Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(3733件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

文字入力した際、単語や、文が続けて2回表示されてしまいます
例えば、
明日からの予定の件についての件について…
例えを書くつもりが上の文は勝手に出ました
アプリは選びません、ブラウザ、LINE、メールなど
重複して出る度に消去しながら入力しています
入力して、変換の時に出るときもありますし、決定したさいに出るときもありますし
決定した際に出ると気がつかずメールやメッセージを送ってしまい、相手に読みづらいと指摘されます
今年の夏にauに乗り換えてz5を使っていますが
買ったばかりの時から多少症状はありましたか、アプリやアンドロイドのバージョンアップで直るかとも思い放置していたところ、最近になり頻度が上がったため、やむなくショップへ持ち込み修理に出しました。
が、症状が見られないとのことで、アンドロイドのバージョンアップをして帰ってきましたが症状はあい変わらず出るためサポセンに電話して交換してもらいました。
が、交換して2日目でまた症状が現れました。
特に熱による誤差どうではなさそうです
また、タッチパネルの不具合でも無さそうです
同じ症状を克服された方いらっしゃいませんでしょうかいらっしゃいませんでしょうか?
また、この症状についてアドバイスいただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします

書込番号:20438286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/29 17:46(1年以上前)

同じ現象は有りませんが、
押した物とは別の変換結果に成る時が
希に有ります。

指の置き方や入力の癖かもしれませんので、
二重と成る変換結果が、
フリックの中心より右や下など
同じ傾向があるか注目して見てください。

方向や傾向がバラバラなら
タッチ系の不具合かと思います。

書込番号:20438523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/11/30 00:59(1年以上前)

自分のも、これと言って操作での不具合は有りませんが、
「スタイラスペン」などでの操作でも起きるのでしょうか?


>最近になり頻度が上がったため、やむなくショップへ持ち込み修理に出しました。
>が、症状が見られないとのことで、アンドロイドのバージョンアップをして帰ってきましたが
>症状はあい変わらず出るためサポセンに電話して交換してもらいました。

との事なので、「濡れた指」「乾燥した指」などの可能性も考えられそうですが...

お店に持っていった時に、その場で操作状態を見せたりはしなかったのでしょうか?
窓口の人に見て貰って、その場で誤動作するなら、窓口の人にも操作して貰って、
「人」なのか「スマホ」なのかの切り分けがその場で出来たと思いますが...

書込番号:20439854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/11/30 06:50(1年以上前)

単純に誤タッチ反応で学習か予測変換候補を押してしまっていのでは?
次々出てくる候補を押し続けるとコックリさんまがいのオートライティングが完成するということは良くありますけどね。

交換しばらく出ないのは学習がまだほとんど無いからなのでは?

というか、そもそもPoBoxを使って人なのか状況はどうなんですかね?

書込番号:20440102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2016/11/30 13:32(1年以上前)

コメント有難うございます
おっしゃる通りタッチの癖や指の持って行き方なども考えましたが、症状が出るときは、ほとんど変換、候補、決定の際です
半年以上の不具合でここへ来て頻度が上がっていることからタッチの具合から来ている事では無さそうです

書込番号:20440841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2016/11/30 13:43(1年以上前)

コメント有難うございます
スタイラスペンについては使用したことがないため、もしかすると改善できるかもしれませんが…
常時スタイラスペンの使用はできないかと思います。
また、手の乾燥や湿気、濡れなどにつきましても可能性は低いかと思っております。
ショップの方に見てもらった際、症状もでましたが
、その瞬間を見てもらえていないので…
症状が出るときは立て続けに出ますが、毎回出るわけでもないためショップの方に店舗で現認してもらうのも時間的に厳しいかと思います
もちろん付ききりでお願いすれば可能かもしれませんが…

書込番号:20440865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2016/11/30 13:53(1年以上前)

コメント有難うございます
オートライディングや学習機能については、入力文字や、文が二重になった際は学習機能に残っていたり残っていなかったりです
残っている際は毎回削除しています
あと、最後の文のPoBoxを使って…とは、どういう意味でしょうか?

