端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全984スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2016年6月11日 18:48 |
![]() |
36 | 13 | 2016年6月16日 22:32 |
![]() |
27 | 38 | 2016年7月27日 10:21 |
![]() |
64 | 27 | 2016年7月18日 18:00 |
![]() |
10 | 4 | 2016年6月9日 09:50 |
![]() |
1 | 6 | 2016年7月1日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
先ほど6.0にバージョンアップしたのですが設定してもいないアラームが8:00(金)と表示され消えません…。
同じ症状になった人や原因がわかる方いらっしゃいませんでしょうか…。
2点

モンストのクエスト予約が原因で、同じ症状でました。
アラームの確認方法
通知バーを2回してWi-FiやBTのオンオフ出来る画面だす。
左上の日時の横に薄くアラーム時間が表示されてるのをタップ。
自動でホーム画面に戻って、通知バーの左側に該当のアイコンが表示される。
表示されたアプリ内でアラームを消せば、消えます。
書込番号:19944299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ホームボタンを長押し→左下のGoogleマークをタップ→左上をタップして設定を開く→nowカード→通知OFFで消えましたよ!
書込番号:19944698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

投稿した日にモンストの予約の時間だと気がつきモンストの運営に聞いてみたところ次のアプデで修正するとのこと。
いろいろ教えていただきありがとうございましたー。
書込番号:19947997
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
auのXPERIA Z5にAndroid 6.0がやってきました。
色々下記に述べさせていただきます。ご参考に。
電池持ち 5.1では1日終わって帰るとき40%切ってて毎日充電せざるを負えなかったんですが、6.0では60%切ることがなくなり、電池一切気にすることはなくなりました。
操作性 5.1ではちと操作にカクついてたものの、
6.0では早すぎて非常に快適になりました。
指紋認証 5.1では指紋認証が中々うまくいかず、
パターンやPINで画面ロック解除してましたが、6.0では精度がよくなって手が汚くても認識してくれるようになりました。
Wi-Fi、データ通信など、アップデートで出る不具合等はなく、かなり6.0気に入ってます。
※ 端末やキャリアによって違いがでて私と同じようにならない場合もございますのでご了承ください。
書込番号:19942163 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

本文に描くの忘れていましたが、画面の設定で高画質モード(ダイナミック)にオンにし、地デジを30分ほど見て実験してみました。
環境;回線レベル3、Wi-Fi接続、長持ちモードオン、アプリは全部インストール・アップデート済み、
地デジフルセグでNHKで感度はバリ3、室内温度26,6度、湿度60%です。
18;42にスタートし、19:12には78%(8%減)
高画質モード(ダイナミック)なしで同じく30分の場合、71%(7%減)
※感度や回線の具合、湿度や温度、設定によって結果が左右され、個人の差がございます。ご了承ください。
書込番号:19942794
2点

