Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(7196件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:26件

去年、発売直後に購入してから使用しています。
今まで特に不具合はありませんでしたが、
今日、ゲームアプリを使っているときに急に
ヘッドセットの通知がヘッドフォンを接続していないのに出てきました。
それも表示されてすぐ消えたり、ついたりで、その度にバイブも鳴るし、困ります。
ツイッターなどのアプリを使用している時にもその現象が起きます。
対処法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20122054

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8003件Goodアンサー獲得:744件

2016/08/17 22:37(1年以上前)

自分ならば、端子内にゴミとか入ってないか、異常はないか目視でチェック

端子にヘッドフォンなどを抜き差ししてみる

を上記の方からまず試してみます

書込番号:20123195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2016/08/18 10:31(1年以上前)

ありがとうございます。

ゴミは入っていませんでしたし、ヘッドフォンを何回か抜き差しもしてみました。
ですが、その後も同じ現象が起きてしまって困っています(><)

書込番号:20124122

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi directについて&#10071;

2016/08/14 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:12件

現在GALAXYとXperiaを所持しているのですが、動画ファイルをWi-FidirectでGALAXYからXperiaに移そうとすると必ず共有出来ず失敗します。
GALAXY同士のWi-Fidirectなら成功するのですが、Xperiaには特別な設定があるのでしょうか?
ちなみにペアリングまでは出来ているのですが。

書込番号:20115400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:3件

3分位電話をして切ろうしたら、画面が真っ黒で何も操作が出来なくなります。画面をタッチしたりスワイプしたり、横のスイッチも利かなくなります。同じ症状の方居ますか?

書込番号:20108622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/12 19:39(1年以上前)

近接センサーの誤動作か故障の可能性があります。
近接センサーが反応している間はタッチパネルでの操作が無効になるため、
誤動作すると電話が切れなくなります。

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/trouble/repair/troubleshooting/sp/stelt005/stelt005q001/stelt005q006/result/?q1=1&from=pc_bn

フィルムなどを貼っていない状態で発生する場合は
故障の可能性がありそうです。

書込番号:20109951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/08/13 00:22(1年以上前)

耳から離してしばらく放置すれば、ダイヤル画面が出ると思ったのですが...
 <本体上部にある「SONY」ロゴの「Y」の文字の右側にあるのが「近接センサー」です。
  取説などを見て、場所を確認してくださいm(_ _)m


自分のは、そういう状況になったことはありませんm(_ _)m


>横のスイッチも利かなくなります。
「設定」→「ユーザー補助」→「電源ボタンで通話を終了」
を「ON」にして有るのですか?
 <通常「OFF」なので、「OFF」だと押しても何も反応しないはず...(^_^;

後、相手が切れば(終話すれば)、画面が戻った様な...

書込番号:20110700

ナイスクチコミ!0


J丸さん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/10 08:42(1年以上前)

私もなりました。

auの窓口で相談したら、保護フィルムを使っている人に多発していると聞き、剥がしたところ改善しました。
画面上、SONYの文字の右側にあるセンサーをフィルムが干渉していたようです。

その後もたまに出ましたが、指でセンサーを軽く拭くだけで画面は戻りました。

書込番号:20186960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/09/10 16:54(1年以上前)

なるほど、「近接センサー」に保護フィルムが被っていて、さらに皮脂などが着いていると、「離れた」と認識できないってことですね。

結構シビアなセンサーって事か...(^_^;


これから出すフィルムは、「近接センサー」の部分は穴を開けておいて欲しいですね...

書込番号:20188182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イコライザーについて

2016/08/11 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:129件

スマートフォンに設定されているイコライザーでは、何だか気に入らなく、何がいいか探しています。

オススメのイコライザーがあったら教えて下さい。
できれば広告ナシがいいかなと思っています。

書込番号:20107828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/08/12 00:10(1年以上前)

>masumin5068さん
イコライザーだけのアプリはないと思いますよ。
広告無しだと有料版になりますね。

私としては、強力なグライコが付いてるPowerampをお勧めします。
15日間無料試用できますから、お試しを。

書込番号:20108229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2016/08/12 00:13(1年以上前)

まるるうさんへ。

レスありがとうございます。
やはりイコライザーのみはないんですかね。

Poweramp、試しに使ってみます。

書込番号:20108236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/08/12 01:36(1年以上前)

あと、Onkyo HF playerもおすすめです。
グライコは普通ですが、細かく音質調整はできます。
無料なのに広告無し。

書込番号:20108355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2016/08/12 08:49(1年以上前)

まるるうさんへ。

教えていただき、ありがとうございます。

両方比べてみて、決めようと思います。

書込番号:20108728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2016/08/12 19:52(1年以上前)

まるるうさんへ。

オンキヨーのHFprayerをインストールしてみましたが、イコライザーの設定のやり方がイマイチわかりません。

どうやるんでしょうか?

