端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 9 | 2016年12月3日 18:03 |
![]() |
5 | 8 | 2016年11月29日 21:30 |
![]() |
12 | 6 | 2016年11月23日 18:13 |
![]() |
2 | 4 | 2016年11月20日 08:15 |
![]() |
121 | 19 | 2016年11月7日 01:37 |
![]() |
27 | 6 | 2016年11月3日 01:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
代理で質問させてください。
長文失礼します。
知人が3ヶ月前にオークションにて白ロム(新品未使用 一括購入品 利用制限◯購入前にimeで◯確認済み)を購入したそうです。
au shopにて持ち込み機種変更し昨日まで普通に使っていたらしいのですが、本人が料金支払い忘れで今朝回線が停止されたみたいです(すぐに未納をショップにて支払い済み)
その後10分ほどで利用再開になると言われ待ってたみたいですが、5時間しても再開されず再度ショップにて色々確認してもらったところ端末の利用制限が×になってる。と言われたみたいです。
理由はわからないとの事。
本人契約のsim及び分割中の別の端末は△のまま使えているそうです。
これは前の持ち主が何かしたんでしょうか?
それとも本人の料金支払い忘れが原因?
利用制限◯でも一回の停止で×になりますか?
書込番号:20439935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ショップで分からない事をユーザーが分かる訳は無いですので、
推測が出来るだけです。
1 元のユーザーが分割で支払っていたのを、回線解約等で(支払いを)止めて精算をしていない。
2 現ユーザーの友人の不払いが原因。
3 支払して不払いの停止は消えたが、au内の連絡ミスで処理が終わってないで不払い扱いのままに成っている。
ショップとお客様サポートに状況を時系列で話し問合せをして、
上記推測を尋ねて原因を1つずつ潰すしか無いかと思います。
3、2、1の順に解決は容易ですが、
3と2は友人の不注意であり関心しませんね、「お前の不注意のせいで、俺も他の人も巻き込まれてるんだぞ」と言いましょう、
1の場合は元ユーザーが原因なので友人と話をつけて貰うようですね(掲示板で問い合わせるのは筋違い)。
書込番号:20440004
3点

もう1つ。
友人と貴兄は、先にネットで似た事例が無いか調べたのでしょうか?
直ぐに人に聞くのでは、解決までの時間は早いかも知れませんが、
友人と貴兄の解決能力は上がりません。
また教えられた方法や解決方法が正しいのか、ひょっとして嘘を教えられても、
嘘だという事すらも分からなく成りますよ。
書込番号:20440010
2点

本人は関係無いよ。
一番最初の購入者が、料金未納とかがあったからじゃないかな?
一番可能が高いのは、保険を使ってとかじゃないかな?
そうすれば、一括購入でも古い機種はネットワーク利用制限×になって、新しい端末は⚪になるよ。
ネットワーク利用制限×になった端末を⚪にすのは、ほぼムリだよ。
SIMロック解除して、他のキャリアで使うしかないかな?
特にオークションとかで買うのは危険だね!
書込番号:20440091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3ヶ月経っているので返金等は無理かもしれませんが、オークション出品者に問い合わせするのが1番かと思いますが。
私はauユーザーではないのですが、
支払い遅れただけではネットワーク利用制限がバツになる事はまずありえません。
そもそも今回の機種は友人がauで契約したものではないですからバツにされるはずが無いです。
一番の可能性は出品者が嘘を付いて一括購入してなくて支払いをとんずらしたか、一括購入してて紛失したとauに届けて保証適用させたかですね。
直ぐに出品者に問い合わせしてください。
書込番号:20440235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

利用制限情報の更新時期がずれていただけか出品者もしくは元の持ち主が紛失届を出したぐらいしかないように思えます。
書込番号:20440881
2点

つまり盗品の転売だったと?
書込番号:20441478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様返信ありがとうございます。
本日、本人がお客様センターに問い合わせした結果、前の持ち主が解約後に利用料金及び解約料金を未払い。売却後に安心保証パックでの交換。この2つのどちらかの可能性が高いみたいです。(詳しい事は前持ち主ではないため言えないとの事)
一度×になると再度◯にすることはできないみたいです。
それと友人の未払いが原因での利用制限×はありえないそうです。(そもそも最初の契約者が違うため)
前持ち主が、未払いは無い。払った。の一点張りで返金には応じてくれないそうなので、本人は諦めると言ってました。
やはり赤ロム永久保証のお店で購入したほうが安心ですね。自分も含めていい勉強になりました。
返信くださった皆様ありがとうございましたm(__)m
書込番号:20441632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出品者がオークションの制度を悪用している可能性もあるので、運営に問い合わせておくといいでしょう。
ヤフオクの場合は、かんたん決済の利用や出品者の評価を確認することでリスクを減らすことが出来ます。
書込番号:20441665
1点

