Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(3733件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イコライザーについて

2016/08/11 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:129件

スマートフォンに設定されているイコライザーでは、何だか気に入らなく、何がいいか探しています。

オススメのイコライザーがあったら教えて下さい。
できれば広告ナシがいいかなと思っています。

書込番号:20107828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/08/12 00:10(1年以上前)

>masumin5068さん
イコライザーだけのアプリはないと思いますよ。
広告無しだと有料版になりますね。

私としては、強力なグライコが付いてるPowerampをお勧めします。
15日間無料試用できますから、お試しを。

書込番号:20108229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2016/08/12 00:13(1年以上前)

まるるうさんへ。

レスありがとうございます。
やはりイコライザーのみはないんですかね。

Poweramp、試しに使ってみます。

書込番号:20108236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/08/12 01:36(1年以上前)

あと、Onkyo HF playerもおすすめです。
グライコは普通ですが、細かく音質調整はできます。
無料なのに広告無し。

書込番号:20108355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2016/08/12 08:49(1年以上前)

まるるうさんへ。

教えていただき、ありがとうございます。

両方比べてみて、決めようと思います。

書込番号:20108728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2016/08/12 19:52(1年以上前)

まるるうさんへ。

オンキヨーのHFprayerをインストールしてみましたが、イコライザーの設定のやり方がイマイチわかりません。

どうやるんでしょうか?

書込番号:20109983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/08/12 22:16(1年以上前)

masumin5068さん、どんなところが分かりませんか?
まず、起動すると再生画面になります。
左下に「EQ」ボタンが有りますから、これでイコライザーのON/OFFができます。

上部真中の「Equalizer」ボタンで、イコライザーの設定画面に切り替わります。
調整したい周波数を指でスライドして設定を変えます。

基本は11バンドのイコライザーですが、タッチするだけで調整ポイントを増やす
ことができるのが、これの大きな特徴です。

あと、アプリ設定の「音楽フォルダ」で、楽曲が入っているフォルダを指定しないと
曲一覧に表示されませんからご注意を。

私は、「Onkyo HF Player」 がシンプルなのでお気に入りで使ってます。
イコライザー画面にした時に、スペアナが表示されるのもワタシ好みなんです。

これも、高機能な有料版がありますが、無料版でも十分ですね。
ハイレゾ再生にも対応してますし、オーディオメーカーのアプリなので安心です。

書込番号:20110375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2016/08/12 22:35(1年以上前)

まるるうさんへ。 
 
詳しく説明していただき、ありがとうございます。

なんとか挑戦してみます。

書込番号:20110436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リスモ

2016/08/06 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:129件

リスモがバージョンアップしましたが、いちいち音質の設定をしないといけないのでしょうか?

一度設定したら、その設定での音質にならないのでしょうか?

書込番号:20096361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothが途切れる

2016/07/21 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

どのbluetooth機器に繋いでもプツっプツっと途切れるんですが皆さんのはどうですか?
故障かな?

書込番号:20055489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/21 19:45(1年以上前)

普通に故障でしょうね

書込番号:20055525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2016/07/21 19:51(1年以上前)

こんばんは。カーナビとBluetooth接続して音楽を聞いていますが、やはり途切れます。OSアプデ後の方が悪化したような気がします…………。

書込番号:20055543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/07/22 12:08(1年以上前)

Bluetoothについての書き込みが少ない事は故障の疑いありですね。
一度ショップへ相談してきます。

書込番号:20057201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sungeonさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/22 14:26(1年以上前)

Android 6.0に上げてから、切れやすくなったように思います。throwで接続し直すと解消するという内容の記事を見つけて、
それに従ったら改善しました。参考になれば。m(_ _)m

書込番号:20057538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/07/25 02:39(1年以上前)

