Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(3733件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードについて

2016/02/06 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:6016件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度3

ボタン一押しでマナーモードにするにはどう操作すれば良いのですか?

わからないのでいちいちボリュームをゼロにしてマナーモード設定しています。

書込番号:19563664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/02/06 23:31(1年以上前)

>ボリュームをゼロにしてマナーモード設定しています。
これがZ5のマナーモードの設定の仕方です。
私もボタン一押しで出来ないかと、いろいろやってみましたが無理でした。

書込番号:19563753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/06 23:48(1年以上前)

こんばんは。>ぜんだま〜んさん


《ふるふるマナー》“振るだけ”でマナーモードになる早業アプリに対応してないかな?
Xperia Z5 で使えたらいいけど。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140306/1055740/

書込番号:19563810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/07 00:50(1年以上前)

機種違いですが、参考になれば

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=19241362/#tab

書込番号:19563977

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/02/07 01:16(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
「Silent Mode Widget」 というアプリで簡単にマナー切替が出来ますね。
一目でどのモードになっているかも分かりやすいです。
Google Playで検索してみてください。

試しにZ5にインストールしたら正常に動作しましたよ。

書込番号:19564044

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/07 01:29(1年以上前)

あ、うちのは プチウィジット マナーって小鳥のやつ

結局みんなウィジット設置に落ち着くみたいですね^^;

書込番号:19564079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/07 10:46(1年以上前)

>★DOGTOWN★さん

そのアプリはもうGoogle Playから削除されているようですね。

>京都単車男さん

Z4をお持ちですので分からないと思いますが、Z5ではボリュームキーでのマナーモードの仕様が違います。
Z4は特殊でボリュームダウンキーを長押しするとサイレントモードになってしまいますが、Z5ではZ3以前のようにボリュームダウンキーを長押しするとマナーモード、1度ボリュームダウンキーを離し、再度押すとサイレントモードになります。

>ぜんだま〜んさん

他のAndroid端末なら電源キー長押しで表示される項目でマナーモードに設定出来るんですが、何故かソニー端末にはその機能がないので、ボリュームダウンキー長押しで設定するか、ステータスバーを2回下げて表示される通知パネルを編集してマナーモードを設定する方法があります。

書込番号:19564909

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/07 10:59(1年以上前)

機種不明

アップした画像の赤くマーキングした部分をタップすると、マナーモード→サイレントモード→サウンドモードと循環します。

書込番号:19564957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度3

2016/02/07 11:16(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
アプリで設定とは思い付きませんでした。

プチウイジェット マナーのアルパカを
設定してみました。
しばらく使って様子見ます。

書込番号:19565006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/07 13:47(1年以上前)

>おびいさん

ご指摘ありがとうございます

Z4ですが、長押しは使ってないです、理由は音量の再設定がいるから
マークタップでやると、設定した音量は保持したまま切り替えられるので、そちらですね
普段はウィジット使用ですけど

あとSonyでもVLとかは電源キー長押しメニューにサイレント、バイブ、スピーカーの選択アイコン三つ並んでますよ

書込番号:19565476

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/07 14:25(1年以上前)

>京都単車男さん

>あとSonyでもVLとかは電源キー長押しメニューにサイレント、バイブ、スピーカーの選択アイコン三つ並んでますよ

失礼いたしました。Android 5.0以降の端末についてです。
例えばXperia Z3やZL2もAndroid 4.4までは電源キーからミュート、バイブレーション、マナーモード解除への設定が可能でしたが、Android 5.0にアップデート後は出来なくなりました。

書込番号:19565592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/07 14:52(1年以上前)

>おびいさん

なんか、あれが付けばこれが消える、みたいな満足度や利便性上がらない部分ありますよねSONYさん^^;

書込番号:19565670

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/09 13:26(1年以上前)

>京都単車男さん

でもXperia Z4よりかは使いやすくなっていますよ。
またウイジェットを使ってのマナーモード設定はロックを解除しないと使えませんが、ボリュームキーやステータスバーを下げてのマナーモード設定はロック画面でも設定可能です。

書込番号:19572023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/09 13:59(1年以上前)

