Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(2204件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
314

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

マナーモードが・・・

2016/03/09 14:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:74件

電話がかかってきて、通話を終了すると、マナーモードにして
いたにも関わらず、毎回マナーモードが解除されるのはどうしてでしょうか?
アンドロイド6.0バージョンアップ前はこんなことなかったのに・・・

書込番号:19674622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/09 17:33(1年以上前)

考えられるのは、気付かないうちに音量ボタンを押していた、とかですかね。

通常の待ち受け状態等で、音量ボタン上下を連打するとわかると思います。

ちなみにマナーモードというのはありませんが、
バイブON、もしくはサイレントモードどちらでしょうか?

書込番号:19674977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2016/03/09 20:12(1年以上前)

>べジータが飛び跳ねしすぎさん
サウンドをバイブに設定した時です。

何度も設定しても、電話がかかってきて、切ったらバイブが切れます(T_T)

書込番号:19675476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

Android6.0

2016/03/07 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

クチコミ投稿数:6件

ソフトバンク版XPERIA Z5はAndroid6.0バージョンアップは無いのでしょうか?

書込番号:19668472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2016/03/07 20:26(1年以上前)

今回のdocomoは予想外に早かったですね。OSのアップデートはSoftBank次第?

書込番号:19668800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 Xperia Z5 SoftBankの満足度4

2016/03/08 18:51(1年以上前)

リリース時期は未定らしいけど、ソフトバンクのバージョンアップ対象機種に入ってましたね。

書込番号:19671802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/03/08 23:27(1年以上前)

配信日は分かりませんが、アップデート対象となったようですよ。
http://japanese.engadget.com/2016/03/08/android-6-0-xperia-galaxy-aquos-xx2/

書込番号:19672924

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ154

返信10

お気に入りに追加

標準

Xperia Z5が曲がりました。

2016/02/28 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:1件

ドコモのXperia Z5を機種変更で購入後、1ヶ月経たないうちにフレームが反り曲がるという現象が発生しました。
ドコモショップに持ち込んだ所、破損扱いで有償修理と言われました。
正直、ズボンのポケットに入れた記憶も無く、正常に使用していての出来事で、納得いきません。
(メーカー保障の対象外とも言われています)
皆さんは、どう思われますか?

書込番号:19639297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/02/28 11:58(1年以上前)

元から曲がっているならまだしも、曲がっていなかった物が自然に曲がる事は無いので、気づかないうちに負荷を掛けていたのではないでしょうか。

書込番号:19639307

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2016/02/28 12:44(1年以上前)

購入後、曲がったのでしょう。
始めからなら、店舗での開通テストなどで、気づくのでは。
ポケットに入れていなくとも、カバンに入れ、落としたとか。
店頭で、「自分のは硬度の低い部品で出来ている」と、食い下がったらどうですか。(笑)

書込番号:19639440

ナイスクチコミ!9


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/28 12:57(1年以上前)

SONYの場合、ノートPCで机上でしか使用してないのに徐々に反り返ってきたという事例はありましたが
通常は自然に反る事は考え難く何らかの外圧が気が付かぬうちに
かかったんじゃないですかね。

身に覚えがあって曲げてしまった人と見に覚えが無い人とでは保証としては区別がつかないので
一貫して破損とするしかないのもありまます。
(ノートパソコンの液晶破損なども同様にそうなります)
これを覆すには購入から破損するまでの期間、外圧が一切かかったことが無いという証拠・証明が必要です。

書込番号:19639485

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/02/28 13:01(1年以上前)

正常に使用というのが
どういう取り扱い方なのか?ですが。

書込番号:19639497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2016/02/28 15:20(1年以上前)

スレ主さん、ホントはころんでんべー

書込番号:19639896

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2016/02/28 23:39(1年以上前)

持ち運び方などはどんな感じですか?

主観で言われてもポケットで携帯はしてないとのことですが

書込番号:19641712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/02/29 00:37(1年以上前)

反り曲がり具合を、見てみたいですね。話はそれからの様な気がする。。

書込番号:19641886

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/01 19:22(1年以上前)

超能力かな?

書込番号:19647124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/03/03 22:42(1年以上前)

曲がりましたじゃあなくて、曲げましただよね!
どーも思わないよ。
ふつーに使ってたら曲がらないよ。

書込番号:19654237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/03/07 20:20(1年以上前)

忘れてたから、追記しますね!
今、sol26 so-01g Z5premium使ってるけど
曲がってないよ!
Z3は1年以上メインで使って何も問題ないし、曲がってないよ!