書込番号:20440882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/11/30 14:03(1年以上前)

>PoBoxを使って

AndroidはSONY標準の入力システムPoBoxに拘らずに自由に社外入力アプリを使うことができます。

逆に言えば、ATOKなど社外アプリも試してみればタッチパネルの不具合か、入力アプリの不具合か切り分けできるかもしれませんね。

書込番号:20440908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2016/11/30 14:10(1年以上前)

こちらから返信がどなた宛名のか明記せず、分かりづらくなってしまいすみません

入力文字の二重化の症状についてはz3、z4でも書き込みされている方がいらっしゃいますが、いずれも解決されていないようです

タッチパネルについてはドロー系アプリでペンで線を書いてですが特に線が飛ぶようなこともなく、簡易ですがその点では異常ありません
auのプリインソフトの無効化や削除などはしていません
あとは、それほどインストールしていませんがアプリの相性的なものをすづつ確認してみたいと思います
ご指摘頂いた指の送り方なども、もう少し意識してやって見たいと思います

書込番号:20440921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2016/11/30 14:12(1年以上前)

>ACテンペストさん
よくわかりました
言われるように、他の物も試して様子を見たいと思います
有難うございます

書込番号:20440923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2020/03/19 11:40(1年以上前)

遅くなりましたが、皆さんにアドバイスいただきましたが解決でないままその後交換対応となり、交換した機種では症状がでなかったので、原因不明のままとなりました
時間もたっておりますが皆さんにお礼申し上げます
ありがとうございました

書込番号:23292806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

今更ですが

2016/11/22 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:239件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度5

機種変の候補にしています。

現在使用のLGL22の受信感度と電池が低下してきてるので、このXperiaZ5はどうでしょうか?

嫁が使用しているKYV37では受信感度は良いみたいですけど、電池の持ちと処理が悪いようで…

用途は通話、SNS、写真、ExcelやPDF等書類、ゲーム(シムシティ、バブル2等)、おサイフケータイです。

書込番号:20416645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/11/23 00:37(1年以上前)

およそ1年間使用してますが、受信感度問題なし!
バッテリーへたってきた気がする!(一週間におよそ10回充電してます。)

書込番号:20418758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/23 00:57(1年以上前)

以前使用していたSOL26、2年経過後は寝る前に充電を終えて100% → 朝起きると87%とかでしたが、
SOV32は、約1年使用して充電完了で100% → 朝起きると97-99%と殆ど減っていません。

スタミナモードの設定をキッチリする事で、使用しない時の消費をかなり抑えられるようです、
個人的には、使用時でも残り70% → 30%辺りの消費が少ないように感じます。

ゲームはやっていないので分かりませんが、結構消費するように思います。

書込番号:20418798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/11/24 01:08(1年以上前)

>デジ太君さん
>willvii.さん

OSは6にアップしているのですか?

書込番号:20422007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/24 02:47(1年以上前)

OSは6.0にアップデート済みです。

余談ですが、auのAndroid7.0へOSアップデート予定の機種のリストに入っています。

書込番号:20422131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/11/24 09:03(1年以上前)

>willvii.さん

ありがとうございます。
7へのアップ予定リストに入っていたので候補にしました。

書込番号:20422498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/11/26 22:27(1年以上前)

返信遅れてすみません。
6.0にしてます。

7.0にバージョンするけど、Z5で果たして快適に動くのかな?
私の場合は購入して1年経過し残り1年くらい使用予定なので、7.0にバージョンupすれば、最新のOSの恩恵を最後まで受けるわけですが、これから購入する人が2年使用前提なら積極的に薦められる機種ではないですね。

書込番号:20430285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/11/27 06:05(1年以上前)

