Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(7196件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信23

お気に入りに追加

標準

nougat後、Suica反応が悪い

2017/04/24 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:83件 ニリアコットの仕事 

Android7にしてから、suicaの反応が悪く、自動改札でよく止められます。
電池の最適化しないアプリに、フェリカ関係アプリやプログラムを登録したのですが、今朝も改札で認識しなくなりました。
再度タッチすると認識されます。
同じような症状の方おりますか?
(戻したいなぁと思うこの頃です。)

書込番号:20841517

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/24 18:06(1年以上前)

電源を落として改札を通過した場合はどうなりますか?

書込番号:20842459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:83件 ニリアコットの仕事 

2017/04/24 19:04(1年以上前)

コメントありがとうございます。
明日試してみます。

書込番号:20842581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 ニリアコットの仕事 

2017/04/25 11:41(1年以上前)

今朝、大江戸線と浅草線で電源を切って試しましたが、反応は悪くなかったです。すんなり通りました。
Android7のどの部分が悪さしてるんでしょうね?

書込番号:20844327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/25 12:54(1年以上前)

電源を落としたら正常なのですね。
やはり思った通りAndroidのフェリカはOSではなくハードウエアのみで動作してますね。
電源を入れていると反応がおかしいのは変ですね?
推測ですがAndroid7では何らかのFelica関連の常駐プロセスが働いていて長時間のスリープで停止してしまい、改札にかざした瞬間にプロセスが再起動するが間に合わずエラーとなり2回目では正常に戻るのでは?

もしそうならスリープのまま改札を通過せず一旦ホーム画面やロック画面にして暫くしてから改札を通過すればOKかも?

http://sumahoinfo.com/xperia-xz-x-performance-docomo-au-so-01j-sov34-nanaco-osaifu-felica-error-tsukaenai-kidoushinai
別の機種ですが、nanaco決済後にSuicaやEdyが使えなくなるそうです。
機種が異なるため関係あるか不明ですが、nanacoは入れてますか?

書込番号:20844491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件 ニリアコットの仕事 

2017/04/25 13:08(1年以上前)

nanacoもEDYもiDも入っていますが、どっちも特に問題ありません。
もともと(android6)nanacoは反応が鈍いのですが、改札ではないので、急かせられることはないです。
EDYは反応悪くないです。
ただ、コンビニでSuicaで買い物しても反応悪くないので、不思議なんですよね。(EDY並みのスピード)
住友不動産系コンビニ、リーヴェンハウスで毎日買い物をsuicaでするんですが、エラーになったことないです。

改札の機械も怪しいですが、Android6の時は問題なかったので、やっぱり7が一番疑わしい。
Z5使っているほかの人どうなんでしょうかね?

なお、初期化して再設定しましたが、変わらないです。
初期化して設定戻す方がとても面倒ですね。(銀行系アプリとか2重認証のアプリだとかは。)

書込番号:20844514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/25 18:10(1年以上前)

念の為ですが、下記の内容はご確認されましたか?
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/faq/about_smartphone.html
モバイルSuicaを改札機等にタッチしてお使いいただく際には以下の設定を行なってください。

「設定」-「ネットワーク設定」-「NFC/おサイフケータイ設定」-「NFC R/W P2P」⇒OFFに設定

書込番号:20844990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件 ニリアコットの仕事 

2017/04/25 18:32(1年以上前)

設定がありました。

「設定」「無線とネットワーク」「もっと見る」「NFC/おサイフケータイ設定」=>Reader/Writer,P2P
これデフォルトでonになってます。
これをオフにするとAndroidビームもoffになりましたが、どうせ使わないので、offのままで問題ないと思います。

これで明日試してみます。

書込番号:20845046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 ニリアコットの仕事 

2017/04/26 09:36(1年以上前)

症状は変わりませんでした。
(自動改札のランプが赤くなり、暫く(1秒ほど)そのままにしていると、金額が表示されて通過できるようになる。)

この設定はAndroid6のときもonで、その時も何も問題なかったです。
実際、家族所有のZ5はandroid6のままで、今日も何事もなく使えているそうです。(2台)

一つ仮説ができました。
画面消灯時は(スリープ状態)、エラーになりやすい。
一回画面を出した後に画面消したら、エラーになりにくい。
スリープ時に実行されているプログラムに、何か邪魔をするプログラムがあるのではないか。
そいえば、都バスの時は、エラーが出たことないような気がします。
今試しているのは、都営地下鉄だけですね。(都営地下鉄とandroid7間の問題?)

