Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(3733件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

ステレオスピーカーの不良

2015/11/08 03:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:40件

先日auショップにて機種変更してきました。
話題にあがっていた液晶のムラ、電源ボタンの陥没が無いようしっかり確認した上で持ち帰りました。

しかし早速YouTubeで動画を見たところステレオスピーカーの片方(下側)の音量が極端に小さいことがわかりました。

両方のスピーカーを交互に手で塞いで確認すると上は大きく下は小さいことがはっきり分かり、すぐにauショップへ相談しに行きました。

契約した時と同じ店員さんに確認していただき、無事本体交換してもらえました。ただ、確認するときどこかへ電話をかけたりパソコンで何かを調べたり一時間近くかかりましたが…。

本体交換した場合、同じ現象が起きてももう一度交換する事はできないとも言われました。

スピーカー不良の報告はここで見たことがなかったので報告させていただきます。

実は気付いていないだけで、上下の音量が違っているかもしれませんので皆さんも一度ご確認ください。

書込番号:19297867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
SLJさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/08 03:59(1年以上前)

>ずんだもち!さん はじめまして。

さきほど自分もテストしてみたのですが、
下のほうが少しボリュームがでていないような気がします。

極端ではないのですがアンプ部の不良なのか…

基本はイアフォンで聴きますのでショック度は深くないですが
仕様なのでしょうかね。貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:19297872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2015/11/08 19:05(1年以上前)

スピーカー音量の件は事例があるようです。他にも不具合が多々有りますね。
http://sumahoinfo.com/xperiaz5-fuguai-camera-button-display-gap-speaker-issue-hyoka

私のZ5のスピーカーは、YouTubeも左右同じ音量で聞こえてます。
他も特に問題なさそうです。

書込番号:19299991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2015/11/08 19:11(1年以上前)

こちらは、いろいろな不具合事例の写真が載ってます。
http://sumahoinfo.com/xperiaz5-docomo-au-sb-fuguai-hyoban-camera-so-01h
ご参考まで。

書込番号:19300004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/11/13 04:18(1年以上前)

>まるるうさん
>SLJさん


噂されていた熱問題よりも、他の不具合の多さが目立ちすぎますね。期待していただけにショックも大きいです。詰めが甘いというか、物は良いのに中身が釣り合わないというか。
これではいつまでもappleの1人勝ちのままです。

書込番号:19312360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 電源ボタン不良

2015/11/04 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 moeminさん
クチコミ投稿数:9件

発売日に白を購入しました。

自宅で使用していた所、
電源ボタンの不良(ズレとボタン半分が陥没)に
気づきました。

数日使っていたのですが、
同機種を購入した、家族・友人の物と見比べても
やはり、ボタン変だなーと思いお客様サポートへ
連絡してみました。

状態を説明した所、初期不良との事
ただし、お客様サポートで交換すると、
リフレッシュ品での交換対応になるので
購入したショップへ行ったほうが良いと言われました。

すぐに、ショップへ行って、説明した所
新品交換となりました。

最初に持ってきて貰った物は
電源ボタンがズレがあり、怪しかったので、
もう1台持って来て貰い交換しました。

ボタン不良は、検索でも出て来ていたので、
多いのかも知れませんね。

もし、電源ボタン「ん?」と思ったら
ショップへ相談した方が良いかも知れませんね

‥‥とりあえず、こんな事あったので、皆様の参考になればと思い書き込みしてみました。

長文、乱文ですみませんm(__)m

書込番号:19286791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/04 10:26(1年以上前)

不具合があったが
早く対応してもらえて良かったですね。

書込番号:19286855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 moeminさん
クチコミ投稿数:9件

2015/11/04 10:44(1年以上前)

ホントにそう思います。

ありがとうございます(*´ω`*)

書込番号:19286897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件

2015/11/04 19:18(1年以上前)

私はドコモで機種変しましたが、電源ボタンの下側が陥没、画面のムラがあり某家電量販店で交換する際に在庫を約30個見せてもらったところ約9.5割陥没しました。画面のムラも非常に多いです。なのでほとんどの方が陥没すると思います。これは仕様ですねたぶん。気づいてない方も非常に多いからまだそんなにクレームになっていませんがこれからどんどん多くなるかも…陥没しない方はほんとラッキーですよ!

