
でも節約できる数字は
たいしたことないです。
モバイルバッテリーでも持参して
好きなように使いましょう。
(答えになってないですね。失礼)
書込番号:19740290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank
XPERIA Z5を使用してますがいきなり電源が勝手に落ちて充電のランプが赤色の点灯になっていたのですが赤色点灯は何か意味ありますか?その後電源入れて立ち上げて再起動してその後は問題なく使えてます。
書込番号:19720618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どんきっちゃんさん
どのスマホ(私の中では)でも起こりうることです。
どうしても心配でしたら、診るのはタダですし修理に送っても良いでしょう。
書込番号:19738120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
初めまして。いつもお世話になってます。
docomoのxperia z5を使用していて、先日、android6.0に変えたのですが…。それまで使っていたgravity screen on/offの指紋認証機能が正常に使えなくなりました。指紋認証を有効にしていて、解除しようとすると、必ずPINコードを要求されます。
同じアプリを使用していて、正常に使えている方いらっしゃいますでしょうか?
指紋認証も使えて接近センサーでscreenのon/offも出来て、便利だったのですが…。
他に同じようなアプリもあれば、教えて頂けたら、助かります。宜しくお願いします。
書込番号:19736107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他にも色々スレが出ているのでまずはそれらを参照してみればいかが?
一例ですが、screen off fxだと使えますが、スリープからロックまで10秒以上かかりちょっとアプリが電池を消費します。
すぐにロックがかかり指紋認証だけで解除できるアプリは見当たりませんが、マシュマロの仕様でできないのではないか?と思ってます。
書込番号:19736559
3点

buccellattiさん、情報有り難うございます!
android6.0にアプリが対応していないという感じなのでしょうか…。教えて頂いたアプリも使ってみます。
書込番号:19737794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうです。対応していないのですが、対応できないかもしれません。マシュマロの仕様のようです。詳しいことは分かりませんが。
書込番号:19737914
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
SOL22では問題がなかったのですが、この機種に変更してからはMEDIAGOを使って、PCからXperiaへのMUSICの転送ができなくなってしまいました。
スマフォとの接続は「SONY PC Companion」を使っています。
さらに、「SONY PC Companion」のなかのファイルマネージャーでスマフォの中の写真をPCに移動しようとしても上手く出来ません。
何が悪いのでしょうか?
0点

スマホが「ロック状態」になっているのでは?
「繋げば、中身が自由自在」だと、誰でも中の写真などをコピー出来たりしますよね?
<落として誰かに拾われたら...
書込番号:19716413
1点

>名無しの甚兵衛さん
こんばんは、早速の回答有り難うございます。
スマフォはロック状態ではありません。
「SONY PC Companion」のなかのファイルマネージャーではSDカードや内部ストレージは認識しています。
その先へのアクセスがうまくいかないです。
MEDIAGOでは転送は開始するのですが、一向に進みません。
書込番号:19719248
0点

http://qa.support.sony.jp/solution/S1505017012231/?p=Xperia+Z5+SOV32&q=KDDI&rt=qasearch&srcpg=mobile
こういうのは確認しましたか?
書込番号:19719824
0点

試しに自分も「SONY PC Companion」インストールしてみました。
>「SONY PC Companion」のなかのファイルマネージャーではSDカードや内部ストレージは認識しています。
>その先へのアクセスがうまくいかないです。
「認識している」というのが良く判りませんが、自分のは「エクスプローラ」が起動して、
「SDカード」と「内蔵メモリ」のリストが見られて、「SDカード」から、音楽ファイルをPCにコピーも出来ました。
<以前、「WMP」でCDからダビングした音楽ファイルが有ったので、それをPCのコピーしてみました。
「USBケーブル」を買えてみるとか、再インストールしてみるとか、試せる事はいろいろあると思いますm(_ _)m
<「他のUSB端子」であっけなく出来る場合も...(^_^;
書込番号:19719881
0点

>名無しの甚兵衛さん
情報ありがとうございます、確認してみます。
書込番号:19720149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名無しの甚兵衛さん
色々とありがとうございます。こちらを試してみます。
書込番号:19720154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名無しの甚兵衛さん
MEDIAGOを再インストールしたら上手くい転送できるようになりました。
基本的なことでした。ありがとうございました、助かりました。
書込番号:19732979
1点

前の機種の情報等で何か不具合が起きていたのかも知れませんね。
使える様になって良かったですm(_ _)m
書込番号:19735152
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)