ショップへ相談に行ってきました。

wi-fiがオンになっていました。
Bluetoothとwi-fiは同じ周波数なので邪魔をしてるのでwi-fiをオフにして使ってくださいとの事
これだけ技術が進んてるのにそんなバカな話しあるんですかね?w
他の端末ではそんな事が起きないのにw
auサポートへ問い合わせしてみます。

書込番号:20064991

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/25 08:20(1年以上前)

>スペシャルソース味さん

店員の言うこともまんざらバカな話でもないように思います。
ただOSアップデートが起因して干渉が悪化したとなると、ちょっと厄介な問題ですね。

http://kakaku.com/bbs/J0000016672/SortID=18934465/

http://kakaku.com/bbs/J0000011417/SortID=16546846/
(やや古いスレですが説明としては分かりやすいかと)

書込番号:20065246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/07/27 02:50(1年以上前)

少し面倒いですがwi-fiをOFFにして様子見してみます。
今の所 たまに程度に落ち着いてます。
LTEで通信してる時も音飛びは発生します。
音楽聴くときは通信をOFFですね
なかなか厄介な仕様です
いつものSONYの詰めの甘さが炸裂ですねw
格安タブでも音飛びは発生しないのにw
日本も落ちぶれたものですね 残念極まりなし
次はGalaxyにでもするかな
解決済みとさせて頂きます。
皆さんありがとうございました!

書込番号:20069790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/29 17:43(1年以上前)

いや...WiFiとBluetoothのさリファレンス読んでみなよ
ほぼ同じ周波数帯使うからあってると思うけど?
WiFiとBluetoothアダプターはスマホのように詰め込んでると近くて干渉するんですよ。

書込番号:20075979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/05 05:59(1年以上前)

干渉が無いとは言わないけど2.4GHzは13チャンネルの中から
自動的に空きチャンネルに接続するので
スマホで干渉するケースは少ないですよ。
Wi-Fi使ったらBT使えないなんて・・・・・

大体、障害が出るのが電子レンジ作動中とかですよ。

書込番号:20091810

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

指紋認証について

2016/08/03 12:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:18件

指紋認証で認証成功した場合と失敗した場合でバイブレーションの動作パターンが異なります。
成功した場合は失敗した場合よりもバイブレーションの感覚が短いのです。

成功していると思われるバイブレーションパターンでもロック解除とならない現象が頻発しています。

どなたかこのような現象が発生しているかた、原因をご存じの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:20087529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2016/08/03 12:31(1年以上前)

因みにダブルタップでスリープは使用していません。

書込番号:20087555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/08/03 20:18(1年以上前)

>パブさんさん
>成功していると思われるバイブレーションパターンでもロック解除とならない現象
これは、いまのところ無いですね。解除時と失敗時は毎回、明らかに異なります。

ちなみに、私の表現だと指紋認証に成功すると小さい振動(ポッ)、失敗すると大きい振動(ブッ)かな。
長短と言うよりも、振動の大小という感じだと思います。まぁ、表現は人それぞれなんで難しいですね。

>成功した場合は・・・バイブレーションの感覚が短い
私の表現の、成功すると小さい振動(ポッ)、ということかもしれませんね。
これで良いのではないでしょうか。

書込番号:20088404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/08/03 22:36(1年以上前)

まるるうさん。
お返事有難うございます。

そうなんです。
明らかに成功した時の震えかたをするのですがロックが解除されないのです。
指紋認証をメインに使うことを考えていたのでパスワードをかなり長めの文字にしているので煩わしくて、、

同じような現象の方はいらっしゃらないようですね

書込番号:20088841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/08/03 23:39(1年以上前)

>パブさんさん
>パスワードをかなり長めの文字にしているので煩わしくて、、
指紋認証に失敗した時のパスワード入力は面倒ですよね。

私はパスワードからPINに変更しました。
4桁の数字なので、セキュリティ面では劣りますが楽になりますよ。

書込番号:20089034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/08/04 00:31(1年以上前)