今日の帰りにこれ試します。

今は、このエラーが出るので、いつも列ができない改札で、なおかつ、後ろに人がいないのを確認して自動改札通るようになり、
すごいストレスです。

書込番号:20846555

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/26 12:44(1年以上前)

申し訳ありません。
私はSO-01H持ってないので検証が出来ないです。

以前はSO-01E持っていたのですがエラーが多発しました(汗)。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so01e/
ここのサポート情報の
おサイフケータイご利用上の注意 (PDF形式:62KB)
に書かれているようにかざし方に注意しないとエラーが出ます。
また、利用店舗やサービスによっては、利用できない場合があるとのこと。

今はSuicaとiDをiPhoneに移植したので改札でのエラーは殆どないです。
ただ、iPhoneの場合は電源OFFだと使えず常時電源を入れていないと改札を通過できません。(実験済)

SO-01Hユーザーの方でAndroid7へ更新された方のレスがあるといいですね。

書込番号:20846865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件 ニリアコットの仕事 

2017/04/26 13:40(1年以上前)

お世話様です。
検証は地道にやっていくので、問題ないです。

だれかAndroid7にした方で、suicaを使い、使った路線の情報もあるとありがたいですね。
そいえば、今月頭に山手線使った時(すでに7にアップ)は、問題感じなかったんですけどね。

ほんとにandroid6に戻したい。
でも、いろいろ面倒かけて戻すぐらいなら、次の新機種に移ったほうが気分楽ですね。
6月新機種っていう情報があったので、気持ちは既にそっちに移っています。

書込番号:20846948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/28 19:01(1年以上前)

>ニリアコットさん

通勤でJR東京や新宿、東京メトロで使用していますが
全く問題ないです。

書込番号:20852275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 ニリアコットの仕事 

2017/04/29 09:20(1年以上前)

情報ありがとうございます。

ボクの場合、都営地下鉄だけが、通過するたびに赤く光ってから、すぐに通過できるようになるんですよね。
そのうち他の路線でも出るかもしれませんが、行動範囲が狭いので、なかなかテストできません。

suica、iD、nanaco、EDYとか入れてるんですが、これがわるいのか、五里霧中状態です。

(すでに気分は新機種)

書込番号:20853632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/30 18:44(1年以上前)

都営地下鉄は使用してないのでわからないですね。
ちなみに都バスは問題なかったです。
あとは、Suica nanaco ID WAONを入れてますが、
Edyは使ってないです。

書込番号:20857223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 ニリアコットの仕事 

2017/05/01 12:29(1年以上前)

情報ありがとございます。

GWでは、近場しか出歩かないので、当分試せそうもないです。
うちの家族が使っている他の2台のZ5もandroid7にアップしたらしいですが、問題ないそうです。

ハード故障の可能性がちょっと高くなりました。(さっきnanaco使った時は問題なかったです。)

書込番号:20858869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 ニリアコットの仕事 

2017/05/15 16:04(1年以上前)

GW明けに修理依頼をしました。
先ほど見積もりが来まして、税込み26、568円でした。
現行XZが買える値段でしたので、修理依頼はしませんでした。

新たなソニータイマーなのかと疑っているこの頃です。
ということで、現行XZを購入するのではなく、もう数か月まって、XZプレミアムを購入予定です。
それまでは、昔のZ2でおサイフケータイを使う予定です。
これ以外の部分はZ5に問題がないので、しばらくは2台持ちということになります。

ということで、Andoroid7は、ほぼ関係ないという結末でした。

以上ご報告致します。

書込番号:20894177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件 ニリアコットの仕事 

2017/05/23 15:03(1年以上前)

SO-01Hが不定期に再起動するというクチコミを以前書いたのですが、今回のsuica問題もsim周りかもしれないと今日思いつき、再度suica、nanaco、dカードminiを設定した。
というのも修理依頼を出して修理しなかったんですが、simはドコモショップで交換するところを見たから。
貸出機(sh-01f)を借りる時点で、以前のsimは破棄され、新simを入れてたので、戻ってきたときはもちろんまた新しいsimになっている。
so-03hのところにもあったんですが、felica周りの不具合の多いこと。
修理代とるなんて「ぼっxくり」に近いような気がする。

とりあえず、コンビニでsuica使っても問題なし。
帰りに都営地下鉄使ってみてどうなるのか?

