Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(7196件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

Xperia Z5シリーズ3機種ソフトウェア更新

2016/11/30 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 simoyan.jpさん
クチコミ投稿数:82件 Xperia Z5 SO-01H docomoのオーナーXperia Z5 SO-01H docomoの満足度5 とりあえずブログ 

Xperia(TM) Z5 SO-01Hの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01h/index.html

改善される事象
・端末起動後の初回スクリーンショット撮影時に、撮影音が鳴らない場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2016年11月になります。)

書込番号:20440814

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/11/30 13:54(1年以上前)

情報を有り難うございます。

現在、LTE環境でダウンロード中ですが、マイナーアップデートの割には
容量がめちゃくちゃ多いですね。
中々進捗バーが進みません、、、

書込番号:20440889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

今更ですが

2016/11/22 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:239件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度5

機種変の候補にしています。

現在使用のLGL22の受信感度と電池が低下してきてるので、このXperiaZ5はどうでしょうか?

嫁が使用しているKYV37では受信感度は良いみたいですけど、電池の持ちと処理が悪いようで…

用途は通話、SNS、写真、ExcelやPDF等書類、ゲーム(シムシティ、バブル2等)、おサイフケータイです。

書込番号:20416645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/11/23 00:37(1年以上前)

およそ1年間使用してますが、受信感度問題なし!
バッテリーへたってきた気がする!(一週間におよそ10回充電してます。)

書込番号:20418758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/23 00:57(1年以上前)

以前使用していたSOL26、2年経過後は寝る前に充電を終えて100% → 朝起きると87%とかでしたが、
SOV32は、約1年使用して充電完了で100% → 朝起きると97-99%と殆ど減っていません。

スタミナモードの設定をキッチリする事で、使用しない時の消費をかなり抑えられるようです、
個人的には、使用時でも残り70% → 30%辺りの消費が少ないように感じます。

ゲームはやっていないので分かりませんが、結構消費するように思います。

書込番号:20418798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/11/24 01:08(1年以上前)

>デジ太君さん
>willvii.さん

OSは6にアップしているのですか?

書込番号:20422007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/24 02:47(1年以上前)

OSは6.0にアップデート済みです。

余談ですが、auのAndroid7.0へOSアップデート予定の機種のリストに入っています。

書込番号:20422131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/11/24 09:03(1年以上前)

>willvii.さん

ありがとうございます。
7へのアップ予定リストに入っていたので候補にしました。

書込番号:20422498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/11/26 22:27(1年以上前)

返信遅れてすみません。
6.0にしてます。

7.0にバージョンするけど、Z5で果たして快適に動くのかな?
私の場合は購入して1年経過し残り1年くらい使用予定なので、7.0にバージョンupすれば、最新のOSの恩恵を最後まで受けるわけですが、これから購入する人が2年使用前提なら積極的に薦められる機種ではないですね。

書込番号:20430285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/11/27 06:05(1年以上前)

>デジ太君さん

7へのアップは様子見ながらになりそうですねぇ…

書込番号:20430959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/11/29 21:30(1年以上前)

>デジ太君さん
>willvii.さん

先日、オンラインショップで在庫があったので、グリーンにしました。

到着後、LGL22から回線切替前にAndroid6にアップデートしてから切替しました。

不要アプリはアンイス&無効にして様子を見てみます。

書込番号:20439168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 ゆず.comさん
クチコミ投稿数:114件

みなさん、こんにちは。

XPERIA Z1(au)が壊れてしまったので、ネット通販でこのXPERIA Z5の
白ロムを買いました。

mineoのauプランで使用したかったので、auショップに行ってSIMロック解除を
依頼したところ、購入してから180日が経っていないため、解除できませんと
言われてしまいました。
購入時に確認していなかった私の完全なミスです。

途方にくれながらネットで他の方法がないか調べてみたところ、アンロックファクトリー
というSIMロック解除のコードを販売している業者があるようです。
やり方を見てみると、何とかできそうなのですが、確認したいことがあります。

<確認事項>
@この業者からSIMロック解除コードを購入して解除を行った場合、メーカ保障は
 改造行為となり受け付けてもらえないのでしょうか。
ASIMロック解除を行った後、フェリカ(楽天edyやnanaco等)は使用可能でしょうか。

ご存じの方、実際にされた方のご意見、ご感想をお願い致します。

書込番号:19986987

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2016/06/26 16:03(1年以上前)

1.白ロム購入なので、貴方は一次所有者では有りません
自動車における中古車購入と同じ状態です
購入時点で保証書(一次所有者記名)無ければ保証は受けられない、と考えるべきでしょう
まして、非公式シムロック解除作業はキャリアとは無関係行為なので、当然、保証外です
一次所有者以外は基本的に180日経過後の無料シムロック解除作業は受けられません