こういう問題が発生してもYahoo側は当事者間で問題解決してくださいと最初から逃げてしまっているので誠意な対応をして下さらない出品者だと落札者様の泣き寝入りになってしまうんですよね。
仮にその出品者が全額払っていたとしても昔のように新規、解約、新規、解約・・・のような不自然な契約を短期間に繰り返しているとチェックが入る場合もあるみたいです。(※事業者による)
△は注意みたいな表示なんですが、☓=赤ロムは不正利用などを防止する扱いになってしまうので原状回復できないのが残念なところですね。
書込番号:20450430
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
機種変の候補にしています。
現在使用のLGL22の受信感度と電池が低下してきてるので、このXperiaZ5はどうでしょうか?
嫁が使用しているKYV37では受信感度は良いみたいですけど、電池の持ちと処理が悪いようで…
用途は通話、SNS、写真、ExcelやPDF等書類、ゲーム(シムシティ、バブル2等)、おサイフケータイです。
書込番号:20416645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

およそ1年間使用してますが、受信感度問題なし!
バッテリーへたってきた気がする!(一週間におよそ10回充電してます。)
書込番号:20418758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前使用していたSOL26、2年経過後は寝る前に充電を終えて100% → 朝起きると87%とかでしたが、
SOV32は、約1年使用して充電完了で100% → 朝起きると97-99%と殆ど減っていません。
スタミナモードの設定をキッチリする事で、使用しない時の消費をかなり抑えられるようです、
個人的には、使用時でも残り70% → 30%辺りの消費が少ないように感じます。
ゲームはやっていないので分かりませんが、結構消費するように思います。
書込番号:20418798
1点

>デジ太君さん
>willvii.さん
OSは6にアップしているのですか?
書込番号:20422007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OSは6.0にアップデート済みです。
余談ですが、auのAndroid7.0へOSアップデート予定の機種のリストに入っています。
書込番号:20422131
0点

>willvii.さん
ありがとうございます。
7へのアップ予定リストに入っていたので候補にしました。
書込番号:20422498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信遅れてすみません。
6.0にしてます。
7.0にバージョンするけど、Z5で果たして快適に動くのかな?
私の場合は購入して1年経過し残り1年くらい使用予定なので、7.0にバージョンupすれば、最新のOSの恩恵を最後まで受けるわけですが、これから購入する人が2年使用前提なら積極的に薦められる機種ではないですね。
書込番号:20430285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジ太君さん
7へのアップは様子見ながらになりそうですねぇ…
書込番号:20430959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジ太君さん
>willvii.さん
先日、オンラインショップで在庫があったので、グリーンにしました。
到着後、LGL22から回線切替前にAndroid6にアップデートしてから切替しました。
不要アプリはアンイス&無効にして様子を見てみます。
書込番号:20439168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
スマートブレスレット i5 Plus とスマートウォッチ Fossil Qnate を所有していますが、どちらも SOV32 とペアリング出来ません。
(デバイスが見つかりません)
スマートウォッチは購入したばかりなのですが、スマートブレスの方は以前 LGV32 とペアリングして正常に使用出来ていました。
メーカーのサポートに問い合わせましたが、スマホを再起動してから再接続などの回答しか得られず解決に至っていません。
どなたか、Bluetoothに詳しい方、スマートウォッチと SOV32 をペアリング出来ている方等いらっしゃいませんでしょうか?
4点

>むむちさん
Xperia Z5(SOV32)にSONY SmartBand2とCASIO WSD-F10をペアリングして使用しています。
ペアリング、アプリの同期などに問題無く使用できています。
過去にBluetooth SMART対応のCASIO GBA-400 G'MIXでの事ですが、時計側のペアリング情報が残っている時に新しいスマホとペアリング出来なかった事があります。
この時はGBA-400のペアリング情報をリセットする事で解決しました。
同じ状態ならスマホ側では無くスマートウォッチとスマートブレスの方をリセットすればペアリング出来るかもしれません。
書込番号:20402119
2点

