Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(3733件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

Xperi UL(SOL22)からZ5への機種変更を考えております。

11/30まで、au契約が10年以上だと5000円キャッシュバックされるキャンペーンがあるのですが、
これはどうすれば適用されるのでしょうか?
機種変更手続きの際に、自分から適用を申し出るのか、或いは条件に合致していれば自動的に
適用されるのでしょうか。

キャンペーンコードなどの情報が無かったので気になりまして、ご存じの方がおられましたら
お教え頂きたく、宜しくお願いします。

書込番号:19342748

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/23 03:32(1年以上前)

特に申告云々といった記載は無いので自動的に適用されるとは思いますが、条件に合致してるかどうか?契約時に確認を取っておくと確実かと思います。

※「au歴10年」以外にも幾つか細かい条件があるので一応ご参考に。
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20151021-01.html

書込番号:19343033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/23 08:47(1年以上前)

営業マンによって違うみたいですよ。

私の担当はこちらから言っても「適用外です」といわれましたがよく調べたら「適用です」と言われました。

アホな担当に当たるかもしれないないので自分から言ったほうがいいですよ。

別件になりますがSDカードは高いのを勝手に選ばれる場合があるので注意してください。

書込番号:19343349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2015/11/23 20:42(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>働くパパさんさん
ご返信ありがとうございました。

いつもショップではなく家電量販店で機種変更しているので、店員さんが把握しているか心配ですが、
きちんと契約前に確認したいと思います。

SDカードのスレは私もびっくりしました。
私自身は大丈夫だと思うんですが、両親とかは騙されないように言っておかないと危ないですね。

書込番号:19345519

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2015/11/24 21:30(1年以上前)

解決済みにレスすることをお許しくださいませ。

自分が機種変時にショップに聞いて確認したのですが
条件満たしている方に1月頃に自動的にポイント付与されるとのことでした。

一応、りゅぅちんさんの言われるように確認とっておくのが良いと思います。
私も最初、ショップの店員さんも何それ?みたいな話をしててauサイトをスマホで見てもらい
確認してもらうことになりましたので。

書込番号:19348549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2015/11/24 23:47(1年以上前)

>白髪犬さん
わざわざレスして頂きありがとうございます。
体験談、大変参考になります。

ショップの店員さんでも把握してないんですね…
自分も画面見てもらえるようにしておこうと思います。
(ホームページにはっきり書いといてもらえるといいんですがね)

もう期限ギリギリなので、今週末機種変更してきます。
楽しみです。

書込番号:19349040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

LINE等の通知について

2015/11/24 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 rivalさん
クチコミ投稿数:9件

Z1からの機種変更で概ね満足につかっているのですが、
今までLINEを受信した際(ポップアップoff設定)に、
画面ON時にはステータスバー(下に引っ張っていない状態)に「新着メッセージがあります」や送信者の名前メッセージ等がスクロール表示させれたのですが、
Z5にしてから、LINEのアイコンしか表示されなくなりました。
何が設定等で表示させれるのでしょうか?
あるいはandroidの仕様なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。


LINE設定
通知設定 ○
メッセージ通知の内容表示 ○
画面ON時のポップアップ ×

本体
通知を表示 ○

書込番号:19346844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/24 08:31(1年以上前)

「設定」→「音と通知」→「アプリの通知」は確認されましたか?
アプリごとに通知をブロックされていると出ないんじゃなかったかな。
はっきりこれとは言い切れませんが一度ご確認されてみては?

書込番号:19346863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:2件

昨日、ドコモのギャラクシーノートUからauのXperia Z5 にMNPで機種変更をしましたが、ドコモのSDカードバックアップデータの復元が、アドレス帳しか復元できませんでした。また、アドレス帳のアドレスは正確にバックアップができましたが、アドレスの名前がすべて文字化けしていて、名前が特定できない状態です。これからauショップに行ってみようと思っています。
私のケースでは、写真やスケジュールなどの復元はできないのでしょうか。アドバイスの程、よろしくお願いいたします

書込番号:19341427

ナイスクチコミ!0


返信する
兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/22 18:02(1年以上前)

> これからauショップに行ってみようと思って・・・

auショップも タイヘンだね・・・、docomoのバックアップシステムまで理解してる必要があるのか。。。

書込番号:19341541

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7992件Goodアンサー獲得:744件

2015/11/22 19:24(1年以上前)

まあ、機種変更やらする前に聞いたほうがいいですよ

バックアップはキャリアやメーカーに由来しないものが場合によりいいですよ

連絡帳はエクスポート、インポートで復元して

写真は保存場所や事前のバックアップ等でやり方も少し変わりますし

まあ、本体あるならなんとでもなります

書込番号:19341762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/23 14:45(1年以上前)

