Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(7196件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

ファイル転送モードって消えた?

2015/10/29 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 waskazさん
クチコミ投稿数:30件

Z3からの機種変更です。

Z4はどうかわからないのですが、USBなどで接続した際のファイル転送モードって見つからないのですが、無くなったのでしょうか?

メディア転送モードだと画像フォルダーなどファイル数が多いと、ファイルを表示するだけでも相当な時間がかかり不便です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:19271070

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/30 00:39(1年以上前)

waskazさん 
こんばんは。機種変更おめでとうございます。
メディア転送モード(MTP)⇒ファイル転送モード(MSC)の切り替えのことでしょうか?
自分もHTL21で良く使っているので調べてみました。
自分は明日Z5に機種変更をするので試せていないですが、Z4でのやり方が見つかったので載せておきます。

※MTPに戻すのは大変なようなので良く考えてから行ったほうが良いかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=18896932/

書込番号:19271395

ナイスクチコミ!6


スレ主 waskazさん
クチコミ投稿数:30件

2015/10/30 00:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。
試してみるかどうか、難しいとこですがまずは御礼まで。

書込番号:19271424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 waskazさん
クチコミ投稿数:30件

2015/11/04 02:08(1年以上前)

ご紹介いただいたリンクからHELIUMとバッチを試してみました。
リンクの手順通り進めた結果、成功しました。

結構面倒ですが、ファイル転送モードとメディア転送モードを切り替えることができましたので、Z5でも有用だと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19286368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:480件

2017/03/24 09:07(1年以上前)

りゅぅちんさん
コメントありがとうございます。

OSですがWin7をつかっていて、またWin7をインストールしました。
初めは自分でやりましたが、今回は某秋葉のPC SHOPのサポートの人がOSをインストールしました。
ただ・・基本的なことすら分かってないサポートの人だったので
正常にOSがインストールされているか不明です。

>試しに動画ファイルを1個だけSDカードへコピーして、

動画は全部SDカードに保存されています。
写真とおなじフォルダーにあります。
USB接続モードにしたところすべての画像がサムルネイムにならなくなりました。

ただ動画はダブルクリックで見れるようになりました。
そしてSDカードしか見れなくなり
本体に保存されている録音ファイルはみれなくなりました。

書込番号:20762746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホが熱い(゚ロ゚;)

2015/10/29 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 mamadayo11さん
クチコミ投稿数:1件

スピーカーを使って通話した時に、相手の声が聞こえずらいし、スマホもかなり熱くなるので、とても落ちこんでます&#128167;何か改善方法あったら教えて下さい(;´д`)

書込番号:19270969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件

2015/10/30 06:52(1年以上前)

熱い、バッテリー消耗激しい
アローズ思い出したわ

書込番号:19271646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2015/10/30 08:52(1年以上前)

同じくZ3からの乗り換えで同じ使い方をしていますが、
発熱についてはZ3と大差ないと感じています。

初期設定時の同期中やカメラ作動中は確かに熱い気はしますね。

書込番号:19271812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件

2015/11/11 13:14(1年以上前)

うーん・・・私のZ5は今のところ、熱を発する事があっても、ほんのり止まりなんですよね・・・

正直、Z4は熱くなるケースはありました。それと比較すると、今のところ最大で1〜2割程度です。

ちなみに、皆様の状況と重なるところですと、通話に関しては最大でドコモインフォメーションセンターと90分以上通話しました。カメラは、10分ちょっとの動画を撮りました。カメラなんかは、対策をしないとSOV31では警告が5分くらいで出てましたが、SOV32では出てません。

関係あるかはわかりませんが、最近は通信をほぼWi-Fi限定にしていて、モバイルデータ通信を切ってます。また、今までソフトタイプのケースだったのが、今回は純正カバーにしてます。

なお、Z4修理中の代用機のisai VLはめちゃくちゃ熱かったり、サブで持ってるiPhone6s Plusもあり得ないくらい熱くなるので、そこからしたらSOV32は圧倒的に熱くならない、と感じてます。

使用場所や使用状況にもよるのでしょうね。ちなみに今回はタスクキラーアプリも入れてないし、キャリアサービス、いわゆる皆様の表現をお借りすると、無駄とか余計なアプリも私は端から順番に使ってます。それでも熱くならないから感心してます。

書込番号:19307750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信0

お気に入りに追加

標準

Z4やZ3と比較

2015/10/29 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 STABBBさん
クチコミ投稿数:13件

