Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(3733件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

すみませんが、皆様、ご指導お願いします。

Xperia Z5 SOV32 auをandroid6.0にアップデートしたら、
Eメールbox(PCのメールを転送して受信設定しています。)で受信した
メールに記載されているURLのリンクに直接、アクセス出来なくなりました。
(アップデート前は問題なく、アクセス出来ていました。)
尚、Gmail及びauのEメールboxで受信したURLのリンクは問題なく、直接、
アクセス出来ます。
すみませんが、この状態を直す方法を教えて下さい。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:19996366

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/29 16:47(1年以上前)

↓docomo Z5 Premiumにて挙がってる症状と同様のようなので、汎用『Eメール』アプリの不具合かと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000017520/SortID=19920467/

現時点では修正アップデートを待つ、もしくは本文中のURLアドレスをコピペ(とてもスマートとは言えないですが…)して対処するしかないように思います。
Sony Mobileにしてはちょっとお粗末すぎますね。

書込番号:19996540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2016/06/29 17:06(1年以上前)

りゅぅちん様

早速のご回答有難う御座います。
やはりバグ?だったんですね。
今まで、仕方なく、コピペ対応していたのですが、
邪魔臭くて仕方が無く・・・。

アップデートを待つしかありませんね。

早急なるご回答頂戴致しまして
誠に有難う御座いました。

書込番号:19996566

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/29 18:15(1年以上前)

もしGmailアプリの使い勝手等に違和感が無ければですが。

この期にGmailアプリにてPCメール関連をまとめる、という選択肢もアリかと思います。
Yahoo!メールやgooメール等の他社アカウントの送受信メールもGmailアプリで一括管理できますので、現状の不便なEメールアプリを継続使用するよりはベターなのでは。

あ、両方のアプリを併用してもイイかも?URLリンクジャンプしたい時はGmailアプリで閲覧するとか。
(コピペとどちらが面倒かはスレ主さん次第ということで…)
↓もしよかったらお試しを。

http://usedoor.jp/howto/web/google/gmail50-other-mail/

書込番号:19996770 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2016/06/29 18:28(1年以上前)

りゅぅちん様

色々なご指導ありがとうございます。
ご教授戴きました方法を試してみたいと思います。

ご教授ありがとうございました。

書込番号:19996809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

中古購入を考えてます

2016/06/27 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:33件

auユーザーでなくてもシムロック解除はできますか?
仮に解除できればドコモ回線の格安SIM使えますか?

書込番号:19990483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/06/28 18:12(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/
ここのページには
「auの回線契約をお持ちでない場合は窓口払いとなります」
と書かれているのでauショップにてSIMロック解除手数料3,000円(税抜)で解除可能です。

ドコモ回線の格安SIMが使えるかどうかは
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
ここのページでSOV32の対応周波数帯を調べられます。
ドコモ回線の対応周波数帯は
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/eidsystem/competition12_02.html
総務省の公式サイトに出ています。

書込番号:19993710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/28 20:43(1年以上前)

auの Androidキャリアモデルは、公式SIMロック解除をしたとしても、docomo, Soft Bankの電波は 3G/LTEとも、2.1GHzしか掴みません。
プラチナバンドの 800MHz(docomo)・900MHz(Soft Bank)には対応していません。
「使えますか。」のご質問の答えとしては
「使えなくはない。」ということになります。
auで通常に使用しているときに比べ、バッテリーの消費が激しくなったり、発熱の度合いが大きくなったりもします。
auの端末の性能を十分に活かす MVNOは、通信速度も含めて総合的には UQ mobileです。

書込番号:19994180

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/06/29 12:57(1年以上前)

ドコモ回線の格安SIMを使いたいなら、ドコモ版Xperia Z5(SO-01H)ならSIMロック解除手続きなしでそのまま使えますよ。

書込番号:19996126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 ゆず.comさん
クチコミ投稿数:114件

