Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(7196件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリー化してauSIM入れたが…

2018/10/19 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

スレ主 ts0917さん
クチコミ投稿数:5件

先日、SIMフリーにしてauの知人に使えるならと渡しましたが使えないとの事。
auでnanoSIM(VoLTESIM)挿入して解除コード入力してGoogle垢もOKでしたが、何故かネットに繋がらないとの話。
そのあとauショップにて店員が対応しても原因分からないらしい。
あげくのはてに故障かも?との言われよう。
ネットで調べたら周波数がダメとかAPN設定とかチンプンカンプン(笑)
どなたか教えてくださいm(_ _)m

書込番号:22194040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/10/19 22:55(1年以上前)

auのプラチナバンド(B18/26)に対応してないので、場所によっては圏外とか不安定はあると思いますよ。

他社端末やSIMフリーで利用するには、他社端末での接続をサポートしている「LTE NET for DATA」を契約する必要があります。

書込番号:22194064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 ts0917さん
クチコミ投稿数:5件

2018/10/20 15:51(1年以上前)

ありがとうございます。
伝えて再度チャレンジしてみます(^-^)
ありがとうございました!

書込番号:22195373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 trek68さん
クチコミ投稿数:30件

9/18にAUショップ渋谷に空端末のバッテリー交換を依頼しました。

見積もりが10,000円以内であれば、
連絡しないでそのまま修理という条件だったのですが、
見積もりが来たのは3週間すぎた10/10
これは複数のスタッフの度重なる不手際があり、
放置されていたとのことでした。
正直、もうAU渋谷店は利用したくありません。

さらに見積もりが当初予想していた、
バッテリー交換費用3,780円かと思いきや、
14,310円という高額なものでした。
詳細を聞くと、気密性に問題があったため、
バックパネルも交換ということです。
ちなみみバックパネル交換費用は教えられないとのことです。

しかし、スマホを落としたこともなく、ケースに入れていたので、
バックパネルには穴やヒビどころか、傷もない状態です。

たぶんですが、バックパネルを貼り付けるときに使う、
シールが劣化して気密性が保たれないのかと思います。
それにシールをキレイに剥がす作業が面倒だから、
いっそのことパネル交換をしようというメーカーの考えがあるのかもしれません。

バックパネルも交換しないと、バッテリー交換もできないと言われたため、
一度、保留にしています。

バッテリー交換された方に質問があるのですが、
バックパネル交換もされましたでしょうか。

書込番号:22176016

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/11 20:15(1年以上前)

まぁ3780円では無理ですね
Sonyの電池交換は9000円くらいは必要になります
電池交換は実費ですから

交換サポートを利用すれば3240円くらいには押さえることは出来ます(Webで申請と代用端末を要らない場合なら)

背面パネルも歪みがあれば使い物にならいので交換するしかないのでは?

書込番号:22176106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 trek68さん
クチコミ投稿数:30件

2018/10/11 20:27(1年以上前)

そうなんですか。

下の書き込みではできるとありましたが。

ガラステーブルの上に置いて確認したら、
バックパネルの歪みはなかったんですけどね。

結局、バッテリー交換の金額では、
わりがあわないということでしょうかね。

街のスマホ修理屋よりも安いですからね。
かといって、スマホ修理屋が使ってる中華製バッテリーは、
Amazonでも売っていますが、
不安ですよね。

書込番号:22176132

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/11 20:33(1年以上前)

docomoもそうですが修理する箇所が増えれば全部直すのはauもSoftBankも同じかと思いますが? 
電池交換してパネルの歪みを放置して防水能力が落ちて水没した場合はクレーム言われたら嫌だから新品のパネルに変える

書込番号:22176153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/11 21:46(1年以上前)

SIM Free 機の世界でも同じです。電池パックが交換出来ないのが当たり前になってしまった現在では、これが普通かと。
日本人が、必要以上にスマホに防水性を求めた事による、当然の帰結ではないか、と個人的には思いますが。

書込番号:22176389

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/11 22:30(1年以上前)

もちろん、バッテリ交換費用だけで交換できますし、実際、過去には、それだけの費用で交換した人はいくらでもいますよ。
ただし、それ以外の不備があると、その部分も含めて直さなければならない決まりなので、高くなることもあります。
auでもドコモでもソフトバンクでもいっしょです。