これって、広告やなくて、まじスレですか?
社員?
そんなには、6.0に更新してかわるものなのでしょうか?
タッチ感とかは、メーカーの作りでは?
バッテリー持ちも、そこまで変わる?
指紋認証も端末の仕様では?
私は他機種の6.0を使っていますが、以前は4.2を使ってて、確かに持ちはいいですが、容量と新品だからだけだと思っています。
書込番号:19942834 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Z5を持ってない方がそんなに変わらない、他の端末ではそうだった、と言ってもただいちゃもんを付けているだけにしか見えないですね。
少なくともバッテリー持ちは作業内容によっては向上(Geekbenchで如実に現れている)、スクロールや色々な動作のパフォーマンスも向上、指紋認証の精度上昇、総じてダメだった部分は良くなっています。(私のはdocomo版ですが同じような改善あり)
大体docomo版Z5、SoftBank版Z5でも同じようなことを言われていたのにXperia-Sさんだけ社員認定ですか?おかしいでしょ。
書込番号:19943472 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ドコモ版でも同様、Animateのアニメーション滑らかさやベンチマークのスコア等向上しております。
ベンチスコアが上昇すると言うことはそれだけ最適化も進んでいるので省電力化にも貢献するわけです
書込番号:19943782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに電池持ちは良くなったと体感できるレベルになったと思います。
サクサク感も向上したように感じます。
書込番号:19944211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はバージョン6に更新したばかりなのでバージョン5の時と比べてまだ本体内で更新が馴染む?馴染んでないのか
Webブラウザ使用時は5のバージョンのほんのり発熱から少しだけさらに発熱してる感じなのと
Webブラウザで少しだけさらに発熱する影響からなのか
5よりバッテリーを消費する感じではありますが
レスポンスが全然別物レベルに改善されました
まあまだ節電設定が済んでいないので済ませればバッテリーの持ちも5よりよくなりそうではあります
指紋認証も精度と速度も良くなりました
>ベッカム777さん
私がz1のバージョン4とz5の5を比べたらz5の5ではワンテンポはまずz1より遅く反応してそれ以上に遅れることもあったので
私はz5のバージョン5を使っていたのは10日程度ではありますが
5を長期的に使っていた人ならレスポンスが速くなり快適に、と感じると思います
書込番号:19944858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もバージョンアップによって、電池持ち、滑らかさぎ 大幅に向上しました。今のところ不具合もありません。
書込番号:19946508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合、動作は全体的に滑らかにキビキビ動くようになりました。
履歴キーからアプリの一括削除後、ホーム画面に戻る際のもたつきが短くなりました。
体感できるくらい速くなりました。
ただ、バッテリーの持ちは変わらず、発熱は逆に増したように感じます。
書込番号:19947694
1点

電池持ちがスムーズ感が格段に上がりました‼
ほんとの体験です。ここまで良くなるとはビックリしました‼
書込番号:19947782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

着信は問題ないが発信に問題あり。
標準電話アプリで発信がなかなかできない症状発生中。。。
発信したら、「接続しています」が点滅して、しばらくしてアプリが落ちる。
アップデートしなきゃよかった。
書込番号:19948739
0点

>equipe110さん
シンクコールなどのアプリを無効化していませんか?
書込番号:19950103
0点

シンクコールは有効になってます。
ダイヤラーのアプリ入れても症状変わらずです。
書込番号:19956478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問です。バージョンアップした場合、カメラの撮影モードでraw撮影は可能ですか?
カメラ機能重視で考えているので、rawで撮影出来るのなら最高なんですが。
書込番号:19962553
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
昨日6.0にアップデートしたのですが、セキュリティ設定で指紋設定の項目すらありません。
どのようにして指紋設定の項目を出せるのかわからず、同じような状況の方はおられますか?
書込番号:19941902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その画面から上に少しスクロールしてみて下さい。
書込番号:19941981
3点

すいません、本来なら「画面のロック」の項目の上に「指紋設定」と言う項目があるんですけど、その状態ですとスクロールしても出てこなさそうですね。
では「設定」アプリから「Xperiaの紹介」にある「指紋機能の設定」から設定できないでしょうか?
書込番号:19942019
0点

違ってたらすみません、画面ロックの項目を選択すると指紋認証の項目が出てきませんか?
書込番号:19942050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おびい様
ありがとうございます。
アップデート前は「指紋設定」の項目があったのですが、
今はセキュリティ設定画面をスクロールしてもどこにもありません。
指紋認証機能のないスマホになりました。
「Xperiaの紹介」にも「指紋機能の設定」がありません。
ただ有効アプリの一覧にバージョン1.0の指紋設定アプリがあるのですが、
「無効にする」も「強制終了」もグレーになっておりタップできません。
書込番号:19942055
2点

sky878様
ありがとうございます。
「設定しない」「スワイプ」「パターン」「PIN」「パスワード」しかなく、
指紋認証の項目がありません。
書込番号:19942074
1点


>けいいくさん
言葉足らずでした。「Xperiaの紹介」→「その他」で「指紋機能の設定」が出てきませんか?
書込番号:19942100
1点


本来ならアップした画像のように「Xperiaの紹介」→「その他」となるんですけど、そちらの画像でも「指紋機能の設定」が出てこないとなるとおかしいですね。
書込番号:19942212
0点