書込番号:19668776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 yasu papaさん
クチコミ投稿数:1件

とても重要な出来事が発生しました。


11月1日(日)に自分と妻一緒に機種変しました。
以前使っていた機種はSOL22 XPERIA ULです。
11月8日(日)に不運な事に落としてしまい画面を割ってしまいました。
カメラボタンと電源ボタン付近に当たったみたいで指紋認証が利かず、PINコード入力となりました。
以前のXPERIAと同じようにこのXPERIA Z5も画面割れが左右に繋がった途端、画面タッチが全く反応しなくなります。

そして問題が起きました。

通常この状態になった場合、アダプタを介してUSBマウスを接続してカーソルを動かして操作を行ってたんですがこれが出来無いのです。。

auショップにて詳しい方に聞きましたが、XPERIA Z3、Z4までは普通にUSBマウスで操作が出来たらしいです。

USBマウスで操作するには、
設定→機器接続→USB接続設定→USB機器を検出
を行った後でないと反応しません。

現状確認としては「USBが接続されました」の表示の後にアダプタをmicroUSBから抜くとまた検出をかけないと反応しません。

そうなるとPINコードの解除が出来ずPCに接続しても「ロックがかかっているのでアクセス出来ません」の表示が出て内部データにアクセスが出来ないのです。

カメラデータ等もSDに保存設定にしておけば助かりますが、ツールの中にある音声レコーダーはファイル保存先が機器メモリになっていたのでアウトです。

指紋認証。。

自分は絶対、設定をお薦めしません。

落として画面が割れた途端、端末がただの箱と化します。


auショップでのPINコード解除はデータが初期化されてしまうらしいです。

もしPINコード解除方法が何か有れば教えて下さい。。
よろしくお願いします…

最後に、sony様。。セキュリティ面で色々有るかもしれませんが、USBマウスはいつでも使える設定にしておいてください。。

書込番号:19303189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2015/11/09 21:14(1年以上前)

>セキュリティ面で色々有るかもしれませんが

これは、キャップレス防水で安全のために
必要時以外は5Vの出力をしないようにしたと
聞いたことがあります。

書込番号:19303232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2015/11/09 21:17(1年以上前)

Bluetoothのマウスを予め設定しておけば
大丈夫かもしれませんね。

書込番号:19303240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2015/11/09 21:44(1年以上前)

>以前のXPERIAと同じようにこのXPERIA Z5も画面割れが左右に繋がった途端、画面タッチが全く反応しなくなります。
以前にも落として画面を割ったことがあるのでしょうか・・・落とさない工夫(注意)も必要では。
あと、落として壊れたなら何が出来なくなってもおかしくないです。

>指紋認証。。自分は絶対、設定をお薦めしません。
落として壊れたときのことを考えてたら何も使えませんね。

書込番号:19303351

ナイスクチコミ!8


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/09 22:30(1年以上前)

セキュリティを確保するためのPINコードですから、これを回避するのは無理でしょう。出来てしまったら大騒ぎになるほどの脆弱性になってしまうと思います。
ちなみに設定を弄っていない、かつ位置情報がオンになっていればAndroidデバイスマネージャーでパスを変える事は可能です。パスを無効化というのは無理ですが。

もしかすると画面ロックが掛かった状態でUSBを検出、接続可能にするというのもセキュリティの観点から無効化されたのかもしれません。
それに指紋認証を否定してしまうのはちょっと違うんじゃないでしょうか。元から落とすことを念頭に置いて使っていませんし。。。

取り敢えず、データを救出したいのであればAOSリーガルテックという会社が提供しているサービスを利用してはどうでしょうか。
お金は掛かりますが、復旧は可能かと。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/smartsupport/data-restoration/

書込番号:19303547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/03/07 18:53(1年以上前)

同じ問題がありましたが、以下のとおりにすればマウスでXperia Z5をアクセスできました。

1.Xperia Z5の電源を切る(電源ボタンと音量+を同時に押す)
2.USB OTGとマウスを接続
3.Xperia Z5の電源を入れる

書込番号:19668409

ナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

カメラアプリの操作性について

2016/03/01 20:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 ヤバ沢さん
クチコミ投稿数:52件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

いろいろいじっては見るんですが、最初に入ってるアプリでは一眼レフの様な絞り優先、シャッター優先、マニュアルモード的な絞り、ISO、シャッタースピードを任意で変えることが出来ません・・・。なので、googleplayで色んなカメラアプリをためしては見るんですがこれといって扱いやすいものがありません。
上記のようなことをするには、どうすればいいですかオススメの設定やアプリを教えて下さい。

書込番号:19647423

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/03/01 22:00(1年以上前)

>ヤバ沢さん
>マニュアルモード的な絞り、ISO、シャッタースピードを任意で変えることが出来ません・・・
これが出来るスマホって LUMIX CM1 ぐらいではないでしょうか。
http://panasonic.jp/dc/cm1/

殆どのスマホは出来ないかと思います。出来たとしても、中途半端で使い物になりません。
ちなみにZ5は、「マニュアル」 を選択すればISO感度は変えられますよ。

そこまでのマニュアル撮影を望む人はデジカメを使うと思います。
私もですが・・・

書込番号:19647709

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/03/01 22:36(1年以上前)

まずは、自分でGoogle Playでアプリ探して試した方が、良くないですか?
(スマホは、これが出来るから便利なので、標準アプリに固執しなくてもね)
標準アプリでも、マニュアルはある程度出来るし、、、

例えば
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hecorat.camera&hl=ja

使ってないので、ご自分で試して下さい。

書込番号:19647869

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/03/01 22:42(1年以上前)

ISO感度、シャッタースピード等が出来る端末で言えばisai vividもありますが、Xperia Z5単体では難しいですね。
アプリで有名どころでは「Camera FV-5」でしょうか。
取り敢えず制限付きの無料版があるのでこちらで試してみては如何でしょうか?