>おびいさん

Z4が特別不便なんですね^^;音量長押しも長押しという反応はなく、ただ連続してボリューム下がっていっていってるだけですね

なので、音ありに戻した時音量設定がいるんですよ

Z5はそこが直ってるなら選択肢が増えますね

個人的にはツールバーのとこは使ってます、Wi-Fiオンオフのついでとかも兼ねてる時に多いですが。ここは音量も保持します

個人的には長押し系が馴染みあるんですけどね、Z5みたいな仕様のまま後継機も変えない事望みます^^

書込番号:19572126

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/10 15:05(1年以上前)

>京都単車男さん

>Z4が特別不便なんですね^^;音量長押しも長押しという反応はなく、ただ連続してボリューム下がっていっていってるだけですね

そうですね。
Z4の場合ボリュームキーダウン長押しでサイレントモード、そのままボリュームキーアップを押すことによってマナーモードになります。
Z3以前やZ5はボリュームキーダウン長押しでマナーモード、更にもう一度ボリュームキーダウンでサイレントモードになるので、何故Z4だけ?ってなりますよね。
私がZ4を使っている時に非常に不便に思っていたのでソニーに改善を求めましたが、改善できるかどうか検討させていただきますとの回答でした。
結局改善されたのはZ5でと言うことなんでしょうかね。Z4でもアップデートで改善可能だと思うんですけどね。

>なので、音ありに戻した時音量設定がいるんですよ

ですのでロック画面でマナーモードを設定する場合はボリュームキーで、マナーモードを解除する場合はステータスバーのマークで、と使い分ければ音量の設定が不必要かなと思います。

書込番号:19575649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/10 15:53(1年以上前)

>おびいさん

ちょっとZ5のボリューム長押し挙動はわからないので、Z5はおいといて

>ですのでロック画面でマナーモードを設定する場合はボリュームキーで、マナーモードを解除する場合はステータスバーのマークで、と使い分ければ音量の設定が不必要かなと思います。

これは逆では?これでやると音量保持しないので音量調整が要ります
逆ならば保持しますね
常に音量最大かマナーなら楽なんですが、二段ほど最大から下げてますので音量保持動作にこだわっております^^;

とりあえず、機種によりボリューム下長押しがころころ変わる?現状なんですね^^;

Z5はおびいさんの書き込みよく読んで貰って、好きなの使って貰えばいいですよね

書込番号:19575751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/10 16:35(1年以上前)

>おびいさん

DoCoMoでは6.0アップデート対象が発表されましたね

アップデートしたら、また挙動のテストからですね^^;

改善や利便性アップなら、それも良しですが

アップデート後もまた挙動の情報交換出来ると嬉しいです

書込番号:19575830

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/10 17:03(1年以上前)

>京都単車男さん

Z4では音量保持しませんでしたか?Z5では可能でした。
私はZ4でボリュームキーダウンでのマナーモードの挙動が嫌いでしたので、専らステータスバーから設定していました。

うまく見れるか分からないですけど、スクリーンレコードを使ってZ5でマナーモード→サイレントモード→マナーモード解除をボリュームキーで設定した動画をアップします。
最初にボリュームダウンキーを長押しするとボリュームが下がってマナーモードになり一旦止まります。
再度ボリュームダウンキーを押すとサイレントモードになります。
マナーモードを解除するにはボリュームアップキーを元の音量まで上げます。
音量を覚えておかないといけませんけどね。

書込番号:19575879

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/10 17:08(1年以上前)

>京都単車男さん

auのアップデートはいつになることやら(^_^;)
サムスンはGALAXY S5まで対象なんですね。

Android 6.0も魅力ですけど、他スレで指摘したZ4から改悪された部分だけでも改善して欲しいです。

書込番号:19575892

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/10 17:31(1年以上前)

連投、訂正失礼します。
ボリュームダウンキーでマナーモード設定後の解除について、Z5でも音量保持出来ていませんでした。
間違った書き込み、すいませんでした。

書込番号:19575938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/10 18:03(1年以上前)

>おびいさん

動画までありがとうございます、PC 8.1 ですが、見れました

別スレでのZ4Z5の比較は以前に見させていただきました、こういうとこは知りたいところで勉強になりました

音楽プレイヤーとしてはZ4?とかってなりますよね^^;

アップデートではどうなる事やらって思います^^;時期は半年後くらいですかね?^^;

書込番号:19576032

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

着信について

2016/02/06 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:310件

電話着信、SNS、e-mail、gmail等の着信音、LEDの色、コール数を詳細に設定するアプリはあるでしょうか?