後ほどまた書き込みしに来ます。

書込番号:20912728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 ニリアコットの仕事 

2017/05/23 18:27(1年以上前)

dカードもnanacoも問題ありませんでした。
都営地下鉄の改札は相変わらず調子が悪い。

ただ、
一つ気付いたことがあります。
いま、PCにソニーのフェリカリーダーをつなげてテストしているのですが、
フェリカの裏側(液晶の方)から、指を押し付けるようにするとほぼ以前と同じレスポンスで通過します。

ということは、チップが剥離している可能性が大ですね。(落としたこともないのに、まげてもいないのに)
通常仕様で剥離するなんて。。。(推測ですけどね。。。)

書込番号:20913088

ナイスクチコミ!6


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/05/26 00:06(1年以上前)

アップデートの際に部品に合わないドライバがインストールされた可能性も考えられますね。

AとBの2種類の部品があるのに、全てにA用のドライバがインストールされた場合、Bのユーザーだけが不具合に見舞われます。

書込番号:20918743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/05/26 12:58(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021956/SortID=20913228/
別の機種ですが同じように圧力を加えると反応すると言う症状で本体交換になったそうです。
ちゃんと治すには修理出ししたらいかがでしょうか?

書込番号:20919689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 ニリアコットの仕事 

2017/05/26 13:33(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございました。

修理代2万6千円とXZPremiumの9万3千円を天秤にかけ、XZPremium予約しちゃいました。
なので、2週間ほど、もう少し我慢してZ5使う予定です。

相変わらず、都営乗るときは液晶側を指で押してます。(笑
指で押しさえすれば、問題なく通過できるのですが、これたまたま気付いただけで、普通、気付かないと思います。

ちなみにiDとnanacoは液晶押さずに決済できます。(不思議???

ここ1週間ぐらい、Z2とZ5のおサイフケータイを行ったり来たりさせたので、すごく面倒でした。
次のXZPは、問題ないことを祈ります。

散々文句言いますが、ソニー嫌いじゃないので、また買っちゃいます。(タブ出ればタブも買うと思います

書込番号:20919738

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更で売却

2018/07/03 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 まさMAXさん
クチコミ投稿数:13件

機種変更したので売りたいのですが初期化の状態で売っても相手方は使えるのですかね?
無知ですいません( ;∀;)

書込番号:21938164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/07/03 11:46(1年以上前)

というか初期化していないと思わぬ情報漏れが起きるかもしれません。必ず初期化してください。

書込番号:21938174

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2018/07/03 12:13(1年以上前)

ヤフオクで売るのなら自分で初期化は必須、白ロム屋に売る場合、たいていの店では本人の前で初期化されます。
何にしろ、初期かはしないと駄目ですよ(^^;
初期化しても基本的な動作に必要なアプリやデータは残り、ユーザーの個人情報(電話帳のデータとか)であったりアプリのデータだけが消えるようになっています。

http://help.mb.softbank.jp/xperia-z5/pc/13-19.html
こちらの手順で初期化できますから、必要なデータがバックアップ済みなら試してみてください。

書込番号:21938215

Goodアンサーナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/07/03 12:49(1年以上前)

すでに手遅れでしょうが、機種変で手放す前提なら、機種変前のサポートがあるうちに外装交換しましょう。

通常の下取りショップであれば、外装の傷だけで数千円は変わります。
私は2月にXperia Z5 Compactを売りましたが、査定1万8千円のところ、外装の細かな擦り傷で-8千円でした。
その他諸々で、7千円の売却になりました。
そういえば前モデルの時は先に外装交換したんだったと、思い出しましたが後のまつりでした。

なお、売却時の初期化は必須です。初期化出来ない場合は買い取ってくれません。

まあ、ヤフオクなどで売却する場合には査定は関係ありませんでしたが

書込番号:21938294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2018/07/03 21:44(1年以上前)

