端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全984スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 0 | 2016年2月10日 17:31 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2016年2月10日 23:32 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年2月9日 23:26 |
![]() |
4 | 1 | 2016年3月2日 01:38 |
![]() |
5 | 4 | 2016年2月9日 21:16 |
![]() |
13 | 12 | 2016年2月9日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
メジャーバージョンアップだけに、期待と不安が半分ずつですね・・・。
Android 6.0へのバージョンアップ予定製品について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160210_00_m.html
15点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
年末辺りからですが、設定した壁紙がリセットされる事が何度もあり、画面が機種の向きに連動しなくなり縦で固定する様に…、それでも再起動すれば何とか直っていましたが、本日カメラで撮影した画像が上下逆で保存される様になってしまいました、自動回転も効かずネットの画面も全て縦で固定!再起動しても直りません。画面の回転の不具合以外に今朝指紋認証がリセットされてました、セキュリティ上大変心配です
書込番号:19575786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それ故障です。
修理に出すかケータイお届けサービスで交換を願いましょう。
書込番号:19575910
3点

まず手始めに初期化した方がいいと思います。
まず正常な状態ではないと思ったら、それがこの製品にとって普通なことなんだ、とは捉えない方がおすすめだと思います。
書込番号:19577092 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
ジオタグオフにしているのに撮影場所が付いて困ってます。
ドコモに問い合わせをしてみたのですが、そんな報告は上がってないと言われ、いくつか対処法を言われ試し、最終的に標準カメラアプリののデータを削除する事で消えましたが、一時的でまた戻ってしまいその度にデータ削除しています。
それに加えて気付いたのですが、標準カメラではなくインスタのカメラを使って撮った写真もアルバムで確認するとジオタグが付いていました。こちらも標準カメラデータ削除して消えました。
同じ様な方、いらっしゃいませんか?
カメラのボケにも目を瞑って我慢しているのに、定期的にデータ削除するの面倒で仕方ありません。
書込番号:19574015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank
古いソフトバンクのスマホからXperia Z5 に買い替えました。
まず4Gエリアなのでとても繋がりが良いです。通話など切れた事はありません。
液晶や操作性もとても良いですね。
カメラはデジカメ及び一眼レフがあるため使ってません。
注目すべき点は、やはりハイレゾかな。
ソニーのヘッドホンMDR-NC750と エレコムのEHP-CH2000SSVを使い聞き分けましたが
僕はエレコムのEHP-CH2000SSVの方が音質はMDR-NC750より格段に上でした。
これからもスマホ生活でワクワク過ごしたいと思ってます。
4点

>★DOGTOWN★さん
Xperia Zシリーズの『集大成』とだけあって、文句の付け所が見当たらないですね。
Xperia Z3こそ"集大成"なんて言う人もいますが、おそらくZ5を常用したことが無いんでしょうね。そのZ3から機種変更した私ですが、大満足です。
書込番号:19648428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank
先日ドコモからMNPにてソフトバンクに機種変更しました。
電源ボタンが引っ込んだままになる事が多くイライラします。使用しているうちに慣れますが、それでもストレスです。他の方はならないのかな?不良品?
また音量ボタンをなぜ右下に付けてしまったのだろう?真ん中か少し上位の方が使いやすいと思う!器用な人は問題ないのかな?
悪い事、書きましたがそれ以外は満足しています。
ソフトバンクにMNPしてWi-Fiスポットも多く良かったと思います。
書込番号:19572343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタンに関してはこの機種の傾向不良ですから、ショップで交換してもらえるはずです。
書込番号:19572386
1点