2.フェリカ機能とシムロック状態とは無関係です
解除のいかんに関わらず使用可能です

書込番号:19987683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2016/06/26 17:55(1年以上前)

以前au本体にメールで問い合わせた時は、オークションで購入した白ロムであっても「最初の持ち主が購入した日から
1年以内」であればメーカー保証は受けられるって回答貰いましたよ。
また保証書がなくても、販売実績を調べて確認できれば保証出来ますと書かれていました。
まあ業者からコードを購入してロック解除したら保証対象から外れるのは間違いないでしょうけど。

書込番号:19988021

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/26 19:52(1年以上前)

非公式でSIMロック解除しました。

@ですがおそらくメーカー保証は切れると思います。
まずFlashToolで書き換えをしないといけないのでその書き換え記録がバレてしまえばアウトでしょう。

Aこれは使用不可能になります。
おサイフケータイアプリでは初期化済みとして扱われていますが
他のおサイフケータイアプリでは初期化が済んでいない扱いになっているようで
うまく動かない状態です。

書込番号:19988324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ゆず.comさん
クチコミ投稿数:114件

2016/06/27 19:35(1年以上前)

舞来餡銘さん、エメマルさん、伊藤玲二さん
早速の回答ありがとうございます。

@に関してはやはり公式の解除方法ではないので
保証は難しいですよね。

>>伊藤玲二さん
Aのfelicaが使えないのは実践済ということでしょうか。
 felica目的でこの機種を選んだのに。。。

書込番号:19990929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/27 22:50(1年以上前)

ROM焼き と 解除コードによる解除 が コンドーです!

悪意を感じるゎ

書込番号:19991681

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/28 15:11(1年以上前)

X10〜Z4、tabletまで色々SIMロック解除して使っていました。

1.保証は受けられるかも知れないし運次第かな?
Z2tabletで海外ロムを入れて使用していましたが
スリープ死してしまいダメ元で言ったら新品交換して貰いました。
買ったのはヤフオクで中古品でした。
起動しなかったので確認もされず交換されたのかな?

2.AU機では解除コード画面が出せないと思うので
海外ROMかドコモにROM焼きする必要があります。
海外ROMではオサイフどころかNFCも使えなくなります。
ドコモROMだと使えるんじゃ無いかなぁ?
(使ったこと無いので使えるかどうか分かりませんので人柱覚悟が必要ですね)
http://it.rash.jp/article/172172777.html
SIMカードに紐付いているらしくそのままでは使えないかも知れません。

AuROM→海外ROM→SIMロック解除→AuROM
海外では4G、3G(バンド1、3)とも使えました(ローミングONにする必要あり)
日本で使えるかどうかは分かりません。
どうも色々SIMカードに制限があるようですね。

書込番号:19993341

ナイスクチコミ!4


shirokmaさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/01 07:15(1年以上前)

ゆず.comさん
こんにちは。ちょうど私の利用法とほぼ同じだったので回答します。
ヤフオクで白ロム購入後、同じくヤフオクでSIMロック解除業者に解除してもらいました。
キャリアはmineoAプランでデータ+sms。モバイルSuicaで問題なく使用できています。因みにSIMロック解除後マシュマロにアップデートしましたが、利用に影響はありませんでした。
端末の保証については分かりませんが、ないものと割り切っています。

書込番号:20001065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ゆず.comさん
クチコミ投稿数:114件

2016/07/02 21:37(1年以上前)

みなさん、返信、アドバイスありがとうございます。

>>shirokmaさん
私も勇気を振り絞って海外業者からsimロック解除コードを購入しました。
海外ってことで本当に大丈夫だろうかとメールが来るまで不安で仕方
なかったですが、コードを入力後すんなり解除できたのでホッとしました。
今はデータの移行中なのでのんびり使い方を勉強中です。
OSも6.0にアップデートしましたが、特にwifiや動作に特別な変化は
見受けられません。
とりあえずは上手くいっているようです。

オサイフケータイの方がまだ確認できていませんが、アプリのインストールも
も引継ぎ(楽天edy)もできているので明日くらいにコンビニで使ってみようと思います。

保証については「無いもの」として壊れるまで使用しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20005888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/01 23:52(1年以上前)

私もゆず.comさんと同じように、180日経過前の白ロムを中古携帯ショップから購入し、海外サイトからSIMロック解除コードを購入したのですが、SIMロック解除コードの入力画面が表示されません…。

自分なりにサイトで調べたところ、電話番号入力画面で「*#*#7465625#*#* 」と入力して、SIMロック解除コードの入力画面を表示させると思うのですが、表示されません…。原因は何なのでしょうか…?