書込番号:19287869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/04 20:55(1年以上前)

ほぼ陥没
仕様なのか不良なのか…

因みに30個中何個陥没してなかったのですか?

書込番号:19288177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件

2015/11/05 21:30(1年以上前)

二個です…ほとんどが下にスライドして押すと陥没して戻ってきません。ひどいのは電源ボタンが押したままになり電源を切るという表示がずっとでます。なので恐らくほとんどの方が陥没すると思います

書込番号:19291121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/05 22:05(1年以上前)

ありがとうございます
ソニーの公式アナウンスが、欲しいですね

ソニーが問題ないと言えば良いですが
なければ普通におかしいですからね

書込番号:19291272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2015/11/05 22:46(1年以上前)

1.5台ですか!

書込番号:19291418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/07 09:17(1年以上前)

ボタンのズレや陥没はこの機種の持病のようですね。僕のXperia z5は今のところ問題ないのですが、2年は使うので、やっぱり心配。
よく聞くトラブルなので、電源ボタンは上から垂直に押すのと無駄に力を入れないように気をつけています。
タップして起動機能を使うと押す回数が減るのでオススメです

書込番号:19295074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


R-U0902さん
クチコミ投稿数:91件

2015/12/02 11:52(1年以上前)

>britzen1571さん

私も同様の症状がでており購入店舗に行こうと思っているところです。

でも、新品に交換してもらったところでまた同じ症状が出そうですね・・

ちなみにタップで起動とは?
どこで設定するのでしょうか?

書込番号:19369581

ナイスクチコミ!1


mkykさん
クチコミ投稿数:11件

2015/12/17 11:48(1年以上前)

発売日に購入してすぐに電源ボタンに遊び(隙間)があるのに気付きましたが、こんな作りなのかなぁと思い、他に症状もなかったので、使用していたら使用から2ヶ月半くらいで電源ボタンが動かなくなり、物凄い力でボタンを押さないと反応しなくなりました。ショップに行くと、購入から30日以上経過してるからと、リフレッシュ品か、修理しかないと言われ…
故意でこんな状態になったわけじゃないのに、30日縛りのおかげで新品交換は全く聞き入れて頂けませんでした。
30日以上たってから症状が出た人にはかなり残念で納得いかない対応になります。
使用してて初めて解ることですが、電源ボタンは注意してください!

書込番号:19411946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2015/12/21 07:10(1年以上前)

私は機種変前からボタンの陥没を気にしていたので、始めから起動、再起動以外ではダブルタップでオン、スリープアプリでオフにし、電源ボタンにはなるべく触らないようにしてました。
なので今のところ何も問題ないです。
スリープアプリはスリープ以外他の機能はないですが、ボタンの不具合が気になる方には便利なアプリだと思います。

書込番号:19422290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/12/21 11:07(1年以上前)

>mkykさんの
初期の電源ボタンの程度は分かりませんが

キャリアショップのホットモック(試験機?)を六台触ってみて全て下側を押すと三回ほどで挟まり固まりました
反対側の上を数回押すと戻りましたが

試験機ならまだしも
製品でもボタンが
かたかたしているとのことは
発売して間もないときから多々聞きましたが

今回のは酷いですね

書込番号:19422645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ATOK+Z5のSMSで。。。

2015/11/03 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 nakakuさん
クチコミ投稿数:165件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

Z1からの機種変で、以前からATOKを文字入力のデフォルトにして使ってましたがZ5にしてからSMSでの入力のみ動作が遅れます。
感覚的にはこちらがフリックで入力してから0.5〜1秒遅れて文字が出てくる感じです。
他のアプリではこの症状は出てないです。
なお、純正の文字入力に戻すと動作は問題ありませんでした。
ATOKの不具合なのか相性的なものなのか・・・
いままでATOKで慣れてきたので少し残念です。アップデートで改善されてくれるといいんですが。。。。

書込番号:19285708

ナイスクチコミ!0


返信する
nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/04 07:54(1年以上前)