自分も、指紋認証の精度に低さに並行してPINで使っています。

以前は「FJL21」を使っていたので、その精度に比べると..._| ̄|○

書込番号:20089137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 cooryさん
クチコミ投稿数:118件

ときどきZ5をポケットなどから取り出したときにいきなりカメラ撮影画面や音声認識画面になってしまい困ってます。
カメラ撮影は以前はそのままいきなり撮影でシャッター音してたので盗撮と思われるのではというようなこともありましたが
撮影はどこだかで止めることはできました。
設定のどこかに無いかと探していますが見つかりませんので、可能であるなら設定方法をおしえてください。

書込番号:20079729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度2

2016/08/01 02:29(1年以上前)

ん〜ん・・
今一つ状況が掴めないんですが・・・

要は左下のカメラアイコンを消せばいいんですよね??
それなら長押しして上までドラッグすればホーム画面から消せますよ

もしくは別の場所の移動とか・・

書込番号:20082029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2016/08/01 08:16(1年以上前)

ロック画面のカメラならカメラの設定からクイック起動をオフにすれば消えますよ

書込番号:20082275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 cooryさん
クチコミ投稿数:118件

2016/08/01 11:41(1年以上前)

>どないすんねんさん
わかりづらくてすみません、ホーム画面のカメラではなくロック画面の右下のです。

>三角ビーカーさん
ありがとうございます。
設定でみつからないなあと思ってたらスライドさせたら出てきました。
OFFにすることができました。

書込番号:20082563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信38

お気に入りに追加

標準

指紋設定について

2016/06/09 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:13件
機種不明

昨日6.0にアップデートしたのですが、セキュリティ設定で指紋設定の項目すらありません。
どのようにして指紋設定の項目を出せるのかわからず、同じような状況の方はおられますか?

書込番号:19941902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に18件の返信があります。


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/06/12 02:14(1年以上前)

>けいいくさん

そうですよね。失礼いたしました。

アメリカ版のXperia Z5には指紋認証が出来ない仕様で、指紋設定の項目が出てこないのが正常なのでちょっと気になっていました。

書込番号:19949292

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/12 04:45(1年以上前)

>sky878さん

フォローありがとうございます。
先の回答の中で肝心なことを書き忘れてたようです。
"ROM焼き"という言葉の響き自体が、イコール"ROM改変"のように連想させてしまうかもしれませんね。

>けいいくさん

教えて頂きましてありがとうございます。
Xperia Companionの初期ROMの方も早々に【6.0】に上がってるんですね。
以前は最新バージョンが反映されるまでに少々タイムラグがあったような。

アップデート実行後もし旧バージョンへ戻したくなった場合、しばらくはこれでイケると思ってたのですが。
auもSONYもこういう余計なコトに関してだけは、対応が迅速化してるようです。

書込番号:19949363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/06/12 11:39(1年以上前)

Xperia companionについてauとSONYモバイルに確認しました。
現状、PC Companionは存在せず数週間前にXperia companionと言う名称に切り替わったようです。
また、このツールを使ったとしても6.0に上げた端末を5.1に戻すことは不可であり、何らかのROMの書き換えが行われた場合、修理に出しても対応できないとのことでした。
また修復作業を行ったとしても最新のファームしか入れることが出来ないのでつまりスレ主さんが仰った「修復後はすでに6.0でした。」と言うのも当然の挙動です。

書込番号:19950049

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/06/12 11:49(1年以上前)

Xperia companionについて詳しい操作方法は以下のリンクにあります。
http://gadget.xinroom.net/xperia-companion-init/

こちらでも

「いわゆる “工場出荷状態” に戻す場合には『ソフトウェアの修復+個人データの初期化』を選択します。ただし、Androidバージョンは実行時の最新バージョンとなります(ダウングレードはできない)。」

とあります。

書込番号:19950067

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/06/12 12:01(1年以上前)

連投すいません。
スレ主さんがアップされた画像(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19941902/ImageID=2519713/)にある「新機能」って項目が私の端末には無いのですが、ここにはどう言った事が記載されているのでしょうか?