初期化しても改善されないのでauショップに行きサポートに問い合わせてもらいましたが、
事例がないとのことでわかりませんでした。
au専用ソニーモバイルの相談窓口を教えてもらい症状を伝えましたが、
同じく事例がないのでわからないのと、他のセキュリティ設定ができるので
次のバージョンアップまで待ってみてはみたいなことを言われました。
せっかく指紋認証ができる機種なのにリフレッシュ品と交換しようか迷っています。
書込番号:19947016
0点

>けいいくさん
初期化でも改善しないということはおそらく6.0アップデート時に何らかの不備が発生して、更新が正常に完了されなかったのが原因ではないでしょうか。
指紋認証が使えないのはもう欠陥品レベルですよね。交換したくなるお気持ちも当然かと思います。
PC環境をお持ちでしたら交換される前に、下記のXperiaメンテナンスツールをお試しになられてみては。
端末単体による初期化と違ってROMレベルでの初期化になりますので、購入時と全く同じサラの状態へ戻すことが出来ます。修復完了したのち再度6.0アップデートを適用されると宜しいかと思います。
※もしかするとすでにツールが【au版Z5 6.0】に対応済みかもしれません。
その場合、初期化後に6.0となりますのでアップデート適用の必要はありません。
『Xperia Companionの使い方』
http://xperia-freaks.org/2016/03/12/xperia-companion/
書込番号:19947627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
Xperia Companionで修復してみましたが改善されませんでした。
安心サポートセンターに電話して話した結果は下記の通りです。
@ソフトウェアの更新で改善されるかもしれないので待つ。
A購入して1年以内で、しかも不具合なので無償で修理に出す。(直るとは限らない)
B修理で直らなければ交換する。
外れ機種に当たって残念です。
書込番号:19947881
0点

>けいいくさん
最終手段のROM焼き直しでも改善されず、となるとハード的な不良を疑ってしまいます。
残念ながら仰るとおり、外れ個体を掴まされたのかもしれませんね。
次回いつ来るかも分からないアップデートを待てば?とか、随分な言い様ですね。
しかもそれで改善するかどうか?も分からないのに。
とりあえず「無償修理」「交換」の提案がサポートから出たのであれば、
それで良しと割り切るしかないでしょうかね。
ちなみに参考としてお伺いしたいのですが。
Xperia Companionによる修復後のROMバージョンはまだ【Android 5.1】のままで
再度6.0アップデートを適用されたということでしょうか?
お役に立てず失礼いたしました。
書込番号:19948104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ROM焼き直しなんて行うと修理が出来ない可能性がありますね。
そもそもソフトウェアで指紋の設定項目が出てこないことが気になります。
お持ちの端末は本当にSOV32なんでしょうか?
書込番号:19948138
0点

>おびいさん
Xperia companionだとROMの焼き直しが出来ますかSONYが公式で用意しているツール/機能なので、保証的には問題ないものになっています。
もし御存知の上、書き込まれている様でしたら申し訳ありません。
指紋リーダー自体がハードウェアレベルで認識されていないと設定項目に上がってこない、という可能性もあるのではないでしょうか?
取り敢えずは修理に出すしか手だてはなさそうですね。
書込番号:19948289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sky878さん
なるほど、Xperia companionでROMの焼き直しをしても問題ないと言うことなんですね?
恥ずかしながら初見でした。
情報ありがとうございました。
書込番号:19948355
0点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
修復後はすでに6.0でした。
書込番号:19949201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おびいさん
さすがにSOV32です。
そうでないとここに書きこんだりしません。
書込番号:19949202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けいいくさん
そうですよね。失礼いたしました。
アメリカ版のXperia Z5には指紋認証が出来ない仕様で、指紋設定の項目が出てこないのが正常なのでちょっと気になっていました。
書込番号:19949292
0点

>sky878さん
フォローありがとうございます。
先の回答の中で肝心なことを書き忘れてたようです。
"ROM焼き"という言葉の響き自体が、イコール"ROM改変"のように連想させてしまうかもしれませんね。
>けいいくさん
教えて頂きましてありがとうございます。
Xperia Companionの初期ROMの方も早々に【6.0】に上がってるんですね。
以前は最新バージョンが反映されるまでに少々タイムラグがあったような。
アップデート実行後もし旧バージョンへ戻したくなった場合、しばらくはこれでイケると思ってたのですが。
auもSONYもこういう余計なコトに関してだけは、対応が迅速化してるようです。
書込番号:19949363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
アップデート後、Googleの音声検索が出来なくなりました。
Googleの文字入力画面をタップすると、音声検索ができます。
しかし、「Googleに接続されてません」と表示されてしまいます。
どのようにしたら、改善するのか教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19941548 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