ちなみに、auの「ネットワーク利用制限確認サイト」にIMEIを15桁入力すると、利用制限は○と表示され、SIMロック解除の可否判定画面では、「2017/2/24より解除可能」と表示されます。

使用するSIMは、IIJみおふぉんのタイプAで、このSIMをこのスマホに挿入済みです。

本日、11月1日から使用の契約でIIJタイプAのSIMを受領しており、使用料も発生しているので困っています…。

SIMロック解除コードの入力画面を表示させる方法を教えて下さい。

書込番号:20352241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/11/28 18:19(1年以上前)

いまさらかもしれませんが、私も同じ問題にぶつかり昨晩やっとロック解除できたので記載いたします。
私が行ったのはZ5ではなく、X Performance(AuのSOV33)なので若干違うかもしれません。

まずは、XperiaのFlashtoolを使って海外版ROMを焼きます。そのあと使いたいSIMを入れて立ち上げると、SIMロック解除コード入力画面が現れますので、業者から入手したNCKコード、NSCKコードを順番に入力します。
海外版のROMのままだとたぶんおサイフケータイが使えないので、FlashtoolでAu版ROMを焼きます。

今のところ確認したのは、Au回線のMineo Aプラン用SIMと、ドコモ回線の楽天でんわSIMです。(友人のSIMを借りてテストしたので、わたしはこれからMineo-DプランのSIMを入手するつもりです。)
おサイフケータイはまだ試していないのでわかりませんがおそらく大丈夫かと。

書込番号:20435766

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

キッチンの百合が満開に

2016/11/26 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:3430件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度5
当機種

本当は百合はもっとピンクで、デルフィニウムはこんなにブルーではない
フリージア(かな?)の赤はほぼこんな赤です

書込番号:20430488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth Low Energyについて。

2016/11/26 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:2件

Bluetooth Low EnergyのFind Me機能をON、OFFにすることは出来るのでしょうか?
Bluetoothのイヤホンを購入したのですが、そのイヤホン向けに提供されているアプリを動かすためにはFind MeをOFFにしないとアプリが使えないそうです。
宜しくお願い致します。

書込番号:20429522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

こんなことありました。

2016/11/25 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

Xperiaz5premiumを利用しています。
数日前に夜寝る前に充電をし(バッファロー製USBに差して就寝)朝、電源入れようとしたところ、電源が入らない状態になってしまいました。
数ヶ月前から本体裏部分が発熱状態になることがあった矢先(短時間で発熱)スマートホンが死んでしまいました。
結局、『ケータイお届けサービス』を利用し明後日ドコモショップに取りに行く予定になりました。
で、なにが言いたいかというとpremiumよりXperiaz5のほうがかなりサクサク動きますし処理速度が速く感じています(実は代替機が等機種でした)。
やはり『premium』と『Z5』とではかなり違いがあるのでしょうか?

書込番号:20427157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:715件 Xperia Z5 SO-01H docomoのオーナーXperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2016/11/25 23:13(1年以上前)

こんばんは。
Premiumは店頭でしか触ったことないのですが、やはり高解像度ディスプレイはバッテリもグラフィックパワーも食うのでしょうか。

普通のZ5もバッテリの持ちはあまり良くないですし、そんなに重くないゲームでも数分で熱くなってきます。

また、妻がZ5 compactなのですが、バッテリの持ちもあちらの方が良さそうです。

しかし、突然死は怖いですね…。

書込番号:20427236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件

2016/11/25 23:20(1年以上前)

>えうえうのパパさん
返信ありがとうございます。ん−っ、どうなんでしょうかね もしかしたらたんなる電池が『劣化』したのかもしれませんが‥。
巷の噂では来年にXperiaZ5premiumの後継機が出るともいわれていますが、なんかこの機種も良さそうに思ってしまっている今日この頃です。

書込番号:20427265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/26 05:37(1年以上前)

おそらく、今回は使い始めたばかりの代替機だからだと思います。
Androidは使っているともっさりしてくる事が多く、Xperiaも例外ではないです。
XZでさえもしばらく使っていると僅かながら遅くなる時があります。

グローバル版のZ5とZ5Pの両方使いましたが処理速度においてはほとんど違いはなく、どちらかと言うとZ5Pの方が若干ながら体感速度が上かつパフォーマンスが安定しているように思いますね。

書込番号:20427717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件

2016/11/26 11:19(1年以上前)

>Sushi-Dragonさん
ありがとうございます。やはり処理速度は早いですね。皆様の『XperiaZ5』も処理速度は同じなのでしょうかね?まはり、非常に気になってます。
いずれにしても明日、交換になりますが‥。

書込番号:20428322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)