みなさん、こんにちは。

XPERIA Z1(au)が壊れてしまったので、ネット通販でこのXPERIA Z5の
白ロムを買いました。

mineoのauプランで使用したかったので、auショップに行ってSIMロック解除を
依頼したところ、購入してから180日が経っていないため、解除できませんと
言われてしまいました。
購入時に確認していなかった私の完全なミスです。

途方にくれながらネットで他の方法がないか調べてみたところ、アンロックファクトリー
というSIMロック解除のコードを販売している業者があるようです。
やり方を見てみると、何とかできそうなのですが、確認したいことがあります。

<確認事項>
@この業者からSIMロック解除コードを購入して解除を行った場合、メーカ保障は
 改造行為となり受け付けてもらえないのでしょうか。
ASIMロック解除を行った後、フェリカ(楽天edyやnanaco等)は使用可能でしょうか。

ご存じの方、実際にされた方のご意見、ご感想をお願い致します。

書込番号:19986987

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2016/06/26 16:03(1年以上前)

1.白ロム購入なので、貴方は一次所有者では有りません
自動車における中古車購入と同じ状態です
購入時点で保証書(一次所有者記名)無ければ保証は受けられない、と考えるべきでしょう
まして、非公式シムロック解除作業はキャリアとは無関係行為なので、当然、保証外です
一次所有者以外は基本的に180日経過後の無料シムロック解除作業は受けられません

2.フェリカ機能とシムロック状態とは無関係です
解除のいかんに関わらず使用可能です

書込番号:19987683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2016/06/26 17:55(1年以上前)

以前au本体にメールで問い合わせた時は、オークションで購入した白ロムであっても「最初の持ち主が購入した日から
1年以内」であればメーカー保証は受けられるって回答貰いましたよ。
また保証書がなくても、販売実績を調べて確認できれば保証出来ますと書かれていました。
まあ業者からコードを購入してロック解除したら保証対象から外れるのは間違いないでしょうけど。

書込番号:19988021

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/26 19:52(1年以上前)

非公式でSIMロック解除しました。

@ですがおそらくメーカー保証は切れると思います。
まずFlashToolで書き換えをしないといけないのでその書き換え記録がバレてしまえばアウトでしょう。

Aこれは使用不可能になります。
おサイフケータイアプリでは初期化済みとして扱われていますが
他のおサイフケータイアプリでは初期化が済んでいない扱いになっているようで
うまく動かない状態です。

書込番号:19988324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ゆず.comさん
クチコミ投稿数:114件

2016/06/27 19:35(1年以上前)

舞来餡銘さん、エメマルさん、伊藤玲二さん
早速の回答ありがとうございます。

@に関してはやはり公式の解除方法ではないので
保証は難しいですよね。

>>伊藤玲二さん
Aのfelicaが使えないのは実践済ということでしょうか。
 felica目的でこの機種を選んだのに。。。

書込番号:19990929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/27 22:50(1年以上前)

ROM焼き と 解除コードによる解除 が コンドーです!

悪意を感じるゎ

書込番号:19991681

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/28 15:11(1年以上前)

X10〜Z4、tabletまで色々SIMロック解除して使っていました。

1.保証は受けられるかも知れないし運次第かな?
Z2tabletで海外ロムを入れて使用していましたが
スリープ死してしまいダメ元で言ったら新品交換して貰いました。
買ったのはヤフオクで中古品でした。
起動しなかったので確認もされず交換されたのかな?

2.AU機では解除コード画面が出せないと思うので
海外ROMかドコモにROM焼きする必要があります。
海外ROMではオサイフどころかNFCも使えなくなります。
ドコモROMだと使えるんじゃ無いかなぁ?
(使ったこと無いので使えるかどうか分かりませんので人柱覚悟が必要ですね)
http://it.rash.jp/article/172172777.html
SIMカードに紐付いているらしくそのままでは使えないかも知れません。

AuROM→海外ROM→SIMロック解除→AuROM
海外では4G、3G(バンド1、3)とも使えました(ローミングONにする必要あり)
日本で使えるかどうかは分かりません。
どうも色々SIMカードに制限があるようですね。