機種変して
後から後悔する前に調べておきたかったですね

製品自体違いますし、メーカー、キャリア
100%出来るのか
一部出来ないのか

なんとか解決すると良いですね
大事なデータなら
両キャリアやメーカーにダメ元でも電話したくなりますね

書込番号:19344321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信8

お気に入りに追加

標準

XPERIA Z5 PC認識しない

2015/11/04 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:1件

Z1からZ5に機種変しました。

Z1ではPCに接続すると認識され、media goから音楽などを転送していましたが、Z5では接続してもPCに認識されません(Z5の画面にはUSBが接続と表示される)

どうすればPCに認識されるでしょうか?お願いします。

書込番号:19287288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
SLJさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/04 16:48(1年以上前)

自分も一度いきなり認識しなくなりまして
その時の対処法をあくまでも参考程度で…

Windows の場合

手順としては、まず認識されない Xperia Z5 を接続している状態で、
コンピュータのプロパティ⇒デバイスマネージャを起動します。

そして、 Xperia のデバイスアイコンに 「!」 や 「?」 が付いていれば選択

右クリックメニューから削除⇒OK

以上で、ドライバの削除は完了です。

端末を抜いて、再接続すれば Xperia側からUSB接続に関しての
ソフトウェアインストールを指示されるのでそのまま従って進めていけばOK

自分の場合、一度認識しなくなったので、この方法ですぐ復帰しました。
症状が一緒かわかりませんが参考程度でおねがいします。

書込番号:19287523

ナイスクチコミ!19


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/04 22:19(1年以上前)

Android4.0以降にはWi-Fiダイレクトが標準搭載されているはずですし、Z4発売後に、Z4で撮った写真をパソコンに保存するにはどうしたらいいかをドコモ店員に聞いたら、アプリをインストールすることでWi-Fiダイレクトを利用できると聞いたので、Z5でも恐らくできる気がします。
もう数ヵ月、ケーブルをスマホに差す行為をしていません。コネクタの破損に繋がる有線接続など、今はもう考えられないです。
パソコンをつけるだけでスマホ内の写真のあるフォルダが瞬時にみえる設定にしているので、移動やコピーがとても便利です。無線も検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:19288557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/05 18:26(1年以上前)

何を的外れな解答されてるんですか?
質問者様はそんな質問してませんよ
それは置いといて有線で繋がなくてどうやって充電するんですか?

書込番号:19290616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/05 21:52(1年以上前)

>みーどーりーさん
有線だと認識されないことがあるのは俺も認識しているし、端子の破損にも繋がるから、無線が搭載されている今時のスマホでは無線でのファイル交換が確実だし早くてデメリットがなくてメリットばかりで便利だから、(SLJさんのご指摘の方法で認識できたら設定できて以後有線接続が不要な無線を)ご検討いかがというのがそんなに的外れか?
俺はスレ主さんのスマホ環境がよくなればと願って自分の経験から回答してんだ。
回答と解答の漢字の使い分けもできないど阿呆はひっこんでろ。
充電はQiでもできる機種もある時代なんだから、
Z5はどうか知らないが、それは説明書を見ればいい。
せっかく手にした高性能機種なんだから、最も使いやすい環境を整えるために他人の助言や発言から何かヒントになればと思って書き込むのがいけないんか?

書込番号:19291213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Jurei307さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/05 21:58(1年以上前)

>みーどーりーさん(スレ主さん)
すみません。宛先を間違えました。
とにかく、無線ファイル交換はものすごく便利なので、うまく接続できたら是非ご検討されるとよいと思います。

書込番号:19291236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/05 23:04(1年以上前)

ムキになって阿保さらけ出して書き込むな
まず持ってない機種なのに説明書読めだのドコモ店員だの
的外れの意味わからないの?
wifi接続が便利なんてあなたの利用環境ではそうなのかも知れないですけどね
usb接続じゃなきゃ出来ないこともあるんですよ
スレ主さんはファイル転送の話なんてしてませんし
有線接続するとコネクタ破損なんて相当な暴れん坊さんなんですね(笑)

書込番号:19291493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/06 12:37(1年以上前)

>スレ主さんはファイル転送の話なんてしてませんし

阿保だから間違えちゃいましたね
正しくは↓
スレ主さんは画像ファイル転送の話なんてしてませんし

ところで的外れじゃないと偉そうに言い放っておきながら
media goでの無線転送はどうやってやるんですか?
あとこちらが的外れな質問して悪いんですがデメリットがなくてメリットがあるとのことですが
heriumも無線で使えますか?当方これが使えないとデメリットなもので
自分もmedia go使ってるので上記二点が解決出切れば物理的にusbが壊れて充電できなくなると困るので無線で快適に使いたいと思います!
あQiも買わないと!