>EXILIMひろま さん
スマートウォッチに関しては、購入後一度もペアリング出来ていないのですよ。。。
スマートブレスの方は、リセットを試してみたいと思います。
書込番号:20402172
2点

>むむちさん
新品でも一度リセットは試してみてください。
Bluetoothイヤホンですが、ONKYO W800BTは購入直後から接続が不安定だったのですが一度リセットをかけたら安定しました。
無線系はとりあえずリセットしてみると改善する事が多いです。
書込番号:20402193
2点

むむちさん こんにちは。
>> SOV32 とペアリング出来ません。(デバイスが見つかりません)
ペアリングする際、それぞれの機器(i5 Plus や Fossil Q nate)をBluetoothペアリングモードにしていますか?
Bluetoothでは、ペアリングする際に双方の機器でペアリング待ち受け状態にする必要があります。
(ペアリング待ち受け状態にする方法については機器によって様々なので説明書をご覧下さいね)
なお、スマートフォンとウェアラブル端末をペアリングさせる場合、たいていの場合、ウェアラブル端末専用アプリからペアリングさせるケースが多いようで、スマートフォン本体のBluetooth機能を使ったペアリングは難しいのかもしれません。
(少なくともAndroid Wear OSで稼働するウェアラブル端末は、Android Wearアプリからペアリングする必要があります)
このあたりも確認してみてくださいね。
書込番号:20404651
2点

>EXILIMひろまさん
>taroちゃんぺさん
こんにちは。
返答いただき、ありがとうございました。
スマートウォッチのリセットを試したのですがペアリングできず、妻のiPhoneにFossilのアプリを入れて試してみたところ
あっさりとペアリング出来てしまいました。
私のSOV32に問題がある事が確定しましたので、Androidのアップデートを待つか、最悪機種変まで待とうかなぁという気になっています。
とりあえず、ご報告でした。
書込番号:20410455
0点

私はSOV32とASUS ZenWatch (WI500Q)をペアリングしていますが普通に使えています。車を運転中には同時にカーナビにもペアリングしていますがしっかり同時に動作しています。
他機種(Nexus6P)で経験したことですが、Pokemon Go Plusをペアリングしたところ繋がったり繋がらなかったり途中で切れたり不安定だったのですがファームウェアのアップデート(Android6からAndroid7)を行ったところ嘘みたいに安定して繋がるようになりました。
長々書きましたがSOV32側の可能性もありますがスマートウォッチ側のアップデートで良くなる可能性もあります。
現状出来ることはSOV32とスマートウォッチの初期化ぐらいでしょうか。初期化で良くなったという話もよく聞きます。
書込番号:20420692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
先ほど、バイブがなって見てみたら、偽サイトと言うか、画面が赤くて個人情報とかがどうこういうことが出てきました。他の人にもそういったようなことがありましたか?不安になって
書込番号:20409290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それ、騙しの警告で、慌ててボタンを押させるのが目的で、取り敢えず何もしなければ実害は無いようですが、何らか悪質なアプリから発信しているようです。
最近入れたアプリ、その、他の人と共通するアプリを削除してみてください。
書込番号:20410202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

騙しなんですか?あまりにも怖いですよね(゜ロ゜)
書込番号:20410232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だからまあ、アプリそのものがいかがわしい思惑がある可能性がありますね。
特定できたらそのアプリは使わないほうが賢明です。
書込番号:20410240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しく教えていただきありがとうございました。
書込番号:20410256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
Eメールアプリで受信したメールの中に、本文が表示されないものがあります。
同時に受信したものでも、本文が読めるものもあるのですが、タイトルのみ表示されているものが、混在しています。
読めるようになる方法をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:19300138 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

私もその症状あります。
一度表示できないと、未読にして再度開いてもダメです。
どなたか解決法をご存知でしたらお願いします!
書込番号:19300265 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私もさっきそうなりました。面倒だしどうにもならんのでiPadで受信しました。
書込番号:19300369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じ質問をしようとしたら、このクチコミを見つけました。
Z3のEメールでは出来ていたのですが、@niftyのEメールを受信したくEメールの設定しました。
どうもテキストだけのメールで本文が表示されません。HTMLメールは画像受信をすれば表示されます。
何か設定でもあるのでしょうか?
書込番号:19302125
5点