>デジ太君さん

7へのアップは様子見ながらになりそうですねぇ…

書込番号:20430959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/11/29 21:30(1年以上前)

>デジ太君さん
>willvii.さん

先日、オンラインショップで在庫があったので、グリーンにしました。

到着後、LGL22から回線切替前にAndroid6にアップデートしてから切替しました。

不要アプリはアンイス&無効にして様子を見てみます。

書込番号:20439168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Google&#10067;

2016/11/19 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:7件

先ほど、バイブがなって見てみたら、偽サイトと言うか、画面が赤くて個人情報とかがどうこういうことが出てきました。他の人にもそういったようなことがありましたか?不安になって

書込番号:20409290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/11/20 07:42(1年以上前)

それ、騙しの警告で、慌ててボタンを押させるのが目的で、取り敢えず何もしなければ実害は無いようですが、何らか悪質なアプリから発信しているようです。
最近入れたアプリ、その、他の人と共通するアプリを削除してみてください。

書込番号:20410202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/11/20 08:01(1年以上前)

騙しなんですか?あまりにも怖いですよね(゜ロ゜)

書込番号:20410232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2016/11/20 08:07(1年以上前)

だからまあ、アプリそのものがいかがわしい思惑がある可能性がありますね。
特定できたらそのアプリは使わないほうが賢明です。

書込番号:20410240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/11/20 08:15(1年以上前)

詳しく教えていただきありがとうございました。

書込番号:20410256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチとペアリング出来ません

2016/11/17 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 むむちさん
クチコミ投稿数:3件

スマートブレスレット i5 Plus とスマートウォッチ Fossil Qnate を所有していますが、どちらも SOV32 とペアリング出来ません。
(デバイスが見つかりません)
スマートウォッチは購入したばかりなのですが、スマートブレスの方は以前 LGV32 とペアリングして正常に使用出来ていました。
メーカーのサポートに問い合わせましたが、スマホを再起動してから再接続などの回答しか得られず解決に至っていません。
どなたか、Bluetoothに詳しい方、スマートウォッチと SOV32 をペアリング出来ている方等いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:20402065

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/11/17 16:53(1年以上前)

>むむちさん

Xperia Z5(SOV32)にSONY SmartBand2とCASIO WSD-F10をペアリングして使用しています。
ペアリング、アプリの同期などに問題無く使用できています。

過去にBluetooth SMART対応のCASIO GBA-400 G'MIXでの事ですが、時計側のペアリング情報が残っている時に新しいスマホとペアリング出来なかった事があります。
この時はGBA-400のペアリング情報をリセットする事で解決しました。

同じ状態ならスマホ側では無くスマートウォッチとスマートブレスの方をリセットすればペアリング出来るかもしれません。

書込番号:20402119

ナイスクチコミ!2


スレ主 むむちさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/17 17:15(1年以上前)

>EXILIMひろま さん

スマートウォッチに関しては、購入後一度もペアリング出来ていないのですよ。。。
スマートブレスの方は、リセットを試してみたいと思います。

書込番号:20402172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/11/17 17:24(1年以上前)

>むむちさん

新品でも一度リセットは試してみてください。
Bluetoothイヤホンですが、ONKYO W800BTは購入直後から接続が不安定だったのですが一度リセットをかけたら安定しました。

無線系はとりあえずリセットしてみると改善する事が多いです。

書込番号:20402193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/11/18 12:34(1年以上前)

むむちさん こんにちは。

>> SOV32 とペアリング出来ません。(デバイスが見つかりません)

ペアリングする際、それぞれの機器(i5 Plus や Fossil Q nate)をBluetoothペアリングモードにしていますか?
Bluetoothでは、ペアリングする際に双方の機器でペアリング待ち受け状態にする必要があります。
(ペアリング待ち受け状態にする方法については機器によって様々なので説明書をご覧下さいね)