書込番号:19993341

ナイスクチコミ!4


shirokmaさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/01 07:15(1年以上前)

ゆず.comさん
こんにちは。ちょうど私の利用法とほぼ同じだったので回答します。
ヤフオクで白ロム購入後、同じくヤフオクでSIMロック解除業者に解除してもらいました。
キャリアはmineoAプランでデータ+sms。モバイルSuicaで問題なく使用できています。因みにSIMロック解除後マシュマロにアップデートしましたが、利用に影響はありませんでした。
端末の保証については分かりませんが、ないものと割り切っています。

書込番号:20001065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ゆず.comさん
クチコミ投稿数:114件

2016/07/02 21:37(1年以上前)

みなさん、返信、アドバイスありがとうございます。

>>shirokmaさん
私も勇気を振り絞って海外業者からsimロック解除コードを購入しました。
海外ってことで本当に大丈夫だろうかとメールが来るまで不安で仕方
なかったですが、コードを入力後すんなり解除できたのでホッとしました。
今はデータの移行中なのでのんびり使い方を勉強中です。
OSも6.0にアップデートしましたが、特にwifiや動作に特別な変化は
見受けられません。
とりあえずは上手くいっているようです。

オサイフケータイの方がまだ確認できていませんが、アプリのインストールも
も引継ぎ(楽天edy)もできているので明日くらいにコンビニで使ってみようと思います。

保証については「無いもの」として壊れるまで使用しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20005888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/01 23:52(1年以上前)

私もゆず.comさんと同じように、180日経過前の白ロムを中古携帯ショップから購入し、海外サイトからSIMロック解除コードを購入したのですが、SIMロック解除コードの入力画面が表示されません…。

自分なりにサイトで調べたところ、電話番号入力画面で「*#*#7465625#*#* 」と入力して、SIMロック解除コードの入力画面を表示させると思うのですが、表示されません…。原因は何なのでしょうか…?

ちなみに、auの「ネットワーク利用制限確認サイト」にIMEIを15桁入力すると、利用制限は○と表示され、SIMロック解除の可否判定画面では、「2017/2/24より解除可能」と表示されます。

使用するSIMは、IIJみおふぉんのタイプAで、このSIMをこのスマホに挿入済みです。

本日、11月1日から使用の契約でIIJタイプAのSIMを受領しており、使用料も発生しているので困っています…。

SIMロック解除コードの入力画面を表示させる方法を教えて下さい。

書込番号:20352241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/11/28 18:19(1年以上前)

いまさらかもしれませんが、私も同じ問題にぶつかり昨晩やっとロック解除できたので記載いたします。
私が行ったのはZ5ではなく、X Performance(AuのSOV33)なので若干違うかもしれません。

まずは、XperiaのFlashtoolを使って海外版ROMを焼きます。そのあと使いたいSIMを入れて立ち上げると、SIMロック解除コード入力画面が現れますので、業者から入手したNCKコード、NSCKコードを順番に入力します。
海外版のROMのままだとたぶんおサイフケータイが使えないので、FlashtoolでAu版ROMを焼きます。

今のところ確認したのは、Au回線のMineo Aプラン用SIMと、ドコモ回線の楽天でんわSIMです。(友人のSIMを借りてテストしたので、わたしはこれからMineo-DプランのSIMを入手するつもりです。)
おサイフケータイはまだ試していないのでわかりませんがおそらく大丈夫かと。

書込番号:20435766

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:16件
機種不明

標準の電話アプリにてSIPアカウントを設定したのですが
Z5をロックしている時にSIPアカウントへ着信があると
画像のように着信を取るか、無視するかの選択肢(ボタン?)が出てきません。

この場合どのように操作すれば着信を取ることが可能でしょうか?

ロック解除している場合は画面上に小さく選択肢も出てくるので取ることが可能なのですが・・・

書込番号:19986210

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画を削除してしまった

2016/06/25 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

ビデオからまちがって 動画を削除してしまいました。ゴミ箱とかどこを探してもみつかりません。
なんとかなりませんか?