古い端末は、一見、使えているように見えても、実際には不備が生じていることが多く、結果的に高くなることがしばしばあります。
どんなに丁寧に使っていたつもりでも、長く使っていれば、そういうことになります。
予備的な気密試験にパスしなかったら、バックパネルごと交換、というマニュアルなのでしょう。あるいは発売後一定期間が過ぎていたら、一律に交換する、というマニュアルかも知れません。本当の理由は、ユーザーからは知るよしもありません。
メーカーの判断次第ですから、いくら自分では大丈夫だといっても、ダメなものはダメです。
こんな掲示板で聞いて、交換した事例を探して持って行っても、相手にされませんよ。


納得いかないなら、街中の修理業者に頼んでください。
ただし、バックパネルを貼り付けるテープは非純正品でしょうし、技術のうまいへたもあります。
バックパネルに隙間が空いたり、貼り付けが甘かったり、厚みを増して戻ってくることもあるでしょう。

書込番号:22176544

ナイスクチコミ!7


スレ主 trek68さん
クチコミ投稿数:30件

2018/10/11 22:53(1年以上前)

いろいろな意見をいただきありがたいのですが、
論点がズレているので整理すると、
ソニーはパネルの歪があるとは言ってないのです。

パネルの歪があるのであれば、
交換は納得できます。

ただ、気密性がないのを、
ケースに原因があると言ってることに納得できないと言っているのです。

実際にバッテリー交換だけで済んだ人の意見を聞かせてください。

書込番号:22176611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/10/11 23:19(1年以上前)

どこのメーカでも修理の際には検査で見つかった不具合の修理を了承しないと、修理を行ってくれません。バッテリー交換も修理扱いなので同じです。
ケースに入れていたとしても、ズボンのポケットに入れていた場合や満員電車によるストレス等で損傷する場合もあります。

書込番号:22176684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/10/11 23:23(1年以上前)

>trek68さん
バッテリー交換する時にバックパネルを剥がすので
バックパネルが変形します。
だから、バックパネルの交換も必要です。

これがメーカーの言い分でしょ。
交換費用なんてメーカーの言値だから、
ユーザーが関与できない。
これを基に、メーカーと交渉するか諦めるかは個人で判断するしかないね。

>モモちゃんをさがせ!さん
別に防水性を確保するためにバッテリー内蔵式に
した訳じゃない。
もっと言えば、日本人の影響でもないけどね。

書込番号:22176694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2018/10/12 02:01(1年以上前)

他auショップで同様の交換見積をして貰い、
バッテリー交換だけで済むなら、その他auショップで依頼。
auショップ渋谷と同様の見積もりなら、交換実施するか決定すれば良いかと。

auショップや店員で当り外れは有りますので、
複数確認と選択肢を用意するのは常に考えた方が良いと思います。
(という事で当掲示板にも書かれているのだと思います)

>> 実際にバッテリー交換だけで済んだ人の意見を聞かせてください。

バッテリー交換をする人は多く無いでしょうし、バッテリー交換だけで済んだ方は更に少ないと思います。
他auショップやお客様サポートなど複数に聞いて、回答を元に決定される形に成るかと思います。

書込番号:22176942

ナイスクチコミ!4


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/10/12 06:38(1年以上前)

3780円は流石に安過ぎだと思いますが、1万円を大きく超えるスレ主さんのケースも個人的には異常だと考えます。通常1万円を越えないのが一般的ですから。

他のauショップでの見積りを強くお勧めします。同系列のショップでは同じ見積りになる可能性が高いので、そこは注意してください。

もし何軒回っても同価額なら受け入れるしかないとは思いますが…。

書込番号:22177081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/12 18:58(1年以上前)

>trek68さん
下のクチコミでご質問を頂いた ももいろたんと です。
電池交換にバックパネルの交換が必要とは思えないのですが。
修理(見積)を担当する技術者個人の技量、見解に依るのでは
ないでしょうか?