Z3、Z4、今日Z5と買い増し。
アプリを全て入れ設定終えて。

あくまで半日も使ってない上での感想です。

同じ810なのにZ4より発熱低くなってるのは確か。
4k動画5分で比べると明らかに分かった。
5分なのはZ4が途中で止まるから。
ブラウジングもZ4は段々熱くなるがZ5はそれよりは熱くない。
Z3は更にそれよりぬるい。

YouTube再生でZ4よりバッテリー持ちが良かった
Z4は7分で11%、Z5は8%、Z3は4%

Z4と比べると懸念されてた発熱問題は改善してるし良いと思う。

しかしZ3と比べるとバッテリー持ちも発熱の高さも劣っている。
カメラ起動も遅い。
勿論ベンチはZ5が上だが。

Z4の欠点補ったモデルって感じですね。

Z3持ってるなら買わなくても困らないかなと。
指紋認証は面白いけどiPhoneと比べると今更だし。

あくまで半日も使ってない上での感想です。



書込番号:19270878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更

2015/10/29 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:1件

機種変更を考えていて、今回もXperiaにしようか、手が小さな為、小さいサイズの機種スマホにするか迷ってます。使いはじめて、z5は通話、画質、長時間持った感じはどうですか。z5はオススメですか。参考にしたいので、宜しくお願いします。

書込番号:19270254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/10/30 02:53(1年以上前)

手が小さいのでしたら迷わずcompactの発売を待ったほうがいいと思います。
発熱はします。Z4の様にパフォーマンスに致命的な悪影響を及ぼすほどではありませんが、人によっては不快な熱です(私個人的には暖かいと感じます)。
compactの方がバッテリー持ちも確実に良いですし、特別早い処理速度を求めていなければ、こちらを選ぶのはもったいない気がします。

書込番号:19271517

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2015/10/30 06:27(1年以上前)

あだけいさん、ありがとうございます。やっぱりSONYのz4か?z5がいいな〜とか、小さなサイズのAQUOS mini か凄く迷ってたので、話しを聞けて参考になりました。新しい機種発売をもう少し待ってみようかなと思います。ありがとうございました。

書込番号:19271624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/30 12:53(1年以上前)

>あだけいさん
Z5compactは確か、docomoのみの発売では??

auはZ5のみですよ。

書込番号:19272213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/10/31 18:04(1年以上前)

すみません、auのスレでしたね。
私のミスで下手な期待をさせてしまっていましたら申し訳ないです…。

書込番号:19275570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/10/31 18:15(1年以上前)

まとさんありがとうございます。参考になりました。

書込番号:19275602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/10/31 18:22(1年以上前)

参考にして、いろいろ調べてみました。ありがとうございます。やっぱり店頭でみたら、欲しくなって、XPERIAに機種変更してきました。

書込番号:19275622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ520

返信43

お気に入りに追加

標準

XperiaZの下取り金額にびっくり

2015/10/29 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 hejawaさん
クチコミ投稿数:34件

本日早速、Xperia ZからZ5に機種変してきました。

店員さんが期間限定的(11月3日まで?)だとおっしゃってましたが、
Zの下取りが\21,600と破格の金額でした!
もともと下取りに出さない予定でしたが、
データ移行もスムーズにいったので下取り即決ですw

結局、端末代金\93312が、
下記の割引を合算すると\1000未満でした。

・下取りプログラム (\21600)
・ショップ特別割引 (\5000)
・月々サポート (\1775×24ヶ月=\42120)
・ありがとう10年スマホ割 (\432×24ヶ月=\10368)
・シェア15特割 (\540×24ヶ月=\12960)

MNPも考えてましたが普通に機種変で大満足です。
後は、これから使って端末の良し悪しだけですね。

書込番号:19270110

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/10/29 18:20(1年以上前)

僕もXperia Zなのですが、どこでの下取りですか!?

書込番号:19270153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 hejawaさん
クチコミ投稿数:34件

2015/10/29 18:31(1年以上前)

>ミラクル24さん

はじめまして
Docomoショップですよ。

書込番号:19270190

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/10/29 18:43(1年以上前)

下取りと言っても現金でなく、法外に設定した暴利からの単なる値引きですからねぇ。。。

しかも、恩恵を受ける為には長期間法外な金額を払って暴利なサービスを契約し続ける必要がある、と。

「実質」然り、キャリアってのは本来の日本語を歪めていかにアタマの弱い消費者を騙すか、阿漕な商売に血道をあげてるんですからロクでもありません

書込番号:19270214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


スレ主 hejawaさん
クチコミ投稿数:34件

2015/10/29 19:03(1年以上前)

>のぢのぢくんさん

はじめまして。
阿漕だろうがなんだろうが欲しいものが安く買えれば構わないです。
結局は自分が納得するかどうかですから。

利益をいかに上げるかは企業として当たり前のことです。
それを暴利なサービスと捉えるか否かは個人の判断。
まあ、キャリアの料金設定が高いと感じるのは私も同じですが、
だからと言って、格安SIMなどを選択するのが賢いとも言い切れないですよね。

情報弱者は損をすると言いたいのかもしれませんが、
アタマの弱い消費者がカモられるような表現はどうかと思いますよ。

書込番号:19270280

ナイスクチコミ!68


クチコミ投稿数:2件

2015/10/29 19:05(1年以上前)

docomoショップなら、どこでもやってるんですかね?スレ主さんが機種変した店だけですかね?

