Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(7196件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 専用ケースscr42 小窓にロック画面

2016/03/15 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 ひか0000さん
クチコミ投稿数:1件

教えてください。
専用ウィンドウ付きケースscr42を購入。
どうして出来たのか分からないですが、、カバーを閉じると小窓にロック画面が表示されていました。電源ボタンを押すとロック画面の一部が見えていて、カバーを開けて指紋でロック解除するとホーム画面へ。
試しにカバーを閉じた状態で電話をかけてもらうと、小窓で操作が出来ました。
LINEの通知も小窓にポップアップがいい感じに表示されていました。
しかし、昨夜ソフトウェアアップデート?をしたあとから、カバーを閉じると小窓用の画面(上のアイコン&カメラ&天気)の表示に変わってしまいました。

分かりにくくてすみません。
カバーを閉じても小窓用の画面に変わらず小窓からロック画面を表示させる方法あれば教えてください。
壁紙もカバーを閉じている時はロック画面用の壁紙で指紋でロック解除後はホーム画面用の壁紙で…着信の通知や、LINEの通知などが前の方が見やすくて気に入ってました。。

書込番号:19695280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

PlayMemories Home で読み込めない

2016/03/13 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:390件

先日までPlayMemories Homeで読み込めたのが
2日前から読み込めず
読み込みしてると「Browserは動作を停止しました」などのメッセージが表示され
PlayMemories Homeがシャットダウンしてしまう症状になっています。

SONYのサイトで対応策がでてますが
どれもだめで PCのウインドウズ10の再インストールでもだめ

現在デジカメがないため 
スマホが原因か
PC,ソフトの原因かがわからないのですが

なにかいいアイデアがあればおしえてください。
よろしくおねがします。

書込番号:19689845

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:390件

2016/10/13 03:08(1年以上前)

解決方法がわかったので
記録として残しときます。

3月に一度読み込めなくなった時は
セオリー通り
PlayMemories Home を再インストールなど
PlayMemories Home のHPに
のっているすべての方法を試しましたが解決せず
ソフトは関係なし

次に
ケーブルも疑いましたが これも関係なし

PCも疑い 初期化しましたが解決せず
これも関係なし

最後にスマホを初期化して 解決しました。

このときは原因はわからないですが
スマホが原因とわかりました。


10月になってまた同じ症状がでたので
今度は スマホの初期化もめんどくさいので
なにもせずにほっといたのですが
ネットをいろいろみていて
他の方でGPSがおかしくなった人
USB転送速度がおかしくなった人
などのレスを見ていると
キャッシュデータ削除で解決したとあったので
わたしもやってみました。

なおりました。

もし、同じ症状の人がいたら
PlayMemories Home再インストール
ケーブル交換
でだめなら
キャッシュデータ削除すれば解決するかと思います。

キャッシュデータ削除の方法は

設定

ストレージ

キャッシュデータ

キャッシュデータを消去しますか?

OK

これで削除できます。

書込番号:20291217

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

中国語入力

2016/03/13 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:2件

Z 5を購入検討しています。日本語と中国語でメールを使用します。IPhone と同じように文字キーボードの操作で簡単に中国語と日本語の変更が可能でしょうか?

書込番号:19689046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2016/03/13 18:02(1年以上前)

こんばんは

アンドロイドではGoogle純正で中国語が入力できますが、
インストールされていない場合は、GooglePlayから「「Google Pinyin Input」(無料)をインストールしてください。
その他、数ヶ国語も用意されています。

事前にショップの展示品を使用して、上記をインストールして利用可能かを試させていただくのも案です。

書込番号:19689069

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/03/13 19:07(1年以上前)

海外版は中国語キーボードが入っています。
日本人が中国語キーボードを使う場合
ピン音と手書き入力を両方使うとは思いますが
この場合、切り替えにひと手間掛かります。

もうひとつ中国語キーボードを入れる手はありますが、iPhoneのように一連の動作で実行できる一体感はないと思います。

自分も中国語キーボードを使用しますが
慣れてしまったせいもあり、仕事用では
iPhoneを使用しています。

書込番号:19689308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/13 22:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