書込番号:20109983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/08/12 22:16(1年以上前)

masumin5068さん、どんなところが分かりませんか?
まず、起動すると再生画面になります。
左下に「EQ」ボタンが有りますから、これでイコライザーのON/OFFができます。

上部真中の「Equalizer」ボタンで、イコライザーの設定画面に切り替わります。
調整したい周波数を指でスライドして設定を変えます。

基本は11バンドのイコライザーですが、タッチするだけで調整ポイントを増やす
ことができるのが、これの大きな特徴です。

あと、アプリ設定の「音楽フォルダ」で、楽曲が入っているフォルダを指定しないと
曲一覧に表示されませんからご注意を。

私は、「Onkyo HF Player」 がシンプルなのでお気に入りで使ってます。
イコライザー画面にした時に、スペアナが表示されるのもワタシ好みなんです。

これも、高機能な有料版がありますが、無料版でも十分ですね。
ハイレゾ再生にも対応してますし、オーディオメーカーのアプリなので安心です。

書込番号:20110375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2016/08/12 22:35(1年以上前)

まるるうさんへ。 
 
詳しく説明していただき、ありがとうございます。

なんとか挑戦してみます。

書込番号:20110436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 KCCMMKさん
クチコミ投稿数:3件

先日Z2からこちらに機種変したのですが、LINEのメッセージ受信時に関して
以下の設定ができなくて困っております。
Androidのバージョンは6.0です。
本体側の「着信時バイブレーションは」OFFにしています。

・通常時→着信音のみ
・マナーモード(バイブレーション)時→バイブのみ

LINE側の通知設定で「バイブレーションに」チェックを入れると
マナーモードでない時にもバイブレーションしてしまいます。
マナーモードでない時は、着信音のみにしたいのです。

要は本体側での切り替えにLINEも連動してほしいのですが
その様な設定はどうすればよいのでしょうか。
Z2の時(android ver 4.x)はそれが普通にできていたので不便に感じております。
ご教示頂けると幸いです。

書込番号:20106618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/08/11 12:17(1年以上前)

機種不明

通知設定

この設定でいかがでしょうか?

書込番号:20106658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KCCMMKさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/11 12:29(1年以上前)

>そらっぺさん
有難うございます。
同じ設定になっているんですが、自分の場合は
これだとマナーモードにした時にバイブレーションしないんですよね。

書込番号:20106681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/08/11 12:55(1年以上前)

機種不明

私の場合、LINEのバージョンがかなり古いみたいです。
更新すると不具合があったりするので、放置している状況でして…。
もしかしたら、LINEのバージョンも関係ありますかね?

書込番号:20106739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2016/08/11 15:05(1年以上前)

自分がメインで使っているXperia z5では、アップデートしたくなかったので、昔の端末で試してみました。

Android4.4.4のROMを焼いた「Xperia GX」で実験してみたところ、LINEのバージョンが「5.11.0」の場合は、通知設定の「バイブレーション」のチェックを外すと、 通常時は着信音のみでバイブレーションしませんでした。マナーモードだと、着信音は鳴らず、バイブレーションしました。

そして、LINEのバージョンを最新版の「6.5.2」にアップデートしたところ、KCCMMKさんと同じ状態になってしまいました。したがって、LINE側の問題ではないかと思われます。

今後のアップデートで対応されるのを待つか、LINEの過去のバージョンをダウンロードしてインストールするしかないと思います。

過去のバージョンのダウンロードとインストール方法は下記のサイトで紹介されていますが、自己責任でお願いいたします。
http://itopia.teambog.net/2014/02/07/2165

なお、私が試した時は、最新版のLINEをアンインストールしないと、古いバージョンのLINEはインストールできませんでした。その際にトーク履歴は消えてしまいました。(私の場合は実験でトークを送っただけなので、トーク履歴が消えてしまってもまったく実害はありませんでした)その他、購入したスタンプ等がどうなるのかは確認しておりませんので、ご了承ください。

書込番号:20106945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 KCCMMKさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/11 20:39(1年以上前)

>そらっぺさん
実機で検証までして頂き有難うございます。
私は今週月曜に機種変、LINEのインストールをしてるので恐らく最新バージョンかと思われます。

ご回答頂いた通り、LINEのバージョンに起因している様に思えますね。
当面は現状のまま使用しつつバージョンアップでの改善を待ち
最終手段としてダウングレードでの対応を検討したいと思います。

大変助かりました、有難うございました。

書込番号:20107669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リスモ

2016/08/06 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:129件

リスモがバージョンアップしましたが、いちいち音質の設定をしないといけないのでしょうか?

一度設定したら、その設定での音質にならないのでしょうか?

書込番号:20096361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)