書込番号:19562444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードで伝言メモを連動ONする方法

2016/02/05 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:7581件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

Z5はマナーモードにしたときに、伝言メモを連動してONにすることは出来ないのでしょうか。
ちょっと調べたら、AQUOS Phoneは出来るようですが・・・

書込番号:19560054

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/06 03:58(1年以上前)

連動は出来ませんね。
伝言メモが必要ならば常時ONでも構わないと思います。

書込番号:19560733

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/02/06 09:15(1年以上前)

>おびいさん
早速の返信ありがとうございます。
やはり出来ないですか。SONYって、相変わらず機能が中途半端。
マナーモードの時は、伝言メモを使う比率が高いので連動できないのが不思議です。
以前使ってたシャープのスマホは当たり前のように出来ました。

電話に出られないマナーモードの時は着信と同時に5秒以内で伝言メモで応対して、普段はOFFにしておきたかったので。
手動でONにするのは面倒なので、マナーモードと連動で伝言メモがONになってくれるとありがたいです。

仕事で使っているので、電話に出られる状態の時は伝言メモをOFFにしておきたいです。
伝言メモに切り替わる時間を長めにして、常時ONにしておくしかなさそうですね。

書込番号:19561136

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/06 12:15(1年以上前)

>SONYって、相変わらず機能が中途半端。

その事については私も激しく同意します。

ただ、伝言メモについても有料の留守番電話サービス(こちらは電源OFFや圏外時でも有効)についても、着信があった際に出られない時に必要となる機能ですので、マナーモード時でも通常時でも必要であれば常時伝言メモをONでも構わないのかな?と私は思います。
マナーモードは電話に出られない時に設定するものではなくて、着信があった際に音を鳴らさずに着信を知らせる機能だと私は思っていますので。

伝言メモは所謂ガラケー機能の一部(海外の端末に伝言メモ機能はほぼ皆無)ですので、その点ついているだけマシと思った方が良いと思います。

書込番号:19561718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/06 13:45(1年以上前)

うちも常時オンですね

Xperiaはガラケー的な使い方は弱いですよね^^;
良く言えば、純粋なandroidに近いでしょうけど、利便や親切には欠けますよね

Xperiaは本体伝言メモも無い時代ありましたので、付いただけましみたいに思ってます^^;

書込番号:19561935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/02/06 15:34(1年以上前)

>京都単車男さん
>おびいさん
前回使用していた HTC J Butterfly には伝言メモが付いてなかったので、付いてるだけでも良しとします。
Z5自体には、とても満足しています。ありがとうございました。

書込番号:19562212

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/07 10:54(1年以上前)

>まるるうさん

>前回使用していた HTC J Butterfly には伝言メモが付いてなかったので

HTC最新機種のHTV31でも伝言メモは実装されていません。この辺り、HTC端末は素のAndroidに近いのかもしれませんね。

>京都単車男さん

>うちも常時オンですね

Xperia Z4での話ですよね?

>良く言えば、純粋なandroidに近いでしょうけど

案外そうでもないですよ。
電源キー長押しからマナーモードの設定は出来ませんし、オーディオ機能も独自のものです。
カメラに至ってはAndroid 5.0からRAW撮影に対応しているのにXperiaでは未だ実装されていません。

書込番号:19564936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:917件

今までipodに音楽を入れていたんですがこのすまほを買ったのでこちらのSDカードに入れることにしました
itunes→media go→本機種までは順調に進んだのですが音楽をSDカードに入れられません
SDカードへデータ転送を押しても音楽0.00Bと表示されてしまいます
どうすればSDカードへ音楽を入れることが出来るようになりますか?

