Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(2204件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
314

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

標準

フラッシュ撮影&カバーについて

2015/11/18 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:37件

今回初Xperia、初手帳ケースを購入しました!(^-^)
フラッシュ撮影時に、ケースの色のピンクがかった写真になってしまうのですが、対策などありますでしょうか?(><)
ケース自体は気に入っているので、このケースをいかせるような方法はありますでしょうか?
また、みなさんはどのようなケースをお使いでしょうか?
参考までに教えて頂けると嬉しいです!

書込番号:19329996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2015/11/18 22:01(1年以上前)

私はレイアウトの透明のキラキラソフトケースを使っています。
これだとフラッシュ時のケースの写り込みはありません。

手帳サイズですと、結構ケースに厚みがあるので、写りこんでしまうのでしょうかね。
手作業になりますが、レンズとフラッシュの部分の開口を少し大きめにするとか、斜めにカットすると少しは
写りこみ軽減になると思います。

あとは多少拡大して撮るかでしょうか。

書込番号:19330197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2015/11/18 23:00(1年以上前)

ronjinさん

アドバイスありがとうございます(^-^)
やはりケースの厚さが写り込んでしまう原因なんですね(><)
透明ケースだと大丈夫なのでしょうか?
拡大して撮るというのは思いつきませんでした!
やってみます!
自分で切り抜こうかなとも考えたのですが、失敗しそうでチャレンジできずにおります。
見た目を取るか、写りを取るか考えてうまく使い分けられたらと思います!

書込番号:19330432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2015/11/18 23:25(1年以上前)

>★☆まりも☆★さん
カメラ開口部を黒く塗るというのはどうでしょう?でもピンクに黒は不格好でしょうかね。

書込番号:19330536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2015/11/19 00:54(1年以上前)

ネコキューブさん

アドバイスありがとうございます!(^-^)
なるほど、黒く塗るといいんですね!
油性ペンとかでも大丈夫なのでしょうか?(^^;
開口部ならそんなに気にならないかな〜なんて思っているので早速試してみます!

書込番号:19330760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度5

2015/11/20 01:11(1年以上前)

★☆まりも☆★さん質問させて下さい。

購入された手帳型ケースの箱に 黒い四角マークに白字で Made for Xperiaと書いてありましたか?
私もZ5から手帳型ケースを使用するようになり、購入にあたって
そのマークがあるとSONY公認のケースだったような記憶があります。

Made for Xperiaマーク付きの商品でもカメラに写り込むような物があるのか、
今後、手帳ケースを変更したくなった時に参考にさせて頂きたく。
もし覚えていらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:19333729

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/11/20 04:11(1年以上前)

>★☆まりも☆★さん
私も手帳型ですが(XperiaZ3)、そのような現象にはならないですね…。
因みに素材は合成皮革(?)みたいな感じですね。

書込番号:19333829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2015/11/20 14:29(1年以上前)

愛犬ポッキーさん

コメント下さりありがとうございます(^-^)

当方が購入したケースを確認してみたのですが、ケースの箱にMade for Xperiaの記載はありませんでした。
お色とお値段から購入してしまったので、公認ケースではないようですね(^^;
公認ケースですと、やはり映り込みはないのでしょうか?
色々なお話が聞けてとても参考になります!

書込番号:19334822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2015/11/20 14:32(1年以上前)

なんちゃって警備員さん

コメントありがとうございます(^-^)
なんちゃって警備員さんのケースではこのような現象がないのですね!
公認ケース?をお使いですか?
やはり開口部の大きさにより違うのでしょうかね(><)

書込番号:19334831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/11/20 15:25(1年以上前)

>★☆まりも☆★さん
公認ケースではありませんが、Xperia Z3で使用ができますよと謳っていました。あとできれば、写真を添付できますでしょうか?