書込番号:19950095

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/12 13:35(1年以上前)

自分も気になったので先程、Xperia Companionについてauサポートに問い合わせてみました。

・PC CompanionがバージョンアップされてXperia Companionに入れ替わっただけで、Sony Mobile公式のXperia修復ソフトとして以前と何ら変わりはない。
・修復(初期化)はROMの書き換えにはなるが改造等にはあたらないので、保証・使用規約には抵触しない。
・キャリアによる補償の対象範囲内である。

とのことでした。
Z3までは取説にもPC Companionのインストールについて記載されてましたし、補償対象外の扱いを受けたような話はXperiaユーザーからも聞いたことはないですね。
ちなみに補足させて頂きますと、Xperia Companionの正式版は3ヶ月程前にSony Mobile UKサイトからリリースされたかと思います。

先の回答にて「OSのダウングレードが可能かも?」と書いたのは、
PC Companion当時、キャリアから最新アップデートが出た直後しばらくの間はPC Companionの方には最新版ROMが導入されない(SONY側サーバに数日遅れで導入される)ケースがよくあったので、
今回も6.0アップデート開始からまだ1週間足らずの現時点なら、もしかするとXperia Companionによる修復は旧バージョンの5.1に書き換わるかも?と期待して、一応念のためスレ主さんに結果をお訊ねした次第です。

残念ながらもうすでに6.0が初期ROMとして導入されてしまったあとでは、それも叶わないですが。

書込番号:19950292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/06/12 14:15(1年以上前)

>おびいさん
SO-01HにAndroid 6が配布されて1週間後、ROMを真っ新にする為にりゅぅちんさんの書かれている手段で初期化しましたが、その頃はまだダウングレードになってしまう状態にありました。

発熱、バッテリー減りが少しおかしかったので再度ROMの書き換えを行いましたが(配布されて2週間程は経っていたと思います)、その時もバージョンが下がっていた記憶があります。ただ2週間程経過後、というのは少し記憶が曖昧な所がありますので事実とは乖離しているかもしれませんが、1週間前後はダウングレードされる状態にありました。

憶測になりますが、今回サーバーにauの最新ROM情報が上がっているのは、ベースになるであろうグローバル版のデータが既に出揃っていたので迅速にupload出来たのではないでしょうか。

ちなみにZ1の頃からROMを書き換えた(PC companionにて)状態で数回修理に出したことがありますが、問題なく修理センターから戻ってきています。
又、Android 5.0.1に巻き戻してからAndroid 6にあげたZ5を先月修理送りにしましたが、こちらも問題なく戻ってきています。

書込番号:19950372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/12 20:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

自分の端末に新機能あったんで張り付けます。

人によってまちまちでよくわからないですね。

書込番号:19951277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/13 07:31(1年以上前)

>sky878さん

重ねてフォローありがとうございます。

>>今回サーバーにauの最新ROM情報が上がっているのは、ベースになるであろうグローバル版のデータが既に出揃っていたので迅速にupload出来たのではないでしょうか。

先日のGoogle親方の「OSアップデートにのんびり構えてるメーカーは許さん!」宣言にビビって慌てて…という事情もあるかもしれませんね。
Sony Mobileの「うちはちゃんとやってますよ〜♪」アピールでしょうか^_^;


>けいいくさん

話が途中からやや脱線した方向へ向かってしまい失礼いたしました。

よく眠る人さんの端末でも6.0アップデート後に全く同様の症状が出ておられるようなので、もしかすると外れ個体云々の問題ではない可能性もあるかと。
(勿論、お二人がたまたま運悪く外れを掴まされた可能性も否めませんが)

http://kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19949569/

根拠のない憶測レベルで恐縮ですが。
今後もし更に同様の方々が現れてauへの不具合報告・苦情相談も増えれば、早々に修正版アップデートが配布される可能性もありますので、しばらく様子見されても宜しいように思います。
(6.0アップデートについてはダブルタップ/指紋認証関連の不具合も出てるようですし)