>まさMAXさん
個人情報が満載のパソコン・スマホ・ガラケーなどは、
売却時に初期化は絶対にやらないとダメですよ。

>初期化の状態で売っても相手方は使えるのですかね?
新品で買った時が初期化の状態です。
使えましたよね(笑

書込番号:21939204

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

スレ主 L00Pさん
クチコミ投稿数:37件 スナップ写真集 

現在2年契約の更新月にいるものです。
そのまま使ってもよいかとも思ったのですが、3年目から割引が少なくなって高くなることなどあり、格安SIMでの利用を考えています。
SoftBankから機種変割引などが来てiphoneXに変えたいとも思ったのですが、想像以上に高くて。。。

題名の通りなのですが、SoftBankのXperia Z5で、docomo回線の利用は支障があるものでしょうか。
職場などの行動範囲のほとんどは東京と埼玉になるので、対応周波数が少なくてもどうにかなるのではないかと思ったのてすが、利用されている方はいますでしょうか。

nuro mobileで出ているSoftBank系で通話対応simにするつもりでしたが、キャッシュバックの金額などの条件がdocomo系の方がよく迷っています。

SoftBank回線 5GB 月2480円 キャッシュバック10000円
docomo回線 7GB 月2480円 キャッシュバック15000円

キャッシュバックの条件と自分の利用量からみて、どちらかのプランになると考えています。7GBは多いですが。。。

見解をいただければと思います。よろしくおねがいします。

書込番号:21751184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/04/14 20:02(1年以上前)

MVNOではなく、 docomo本家へのお乗り換えを考えていらっしゃるのでしたら、
例えば Xperiaなら、XZsが、
端末購入サポート適用で、一括 0円の実店舗は多数あります。
SoftBankのキャリアモデルですと、
docomoのプラチナバンド 800MHzに、
3G & LTE 共に対応していないことが多いので、
SoftBankで使っていた時以上に、
バッテリーの消費が早くなる可能性もあります。
お手持ちの Xperia Z5 は、
売却するか、docomoで下取りしてもらうかすれば宜しいのではないでしょうか。
因みに現時点で、SoftBankの Xperia Z5 の、
docomoの下取り価格は、21,384円です。
端末も、 docomoの新しいものに変えられては如何でしょうか。

書込番号:21751526

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2018/04/15 06:25(1年以上前)

>L00Pさん

対応周波数が心配でしたら、同じドコモMVNOのイオンモバイルの無料貸し出し(1週間)を利用してみてはどうでしょうか?
http://aeonmobile.jp/plan/lend-free/

自分も大宮近辺で良く利用しますが、MVNOは周波数以外にも日中の速度低下が酷くて、とてもメインで使用する気にはなりません。価格が安いのが最大のメリットだと思うので、使い方や使用する時間帯でメリットが見出せるならMVNOも全然アリだと思います。

また端末購入サポートの一括価格の安さに惹かれてドコモにMNPしたところで、1回線だけでは高額な通信料を長期間ドコモに支払うだけになるので、価格的なメリットは全くありません。

書込番号:21752638

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/15 08:27(1年以上前)

iPhoneXに興味があるのならそちらに行くのが良いと思いますが?
価格差と言っても数万円程度ですよね、2年以上使うのなら気にならない程度の差ではないかと考えます。
SIMフリーのiPhoneを買ってMVNOに行くのが一番気楽ですよ、安さを求めて2年毎にキャリアを乗り換えていくのはとても面倒です。

書込番号:21752802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/04/15 11:05(1年以上前)

タイトルに、
docomo回線の“格安SIM”利用、
とありましたね。

私の先の書き込みは無視して下さい。
意味のない事でした。申し訳ありません。

書込番号:21753152

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2018/04/15 19:08(1年以上前)

都内でBand1,3だけでドコモ系のSIMを使おうとすると圏外多発でかなり辛いです。
ソフトバンク系のSIMを使うのがおすすめだと思います。

書込番号:21754304 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 Xperia Z5 SoftBankの満足度4

2018/04/16 12:31(1年以上前)