>>他の方はならないのかな?不良品?
正常品だと引っ掛かる様な位置までスイッチは動きません、買って直ぐの様であれば即座に交換に持っていかれた方がいいですよ。
音量スイッチは凄くわかります。扱いにくいですよね。指紋認証の関係で真ん中に持っていけなかったのでしょうがちょっと微妙です。。
書込番号:19572633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sky878さん
正常品だとフレームに
挟まるほど動かないんですね
店頭の試験機だと電源ボタンに触れたりするとカタカタ動くのですが
製品版も動きますか?
書込番号:19573220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かわしろ にとさん
細かくは計測していませんが、数ミリも動かないレベルです。
書込番号:19573460
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
先日こちらの機種を購入いたしました。
製品情報に「顔認証でのロック解除(トラステッドフェイス)」の記載があったため、設定〉セキュリティ〉smart lockから設定をしようとしたところ、「管理者によって無効にされています」と表示されており、グレーになっていてタップできませんでした。
こちらについて、顔認証を設定する方法はあるのでしょうか?
また、あればその方法を教えていただきたいです。
色々自分で調べてみたのですが、検索にひっかからず…
申し訳ありませんが、回答お待ちしております。
書込番号:19570816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

smart lockのとこがグレーになってますか?
その場合、まずはパターンとか何かロックを先に設定してみて下さい
あとは未成年とかで保護者が管理かけてるとかもあるのかなあ?(ここはよくわからないですが)
違ったらすみません^^;
書込番号:19570878
3点


>sky878さん
うちのはパターンなど画面ロック使用してないと(ロックなし)smart lockはグレーになっていて、ロックを設定していませんとでてますね
パターンなどを設定すると、smart lockがタップ出来るようになり先に進めます
とりあえず、どれがグレー文字なのか知りたいですね^^;
書込番号:19570961
2点

>京都単車男さん
なるほど、わざわざすみません。指紋を使っていると画面ロックをなしにすると登録した指紋が消えるので確認しませんでしたm(_ _)m
書込番号:19571241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sky878さん
いえいえ、そういう意味ではないですよ^^;
smart lockだけ選択出来ないのか、リンクの様に他にも選択出来ないのがあるとかわからないですし
スレ主さんがもうちょい情報くれないとわからないねって意味です
指紋との絡みとかになってくると、うちではわからないです^^;
書込番号:19571613
1点

>京都単車男さん
何度もすみません...私の理解力が足りませんでした(´ `:)
書込番号:19571710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主です。ご返答ありがとうございます。
最初に書き忘れてしまったのですが、今のところPINロックを設定しており、指紋でロック解除できる設定にしてあります。
グレーになっているのは顔認証の部分のみで、その他の、端末での認証や声での認証はタップできる状態にあります。
もし設定について書き込んだほうがいい情報があればお教えいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:19572132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
>sky878さんが貼ってくださったリンクの通り、認証ストレージの消去を行ってみたのですが、改善されませんでした。
ちなみにmicroSDは未挿入です…。
書込番号:19572168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

難しくなって来ましたね^^;
フォトアナライザーとか自身で無効化とかないですよね?
書込番号:19572212
0点

>京都単車男さん
返信遅くなり申し訳ありません。
確認してみましたが、photo analyzer serviceは無効になっていませんでした…。
自分で1度指紋認証を解除してみたり、PINロックではなくパターンやパスコードにしてみたりしましたが、一向にグレーのままでした。
検索してみるとphoto analyzer serviceは暴走するシステムみたいですね…(涙)
諦めてこれを無効化したほうがいいのでしょうか…。
書込番号:19573163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Photo Analyzer Serviceは切っていますが顔認証は使えています。
ちなみに、Photo Analyzer Serviceを切ったり切らなかったりを試してみましたが、差はあまり感じられませんでした。
何がトリガーになって暴走の原因になるのかは分かりませんが、環境によっては問題は出ないと思います。
ただ切っても切らなくても弊害は特にありませんから、切ってもいいかもしれませんね。
顔認証だけグレーのままというのが引っかかりますね。それに私の端末だとそもそも認証ストレージのデータ削除がグレーアウトしている状態なので、そこも違いが出ているし...
念のため再起動とセーフモードでの確認をしてみてはどうでしょうか。(セーフモードは電源を長押しした時に表示される【電源を切る】をログタップすると起動できます)
それ以上の事は私には分かりかねます...申し訳ありません。手っ取り早いと言ったら少し語弊がありますが、初期化を試されてみてはどうでしょうか。
書込番号:19573448
1点

難しくなってきましたね^^;
管理者によって、がポイントかなあ?
セキュリティサービスとか何か使ってますか?
書込番号:19573678
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)