端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 8 | 2015年11月18日 20:41 |
![]() |
5 | 2 | 2015年11月18日 13:39 |
![]() ![]() |
18 | 10 | 2015年11月18日 08:40 |
![]() |
1 | 1 | 2015年11月17日 23:37 |
![]() |
5 | 2 | 2015年11月17日 23:27 |
![]() |
4 | 3 | 2015年11月17日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
Iphone6sと両方お持ちの方に質問です。
エクスペリアの指紋認証は6sの認証速度に比べて遅いですか?
それとも5Sなどとくらべて同じくらいでしょうか?
書込番号:19317982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。
そうなると6Sよりは瞬時には解除されない感じですかね。、
書込番号:19318482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


自分はiphone6(sではありませんが・・・)から、Z5に機種変しましたが、Z5の方が早いように感じました。
指紋認証のための設定も、Z5の方が楽だし早いし、確実でした。
iphoneの指紋認証は登録するのも時間がかかるし、やり直しとか、そもそも認証しないとかありましたけど・・・。
6Sでは改善されているのでしょうかね・・・。
書込番号:19325999
0点

>LetsTryさん
こんばんは。
前にも指紋認証速度について聞かれていますが、2台並べて録画して見比べないとわからないほどの差の優劣が必要なのでしょうか?
個人的にはそれよりも質問しっぱなしで放置されているスレ主様の他のスレをどうにかした方がいいと思います。。
答えて下さった方に失礼です。
宜しくお願い致します。
書込番号:19326435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

両方所有し使っていますが、
若干iPhone 6sの方が速く感じます。
ボタンの大きさのせいもあるかもしれません。
z5のボタンは小さいしケースを付けていると押しにくいです。それに使い方が悪いと陥没が怖いので、画面タップで表示させてから認証してます。
ここまでやるとほとんど違いは分かりませんね。
書込番号:19327043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

vitaさん
放置しているというか求めていた回答が得られていない状態なので得られるまで閉じていない状態です。
また、私も他の方のスレに回答で何年も前の製品に書き込んだりとかもするので閉じてないスレは助かってますし来た人が書き込めるのでいいかなとおもっています。
kazujazuさん
2101さん
ありがとうございます。
思ったほどz5悪くないみたいですね。
参考にさせていだだきます!
書込番号:19329354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、vita100さんが仰っている内容的に多分、返信くらいしたらどうだろうって意味かと。
これ自分が書くと自分のにも返信しろよって言っていると捉えられそうですが、、、
まあここのマナー的にも返信なしは宜しくはないと思いますよ。
書込番号:19329884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank
部屋の中の撮影で
4K、フルHD60fpsは3〜10分で強制終了します。
20〜40分撮影出来たとのレビューをみましたが
どうなんでしょうか?
内部ストレージ保存などにしても変わりませんでした。
こんなに個体差があるんでしょうか?
書込番号:19326614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まずケースを付けておられる様でしたらそちらを取ってトライ、それでも改善が見られないのなら本体の異常かと思われます。
自分の個体は保存先をSDカードにした場合、4K撮影は5分で警告、10分で強制終了、本体ストレージ選択時は15分で警告、20分で強制終了となります。
20分で強制終了ですが、TPUタイプの手帳型ケースですから外せばもう少し発熱は落ち着きます。試していませんが、ゲーム時はかなり熱量に差が出るので4K撮影も多分ですがもう少し伸びるでしょう。
取り敢えずそこまで酷い様でしたら個体差というより異常個体な気がします。一度ショップに持ち込み相談なされた方がいいかと思われます。
ちなみに撮影時、本体温度は落ち着いている状態での撮影ですよね?何かしら処理をさせた直後等ですと結構すぐに強制終了が掛かりますよ。
書込番号:19327602
2点

>sky878さん
検証ありがとうございます。
今朝、バックグランドのアプリを終了し
CPU温度30℃以下、ケース無し部屋の中で4K撮影で
6分30秒で強制終了でした…。
厳しいですね。
ショップで相談ですかね…。
書込番号:19328800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
日曜日にiPhoneから機種変しました!
先ほど、Twitterを見ていたら突然 画面が真っ暗になり、勝手に再起動しました(^^;
電池は19%残っていて、発熱もあまり感じない程度でした。
初期の不具合?
負担をかけすぎた?
久々のAndroid、初めての不具合で困惑しています(笑)
気にしなくてもいいレベルでしょうか?
また同じことがあれば、迷わずショップに駆け込むのですが…
書込番号:19304069 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SO-01Hですが、自分の端末も一度だけ急に再起動が掛かったことがあります。
その時は机に置いておいたら勝手に再起動って感じでした。それ以降は何も起きていないのでOS上、若しくはハードウェア関連で何かしらのエラーが出たんだろうと思っています。
取り敢えず連続して起こるようならば修理に持ち込まなければなりませんが、それポッキリならば気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
書込番号:19304093
3点