>L00Pさん

SoftBank端末をお使いで格安SIM移行後もそのまま使い続けるのであればSoftBank系SIMを使ったほうがよいかと思います。

SIMロック解除をすればドコモ系SIMも使うことは出来るでしょうが、対応する周波数が違うのでこれまで問題のなかったエリアで支障が出ることも十分に考えられます。

あとは格安SIMへ移行するにあたって問題なのは”速度”だったり、”困った時のサポートなど”でしょうか。

SoftBank系格安SIMは使ったことがないので分かりませんが速度が満足できるものであるかそうでないかは実際に使って・・・という事になってしまいます。

私自身も昨年までスレ主さんと同じXPERIA Z5をSoftBankで使っていましたがSoftBankの店舗対応があまりにも酷かったのでSoftBank系は使う気にもなれず、XPERIA Z5を買取に出して今はSIMフリースマホでUQモバイルを利用しています。

データ使用量が多く、通話はほとんどされないのであれば格安SIMは魅力的ですが私みたいに月によって通話を多くしたり、しなかったりの差がある場合だと格安SIMではなく、キャリアの方が余裕さえあれば良いのかな…と思います。

書込番号:21755947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/04/28 16:16(1年以上前)

電波条件を考えるのであれば断然softbank系ですよ。SIMフリー化してdocomo系SIM(LINEmobile)やau系SIM(UQ)で利用した事ありますが、山間部に行くとつながりにくいです。

ここの解説見ても分かりますが山間部を主にカバーしているFOMAプラスエリアに対応出来ないのです。
http://mvno.yakh.net/device_sb_xperia_z5_spec.html

ただまぁメインのバンド1と東名阪バンドの3に対応してるので東京埼玉なら問題無いかな。docomoでFOMAプラスエリアの検索出来るけどホントに山の中だけだから。

書込番号:21784315

ナイスクチコミ!3


スレ主 L00Pさん
クチコミ投稿数:37件 スナップ写真集 

2018/07/03 12:38(1年以上前)

皆さんありがとうございました。返信せずに申し訳ありません。
やはりメインで利用している回線ですので繋がらないストレスはない方が良いと思い、
ソフトバンク回線で申し込みを行いました。
使い方がリスクのある方法なのでなかなか選択肢として選んだりはしないですよね。

多少の速度の低下は感じますが、許容範囲内といったところです。

書込番号:21938267

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイアプリが起動できない

2017/08/18 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 ぷ〜♂さん
クチコミ投稿数:24件

こちらの機種を使い始めて1年半ほど経ち、今更ながらおサイフケータイを使おうとアプリを起動すると、

「アプリケーションを起動できません。 ※ブラウザ、Playストアを無効にしている場合は有効にして再度起動してください。(030114)」

とエラーを吐かれます。

ブラウザは標準ブラウザを使用しており、Playストアも無効にはしていません。
なお、「おサイフケータイアプリセットアップ」アプリ、「おサイフケータイWebプラグイン」もインストール済み、有効化してあります。

Androidバージョンは7.0、本体ソフトウェアも最新です。

皆様の知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

書込番号:21126430

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2017/08/18 17:16(1年以上前)

ロックをかけていないか?

DoCoMo回線?

どのお財布機能を使おうとしてるのですか?

Edyとかnanacoとか?使いたい具体的なおさいふ機能のアプリはダウンロードしてそちらを起動させましたか?

書込番号:21126451

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぷ〜♂さん
クチコミ投稿数:24件

2017/08/18 17:20(1年以上前)

>京都単車男さん

ドコモの回線で、ロックはかけていません。

マクドナルドのアプリでかざすクーポンを利用したく、利用にはおサイフケータイアプリにて初期設定が必要と促されてやろうとしたら、エラーを吐かれた形になります。

書込番号:21126459

ナイスクチコミ!2


anthony_kさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/18 18:02(1年以上前)

ここを参考にされてもダメでしょうか。
http://ap.pitsquare.jp/osaifu/sp/help/trouble.html
ダメならドコモショップで見てもらうのが速いかもしれませんね。

書込番号:21126553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ぷ〜♂さん
クチコミ投稿数:24件

2017/08/18 18:10(1年以上前)

>anthony_kさん

リンク先は既に試しましたがダメでした。

やはりショップで見て貰うのが早そうですね…

書込番号:21126573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/08/18 23:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2017/08/19 00:07(1年以上前)

まあ、個人的にはバッテリーの膨張で急にフェリカが使えなくなった事もありましたしね

点検、修理がいいかもですね

ちなみにマクドナルドのアプリはクズにだんだんなっていったのでかなり前にアンインストールしました^^;