こちらの機種のドコモ版を使用しておりますが、同じような症状があり色々調べていてこちらに来ました。
私の場合は文章が表示されないこと以外にも、全て既読になっているにもかかわらず未読がある状態です。(アイコンに2と出てました。)
何をやってもどうにもならなかったので、私はパソコンのメールはGmailで設定しました。
現状はこうするしかないか、他のアプリを使うしかないように思えたので・・・
ちなみに前機種では問題なく使用できていました。
書込番号:19302785
7点

Xperiaの買い換えで、e-mailで本文が表示されない。もう10日もやっているが、解決しない。sonyは何とか改善すべきでしょう。
書込番号:19376226 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

賛成です。さすがに私もイラっとしてきました。メールが来ても読めなければ意味がない!!不具合わかってるはずだから何とかしてほしい。
書込番号:19376336
10点

私もSONYのSO-01Hに機種変してから全く同じ症状です。(以前の機種では問題ありませんでした)一昨日ドコモショップに行き、最終的に再セットアップまでしましたが改善しませんでした。ドコモでは同様のクレームは受けていないとの事でした。
書込番号:19431039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

我慢してましたが、さすがに不便で、そろそろクレームかなぁと考えてます。使いにくいたらありゃしない。
書込番号:19431187
4点

私も先日Xperia Z5(auではないですが)に機種変しましたが、皆様のコメント通りEメールアプリは使い物になりません。アドバイス通りにGメールで設定しなおしました。
ソニー独自のアプリと思いますが、ホンマクレームものですね。
書込番号:19466705
5点

auに尋ねると次のような回答でした。ソニー対応遅っ!
本件につきましてはメーカーでも事象を認識しており、またソフトウェアアップデートによる改善を予定いたしております。
そのため、ご不便をおかけしている所誠に恐縮ではございますが、更新による改善をお待ちくださいますようお願い申し上げます。
※更新情報に関しましては弊社ホームページ上での公開を予定しております。
【製品アップデート情報】
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/
即時での改善に至るご案内を差し上げる事ができず大変心苦しく存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※問題が改善されるまでの代替案となりますが、Gmailアプリにてお使いのプロバイダメールの設定を行っていただくことで、同等の機能をご
利用頂くことが可能でございます。宜しければ一度お試しください。
書込番号:19469639
4点

同じ症状があり、他のサイトからの引用をつけてドコモにメールで問い合わせた結果は、次のとおりでした。がっくり。
---------------------------------------------------------
お問い合わせいただきました
「メール」の件について、ご回答申し上げます。
ご連絡いただいた内容をもとに担当部署へ確認いたしましたが、
Xperia Z5 Compact SO-02Hを含むXperia Z5シリーズの
ドコモメールアプリにおいて、
同様の事象が発生するとの情報はございませんでした。
恐れ入りますが、メールでは詳細把握が困難なため、
このたびの件につきましては、電話受付担当者が直接お客様から
詳細をお伺いしたく存じます。
メールでお問い合わせいただいているところ恐縮ですが、
機器操作ができる状態で、以下の窓口まで
お問い合わせくださいますようお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------
書込番号:19494659
3点

ドコモからau見たいなメール来ましたよ。
151では適当なこと言われたらい回しにされ。
返却したいなー。
書込番号:19543291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小生も皆様同様の不具合にみまわれ、やっとこのページにたどり着きました!
docomo版ですが、早く対応してもらいたいですね!
書込番号:19544922
2点

僕も皆様と一緒です。しょうがなく、Gmailを使っておりますが、ocnのメールと分けたいんで、docomoに行ったら、まずはocnに訪ねてください。そのような不具合はまったくあがってませんので!とひどく冷たく言われました。auの人は、真摯に受け止めているようで、うらやましいです。このまま泣き寝入りはなんか悔しいです。やっぱり、SONYはあかんですね!最悪。あのSONYが。
書込番号:19579392 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この症状ですが、Z Ultra でもメールの本文が真っ白で読めません。
Z Ultra の場合は以前は普通に読めていたので、Android のバージョンが5.1.1になってからの症状だと思われます。
書込番号:19594829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕のZultraは、wifiモデルで、同じようなメールソフトは、大丈夫です。アップデートしてないからですね。
Android4.4です。何故、Zultraだけなんでしょうね。
auですか?海外版のsimフリーのやつでしょうか?
Z3のアップデートしたものは大丈夫みたいですけど。Z5のメールソフトの件で、docomoから連絡が来まして、やっとauと同じ、アップデート待ちになりました。無視されることは無くなりました。
一歩前進。なんか、Gmailでよくなっちゃいましたけど。
書込番号:19598148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結局このUPDATEは行われたのでしょうか?
書込番号:20120557
1点