書込番号:19334935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度5

2015/11/20 22:38(1年以上前)

>★☆まりも☆★さん

さっそくの回答ありがとうございます。参考になりました。

Made For Xperiaが記載されているモノは、
一応、SONYがXperiaに準じたケース、カバーと承認しているはずなので、
記載されているモノ、すべてが万全かどうかは判断しかねますが、
リスクは少なからず軽減されるのではないでしょうか。

また、Made For Xperiaと、うたっている商品であれば、今回の様に写り込み等、
不具合が生じた場合、商品を交換、返品等、対応してもらえると思います。

以下、買い替えろという訳ではなく、あくまでもご参考に^^

家電量販店に行かれた際、Xperiaのケース売り場を見学してみると、
Made For Xperia記載がすぐ目につくと思います。
色々なメーカーなモノについており、家電量販店に置いてあるモノは、殆ど記載されていた記憶があります。
値段もピンキリですし、そこで買わなくても型番をメモって後でネットでより安く購入するのもありでしょう。

以上、ご回答ありがとうございました^^


書込番号:19336081

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:37件

2015/11/23 20:11(1年以上前)

なんちゃって警備員さん

コメントありがとうございます!
遅くなりすみません(><)
そうなんですね、当方のも一応Z5用とはなっているのですが…後ほど写真upしてみますね!(^-^)

書込番号:19345388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/11/23 20:18(1年以上前)

愛犬ポッキーさん

コメントありがとうございます!
返信が遅くなりすみません(><)

Made For Xperiaと記載されているものはSONYが承認しているということも今回教えて頂いて初めて知りましたので、次回買い換えの際にはこちら記載を目安に選んでみたいと思います!(^-^)
ネットでも見てみたのですが、専用と書いてあってもMade For Xperiaと書いてあるかまでは分からず、おっしゃる通り家電量販店などで下見をした方が良さそうですね!
前回、今回ととても詳しく教えて頂き、とても勉強になりました!
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:19345413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:2件

昨日、ドコモのギャラクシーノートUからauのXperia Z5 にMNPで機種変更をしましたが、ドコモのSDカードバックアップデータの復元が、アドレス帳しか復元できませんでした。また、アドレス帳のアドレスは正確にバックアップができましたが、アドレスの名前がすべて文字化けしていて、名前が特定できない状態です。これからauショップに行ってみようと思っています。
私のケースでは、写真やスケジュールなどの復元はできないのでしょうか。アドバイスの程、よろしくお願いいたします

書込番号:19341427

ナイスクチコミ!0


返信する
兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/22 18:02(1年以上前)

> これからauショップに行ってみようと思って・・・

auショップも タイヘンだね・・・、docomoのバックアップシステムまで理解してる必要があるのか。。。

書込番号:19341541

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/11/22 19:24(1年以上前)

まあ、機種変更やらする前に聞いたほうがいいですよ

バックアップはキャリアやメーカーに由来しないものが場合によりいいですよ

連絡帳はエクスポート、インポートで復元して

写真は保存場所や事前のバックアップ等でやり方も少し変わりますし

まあ、本体あるならなんとでもなります

書込番号:19341762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/23 14:45(1年以上前)

機種変して
後から後悔する前に調べておきたかったですね

製品自体違いますし、メーカー、キャリア
100%出来るのか
一部出来ないのか

なんとか解決すると良いですね
大事なデータなら
両キャリアやメーカーにダメ元でも電話したくなりますね

書込番号:19344321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信8

お気に入りに追加

標準

XPERIA Z5 PC認識しない

2015/11/04 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:1件

Z1からZ5に機種変しました。

Z1ではPCに接続すると認識され、media goから音楽などを転送していましたが、Z5では接続してもPCに認識されません(Z5の画面にはUSBが接続と表示される)

どうすればPCに認識されるでしょうか?お願いします。

書込番号:19287288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
SLJさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/04 16:48(1年以上前)

自分も一度いきなり認識しなくなりまして
その時の対処法をあくまでも参考程度で…

Windows の場合

手順としては、まず認識されない Xperia Z5 を接続している状態で、
コンピュータのプロパティ⇒デバイスマネージャを起動します。

そして、 Xperia のデバイスアイコンに 「!」 や 「?」 が付いていれば選択

右クリックメニューから削除⇒OK

以上で、ドライバの削除は完了です。

端末を抜いて、再接続すれば Xperia側からUSB接続に関しての
ソフトウェアインストールを指示されるのでそのまま従って進めていけばOK

自分の場合、一度認識しなくなったので、この方法ですぐ復帰しました。
症状が一緒かわかりませんが参考程度でおねがいします。

書込番号:19287523

ナイスクチコミ!19


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/04 22:19(1年以上前)