書込番号:19270287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/29 19:08(1年以上前)

機種不明

おめでとうございます。ビックリの値段ですね。

私の愛機2種が酷いことに。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/03.html
価値のわからん奴には、頼まれても売ってやらん(*`Д´)

書込番号:19270300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/10/29 19:12(1年以上前)

まぁ、キャリアの言い値でパケット購入したり、額面だけ安く見せかけられた粗末な帯域使わされて得をした気になったり。

この辺が当たり前になってる人種なら何の疑問も抱かないんでしょうね。

そして、その手のレベルの低い消費者が少なくないから、キャリアと官僚がつるんで公共の電波でボロ儲けの構図は不変なのです。

書込番号:19270310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/29 19:17(1年以上前)

これですかね?

確かに11/3迄は、下取り 良品21,600円となっていますよ。

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/03.html

私は、auなので羨ましいです。

書込番号:19270318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/29 19:22(1年以上前)

すいません。
アナゴさん28号 さんと、被ってました<(_ _)>

書込番号:19270322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hejawaさん
クチコミ投稿数:34件

2015/10/29 19:23(1年以上前)

>アナゴさん28号さん

はじめまして。
ELUGAお察しします…

>のぢのぢくんさん

では、何だったら良いか教えて下さいよー。
官民の癒着なんて今すぐ変わらないですし、
それに対するアクションを自ら起こす気にもなりません。
せいぜい選挙でそこに抵抗するくらいです。

そんなこと言ってる>のぢのぢくんさんは、
さぞかしそこの変革へ大変なアクションを起こしてくれているんでしょうね。
ありがたい話です。でなきゃ、ただ理屈を知ってて文句言ってる輩と一緒ですよ。

書込番号:19270329

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/10/29 19:28(1年以上前)

まあ、個人的にはせっかくのZを2万6千で売るのか〜という感想です。
わたしなら売価でも嫌だなぁ。
下取りに出さずに買い増したい。

書込番号:19270339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/29 19:31(1年以上前)

>hejawaさん

ウケ狙いのギャグなので、笑ってやってください。

書込番号:19270348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hejawaさん
クチコミ投稿数:34件

2015/10/29 19:35(1年以上前)

>ACテンペストさん

はじめまして。
そこなんですよ、Zは好きなので手持ちしときたかったですが…
ホントに個人的な価値観で2万6千で手放しました。
いわゆる、貧乏なんですよw

手放さずに持ってても、持て余す感が否めなくもない現状ですし。

書込番号:19270361

ナイスクチコミ!13


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/29 19:43(1年以上前)

> では、何だったら良いか教えて下さいよー。(>>のぢのぢくんさん)

銀河帳で 一括0円・月サポ\4000超/月・CBあり、ってのが以前はあったからねー。

【良】を付けるなら ソレに近いネタを出しなよ!、
わけのわからない【実質】¥1000-なら、『妥協しました。』って程度の価格情報価値でしょ!、
当サイトは特価情報【特】の交換の場(高価格情報は不要)であり、
特価でもない情報の垂れ流しは ヤメて欲しーなー。。
ってことじゃないかな。

そもそも、【良】は低価格だったけど 価格対比でモノが良かったよ♪って場合に使うのが当サイトの慣わしだったのに・・・
歪んだね。。。

書込番号:19270390

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/29 19:48(1年以上前)

Z1ですが、昨日までは11,880円でした。昨日DSでも確認してきました。

ちなみに、ブラックを予約してあり、もうDSに届いているのですが、頭金の要らないオンラインショップで購入を検討していました。ダメもとで151クーポンも試してみましたが、2度目だからかもらえませんでした。
そんなところにこの情報。ありがたいですね(^^)v

2年超のZ,Z1対象のキャンペーン見え見えですが、少しでも安くゲットできれば良しですよね!
早速、機種変行ってきます!!