赤丸部分をタップ

インストールされているIMEが表示される

使用したいIMEをタップすれば表示される

ドコモ版も標準でインストールされており、画像の様な感じで切り替えられます。

私の端末はATOKやGoogle日本語入力がインストールされていますが、素の状態ならばPoBox plus、中国語キーボード、インターナショナルキーボードが入っています。

記憶が曖昧ですが、もしかするとデフォルトの状態だと中国語キーボードはoffにされていたかもしれませんが、設定でonに出来ます。

書込番号:19690091 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/03/13 22:39(1年以上前)

親切に画像まで記載頂きありがとうございました。

書込番号:19690132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

6.0でのノイズキャンセルの挙動について

2016/03/12 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:36件

Walkman NW-S785に付属していたNC31にて、ノイズキャンセル機能を使っているのですが、6.0へ移行後、局飛ばしをすると一瞬「ボスッ」という音が聞こえます。どうもノイズキャンセル機能が一瞬無効になって、再起動している感じです。
省エネモードはoffで、使用ヘッドホンも当該機種へ設定しています。
Walkmanでノイズキャンセルを使っているときには全く無い挙動です。

ただ、実は6.0移行と同時期に水没させてしまっていて、問題切り分けができません。

・水没で壊れた → 修理する
・6.0での問題 → 対応を待つ
・実は5.1もそうだったが気づかなかった → あきらめる

ご確認いただける方で、お気づきの点はありませんでしょうか

書込番号:19684961

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/03/12 16:46(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017518/SortID=19669580/#tab
こちらの内容と殆ど同じ感じの様なので。

向こうのスレッドにも書いてありますが、私の端末ではその様な音やoffになってしまうのは確認できません。
取り敢えず、先ほど見たらミュージックアプリにアップデートが来ていたようなので、適用されていない様であれば適用して、確認されてみてはどうでしょうか。

書込番号:19685094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2016/03/12 19:09(1年以上前)

私は何度もお風呂に沈めてゴシゴシしているので水没が原因ではないでしょう。

書込番号:19685477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2016/03/12 22:31(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん
本当ですね。タイトルのみざっと目を通したんですが気が付きませんでした。

ご指摘のアップデートかけてみたのですが、やはり治りませんでした。
曲をかけた後にボリュームをゼロまで落とした状態で次の曲に飛ばすとよくわかります。

あちらの質問に合流して悩んでみます
皆様ありがとうございました

書込番号:19686271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:12件

ご存知の方、お願いします。

6.0にアップデート後、着信でバイブレータが効かなくなってしましました。
マナーモードにしてもバイブレータが振動しないので着信がわかりません。
設定はONにしています。
(5.0の時は効いてました)
不具合?それとも他に設定項目がありますのでしょうか?

書込番号:19684537

ナイスクチコミ!2


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2016/03/12 13:23(1年以上前)

アップデート後にバイブが作動しなくなるといった症状は出ていませんが、一応設定項目はあります。

「音と通知」→「着信時バイブレーション」(または「その他の音とバイブレーション」)

書込番号:19684572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2016/03/12 13:24(1年以上前)

あぁ、すいません、その設定は行っているのですね。

書込番号:19684576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2016/03/12 13:29(1年以上前)

それではプリインストールされている「スマホ診断」というアプリを使ってテストしてみてください。
このアプリはウィジェットからしか起動できないので、ホーム画面長押し→「ウィジェット」からホーム画面に貼り付けてから起動してください。

書込番号:19684587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/03/12 18:31(1年以上前)

ありがとうございます。

診断を行いましたが、バイブレータを診断してもバイブしませんでした。
アップデートする前は普通だったので・・・
初期化で直るのか?はたまたドコモショップ行きかなぁ・・・

書込番号:19685377

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2016/03/12 19:19(1年以上前)

預かり修理となるとどうせ初期化されるので、ご自分で試されるのもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:19685521 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/12 19:57(1年以上前)

初期化するときはPCコンパニオンを使用することをおすすめします。本体のみで初期化するより不具合が回復する事が多いようです。
私も回転センサー不良で本体初期化、それでも改善しなかったのでPCコンパニオンで初期化すると回復しました。

書込番号:19685646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/03/12 21:45(1年以上前)

ありがとうございます。

初期化は最初から設定しないとならないので面倒ですよね。
時間もかかりそう・・・
でもやる価値はありそうですね。
やってみます。

書込番号:19686083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/03/12 22:29(1年以上前)