書込番号:19553460

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/03 21:52(1年以上前)

Media GoはiTunesのプレイリストを読み込めなかったり、ジャケット写真を取り込めなかったりして私も苦労しました。
で、色々使ってみた結果、私はiSyncrと言うアプリでiTunesの音楽を管理しています。
http://tsr-os.com/2015/07/13/itunesisyncr/

これならXperia以外の端末に乗り換えても使用できます。
有料版は500円程度ですが、転送曲数制限のある無料版で試してみて使い勝手が良ければ有料版を使ってみては如何でしょう?

書込番号:19553573

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/03 22:00(1年以上前)

一応、Media GoでXperiaに音楽を転送する方法を解説したサイトもありましたので載せておきます。
http://android.f-tools.net/Music/Media-Go-Music.html

書込番号:19553606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:29件

2016/02/04 16:30(1年以上前)

itunesでプレイリスト作成→ファイル→ライブラリー→プレイリストをエクスポート→
media goでそのプレイリストをインポート→SDカードへ音楽を転送ですよね?

itunesでプレイリストを作成しエクスポートするまでの操作に問題があると、プレイリストが書き出せないようです。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1401210058803/

必ずitunesでマイミュージックの右隣のプレイリストをクリックした後、次に自分で作成したプレイリストをクリックしてからエクスポートします。
最初から自分で作成したプレイリストをクリックしてもプレイリストに書き込まれていないようでs。

当方SDカードをPCに入れ毎回フォーマットしてからmedia goで転送していますが問題はないです。

書込番号:19555833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件

2016/02/07 23:22(1年以上前)

皆さん返事が遅れてしまって申し訳ございません
おびいさん
これは良いアプリですね
もし今回の事が解決しなかった場合は購入も検討してみます

ふん転菓子さん
すみません、語弊がありました
SDカードはマイクロSDカードのことです
丁寧に回答していただいて申し訳ないのですがSDカードに写せないというのは「Xperiaには入れられたけどXperiaからマイクロSDに移せない」という事です
解決策を知っていらっしゃるなら教えていただくと幸いです

書込番号:19567376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/09 13:10(1年以上前)

>EOSスーパーさん

このアプリはふん転菓子さんが行っている方法を勝手に行ってくれます。
ですのでプレイリストも難しい操作をせずとも移行可能です。

ただ、本体ストレージからSDカードに音楽データを移すだけならプリインストールされているFile Commanderアプリで移せます。

書込番号:19571982

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperiaホーム スクリーンの並び替えの仕方

2016/02/03 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 suu717さん
クチコミ投稿数:2件

実質0円最終日に滑り込みました。
皆さんの知恵をお借りしたいです。

設定アプリ→ホーム において、Xperiaホーム に設定しております。ホーム画面のスクリーンの順番を変えることはできますか?
ご存知の方は教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19552864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/03 21:41(1年以上前)

Xperiaホームでは出来ないようですね。
一つずつアプリにシュートカットやウィジェットを貼り付けていくしかないと思います。

書込番号:19553530

ナイスクチコミ!5


スレ主 suu717さん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/04 20:51(1年以上前)

そんななんですか…アドバイス通りにやろうと思います。
教えていただきありがとうございます!

書込番号:19556693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/02/05 20:00(1年以上前)

他のメーカーの純正ホームはページ毎順序を変えられたりと便利なんですけどね。
XperiaホームもXperia Z5で多少扱いやすくなったんですけど、まだまだですね。

書込番号:19559700

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お気に入りの色

2016/02/01 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 tedloveさん
クチコミ投稿数:2件

SHV31を現在使用中で残額一括してからZ5に機種変更を検討中なのですが、皆さんは何色を使用していますか?参考にしたいので…。

書込番号:19545060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Nico107さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/01 15:41(1年以上前)

こんにちは!