Gmailに慣れてしまい無効化してしまい、どうなったんだか分かりませんが、SONYのものはできるだけ使いたくないのでもういいです。docomoもSONYももういいです。iPhone7がいいです。やっぱり。appleはおかしな所が出てしまっても、SONYのように知らんぷりをしないんで。SD突っ込めると言うこと無いんだけどなあ。apple製の高額極まりないものでもいいので。まず無理でしょうが。
書込番号:20238263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ばっちり解決されまして、Gmailと使い分けております。やればすぐにできることもやらねえからなあ。SONYは。
書込番号:20369006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
SIMロック解除コードの入力画面を表示させる方法を教えて下さい。
書込番号:20005888 の方の書き込みを見て、購入日から180日以内の白ロムでも、海外サイトからSIMロック解除コードを購入し入力すればau系のMVNOで使用可能だと思い、購入日から180日以内の白ロムを中古携帯ショップから購入しました。
ネットでSIMロック解除コードの入力方法を調べたところ、電話番号の入力画面で「*#*#7465625#*#* 」と入力するとSIMロック解除コード入力画面に変わるので…とあるのですが、「*#*#7465625#*#* 」と入力しても、SIMロック解除コード入力画面に変わりません…。原因は何なのでしょうか?
ちなみに、auの「ネットワーク利用制限確認サイト」にIMEIを15桁入力すると、利用制限は○と表示され、SIMロック解除の可否判定画面では、「2017/2/24より解除可能」と表示されます。
使用するSIMは、IIJみおふぉんのタイプAで、このSIMをこのスマホに挿入済みです。
本日、11月1日から使用の契約でIIJタイプAのSIMを受領しており、使用料も発生しているので困っています…。
SIMロック解除コードの入力画面を表示させる方法を教えて下さい。
書込番号:20351859 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>「*#*#7465625#*#* 」と入力しても、SIMロック解除コード入力画面に変わりません…。原因は何なのでしょうか?
>使用するSIMは、IIJみおふぉんのタイプAで、このSIMをこのスマホに挿入済みです。
「SIM解除前なのに、白SIMを入れて通信しようとしている」のですか?
「*#*#7465625#*#* 」が、「スマホの内部処理番号(コマンド)」などなら、関係無いかも知れませんが、
「通信」して解除するなら「通話が出来るSIMを挿した状態で行う」必要が有るのでは?
番号も複数の情報が有りますが...
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19986987/
のスレのスレ主さんに直接聞いた方が早いのでは?
書込番号:20352115
4点

>名無しの甚兵衛さん
白SIMって何ですか? MVNOのSIMって普通に白SIMって言うんですか?
書込番号:20352246
2点

au以外のSIMカードを入れればロック解除画面出てくるよ。
一度、他のキャリアSIMカード入れて見て!
バンクz5 ドコモso-05g so-04hロック解除コード購入してSIMロック解除したけど、契約キャリア以外のSIMカードを入れたら、解除画面でてきたよ。
書込番号:20352539 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ブラッ○真最中さん、ありがとうございます!
そもそも、SIMロック解除イコール、他社のSIMを使用するための作業なので、他社のSIMを入れて作業しなきゃならないと言うことなんですね、何となく納得です。
今は手元に有りませんが、ドコモ系のSIM(IIJみおふぉんタイプD)も持ってますので、後ほど試してみて結果報告させてもらいます!
にしても、auの端末にau系のSIMを入れて使用するためにはSIMロック解除が必要という仕様が、ややこしくて分かりづらいですネェ…。
書込番号:20352693 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この場合どうかはわからないけど、Wi-Fiが接続されてインターネットに繋がる状態が必要なのでは?
書込番号:20353273
3点

>ぺこぺこたろうさん
>白SIMって何ですか? MVNOのSIMって普通に白SIMって言うんですか?
「白SIM」じゃ無いですね(^_^;
<「SIM」に「色」は無いですね
しかも「SIMの中身が無い」なんて事だと、例え「SIMロック解除」しても通信出来ないですから、買う意味が無いですね(^_^;
「IIJのSIM」ですね(^_^;
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
そういう意味では
>「SIM解除前なのに、
も「SIMロック解除前」の間違いですm(_ _)m
書込番号:20355431
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)