私の電池交換時もバックパネルに歪は無かったとは思いますが
ケースを付けない運用だったものでバックもサイドも液晶面も
けっこうな傷はありました。
下に記述の通り、なぜかそれらは全て新品パーツに交換されて戻って来たのですが
払った費用は¥3、780(税込)のみです。
最初見積もりをTELで聞いたときに安すぎると思ったので、何度も確認したのですが
間違いありませんでした。同様にAUショップの店員さんも安すぎると疑ってメーカー
(ソニーモバイル修理センター)に再確認したと窓口で言ってました。
私の場合は本当に運よく、ユーザーに対してとても良心的な技術者の手で見積り、
修理されたのかもしれません。

他の方のコメントにもあるように、一度他のAUショップで再見積もりを
取られたらいかがでしょうか?
ちなみに、私が見積もり(修理)依頼をしたのは千葉県柏市にあります
auショップ 柏西口 です。
https://www.au.com/aushop/shop.E-00218/
JR及び東武線 柏駅西口徒歩3分くらいの場所です。
参考になれば幸いです。



書込番号:22178272

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 trek68さん
クチコミ投稿数:30件

2018/10/12 19:15(1年以上前)

>ももいろたんとさん
ありがとうございます。
とても参考になりました。

修理依頼が1カ月程度しか違わないのに、
ソニーの対応がこれほどまで違うとは驚きました。

他のAUショップ、もしくは、違う運営会社のAUショップで再度修理依頼をしようかと考えましたが、
結局、AUのセンターに運ばれて、そこからソニーの修理センターに行くので、
店を変えても同じような気もします。

むしろ、ソニーの担当者次第かもしれませんね。
あとはラッキーだったのか。

バッテリー交換で1万4310円は高すぎます。

書込番号:22178311

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶パネル周辺の細い枠について

2018/09/04 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

液晶パネルの周辺に細い枠がありますが、この枠は液晶パネルの一部ですか?。サイドフレームの一部ですか?。液晶パネルやサイドフレームとは別のパーツでしょうか?。

書込番号:22082263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/04 11:22(1年以上前)

スマホのフロントパネルは、どの機種もおなじで、一体型ですよ。
例えば以下の動画の11分以降。
https://www.youtube.com/watch?v=LNi0lvOwLGg

書込番号:22082398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/09/04 18:47(1年以上前)

細い枠ってどこの事ですか?

画面保護シールとの隙間って事はないですよね?

書込番号:22083297

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ110

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

ライトのアイコンが消えてしましました。パージョンアップによるものでしょうか?

書込番号:20175010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/06 00:26(1年以上前)

ライトのアイコンというのは、画面上部から下へスワイプした時に表示されるアイコンリストの中にあったものの事ですか?

Android6.0では、このアイコン一覧のカスタマイズが出来るようになりました。
アイコン一覧を表示させた際に右上部に「編集」と表示されていればそれをタップします。

上部にアイコン一覧が表示されますので、リスト側へ追加したいアイコンを長押しした後そのままリスト側へドラッグしてください。

書込番号:20175020

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:18件

2016/09/06 01:06(1年以上前)

有り難うございました。解決できました。

書込番号:20175125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18件

2016/09/06 01:07(1年以上前)

有り難うございました。再起動で解決できました。

書込番号:20175129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


aoingさん
クチコミ投稿数:45件

2018/03/16 17:37(1年以上前)

たまに消えますよね、ライトのアイコン。
再起動しないと元に戻らないので、不具合かと思います。

書込番号:21680055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


m-i904さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/31 18:03(1年以上前)

そう、再起動で戻るのですが、「今ライトで手元を照らしたい!」って時に、再起動の時間がこう、何とも…ですよ。
なのでもうソニーはいいかなってなるのだけど、選択肢が少ないのよね&#12316;

書込番号:22072613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2018/08/31 18:24(1年以上前)

>m-i904さん

「OK,Google」、そして「ライトをオンにする」で点きませんか?
昔は「ルーモス」という呪文で点いたのですが、最近塞がれました。

書込番号:22072647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 もはやゴミ

2018/08/05 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 m.thymeさん
クチコミ投稿数:2件

2年半使ってきたが、本体の変形及び電源ボタンの陥没(落ち度はないのに有償)による修理、液晶の不良による異常での保証交換1回とあり得ない経験あり。ULの時は1度もなし。発熱もハンパない。動画の録画なんか数分で落ちる(使用状況によるが)Wi-Fiは完全に欠陥レベル。接続不可、接続が不安定、いちいち切れるなどなど。問い合わせると「ルーターとの相性が悪いとなります」と。相性で不具合出る商品なんざ、ただの欠陥品でしょう。安定のSONYクォリティーにはガッカリだ。最近は発熱が酷く、YouTubeを見ていると触れないほどに高温になったり、通常操作しかしてないのに発熱によりバグが発生したり、先日は突然電話もネットも接続されないトラブルまで発生。電波レベルの表示には異常なしで。AndroidもVer.7.0に更新してから使い勝手も悪くなり、もはや愛想が尽きた。
SONY製品を使う限り、発熱問題と保証切れてからの考えられないような不具合発生は諦めるしかないと悟った。近々機種変更の予定。