私は1月が違約金が発生しない月でしたのでSO-01F (Z1)からSOV32 に乗り換えました。
カラーは新色のピンクです。
落ち着いた色のピンクなので気に入ってます。
ちなみにZ1 は紫でした。

カバーは付けず、保護シートにアルミバンパーというスタイルなので私も色は迷います。
実際ショップに行かれて見比べてみるのが一番だと思うのですが、イメージはサイトの写真通りといった感じです。
ピンク綺麗なのでオススメします(^-^)

書込番号:19545471 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tedloveさん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/01 16:12(1年以上前)

情報ありがとうございます。ちなみに、今、迷っているのがグリーンが気になって…。参考にして実際にショップに行って決めようと思います&#8252;

書込番号:19545523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5 Blog 

2016/02/01 18:07(1年以上前)

ピンク、購入予定です(^o^)
最初はグリーンがイイなぁと思っていたのですが、ピンクの画像を見た途端に華やかな桜色に惹かれました。
現在はソフトバンクの302SH(SHV31を少し大きくしたような機種)のラピスブルーを使っています。

あと、50日ぐらい縛りがあるので買うのはその後です。
因みに私はアイコンは女子ですが、男性です。
(良いアイコンが無かったので適当にそのアイコンにしています)

>Nico107さん

ケースに迷っているのですが、どのアルミバンパーをお使いですか?

書込番号:19545793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nico107さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/01 19:45(1年以上前)

>晴国蒼空さん

私が使用しているバンパーはこちらです。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B016MHGNA0/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1&th=1

つけているストラップの金具がシルバーなので統一感を出すためにバンパーもシルバーにしました。

レビューにある通りハズレがあるようですが、
私は歪み等なく手元に届きました。

高級版はネジ止めのようですが私のはスライド式です。がたつきもなくフィットし、着脱しやすいです。
電源ボタンにかなり段差はできますが、私は特に気になりません。
音量ボタンも普通に操作できます。
ガラスフィルムも問題なく貼れています。

ロゴのようなものもないのでシンプルで、
コストを考えると不良品でなければ最適かと。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:19546103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5 Blog 

2016/02/01 21:28(1年以上前)

>Nico107さん

シルバーにピンクが顔を見せるという雰囲気が想像できますね^^
これはこれでなんか良さそう〜。

宜しければ、画像を添付してもらえないでしょうか?

書込番号:19546531

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/02/01 22:12(1年以上前)

発売日購入組ですが、緑と黒で迷い黒を買いました。
ただ今ならピンクを選ぶと思います。

と言ってもTPUタイプの手帳ケースを使っているので元のカラーは殆ど分からない状態です笑

書込番号:19546731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nico107さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/01 22:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>晴国蒼空さん

綺麗に撮れませんが参考までに。
背面にはラスタバナナのデザインフィルムが貼られています。

また、指紋認証も登録してみましたが、問題なく使えています。
カメラの起動、撮影も問題なしです。
個々の差があるのかも知れませんが、私的には良品です。

シャンパンゴールドも似合うと思います!

書込番号:19546789

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/02/01 22:28(1年以上前)

>Nico107さん

横からすみません。
おお、デザインフィルムとピンクの相性メチャクチャいいですね!!
羨ましい限りです...

書込番号:19546811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5 Blog 

2016/02/01 22:54(1年以上前)

>Nico107さん

フィルムのデザインが合っていますね(^_^)
シルバーと桜色との相性も良さそう!

でも、やっぱ迷っている時が楽しいんですよね(^_^;)
バンパーも良いんだけど、Spigenのウルトラハイブリッドというケースに目が言っていたり(笑)

書込番号:19546934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nico107さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/01 23:25(1年以上前)

>sky878さん

このラスタバナナのデザインフィルムはエンボス印刷なので、
カラーに関係なく背面を飾りつつ保護してくれます。
フィルムのデザインや種類によってはダークカラーの方が
デザインが引き立つものもあるので、機会があったら検索してみてください^^


>晴国蒼空さん

ウルトラハイブリッドわかります!
ただ着脱時に本体が傷つく可能性があるとかないとか…
それと、やはり背面カバーで本体が熱を持ちやすくなると、
昔なにかで聞いた気がしてからは私はバンパー使用なのです 笑

充電時にすこし熱持つことは前の機種からありましたが、
持てないほど熱いとか、心配になるほどの高温になったことはありません。


>tedloveさん

背面はカバーでいくらでもドレスアップ出来ると思います。
表の色はホワイト以外皆黒ですので、その辺も確認したほうがよろしいかと。

書込番号:19547055

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)