書込番号:19270398

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/10/29 19:49(1年以上前)

割高な買い物をさせられた挙げ句に「安い安い」と喜んでるスレ主さん個人をどうこう言ってるワケじゃありませんから、スレ主さんはご自分が満足してるならそれでいいと思いますよ。

ヒントを与えられても気付かないレベルの人間に、解答を教えてもあまり意味はありませんしね。

第三者的閲覧者の中から、錯誤しかけてるのを思い止まったり、マトモな思考に行き着くキッカケになればいいんですが、まぁ電波利権は不変でしょうし、無数の残念な人の屍の上で一部の消費者だけが美味しい思いをするのも不変でしょうねぇ。

養分を辞めたかったら古事記になるしかないなんて酷い話です。

書込番号:19270401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/10/29 19:52(1年以上前)

トラ姐さんには釈迦に説法なので多くは語りませんが。

本来、毒である筈の姐さんがマトモな部類、大多数を薄弱者が占めるっつークチコミ掲示板の現状も、ケータイ業界同様でどうしようもありませんな。

書込番号:19270414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hejawaさん
クチコミ投稿数:34件

2015/10/29 20:07(1年以上前)

>兎裸さん

昔は昔、今は今だと思うんですがねぇ…
ここの慣わし?知らなかったです。
その辺の配慮が足りなかったですね。

>のぢのぢくんさん

そのとおりで、自己満足出来てるのでそれはそれで良いです。
ただ、キャリアで機種変を考えてる人にとっては有益かなと思って挙げたんですが…
いわゆる情弱な買い方になる人に向けて軽率に書いてしましましたかね。

ここはヒントを与えられて解答に辿り着ける人間でないと
賢い買い物ができないようなサイトになってるんですね。
新参者なんで、投稿は控えますよ。熱くなってすいません。

書込番号:19270468

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/10/29 20:13(1年以上前)

確かに他人様の懐具合を云々するのもなんなんで恐縮です。

ただ別意としては、使い慣れた端末を持っておくとかなり便利ですよ。
電池切れやトラブル時をしのぐのに役立ちますから。
特に新しい機種は電池保ちやコンディションのフィーリングが判りませんから。
多少なトラブルがあってもキリキリせずに余裕を持って対処出来ますから。
精神的に“金持ち喧嘩せず”ですね(笑)

万が一修理にだすことがあったとしても、代替え機のセッティングや煩わしい手続きをことわることができますから。代替え機を失ったら云々の念書を書く必要も無いですからからね。

私も実はauユーザーで、Zを手にしたことがない故の惜しみがありますが、premiumを買うつもりなのでdocomo回線を手に入れたらZやZ2も入手したいですね。有る意味Z5以上にそっちが欲しいです(笑)

書込番号:19270490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/29 20:17(1年以上前)

政策だと思いますがZ3よりZ1の方が下取り高いなんて・・・

書込番号:19270499

ナイスクチコミ!5


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

USB接続モードをPTPに出来ません

2015/10/29 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 Mai_SHさん
クチコミ投稿数:19件

本日こちらの機種に変更して来まして、
アプリデータの復元をHeliumで行おうと思っておりましたが
USB接続モードをPTPに出来ないので復元出来ず困っております。
調べてみたらXperiaはHeliumとの相性が悪いらしく対策が出ていたのですが
Z5は その対策でも解決出来なかったです。
成功した方は いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願い致します。

ちなみにHeliumでPTPに変更してください と出て、
Helium経由の設定画面にて変更しても数秒でMTPに戻されてしまう状態です。
本体設定の「USB接続モード」の項目には「PTPに変更」がありませんでした。

書込番号:19270026

ナイスクチコミ!4


返信する
hentomaiさん
クチコミ投稿数:19件

2015/10/29 18:25(1年以上前)

同じくできません。

しかも接続した際にはPTPの設定項目があるのに、
いじくってたらPTPの設定項目がなくなって、二度と表示されなくなりました。端末のリセットするまで。。

書込番号:19270180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/29 18:42(1年以上前)

対策というのは『PC Companion』インストール絡みの方法ですかね。
下記の手順はお試しでしょうか?

Xperia側、PC側ともに『Helium』を一旦終了

USBケーブルを抜き差し

再度『Helium』起動

http://xperia-so03f-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%B4%F0%CB%DC%C1%E0%BA%EE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A1%CB#p24

書込番号:19270212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hanoi1122さん
クチコミ投稿数:2件

2015/10/30 11:17(1年以上前)

私も最初できなかったのですが、ドライバーのインストールをした後に
端末とUSBを接続して、Heliumを端末上で立ち上げ、そのあとにPCでHeliumを立ち上げたら
PCが認識しました。
私も接続するまでに30分くらいやってあきらめてた時でしたので、いろいろと試してみてください。

書込番号:19272035

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)