書込番号:19986090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/06/25 23:41(1年以上前)

PCと違って、スマホにはゴミ箱はありません。
即削除されますから注意しましょう。

SDカードに保存されていたのでしたら、復旧ソフトを使えば復元できる場合もあります。
例えば、CardRecovery https://www.cardrecovery.jp/?rid=g&kid=crj0101
だたし、PCが必要です。

書込番号:19986122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/06/25 23:53(1年以上前)

削除した後に書き込んでしまうと復元率が下がりますから、
やるべく速く試してみましょう。

データリカバリーで検索。

書込番号:19986158

ナイスクチコミ!0


7256さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2016/06/26 13:08(1年以上前)

「ESファイルエクスプローラー」のようなファイラーアプリを入れていてそのアプリにゴミ箱の機能があれば復元可能なんですが、ファイルを削除してから導入しても遅いかな…
今後はこういう機能を持ったアプリを入れておくことをお勧めします。

書込番号:19987307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/27 02:09(1年以上前)

>ストロベリーまきさん

『ビデオ』等のメディア系アプリに「ゴミ箱機能」は用意されてないので今後は、消えると困るような大切な写真/動画ファイルはPCなりクラウドサービス(ネット上の倉庫)へバックアップコピーして二重に保存しておくことをオススメ致します。

誤って消さないよう細心の注意を払っててもある日突然、何かの不具合(不可抗力)によりいきなりファイルが破損・消失してしまうことは往々にして起こりますので。

書込番号:19989374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2016/06/27 04:00(1年以上前)

みなさん ありがとうございました

いつもはクラウド SDに保存してるんですが 出先でたまたま変に動画を撮ったものを消したつもりが、
ちゃんとしたものを消してしまいました(・・;)

今後気を付けます。

書込番号:19989423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPSとステータスアイコンについて!

2016/06/25 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:6件

お教えください!

これまでアクオスをつかっていたのですが、Z5に乗り換えました。
そこで以下2点教えてください。

1.ステータスアイコンについて
一番左端に上下矢印(&#8597;)のアイコンが表示されます。
マイネオで運用しているのですが、Wi-Fiの時は表示されずLTEの時のみ表示されます。
この表示はどういう意味で、表示を消すことはできないものでしょうか?


2.GPSについて
ランニングの時にRunkeeperというアプリで走行ログをとっています。
本日初めてZ5でやったのですが、2時間走った(今日はチャリ)あと、
ログを見てみると、2,3回GPSログが記録されいないようで直線で
立ち寄った場所が記されていました。(走行ルートで全くなく・・・直線(泣))
それ以外はきちんと記録されていました。
スマホ側の設定は、SAMINAモードは無効にしていて、
電池の最適化の対象アプリに、Runkeeperを念のため設定していました。

このような状態でも裏で動いている標準節電アプリ(DOZE?)がGPSを
制御しているのでしょうか?操作しなければアプリ動いていなくても制御される?みたいな。。

やりたいのは、走行記録をとれるアプリをポケットにいれて何も操作しなくても
あとで記録がのこっている状態が理想なのですが・・・
(このままだとジョギングに使えないので困っています)

アプリに対してGPSログが記録されない、、ということで何か既に解決されている方など
ぜひご意見お聞かせいただけますと幸いです。

ちなみ私はAndroid6.0ユーザーです。
GPSはきちんと捕捉しています。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:19985680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/06/26 05:18(1年以上前)

>1.
>マイネオで運用しているのですが、Wi-Fiの時は表示されずLTEの時のみ表示されます。
判っているのでは?


>2.
スマホが「ロック状態」や「スタンバイ状態」の時にアプリが動作しない様になっていると、
当然、GPS情報も取得できないので、ログは残らないと思います。

「ロック禁止アプリ」などを併用する必要が有るかも知れません。
スマホ側の設定で、「ロック中も指定したアプリの動作を許可する」みたいな設定があれば、
「Runkeeper」を指定することでログが取れるかも知れませんが...