Android4.0以降にはWi-Fiダイレクトが標準搭載されているはずですし、Z4発売後に、Z4で撮った写真をパソコンに保存するにはどうしたらいいかをドコモ店員に聞いたら、アプリをインストールすることでWi-Fiダイレクトを利用できると聞いたので、Z5でも恐らくできる気がします。
もう数ヵ月、ケーブルをスマホに差す行為をしていません。コネクタの破損に繋がる有線接続など、今はもう考えられないです。
パソコンをつけるだけでスマホ内の写真のあるフォルダが瞬時にみえる設定にしているので、移動やコピーがとても便利です。無線も検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:19288557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/05 18:26(1年以上前)

何を的外れな解答されてるんですか?
質問者様はそんな質問してませんよ
それは置いといて有線で繋がなくてどうやって充電するんですか?

書込番号:19290616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/05 21:52(1年以上前)

>みーどーりーさん
有線だと認識されないことがあるのは俺も認識しているし、端子の破損にも繋がるから、無線が搭載されている今時のスマホでは無線でのファイル交換が確実だし早くてデメリットがなくてメリットばかりで便利だから、(SLJさんのご指摘の方法で認識できたら設定できて以後有線接続が不要な無線を)ご検討いかがというのがそんなに的外れか?
俺はスレ主さんのスマホ環境がよくなればと願って自分の経験から回答してんだ。
回答と解答の漢字の使い分けもできないど阿呆はひっこんでろ。
充電はQiでもできる機種もある時代なんだから、
Z5はどうか知らないが、それは説明書を見ればいい。
せっかく手にした高性能機種なんだから、最も使いやすい環境を整えるために他人の助言や発言から何かヒントになればと思って書き込むのがいけないんか?

書込番号:19291213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/05 21:58(1年以上前)

>みーどーりーさん(スレ主さん)
すみません。宛先を間違えました。
とにかく、無線ファイル交換はものすごく便利なので、うまく接続できたら是非ご検討されるとよいと思います。

書込番号:19291236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/05 23:04(1年以上前)

ムキになって阿保さらけ出して書き込むな
まず持ってない機種なのに説明書読めだのドコモ店員だの
的外れの意味わからないの?
wifi接続が便利なんてあなたの利用環境ではそうなのかも知れないですけどね
usb接続じゃなきゃ出来ないこともあるんですよ
スレ主さんはファイル転送の話なんてしてませんし
有線接続するとコネクタ破損なんて相当な暴れん坊さんなんですね(笑)

書込番号:19291493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/06 12:37(1年以上前)

>スレ主さんはファイル転送の話なんてしてませんし

阿保だから間違えちゃいましたね
正しくは↓
スレ主さんは画像ファイル転送の話なんてしてませんし

ところで的外れじゃないと偉そうに言い放っておきながら
media goでの無線転送はどうやってやるんですか?
あとこちらが的外れな質問して悪いんですがデメリットがなくてメリットがあるとのことですが
heriumも無線で使えますか?当方これが使えないとデメリットなもので
自分もmedia go使ってるので上記二点が解決出切れば物理的にusbが壊れて充電できなくなると困るので無線で快適に使いたいと思います!
あQiも買わないと!

書込番号:19292604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/23 07:03(1年以上前)

>Jurei307さん
はよ教えてくださいな
pc companionでusb接続は何の問題もなく
Wi-Fiは使えないのですよ
この機種のバグだと思うんですがどうやったらWi-Fi接続できますか?
ファイアウォールとかプライバシーセパレーターの問題じゃありませんので
ご自身で分からないのなら大好きなショップ店員さんに聞いてきてくださいよ
はやく教えてくれないとusb端子が壊れちゃうじゃないですか!
(Qiなんかは使わないので充電時は有線接続ですけどね)

書込番号:19343162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

着信時バイブレーションの設定

2015/11/22 04:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 singringさん
クチコミ投稿数:1件