なお、スマートフォンとウェアラブル端末をペアリングさせる場合、たいていの場合、ウェアラブル端末専用アプリからペアリングさせるケースが多いようで、スマートフォン本体のBluetooth機能を使ったペアリングは難しいのかもしれません。
(少なくともAndroid Wear OSで稼働するウェアラブル端末は、Android Wearアプリからペアリングする必要があります)

このあたりも確認してみてくださいね。

書込番号:20404651

ナイスクチコミ!2


スレ主 むむちさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/20 09:55(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
>taroちゃんぺさん

こんにちは。
返答いただき、ありがとうございました。

スマートウォッチのリセットを試したのですがペアリングできず、妻のiPhoneにFossilのアプリを入れて試してみたところ
あっさりとペアリング出来てしまいました。
私のSOV32に問題がある事が確定しましたので、Androidのアップデートを待つか、最悪機種変まで待とうかなぁという気になっています。
とりあえず、ご報告でした。

書込番号:20410455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/23 18:13(1年以上前)

私はSOV32とASUS ZenWatch (WI500Q)をペアリングしていますが普通に使えています。車を運転中には同時にカーナビにもペアリングしていますがしっかり同時に動作しています。
他機種(Nexus6P)で経験したことですが、Pokemon Go Plusをペアリングしたところ繋がったり繋がらなかったり途中で切れたり不安定だったのですがファームウェアのアップデート(Android6からAndroid7)を行ったところ嘘みたいに安定して繋がるようになりました。
長々書きましたがSOV32側の可能性もありますがスマートウォッチ側のアップデートで良くなる可能性もあります。
現状出来ることはSOV32とスマートウォッチの初期化ぐらいでしょうか。初期化で良くなったという話もよく聞きます。

書込番号:20420692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

9月のアップデートから…

2016/11/04 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:18件

9月のアップデートから今まで一度も無かったフリーズをやたら繰り返す様になりました。最近は2、3日おきにフリーズ→強制終了→再起動しています。
似た様な不具合ある方いらっしゃいますか?何か対策はありますでしょうか?
ちなみに、普通にブラウザ閲覧やLINEしてる時になります。ゲームは一切やっていません。

最悪、この様な理由で安心サポート交換出来るものでしょうか。
マシュマロにしてからサクサク動くしストレスフリーで使えてたのに…

書込番号:20361789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/04 22:59(1年以上前)

こんばんは
多分、アップデートしたことが原因でしょう。
プログラムの何らかの不具合ですね。
解決策として、バージョンを戻すか新しいバージョンが次に出るのをひたすら待つしかありません。
私はiPhoneで良く動作不具合は嫌というほど体験しました。
出来る事なら、次回は様子を見てバージョンアップするのが得策です。

書込番号:20361923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/11/04 23:26(1年以上前)

>甚太さん
ひたすら待つしかありませんね。年明けのいつか7が来るらしいですが、それは様子見ながら…と思っています。その前にこのフリーズが直るマイナーアップデートが来て欲しい…。フリーズのパターンも突然画面が固まるだけの時と、さっきは突然ブラックアウトしてランプが赤くなって…「あ、死んだか!?」と思いました。SDカードまで道連れにされたら困るのでバックアップはこまめにやっておきます。その位しか対応出来ませんね(泣)

書込番号:20362026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/11/05 01:40(1年以上前)

バージョンそのものが原因ではなく、稼働しているシステムの根底部分を書き換えるが故に不安定になる事があります。
というか、配布されたパッチに問題がないのに不安定になる原因は大体それです。

さらにシステムを書き換えて問題が収まる、という事もあるかもしれませんが、いつ配布されるか分からないパッチを待つより、初期化して真っ新の状態に戻した方がいいと思います。
特に前回のアップデートで不安定になったという書き込みが勃発しているわけではありませんから、パッチそのものに問題はない可能性の方がかなり高いと思います。

書込番号:20362360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/11/05 06:49(1年以上前)

>sky878さん
個体差でしょうか?初期化は考えませんでした。安心サポートで変えてもらっても初期化になるなら一度自分でやってみた方が良いですね。
SOV32自体はとても気に入ってるのでなるべく長く使えたら…と思っているので、自分で出来ることをやってみます!