自分も「LINE HERE」を使った時に、別のアプリを表にしていたら全く更新されておらず、
近くまで来ていたのに仲間から「今どこ?」ってLINEされました..._| ̄|○
 <「通知」でそのメッセージが判ったので、直ぐに「LINE HERE」で確認したら、
  出発時点で止まっていて、確認したのでその場で更新されて直ぐ近くになりましたが、
  ぜんべいじいさんと同じように、「これだと不便だなぁ」と感じましたm(_ _)m

どこかに「バックグラウンド動作」についての設定が有ったような気はしたんですが、
他のアプリなども含め、「勝手に動作されたら困る」と思って、「しない」のまま放置していた気がしますm(_ _)m
 <必要になったら設定を探せば良いと思っていたので、まだそのままです(^_^;

今、手元に無いのでとりあえずの情報まで...m(_ _)m

書込番号:19986487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/06/26 08:15(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ご回答ありがとうございます!


>1.
表示が消せるかもすこし調べてみます・・・


>2.
同じような状況だったのですのね・・・(^^;)
私はこのとき、
「ロック中も指定したアプリの動作を許可する」 
  = 「電池の最適化で最適化対象からアプリを外す設定をする」
という理解で設定を行いました。

STAMINAモードを無効にしても、OS本体にある節電制御の影響を受けさせない
ことを意図して、Runkeeperを設定しましたが、ダメでした。。

確かに待機中は非常にバッテリーのもちは良いと思いますが、
動かしたいアプリまで丸っと節電制御されると使い勝手が悪いですね。
(電池の最適化に設定しても節電されてしまっているので・・・残念です)

別アプリを入れてずーっと動作できるようにさせないとだめか
もう少し調べてみます。

コメントありがとうございました。

書込番号:19986699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/06/27 02:27(1年以上前)

>表示が消せるかもすこし調べてみます・・・
???
「Wi-Fi」だけで使えば良いのでは?

「通信」に何を使っているかを通知しているので、「表示したくない」は無理なような...


バックグラウンド動作については、
>「ロック中も指定したアプリの動作を許可する」 
>  = 「電池の最適化で最適化対象からアプリを外す設定をする」
>という理解で設定を行いました。
の「電池」関係では無く、「アプリ」関係の設定だった気がしますm(_ _)m
 <「ロック・大気中のアプリ動作」とか...

そのアプリしか使わない状態で良いなら、「画面ロックを強制解除」「タッチロック」等のアプリを使えば、
多少電池が消費されますが、「タッチ誤動作」の回避と「待機状態に依る動作停止」を回避できるかと...m(_ _)m

自分は、運転中だったので「ナビ」や「ドラレコ」を利用していて、
「LINE HERE」を表に出来なかったので、他の方法を探しています(^_^;
 <「ドラレコ」と「LINE HERE」を裏で動作させて、ナビで道案内させたかったのですが、
  結局「ナビ」しか動作していませんでした..._| ̄|○

書込番号:19989386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/06/27 06:54(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

コメントありがとうございます。


上下矢印の件は諦めます。

GPSの件ですが、昨日ちょっと設定見直したら記録で来ました!一時間ぐらいですが記録されてました。
一昨日は30分程度で見失い…

対応したのは二点。
ひとつめは、GPSを高度詳細として設定する
ふたつめは、電池の最適化対象にGoogleマップを入れるです

特にふたつめの設定がよかったかもしれません。
Runkeeperの中のからGoogleマップで表示しているので。

今回はこれで自己解決しました(たぶん…(^_^;))が、
またいつ悪さしだすかわからないので一旦様子見に。

いろいろ情報ありがとうございました。

書込番号:19989557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/06/28 00:08(1年以上前)

6.0が出たばかりと言うのもあるので、いろいろ出てくるかも知れませんね(^_^;

自分はもう少し様子見ですm(_ _)m

書込番号:19991944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)