書込番号:22010352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/08/05 22:41(1年以上前)

ご愁傷様ですm(_ _)m


>安定のSONYクォリティーにはガッカリだ。

ソニーに「安定」なんて有ったのを初めて知りました(^_^;
 <最近のテレビは非常に酷いようですし..._| ̄|○

「ソニータイマー」とか揶揄される事からも、とても「安定するモノでは無い」から言われていたのでは?(^_^;

工業製品なので、当たり外れは必ず有ります。
その辺も含めて、他の方の状況も踏まえて自分のが「当たり/ハズレ」だったかを判断する必要が有ると思いますm(_ _)m


ちなみに、自分の「Z5」は、まだ問題無く使えて...あっ、最近「おサイフケータイ」の「Edy」がファミマだけ使えない状況に...
 <7-11やローソンでは問題無く使えるので、ファミマのレジに問題が有るのかなぁ...

「電池の膨張」によるフレームの歪みなども無く、形状は問題有りません。
確かに「発熱」については、有りますが、「薄型」にした事による「ユーザーへの報い」だと思いますm(_ _)m
 <元々、高性能なCPUなどを搭載すれば、発熱するのは必然で、それを放熱するには「スマホ本体」を利用するしか無いので、
  当然、スマホ自体が熱くなります。

電池が膨張するのは、「過充電」など「指定された充電器」以外で充電した場合とか、原因は色々有るとは思いますm(_ _)m
 <別に持っている「docomoのF-02H」は、電池膨張していて、熱の籠もる手帳型ケースから外しました(^_^;

書込番号:22011168

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/08/06 02:23(1年以上前)

色々と思うところがあるでしょうが、Z5に載っているs810というチップが爆熱なので、その世代のスマホはどこのメーカーもアッチッチな端末しかありません。
s810搭載機の中ではZ5はまだマシな部類です。と言っても団栗の背比べではあるんですが。

例えばGalaxyなんかはs810世代にあたるS6で、s810の爆熱を避けてか全ての端末でQualcommのs810の採用を取りやめ、自社製のExynosというチップに切り替えました。(Samsungは販売地域によってQualcomm製、自社製と載せ替えて販売している)
S6以降のS7シリーズではまたQualcommのs820を採用しましたが、それくらいに難があったチップです。

Samsungみたいに自社製のチップを開発していればまた違った結果があったのでしょうが、スマホ向けのCPUなどを自社で開発しているメーカーはSamsung以外にHuaweiとAppleくらいしかありません。

またスイッチに関してですが、初期ロット品は電源スイッチの陥没が問題となりました。多分それに当たってしまったのでしょうね・・・

Wi-FiもSony機(Z3〜XZくらいでしょうか?)はNECの一部の機種で相性が出てしまう事があります。Z5を擁護するわけではありませんが、Wi-Fiルーターも内部のチップは色々なメーカーのモノが混じっています。そういう点では相性というのは逃げの言葉ではなく、実際に有り得る話です。
Xperiaの件はQualcommのチップと相性が悪いんじゃ、みたいに一部で言われていますが、詳細は不明です。

最近の機種ならどれも安定してきていますが、SoCによっては発熱が今でも厳しめであったりする事があるので、しっかりとした下調べが必要なのはご留意を。

書込番号:22011489

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード入れ換え後の画像表示順について

2018/07/16 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

クチコミ投稿数:34件

Z3からZ5への機種変更を近日中に行います。
Z3では写真や動画を32GBのSDカードに保存してきましたが、空き容量が少なくなった為、機種変更を機会に64GBのSDカードを購入してパソコンを使い32GB→64GBへ全てのデータを移動させようと考えています。
この64GBのSDカードをZ5で使用し画像ソフトで表示した場合、きちんと撮影日順に表示されるでしょうか?全ての画像がデータ移動日で表示されてしまうことにはならないのでしょうか?

書込番号:21966801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/16 11:53(1年以上前)

普通に考えてExifデータもってるから作成日順にならぶでしょ
Androidのファイル管理が写真フォーマットの業界標準に準拠してるかはgoogleに問い合わせしてね

書込番号:21966840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2018/07/16 22:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。安心しました。

書込番号:21968416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)