一度程度なら、様子見。
定期的に繰り返すなら、早めにショップに持ち込む。(1週間以内かな)
書込番号:19304105
2点

引き継ぎなどで
相性の悪いデータやアプリが入っていたりするかもしれません
まっさらな状態での乗り換えならまた別ですが
引き継ぎ、アプリ等追加せずに
再起動が頻発するのであればおかしいかと思います
ただ数回程度なら日本国内キャリア向けのAndroid端末ならむしろ普通です
書込番号:19305168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先の方が言っているように一定期間過ぎると
初期不良だったとしても
修理扱いで数週間から一ヶ月程度メーカー検査になるので
早めに検証した方が良いですね
書込番号:19305175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIM接触不良の可能性があります。
一旦電源を切りSIMカード(au ICカード)を取り出して端子部分を眼鏡拭き等で掃除してください。
眼鏡拭きはダイソーとかセリアなど百均で売ってます。
書込番号:19305517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同様と思われる症状の報告が各所で見受けられます。
もし仮に新品交換したとしても更にハズレ個体を引かされる可能性もありますし、何とも厄介な問題ですね。
『Xperia Z5 一部で勝手に再起動、電源落ち不具合の報告が増加中』
http://sumahoinfo.com/xperiaz5-docomo-au-so-01h-so-02h-compact-sov32-saikidou-reboot-random-fuguai-hyoka
書込番号:19305971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新規でもなのか
引き継ぎの影響なのか…気になりますね
書込番号:19306287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 引き継ぎの影響なのか…気になりますね
スレ主さんはiPhoneからの機種変なのでアプリの引き継ぎなどは出来ず、ほぼ素の状態でしょう。
書込番号:19308275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリさん
なるほど
因みに写真等アプリではないデータはどの程度影響するんですかね
0とは言えなくもほぼ気にしなくて良い程度ですかね
初期不良なのか
スレ主さんの端末が早く正常になって欲しいですね
書込番号:19308600 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も昨日同じ症状がでました。
夜中、何も使っていない状態で置いておいたら突然の再起動・・
購入してまだ1週間です。
とりあえず今は普通に使えていますが心配です。
書込番号:19328226
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

非VoLTEの4G LTE SIM(44051)だと電話はCDMA2000使うので通話できません
LTEもBand 1のみで実用的ではない
au VoLTE SIMでVoLTEでVoLTEができるかは個々の機種、個々のバージョンで検証しないとなんとも言えないと思いますね
アンロックしたドコモのZ2ではできるのにZ3がダメとか、色々ありますからね
書込番号:19327479
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
皆さんはじめまして。
同じ携帯を使用されてる方々に質問があります。
通話は問題なく使えてますか?
当方機種変更をして一週間が経ちますが、通話をする度に途中できれてしまいます。
顎や頬等は当たっていません。
この症状は他の方々も発生してますか?
発生していたらどのような対応をしたかあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:19312240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別機種ですが、volte機へ機種変した知り合いで同様の話がありました。
auの説明では、ネット接続に問題ない強度のlte電波が届いていてもvolte品質に達しない場合、ブツ!と切れるようです。
とのこと。切れるようです、じゃねえよ、と思うのですが。
現在、地方都市在住ですが、中心市街地でもvolte通話がダメな建物等あり。
正直、auの勇み足というか時期尚早というかvolteへの切替はふざけていると思います。
なお、電波の問題で通話に支障が出るのであれば、たしか8日以内だったかな? 前機種に戻せるはず。
多少の日数オーバーでも、親切なショップであればauに対して交渉してくれる可能性あり。
できるだけ早く近くのショップに持ち込んで相談してみましょう。
書込番号:19312850
3点

ご返信有り難うございました。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
ご解答を頂いてからすぐauショップに行きました。
するとショップでは現象が出ませんでした。その為、ショップとしてはsimカード交換で様子を見て欲しいとのことでした。
交換してから数日経ちますが、現象は変わらずです。
このままでは電話機の意味がなくなってますのでどうにか対応していきたいと思います。
書込番号:19327435
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
車を降りる時に、落としてしまい、画面が割れてしまいました。。
電話帳や写真はSDカードに保存しているので、大丈夫なのですが、
ずっとやっているパワプロのアプリの引き継ぎ画面にいけず、困っています。
画面が割れてしまい、タッチパネルが反応しません。友達のXperiaz3だったら、
マウスをつないで操作ができるのですが、z5にはその機能はないのですか?
2点

あるっちゃありますが、過去スレを見る限り一度認証が必要な様です。
取り敢えずサポートに相談しましょう。少し調べるとスマホの故障時にサポートで引き継ぎ等の対応してもらえたと見かけました。(2chのまとめブログでしたのでリンクは省きます...)
書込番号:19322939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワゴンあきひろさん
ダメ元でお持ちのか、もしくは知り合いなどでブルートゥースのマウス借りて繋いでみては?
繋ぐことが出来れば良いのですが^^;
液晶が反応しなければ無理かなぁ
有線マウスの接続は試されたのですか?
書込番号:19323033
1点

セブンイレブンにいけば有線マウスが使えるアタタッチメントがあるから繋いだらいけませんか
コンビニまわったら大体対処できる
書込番号:19327042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)