「Camera FV-5 Lite」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flavionet.android.camera.lite (Google Playが開きます)

書込番号:19647896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/03/02 00:45(1年以上前)

カメラアプリの左下に有るアイコンをタップすると、「Xperia向けカメラアプリ」がいろいろ出てくると思います。

その2番目に「M」のマークのアプリが「マニュアル操作」を重視したアプリですが、それは試しましたか?

書込番号:19648340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/03/02 00:51(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>「M」のマークのアプリが「マニュアル操作」を重視したアプリ

ISO感度は3200まで変更できますが、絞り優先、シャッター優先、は出来ません。

書込番号:19648353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件Goodアンサー獲得:744件

2016/03/02 01:29(1年以上前)

まずはシンプルに絞りがついてないから、絞り優先は無理かな、疑似的なものはあるけど

スポーツモードとか背景ぼかしとか、モードで選択していくつくりですよね^^;

書込番号:19648416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7992件Goodアンサー獲得:744件

2016/03/02 01:44(1年以上前)

なのでF値は解放固定、つまり常時絞り優先みたいなもの

それを電子シャッターと感度でコントロールって感じなので、一眼とは全く別に考えて特徴掴むしかないです

あとは皆さんご紹介のアプリなど試してみて下さい

書込番号:19648437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2016/03/03 17:55(1年以上前)

邪魔になる大きさではありませんから、ソニーの、スマホにくっつけるレンズカメラを用意するのが一番かと思います。

書込番号:19653358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2016/03/03 18:05(1年以上前)

http://www.flashair.info/

フラッシュエアを購入し、本当に一眼レフを使うのが良いと思います。

書込番号:19653385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/03/04 00:17(1年以上前)

まるるうさんへ、
>ISO感度は3200まで変更できますが、絞り優先、シャッター優先、は出来ません。
なるほど、「なんちゃってマニュアル」なんですね..._| ̄|○

情報ありがとうございますm(_ _)m


Androidを6.0にしたら、少しは改善出来るのかなぁ...
 <docomo版がアップデートするようなので、au版もそのうちアップデート出来るのかも!?
  https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160302_00.html
  ※アップデート内容より、
  「カメラのUIが新しくなり、スワイプ操作でビデオ撮影やマニュアルなどへ切替できるようになります。」

書込番号:19654579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/04 12:41(1年以上前)

携帯に便利なコンデジなんか如何でしょうか?
僕も以前iPhoneで一眼で撮ったぽく系のアプリを試したけれど、加工に手間がかかる割に、とても不自然なので、結局、一眼に。

書込番号:19655839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/03/04 13:45(1年以上前)

>京都単車男さん

「背景ぼかし」は撮影方法もシビアで、結果も微妙ですし失敗することが多いので最近はプリインストールされていませんね。


>へちまたわし2号さん

スレ主さんは一眼ユーザーのようなので釈迦に説法かと。

書込番号:19656009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/03/04 22:44(1年以上前)

スマホのカメラ機能にそれほどのこだわりをお持ちでしたら、
おびいさんも例を挙げていらっしゃいますが、LGV-32 isai Vividしか無いんじゃないでしょうか?
au shopに行きますと、通常のA4版の単品カタログのほかに、カメラ機能に特化したA5版の冊子もあります。
実機に触れてみてはいかがでしょうか。

Sonyは確かに、世界で通用している唯一の国内メーカーですが、
実力の差は歴然です。

書込番号:19657747

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Xx2miniとどちらが買いでしょうか?

2016/03/02 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

スレ主 REDROOMさん
クチコミ投稿数:175件

先日ガラケーからAQUOS Xx2miniに機種変検討したく書き込みましたが返信もなく、改めてシャープにこだわらず探した所レビュー・評価の良いこちらの機種にも興味を持ちました。用途は通常の電話・メールの他は主にオークション出品ですので通話音の良さの他文章の入力しやすさ、画像の高編集機能を求めます。 それぞれの良さはXx2miniは片手で扱えるコンパクトさとバッテリーの強さ、Z5はレスポンスの良さと高性能カメラと認識してます。勿論それぞれにもっと良さ、逆に悪い点もあると思いますのでそれも併せて私にはどちらが買いなのかご指導下さい。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:19649928

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/02 20:14(1年以上前)

AQUOS Xx2かー。
最近まで持ってました。miniじゃないですけど。
ただ、あれは何かと不快なカクつきが見られましたね。なので手放してZ5ではないですが別のXperia使ってます。最近はGalaxy S6が欲しいです。

書込番号:19650599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 REDROOMさん
クチコミ投稿数:175件

2016/03/02 21:51(1年以上前)

T.Power.revoさん貴重なご意見ありがとうございます。参考になりました!

書込番号:19650961

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)