今回、久しぶりに機種変し、1週間が経過しました

今現在、着信時にバイブレーションが連動しています
それを解除したいので、「音と通知」のところで着信時バイブレーションの設定をオフにしたのですが、バイブレーションがオフになりません
オンにしてもオフにしても状況は変わらないような…
バイブレーションをオフにするには、それぞれspメール・gmail内のメール設定で個別に変えなければならないのでしょうか?
それぞれの個別のメール設定でバイブレーションをオフにすると確かにバイブレーションは動作しなくなりますが、今度はそもそものサウンドをバイブレーションにして着信・受信しようとするとバイブレーション自体が動作しなくなるので、無音の設定と同じような状態になってしまいます

エクスペリアは初めてなので、エクスペリアはそもそもこういうものなのか、それともこの事象が初期不良なのか判断できません
取扱説明書などを読んでも、設定の方法がよく分からないので、詳しい方、教えていただけると助かります
よろしくお願いいたします

書込番号:19339883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/11/22 14:28(1年以上前)

ドコモメールの着信であれば、ドコモメールを開いて、[その他]>[メール設定]>[音・バイブ・イルミネーション]と遷移し、各々の[バイブレーション設定]で指定できますよ。

書込番号:19340954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

4K動画

2015/11/14 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

皆さんはどれぐらいの時間撮影できてますか?私は五分もすれば強制終了してしまいます…サイトとか見ていると結構長時間撮影できている方が多いですが、私のは不良でしょうか?気になります…お願いします

書込番号:19316416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/14 15:36(1年以上前)

microSDに保存だとダメで、本体メモリだと大丈夫なんて情報もあったけど、どうですか?

書込番号:19316507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/11/14 21:21(1年以上前)

この機種では無く(Z5c)の話では、長時間撮りたいなら通信切れば、温度も上がらずに
ある程度、長く撮れる様な事が書かれてたので、一度試して見ては?

Galaxyなど一部の機種は、5分ルールみたいなのも有るから、それに比べれば・・・

書込番号:19317705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/16 19:48(1年以上前)

機種不明

>SAKU7さん

今、4k撮影を試したところ44分経過した時点で本体メモリの空き容量がなくなり終了しました。

書込番号:19323659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2015/11/16 20:29(1年以上前)

自分の端末も温度はそこまで上がっていないのに10分程で4K撮影が終了するのでオカシイな〜とは思っていましたが、 うみのねこさんの書き込みを見て試してみました。
保存先を本体ストレージにした所、20分弱撮影できました。

TPUタイプの手帳型ケースを使っている為か、20分弱で強制終了です。(ゲーム時ですが、ケースを外せば温度はかなり安定する)
SDcardでは撮影開始後5分で警告、10分で強制終了、本体ストレージでは開始後15分で警告、20分で終了となりました。

ホストコントローラーの発熱関連なのか、大容量のSDカードに対応している割にちょっと惜しいですね。

書込番号:19323788

ナイスクチコミ!3


hi77noさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度5

2015/11/19 08:42(1年以上前)

気になったので試してみました。最悪の状態を想定して、ゲームやった後ケース付SD保存、ズームしたり揺らしたりして10分で終了。最高の状態を想定してケースなし内部保存、固定撮影して電話着信あって16分で終了。動画を10分撮ることはないと思うので僕的にはOKです。ただ僕の場合警告出ませんでした。見落としたのか設定なのか?最高状態はまた挑戦してみます。

書込番号:19331192

ナイスクチコミ!0


hi77noさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度5

2015/11/19 10:11(1年以上前)

最高状態試せました。43分で終了です。

書込番号:19331379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PC接続で認識されない。

2015/11/18 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

スレ主 chorrolさん
クチコミ投稿数:4件

auのXperia ULからSBのXperia Z5に機種変更したので、PC Companisionで
コンテンツの移行しようと思ったのですが、PCがZ5を認識してくれません。

USB接続するとすぐにブブブとエラー音が鳴ってしまいます。

デバイスマネージャー上では「不明なデバイス」と表示されているようです。

PCはwin7 home premium SP1 64bitです。

ちなみにULはちゃんと認識されています。

とても困っています。

どなたか解決策を教えて下さい。

書込番号:19329262

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/19 07:46(1年以上前)

下記SONY MobileサイトよりZ5専用ドライバーをPCへダウンロードしたのち、手動で「ドライバー更新」を行ってみては。

http://developer.sonymobile.com/downloads/drivers/xperia-z5-driver/

書込番号:19331072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)