>ニューライスさん
すいません。

バッテリーセーバをONにしてるとバイブレータは起動しないようです。
文面にも記載されてました。
OFFにすると無事バイブレータが効くようになりました。

お騒がせしました。
良かった、初期化する前に気づいて・・・・

ご助言いただいた方、ありがとうございました。

書込番号:19686260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/03/12 22:34(1年以上前)

>hirocubeさん
すいません。

バッテリーセーバをONにしてるとバイブレータは起動しないようです。
文面にも記載されてました。
OFFにすると無事バイブレータが効くようになりました。

お騒がせしました。
良かった、初期化する前に気づいて・・・・

これから内容はよく読むようにします。

書込番号:19686280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

Android6.0にアップデート後 アラームが

2016/03/12 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:1件

恐れ入ります。2月初旬に機種変し、アップデート後に下記の症状で悩んでおります。

就寝時、充電はしてません。
手帳型ケースで、閉じています。

プリイン時計アプリより、毎日8時50分にセットし、アプデ前は毎日鳴っておりました。

アプデ後、「あれ?今日鳴ったかな??」と。無意識に止めたわけでもなく、起床できたので
気にしていませんでした。
しかし、ここ数日やはり鳴ることはありませんでした。

木曜日 テレビの時計で8時50分になりましたが鳴らず、手帳を開くと驚愕の事実が(笑)
入力保存した覚えのないアラーム時刻がセットされ、開くと同時にアラームが鳴りだしました。
その日のうちにアプリの問題だと思い、私の目覚まし時計(有料版)をインストールしました。

金曜日 8時50分になりましたがやはり鳴らず。1分ほど待ち、恐る恐る手帳を開くとアラームが鳴りだしました。携帯の時刻は8時51分を指してました。

土曜日(本日)上記と同じ症状でした。

時刻は違いますが、日中同じ状況にし何度もチェックをしてみますが、セットの時刻にアラームはきちんと鳴ります。
もちろん、初期化以外のチェック、webでも調べてみましたが鯔の詰まり、こちらで伺わせていただきました。

ほとんどこの症状に見舞われている方はいらっしゃらないようですが、何か教示をいただければと願います。

書込番号:19684437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2016/03/13 18:49(1年以上前)

同じような症状で困っています。

もともと使用していたアプリ :目覚まし時計エクストリーム(有料版)
他に試したアプリ :スマートアラーム(無料版)

プリインのアラームは好きではなかったのですが、試してみようと思ってました。
他に試したことは次の通り。

・短時間のスリープであれば、問題ない。1時間以上はダメっぽい。
・Dozeの影響かと思い「電池の最適化」で「最適化しない」に変更したが、ダメ。
・スマートアラームで繰り返しなしでセットしていたが鳴らず、セット時刻以降にZ5を起動したところ、
 次の日の同時刻にセットされた。(アプリ自身が実行していないと認識している)


他の方は目覚ましに問題は無いのかな?

解決策は見つかっていません。。。助けにならず、スイマセン。

書込番号:19689237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2016/03/14 06:17(1年以上前)

おはようございます。私はz5pなのですが同じように目覚ましがならない状態になりました。私の場合ブルーライトを制御するアプリが邪魔をしていました。画面を制御するアプリなのですが結構邪魔をしています。他のアプリを設定する時も毎回オフにしないとダメです。今はアプリの更新をしたらアラームは安定してきています。まだ、ならない時もあります。オフにすると大丈夫です。

書込番号:19690808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/03/14 15:01(1年以上前)

私は、スマートアラームの有料版を
使用していますがちゃんとなっていますよ。

一応、最適化しないにはしています。

書込番号:19691921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/03/18 23:33(1年以上前)

私も同じ症状でしたが、一度アラーム設定を削除して新規で作成したら治りました

書込番号:19706246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2016/03/30 13:44(1年以上前)

どうやら、Android6.0でスリープ中にアラームを鳴らすにはアプリのプログラムを一部変更しなければいけないらしく、
サードパーティのアプリはまだ対応していないものが多いみたいです。

解決策は、サードパーティのアプリが対応するまでは、Android6.0標準の時計アプリを利用すること。

書込番号:19742561

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)