書込番号:19292604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/23 07:03(1年以上前)

>Jurei307さん
はよ教えてくださいな
pc companionでusb接続は何の問題もなく
Wi-Fiは使えないのですよ
この機種のバグだと思うんですがどうやったらWi-Fi接続できますか?
ファイアウォールとかプライバシーセパレーターの問題じゃありませんので
ご自身で分からないのなら大好きなショップ店員さんに聞いてきてくださいよ
はやく教えてくれないとusb端子が壊れちゃうじゃないですか!
(Qiなんかは使わないので充電時は有線接続ですけどね)

書込番号:19343162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2015/11/13 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

こちらの音楽再生能力についてです。

現在ウォークマンのA840シリーズにオーディオテクニカのIM03を接続して音楽を楽しんでおります。現在の再生環境に特に不満があるわけでは無いのですが16GBしか容量がないこともあり買い替えやそれに変わる機器の導入を考えているところです。

ちょうどスマホの買い替えも検討しているところでありこちらのXperiaシリーズは同じSONYで音楽再生にも力を入れているのでどうなのだろうかと思い始めております。

こちらで質問したい内容は

・数年前のものとは言え音楽再生に特化したウォークマンと現在の最新機種であるこちらの製品ではどちらが音質面で有利なのか

です、もし既にこちらを入手しました方で音質面について気になった事がある方などからご意見をいただけると嬉しいです。

書込番号:19312169

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/11/13 00:52(1年以上前)

最近のソニーのスマホはF880シリーズ辺りと良い勝負という感じのようですね。(音色の好みは別にして)
A840シリーズから考えるとDSEEHXなど追加機能があったりしますし、向上を感じる要素は多いと思いますよ。
評判の良かったA860シリーズやX1000シリーズなどからもF880シリーズ辺りからは乗り換える人もある程度いた感じですね。
まあ試してみる価値はあるかと思いますよ。試聴することは勧めますけどね。

書込番号:19312228

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/11/13 01:56(1年以上前)

Walkman Zを持っていますが、Xperia Z5の方が音質は数段上に感じます。
HA-FXT90というpopcorn_さんの使われているイヤホンと比べるとかなりショッパイイヤホンを使っていますが、それでも音の明瞭差がわかりました。

ただし、powerampというアプリを導入してHA-FXT90用にイコライザをセットしている状況でです。
音楽アプリだけにではなく、全てのアプリに適用されるイコライザがOS側に用意されていますが、DSEE HXをONにしないと音が出し切れていない感じで、このDSEE HXをONにすると今度はイコライザが殺されてしまうのでアプリ単体でイコライザが用意されているアプリを導入しないとイヤホン本来の音が出せない場合がある気がします。
手を加えてやれば数年前程のWalkman以上には頑張ってくれている気がします。

書込番号:19312283

ナイスクチコミ!0


スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2015/11/14 03:31(1年以上前)

>9832312eさん

Fシリーズ当たりと同等ですか、それはなかなか面白そうですね。最近のウォークマンがどのようなものかも分からないのでとりあえず視聴をしてこようと思います。

回答ありがとうございます。

書込番号:19315103

ナイスクチコミ!0


スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2015/11/14 03:34(1年以上前)

>sky878さん

アプリの導入ですか、そのあたりはまったく思いつきませんでした。

音楽再生に特化していない分ある程度の調整は必要なようですね。

書込番号:19315106

ナイスクチコミ!0


Okayhamaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/23 00:41(1年以上前)

XPERIA:Z1、Z5、Walkman:NW-F886 を 同じく SONY製ヘッドフォン:MDR-1R の組み合わせで使用しておりますが、聴感上の所感を以下述べます。
Z1とZ5の比較では全てにおいてZ5の方が上。
Z1発売から2年のモデルチェンジの間、スマホに於いてハイレゾのネイティブ再生に対応した事により、結果、聴感上明確に判る程の違いと感じました。
個人的に比較を楽しみにしていたのはZ5とNW-F886との比較です。
F886はWalkmanとは言え発売から2年経過したAndroid複合機。メモリーカードで容量を増やせるZ5に音楽プレイヤーの機能も…と思っておりましたが、私の聴感上は残念?ながらF886の方が上でした。
SONYはオーディオ全盛期は解像度重視のカチッとした音作りでしたが、最近は全体感重視の暖色系?のようですのでF886と比較してこの傾向が強いZ5の方が音域の広さ、ダイナミックレンジ、解像度、音の艶、と言った要素をボヤケて感じましたので。
とは言え、Z5は充分良い音です。
音の好みは人それぞれですし、ヘッドフォンを換えると評価も変わってくると思います。
MDR-1Rも現行モデルのMDR-1Aと比較すると暖色系ですので、あくまで個人環境下での評価と御理解下さい。

書込番号:19342806 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 Okayhamaさん
クチコミ投稿数:24件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度4

稼働時間を長くする為に、設定→データ使用→メニュー、から "バックグラウンドデータ制限" を実行していますが、通知領域に "△" に " ! " のマークが表示されます。
バックグラウンドデータを制限したまま、この通知を表示しない方法は無いでしょうか?
御教示宜しくお願いします。

書込番号:19340240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)