おびい様
返信ありがとうございます。
Googleアプリが、最新か否かって、アプリ一覧のどこから解るのでしょうか?
書込番号:19941573 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Google Play Storeを開いて「マイアプリ&ゲーム」を開いて「Google」アプリに「更新」が出ていれば最新のものではないです。
書込番号:19941613
9点

おびいさま
クロムのみ更新して出来ていませんでした。
これが原因でしょうか?
書込番号:19941727 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それで問題がないようであればそれが原因かもしれないですね。
書込番号:19941745
3点

おびいさま。
クロムを更新しても改善せずでした。
書込番号:19941821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おびいさま。
よくわかりませんが、再度Google音声検索使ってみたら検索出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:19941837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>「kinako01さん
無事か解決できて良かったです。
書込番号:19941986
1点

おびいさま。
なおのは、一瞬でした…。
しかも、GPSがオフにしても勝手にオンになってます。
書込番号:19942126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おびいさま。
また、なぜかウェジットの音声検索が出来なくなりました。 ひたすら、認識がぐるぐる回るだけです。
アイコンの音声検索、ウェジットの文字入力画面を押すと音声検索は可能です。
アプリは全て最新にしました。
解決方法があれば、よろしくお願いいたします。
書込番号:19943539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度、初期化してみたら如何でしょうか?
書込番号:19943716 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

南斗の男レイさま
お返事ありがとうございます。
初期化は、すでに二回行い、SIMカードの入れ替えもしました。auのサポートに電話しましたが、リモートサポートも接続出来ない状態です。
また、ウェジットから音声検索しようと、毎回ではないのですが、画面周りがピカッと一瞬光ます。
お返事ありがとうございました。
書込番号:19943754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>「kinako01さん
初期化してもダメ、リモートサポートも接続出来ないとなるとネットワークに問題がありそうですね。
音声検索ではなくて普通に文字入力での検索も出来ないのでしょうか?
>また、ウェジットから音声検索しようと、毎回ではないのですが、画面周りがピカッと一瞬光ます。
これは6.0になって実装された機能ですね。ホームキー長押しでも同じようになります。
書込番号:19943946
4点

おびいさま。
返信ありがとうございます。
文字入力での検索、ホーム画面のGoogleのウェジットをタップした後の音声検索はできます。
ウェジットの音声検索が不具合かと思います。
何度も削除、貼り付けしたのですが改善せずです。
リモートサポートは、本日再度auに電話し接続出来るか否か確認します。
何度も、ありがとうございます。
とても心強いです。
書込番号:19944207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>「kinako01さん
>ホーム画面のGoogleのウェジットをタップした後の音声検索はできます。
これは可能なんですね?
つまり「OK Google」での音声検索が出来ないと言うことなんでしょうか?
書込番号:19944473
1点

おびいさま。
本日auサポートに再度電話した所、購入して1ヶ月経過していないこと、リモートも入れない事等、端末不良と言われて、店頭にて交換してもらいました。
前のに比べ、画面の色が気になりますが。
6.0にのアップデートは、暫く様子見て行いたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19944840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり不具合だったんですね。
とりあえず新品交換での対応がなされて良かったです。
液晶の色に関しては赤いのやら暗いのやらXperia Zシリーズは安定していないですからね…。
気になるようでしたら再度交換を請うてみる手もありますよ。
書込番号:19944866
0点