書込番号:21127486

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぷ〜♂さん
クチコミ投稿数:24件

2017/08/19 15:07(1年以上前)

>こびと君さん

1つめのリンク先の様なマルチ残高確認アプリは以前からインストールしており、現段階でも問題なく使用できている為、物理的に壊れている感じはしません。

2つめのリンク先の質問者の方と同じことは既に検証済みでしたがエラーでした。


>京都単車男さん

修理等も検討すべきだとは思いますが、あと半年ほどで機種変更しようと考えていますし、今回は諦めようかと思い始めています。

書込番号:21128706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/21 09:32(1年以上前)

間違いならすいません、docomo IDには一応審査
あったと思います、ナナコ、Suica、Edyその他は
登録すれば良いと思いますが、後マクドナルドは
行きませんが、dpointでマックは購入出来た気がします、docomoIDもしくは、dCardの登録が必要なのかも知れませんね?IDは人によって確か五万円位だった気がします。

書込番号:21215588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷ〜♂さん
クチコミ投稿数:24件

2018/06/28 20:46(1年以上前)

報告が遅くなり申し訳ございません。

結局は使えないまま機種の使用が2年経ち、機種変更をしました。
当然ではあるかもしれませんが、そちらは問題なく使えていますので、いろんなアプリを試していきたいなと考えています。

みなさまありがとうございました。

書込番号:21928304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヤフオクでXperia z5を買いました

2018/06/17 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

Xperia z5をヤフオクで、買ったのですが、SIMフリーにしたいのですが、ショップでないと、出来ないのでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:21903935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/06/18 00:22(1年以上前)

SIMロック解除は、端末を最初に購入した本人でないとできませんから、中古端末は解除不可です。
キャリアや時期によっては可能なこともありましたが、現在はどのキャリアも不可能になっています。
この点は総務省も問題視しており、いずれ解決に向かう可能性は高いですが、現時点では、どうにもなりません。
SIMロック解除を請け負う海外の業者はありますが、実際にできるかどうかはわかりません。

仮にロックを解除したとしても、対応周波数は、ドコモと微妙に異なります。
性能をフルに発揮して使うには、ソフトバンク系の格安SIMが無難ということになります。
auほどではないですが、初心者が手を出すには敷居の高い端末ですね。

書込番号:21904065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:280件

2018/06/18 00:30(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。

YmobileSIMカードで使いたかったんですが、無理ですね。

ありがとうございました。

書込番号:21904077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/18 05:34(1年以上前)

正規には出来ないので、非公式では可能です。
良くこちらのサイトでアンロックコードを、購入します。
https://mandrillapp.com/track/click/30012764/unlockunit.com?p=eyJzIjoiUUxCcDdqSEVKcFY4UUdOXzFDUlV3aFNETXA0IiwidiI6MSwicCI6IntcInVcIjozMDAxMjc2NCxcInZcIjoxLFwidXJsXCI6XCJodHRwOlxcXC9cXFwvdW5sb2NrdW5pdC5jb21cIixcImlkXCI6XCJkYjJiOTJhMDU2NWY0OGFiOTllMDFlN2Q5ZWY1MGM0MFwiLFwidXJsX2lkc1wiOltcImVmNDliYjk5MmYzY2VjNzk4YzJiZjdlM2VjYjgxMTU5YTk0NGY2YzRcIl19In0

こちらで、IMEIとキャリアを入力すれば、Xperiaは3日位でアンロックコードが発行されますよ。
金額は端末によって違うので実際に確かめて見て納得が行くなら購入して見てください。

書込番号:21904273 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 Xperia Z5 SoftBankの満足度4

2018/06/18 09:04(1年以上前)

>川崎ムネリン大好きさん

SoftBankのXperiaZ5であれば、SIMロック解除せずともY!mobileならそのまま使えると思いますが?同じSoftBankですし。

私もこの機種を昨年まで使っていて他社へ移行すると言ったらそのまま使えますのでY!mobileへとしつこく勧められました。

SoftBankは端末契約者本人でないとmySoftBankからもSoftBankショップでもSIMロック解除の手続きが出来ません。

Y!mobileへの問い合わせをおすすめします。

書込番号:21904519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/06/18 10:31(1年以上前)

SoftBankの端末はSIMロック解除しないと、
Y!mobileで使えません。

アンロックコード買えばどうですか?