書込番号:19952486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/06/13 08:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>おびいさん

遅くなりましてすみません。
新機能の内容、貼り付けておきます。

書込番号:19952643

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/06/13 08:56(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます<(_ _)>

>>先日のGoogle親方の「OSアップデートにのんびり構えてるメーカーは許さん!」宣言にビビって慌てて…という事情もあるかもしれませんね。
Sony Mobileの「うちはちゃんとやってますよ〜♪」アピールでしょうか^_^;

時期的にちょうどピッタリなので、実はそうなのかもしれませんね…(笑

書き忘れてしまっていたが、けいいくさん、また閲覧者様、スレッド内容から逸脱してしまい申し訳ありません。

書込番号:19952682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/06/13 09:06(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございます。
少しでも早くアップデートで修正できること期待して、
しばらく様子を見てみます。

書込番号:19952705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/25 20:41(1年以上前)

自分も同じようになりリフレッシュ品と交換することにしました。
自分は再起動で表示されたりされなかったりと不安定になりました。

書込番号:19985525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/06/27 08:39(1年以上前)

>takasansansanさん
修理ではなくリフレッシュ品交換されたのですか。

私のは先週から突然指紋設定が現れ、喜んだのもつかの間、
ダブルタップonでは指紋解除はできず、電源onでもロック画面で「指紋ハードウェアが使用できません」と出ます。

しかも再起動すると指紋設定が現れたり消えたりです。

SONYにはがっかりですが、ソフトウェアの更新で直ったりしないか淡い期待をしています。

書込番号:19989732

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/16 22:03(1年以上前)

>けいいくさん

docomo版X Performanceでも複数の方々で全く同様の症状が挙がってまして。
一時的のようですが復旧方法の実例の書き込みが先程ありましたので、一応お試しになられてみてはいかがでしょうか。

もし復旧するようでしたら、同じ原因?アップデートプログラム自体に何らかの問題アリ?
潜在的な不具合がXPにも継承されてる可能性も考えられますね。

http://kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20035533/

書込番号:20043320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/22 10:18(1年以上前)

>けいいくさん

時間経過によりもうご覧になってないかもしれませんが一応。

リンク先のXPスレにて「ソフトウェアではなくハードウェアの問題」との修理内容の報告が挙がりました。
残念ながらアップデート対応は期待出来ないような感じですので、修理に出されるのが宜しいかと思います。

書込番号:20056952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/07/26 08:33(1年以上前)

>りゅぅちんさん
返信遅くなり申し訳ありません。
結局、投稿後すぐに修正アップデートが待ち切れずにリフレッシュ品と交換しました。
安心サポートセンターは修理を薦めてましたが、1年以内の不具合とのことで無償で快く交換になりました。
やはりアップデートを待たなくて良かったですね。
ダブルタップでは指紋認証は役立ちませんが、今は快適に使ってます。
ありがとうございました。

書込番号:20067613

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/26 08:43(1年以上前)

>けいいくさん

無事に無償交換で対応されて何よりです。
リフレッシュ品でしたら本件はおそらく対策済みでしょうから、再発の心配は無さそうですね。
ご報告ありがとうございました。

書込番号:20067630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/07/26 22:21(1年以上前)

>けいいくさん

>リフレッシュ品と交換しました。

安心ケータイサポートプラスLTEを使っての交換機お届けサービスでしたら、実際はリフレッシュ品ではなく俗に言う「N品」と呼ばれる新品ですよ。

書込番号:20069272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/07/27 10:21(1年以上前)

>おびいさん
交換サービスはずっとリフレッシュ品だと思っていました。
新品とわかるとうれしくなります。
ありがとうございました。

書込番号:20070246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)