書込番号:20362551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/09 12:25(1年以上前)

>さとーあゆさん
こんにちは
アプリケーションで心当たりはないでしょうか?
アプリが問題であれば、削除すれば収まるかもしれません。
また、大事なデータ―は、万が一のことを考えると常にバックアップをお薦めします。

書込番号:20376375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/11/09 12:32(1年以上前)

>甚太さん
ありがとうございます!ここ数日は大丈夫なんですよね。アップデートした頃に入れたアプリ…あったかな?色々探ってみると同時にマメな再起動を心掛けます。2日に1回はしてたんですけどね。毎日します!

本当にデータぶっ飛ぶと困るのでバックアップはしっかりしておきます!

書込番号:20376392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2016/11/13 21:53(1年以上前)

同じ症状出てます。
さらに、待ち受け画面(ロック画面ではない)状態から、電源ボタンを押して画面オフに
しようとすると、電源ボタンを一回押しただけで画面オフになりさらにそのままロック画面に
なります。(意味わかりますかね?)
要するに不具合です。(電源ボタンを一度押しただけなのに二度押した状態まで移行する)
強制終了になることも含めていずれも、アップデートした後の症状です。

書込番号:20390960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/11/13 22:08(1年以上前)

>てんてん0406さん
やはり不具合出てますか!電源ボタン不具合、それは何だか嫌な不具合ですね。そのうち電源ボタンが利かなくなったりしたら…と思うと早急に改善アップデートして欲しいです。何だかXZの評判がとても良いので機種変更したくなってきました。Z1からZ5にしましたが、Z1はほとんど不具合無かったからガッカリしています。

書込番号:20391028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:8件

閲覧ありがとうございます。
XperiaZ5に自分で入れた曲を有線イヤホン(MDR-EX750)を使用して聴くと、曲に合わせて若干のホワイトノイズが入ってしまいます。
auに相談したのですが、交換か修理と言われてしまいました。
修理をする前に、同じような症状になる方、いらっしゃいますでしょうか?
やはり、端末の問題なのでしょうかね?

試したこと、考察などを記入しておきます。
試したこと
@違うイヤホンを使って音楽を聴く→ノイズ音はほぼ変わらず
ABluetoothイヤホンを使い音楽を聴く→ノイズ音はほぼ入らず
BYouTubeやゲームなどの音→ノイズ音は入る
考察
@XperiaZ5はハイレゾも再生できるので、ハイレゾ以外の音源はノイズ音が入ってしまう。
ABluetoothで聴けたことから、本体の問題。
B違う種類のイヤホンも同じ現象が起きたため、接触の問題
…です。

ちなみに、わかる方でいいので、auの周辺機器ページにあった「MDR-NC750」はノイズ音などは回答者様が使っている限り、入っていませんよね?

ご回答、よろしくお願いします!

書込番号:20361220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/11/05 01:13(1年以上前)

「ヘッドホン」と「ヘッドセット」の違いによるモノなのでは?

「マイク」の端子の有無でその部分の扱いが影響すると思われますが...


自分は、
http://kakaku.com/item/J0000020903/
を使って、「Bluetooth」「直接接続」両方で正常に聞こえています。
 <「NR」もON/OFF両方とも可能です。

直接接続する時は、ヘッドホン部だけでの接続です(^_^;

書込番号:20362325

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/11/06 10:30(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ご回答ありがとうございました!
auに問い合せたところ、無料で交換してくれると言っていたので、交換してもらうことにしました。

書込番号:20366273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/11/07 00:34(1年以上前)

あれ?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=20284813/
のふーじーこーさん?

書込番号:20368913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)