おびい様。
返信ありがとうございました。
画面の色合いについて、auショップ三店舗周り交換できました。どこでも在庫がラストひとつでした。
一店舗目は、交換可能でしたが、画面が紫がかってました。
二店舗目は、ピンクがかっていて諦めました。
三店舗目で、やっと画面のキレイなものと交換出来ました。
ただ、初期設定の際プレイストアで、「自動更新しない」にしたのに勝手にどんどん更新されました。
ちょっと…、かなり不安が残ります。
こうゆうものなのでしょうか?
重ね重ねすみません。
書込番号:19948056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auショップを三店舗もですか。ご苦労様です。
Xperia Z5は次のモデルが控えているので、店頭在庫が少ないところが多いですね。
auオンラインショップでもピンク以外在庫がない状態ですから。
アプリの自動更新についてはちょっと分からないですね。
OSアップデートやソニーのアプリの通知じゃないんですよね?
書込番号:19948108
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
自宅でWi-Fiを使っているときにいつの間にかWi-Fiマークの横に!マークがでていてWi-Fiで接続しなくなってしまいます。
機内モードにしてみれば治ると調べるとあったのでしてみてもそのときだけでまた時間がたてば!マークがでます。
そのときだけではなくて、ちゃんと改善する方法ありますか?
書込番号:19941321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続時のびっくりマークが表示される不具合についてこんな記事が紹介されています。
https://www.google.co.jp/#q=android+5.X%E3%81%AE%EF%BC%B7%EF%BC%A9%EF%BC%A6%EF%BC%A9%E3%81%AB%E3%81%B3%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%82%8B%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88
http://sim-free-fun.com/miscellaneous-notes/lollipop-mobile-network.html
友人はandroidバージョン4.4から5.01にアップデートしたらびっくりマークが出て接続が安定しなくておかしくなったと。
自分で対処できないのでスマホメーカーのFreetelのサポートを頼って指示を受け修正できたとのこと。
書込番号:19941363
2点

自宅のWi-Fi環境が安定してないとか、電波弱いとこがあるのでは?
本機のWi-Fi安定したのチェック外したり
アナライザーアプリで電波状態調べたり、チャンネルや周波数の変更など試す
アクセスポイント等の再起動
などしてみては?
書込番号:19941367
4点

ご自宅のWiFiアクセスポイント(WiFiルータ)の問題であることが、多いと思います。
WiFiルータのチャンネルを変更したり、帯域を変更(IEEE802.11 b/gから11a/acに変更)するれば、改善するかもしれません。
書込番号:19941387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちもたまになるけどルータ再起動でなおってる
だめもとでどうぞ
書込番号:19941571
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
例えばサクラアラーム(目覚まし)を使用していますが、
指定の時間がきても携帯がスリープの状態に発動しません。
そして電源(右側ボタン)を押下したタイミングで、目覚ましが発動します。
目覚ましは音とマナー両方をつけています。
(AM9:00に設定していたとして、9時に発動せず、9時以降に画面をつけたときに鳴ります)
ただし時々ですが発動するときもあります。
他にもヤフオクアプリのアラートなども、同じように取引ナビの連絡や質問の回答がきたときにならず、
画面をつけたときに鳴ります。
あと時計とアラームアプリ(既存)はまともに動きます。ただし使いづらいです。。
故障でしょうか?
設定で治る可能性があるであれば教えてもらえますでしょうか。
ちなみにアプリ制限などスタミナモードとかのアプリ一覧には入ってませんでした。
1点

設定→バッテリー→…→電池の最適化→
最適化しないアプリに追加
どうでしょう?
書込番号:19941971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うございます。
そこに該当アプリを入れてるんですが駄目です。
また再インストールもしました。
端末の故障か、端末か
osの相性でしょうか。。
書込番号:19942264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティーソフトによってバッテリー持ちよくする機能があるよ。
たとえばウイルスバスターモバイルだと、おまかせEco設定など。
確認してみればどう?
書込番号:20002387
0点

うーん、問題はバッテリー持ちとかどうかの話じゃないんですよね。。
電源OFFから機能しないということです。
書込番号:20002776
0点

バッテリー持ち良くする→スリープ時のアプリ停止すると思ったけど。
スリープ時のアプリ不具合に関係ないかな?
書込番号:20002882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーが100%のときでも10%のときでもこの現象は起きています。
またデフォルトで入ってるアラームは正常に動作します。
ただ使いづらいです。
書込番号:20003171
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)