書込番号:21904652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2018/06/18 10:46(1年以上前)

>ねこっちーずさん

昨年8月以降発売モデルはSIMロック解除なしに利用可能、それ以前の機種はSIMロック解除必須ですよ(2017夏モデルでそのまま使えた情報はありましたが)。

au VoLTE端末をau MVNOで利用する場合も同じでしたが、昨年ガイドラインで禁止されました。

書込番号:21904679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/18 11:35(1年以上前)

>ねこっちーずさん
SoftBankのXperia z5はY!mobileではSIMロック解除をしないと使えません。
Y!mobileに問い合わせた所でも何もしてもらえませんよ。
犬〜猫、間のフリー化は、昨年の夏モデルか冬モデルからかと思います。
U11は、昨年の夏モデルですがロック状態でY!mobileは使えました。
犬版のz5で猫のSIMカードで試した時はアンロックコードの入力が必要でアンロックコードを購入して解除しましたよ。

書込番号:21904751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 Xperia Z5 SoftBankの満足度4

2018/06/18 11:52(1年以上前)

>皆様へ

書き込みありがとうございます。私の認識が間違っていたようです。すみませんでした。

ワイモバイルのホームページにてソフトバンク製端末であってもSIMロック解除が必要だという事を確認しました。

大変失礼いたしました。

書込番号:21904772

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:280件

2018/06/18 17:52(1年以上前)

>多重債務者、自己破産申請中さん
>ねこっちーずさん
>まっちゃん2009さん
>Exynos0512さん
>P577Ph2mさん

ありがとうございます。

自己責任で、アンロックコード買ってやってみます。

大変に助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:21905336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2018/06/28 15:46(1年以上前)

皆様、ありがとうございました

ヤフオクで、ロック解除ナンバー2000円弱で、買いまして、ワイモバイルのAPN設定して、無事に使えるようになりました。

助かりました。

書込番号:21927659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電速度が急に遅くなったのの原因は何?

2018/05/27 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

クチコミ投稿数:17件

使用3年目を迎えたばかりのエクスペリアですが、急に急速充電ができなくなりました。2.1A充電器を使用していますが、満充電まで6時間以上かかると表示されます。充電器の異常かとも思い別の2.1A充電器で充電しても解決しません。
3か月前にも同様の症状があり、この時はショップで本体には問題ないことを確認して充電器がおかしいのではないかとの結論で充電器を買い替え解決した次第です。
当方ヘビーユーザーではなく、充電も2日に1回のペースの充電で十分なくらいの使用量です。ゲームも全くしない、不要なアプリも入れていないのでなぜこうなるのか謎です。再起動したら改善するかもと思ったのですが改善されませんでした。
このような時の原因は何でしょうか? ショップに持ち込む前に確認したいので質問しました。

書込番号:21856267

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/05/28 01:16(1年以上前)

ケーブルの問題ではないでしょうか?ケーブルも消耗品です。
あと、純正QC2.0対応充電器を使うのが最速ですよ。
https://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=4580152973798

書込番号:21856518

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2018/05/28 23:38(1年以上前)

返信ありがとうございました。
ただ、ケーブルの問題ですと別の充電器(もちろんケーブルは別ですが・・・)での充電速度も全く変わらずという部分の説明がつかないと思うのですが?

書込番号:21858694

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/05/29 09:05(1年以上前)

本体にゴミが入り込んだとか・・・?
一度電源落として接点等のクリーニングしてみては?

書込番号:21859193

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 Xperia Z5 SoftBankの満足度4

2018/05/29 10:38(1年以上前)

>天領うどんさん

先日までこの機種使っていましたがありりん00615さんが紹介されている純正充電器で問題なく使用出来てましたよ。

ソフトバンクショップへ行っても充電器は何を使っているか聞かれると思いますし、推奨の充電器を使って様子見てくださいと言われると思います。

QC2.0対応とそうでないものでは充電時間に差があったと記憶しています。

書込番号:21859335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2018/05/29 12:38(1年以上前)

皆様、丁寧な回答ありがとうございました。
MountainFujiさんの方法で接続端子を掃除したところ充電時間が元に戻りました。
ありがとうございました。

書込番号:21859538

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)