端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
皆さんはじめまして。
同じ携帯を使用されてる方々に質問があります。
通話は問題なく使えてますか?
当方機種変更をして一週間が経ちますが、通話をする度に途中できれてしまいます。
顎や頬等は当たっていません。
この症状は他の方々も発生してますか?
発生していたらどのような対応をしたかあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:19312240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別機種ですが、volte機へ機種変した知り合いで同様の話がありました。
auの説明では、ネット接続に問題ない強度のlte電波が届いていてもvolte品質に達しない場合、ブツ!と切れるようです。
とのこと。切れるようです、じゃねえよ、と思うのですが。
現在、地方都市在住ですが、中心市街地でもvolte通話がダメな建物等あり。
正直、auの勇み足というか時期尚早というかvolteへの切替はふざけていると思います。
なお、電波の問題で通話に支障が出るのであれば、たしか8日以内だったかな? 前機種に戻せるはず。
多少の日数オーバーでも、親切なショップであればauに対して交渉してくれる可能性あり。
できるだけ早く近くのショップに持ち込んで相談してみましょう。
書込番号:19312850
3点

ご返信有り難うございました。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
ご解答を頂いてからすぐauショップに行きました。
するとショップでは現象が出ませんでした。その為、ショップとしてはsimカード交換で様子を見て欲しいとのことでした。
交換してから数日経ちますが、現象は変わらずです。
このままでは電話機の意味がなくなってますのでどうにか対応していきたいと思います。
書込番号:19327435
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
発売日当日から 使っているのですが ここ最近になって 電源ボタンを押す時に かなりの力をいれないといけなくなってきたのですが みなさんのは どんな感じですか??
このまま使っていて大丈夫なものなんでしょうか??
0点

私は現在新品交換2回目の Xperia Z5 3号機となる機体ですが、
交換1回目をしてもらった時の 2号機が電源ボタンも発症しました。
ボタン押すのに何か力を要するよなぁ〜 と思って見たら初期不良の『電源ボタン陥没』という症状になっていました。
その他にも Bluetoothハンズフリーとのリンク確立表示は保ちつつの音声伝達されない不具合や、
バッテリーが早く消耗する不具合と カメラがピンボケする症状も併発していたので、
2回目の新品交換をショップにお願いしました。
3号機となる現在は 世間で不具合報告されている事象は1件も確認していません。
念の為、1度ショップにご相談された方が良いと思います。
※追伸
私の場合は 『機種購入後1か月以内の初期不良は2回まで店舗在庫新品と交換対応』 サービスで対応して下さいました。
書込番号:19324173
1点

>techy9さん
コメありがとうございますm(__)mこれが陥没の症状なんですね
気になって家電量販店の実機触ってきたら こんなに強く押さなくても平気だったのできになったんですよね
明日にでもAUショップに行って相談してこようと思います
書込番号:19324272
1点

techy9さん
皆さんと同様の症状なので、他のネットの情報から本日、ショップにいったら、修理になりますと言われました。初期不良ではといったのですが、使用後の変形は修理になりますと言われました。
同様の不具合は出ていないのかと聞いたら、初めてですと言われた。
techy9さんの”機種購入後1か月以内の初期不良は2回まで店舗在庫新品と交換対応』 サービス”はどのようにすれば、受けれるのでしょうか?
書込番号:19327073
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
11月1日に購入しました。文字入力ですが特にヤフー検索入力の時にもたつきが気になります。他の入力時では気になりません。解消方法はあるのでしょうか?もしあれば宜しくお願い致します。
書込番号:19323489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アユソルートさん
スレ主さんと状況は違いますが、私はSMS入力のみもたつきます。
検索に関しては、Chromeを使っていないので条件は一致しませんがなんとなく状況が似ていたので書き込みしてみました。
ちなみに文字入力は何をお使いでしょうか?こちらはATOK利用ですがもし同じならATOKに何かしらの原因があるのかもしれませんね。
直し方の書き込みでなくて申し訳ありませんがアップデートを待って直ることを祈るしかないかもしれません。
書込番号:19326216
0点

nakakuさん、ありがとうございます。私はPOboxです。私の普段の使用範囲ではもたつくのはヤフー検索時だけなんですよね…
仰る様にアップデートあるまで様子見ですかね…
書込番号:19326623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
先日、au ExperiaZ5に機種変更しましたが、ブラウザchromeにauページをホームとして設定していますが、立ち上げた時、稀にchromeのページが表示される事があります。chrome側の問題なのでしょうか?また、別件ですが、auメールで「問題が発生しましたauメールを終了します」の表示が出て、その後auメールを立ち上げられなくなる事象も出ています。この様な現象が出ている方、いらつしゃいますでしょうか?また、その対処法などご存知の方、いらっしゃいましたら、ご享受下さい。
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
z1からz5に機種変更しました。
z1にはブラウザアプリが最初から入っていましたがz5には見当たりません。
chromeではなくz1にあったようにauoneから入っていくようなブラウザはないのでしょうか?
説明が下手ですみません・・。
0点

それも不便ですが最近は選べるようになったのでしょうか?Google Chromeなら一番スタンダードなので特に使い慣れたブラウザがなければおすすめです。
書込番号:19312869
0点

>R-U0902さん
只単にブラウザ立ち上げに際し、
連動して『au one (auスマートパス)』の頁を表示させたいのであれば、
《Chrome》上で、(※)⇒〈設定〉⇒〈ホームページ〉⇒〈このページを開く〉をタップし、
開いた項目に(たぶん)表示されている
http://www.sonymobile.co.jp/ (『SonyMobileCommunications』HPトップ)を
https://auone.jp/に書き換えて仕舞えば、
次回から『au one (auスマートパス)』トップページが
ブラウザを立ち上げて最初のページになりますが…如何でしょう………(^_^;)!?
(無論、上記設定変更後は、他のサイトへと移行した際にも
左上のホームボタン1タップで『au (auスマートパス)』トップページへと戻る事が可能です!)
※ 左上のホームボタン(家の形をしたアイコン)の反対側、
縦に3つ“・”が並んでいる箇所をタッすると、サブウィンド(小窓)が現れます!
書込番号:19313094
0点

回答ありがとうございました。
できればChromeを使いたくなんです・・
少し考えます。
書込番号:19325373
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)