私も、Z1からの、機種変更です。
SMSの、文字入力の、動画を、
添付しますが、私の機体は、
タイムラグが、感じられないですね。
[アドレス]
https://youtu.be/zuavzEjIvY0

書込番号:19286600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakakuさん
クチコミ投稿数:165件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2015/11/04 11:33(1年以上前)

>nusi02135さん
動画みせてもらいました!本当ですね。。。。。
私の物と全く別物の動きです。
とするとなぜ起こっているのかわからなくなってきました。。。。
当面はATOKを一時使用休止してデフォルトのソフトに慣れようかなと思ってます。
レポート有難うございました。

書込番号:19286978

ナイスクチコミ!1


akio_8103さん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/09 12:21(1年以上前)

>nakakuさん

私もSMSのみが異様に重いです(T_T;

書込番号:19674233

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakakuさん
クチコミ投稿数:165件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/03/09 13:02(1年以上前)

>akio_8103さん
ですよね、、、いまだに解消されていません。
ATOK以外に変えようとも思いましたがやはり使いやすいのでSMSのみのために切り替えるというのも微妙で今は諦めてそのまま使っています。。。

書込番号:19674377

ナイスクチコミ!0


akio_8103さん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/09 16:12(1年以上前)

>nakakuさん
 色々試してみて症状が改善したのでお知らせします。

 ・標準の日本語システム使ってみても、少なくはあれど反応の遅れは感じていた。
 ・処理の複雑なATOK(たぶんに前後の文字を読み取っている)になると余計に遅くなる。
 ・SMS=モバイルデータ通信(以下便宜的に4G)と言う条件に着目して、入力された文字に対してアクセスを行うたびにXperia(SMSソフトウェア)が4GとWifiを切り替えているのではないか?

 答えは本当に単純なものでした。 Wifi切ってみて下さい。 速くなります(^^;

書込番号:19674797

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakakuさん
クチコミ投稿数:165件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/03/09 19:25(1年以上前)

>akio_8103さん
今、試してみましたが私の機種ではさほど差は起こりませんでした。
幾分、Wifi状態よりマシかなという程度で従来の速度というレベルにはなりませんでした。
遅くなっていない方もいますし、何かしら発生条件があるんですかね、、、
何にしろ、情報の書き込みありがとうございました!^^

書込番号:19675318

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

音声通話での音割れ

2015/11/03 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 imachoさん
クチコミ投稿数:8件

10月31日(土)にZ5に機種変更しました。
当初はデータ通信が主体で気づかなかったのですが、音声通話をする際に受話口から聞こえる音声が音割れがしたり、「チリチリ」とノイズが聞こえたりします。スピーカーからは正常に聞こえます。
お客様サポートに電話で確認したところ、ICカードの不良が原因の可能性があるらしく、購入店舗にて交換手続き(無償)をするように指示がありました。
購入店舗に電話したところ来店するように指示がありましたので、明日以降に出向こうと思います。
結果は改めてお知らせします。

書込番号:19284515

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 imachoさん
クチコミ投稿数:8件

2015/11/04 22:42(1年以上前)

ICカードの交換結果をお知らせします。

購入店舗に出向いて事情を説明したところ、症状を確認してくれました。
訪問前にSDカードの入れ直しをしたためか、音割れ等の再現性はありませんでしたが、不安が残らないように交換を希望しました。
交換後はもちろん音割れは発生しませんでしたので、これで様子を見たいと思います。

ICカードの挿し直しだけで解決するかもしれませんが、気になる場合は交換をお勧めします。

XperiaはSDカードとICカードが同じトレイなので、カードの挿し直しはあまり必要がないでしょうが、埃の混入などの接触不良には注意が必要なようです。

書込番号:19288664

ナイスクチコミ!0


スレ主 imachoさん
クチコミ投稿数:8件

2015/11/05 00:11(1年以上前)

先の投稿について、最後の一文を以下のように訂正させてください。

「ICカードの挿し直しは基本的に必要ないでしょうが、XperiaはSDカードとICカードが同じトレイなので、埃の混入などによる接触不良には注意が必要なようです。」

書込番号:19288969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:548件

もしもいらっしゃったらお願いします。

私は検討しています。

私の気になる点ですが
・実機を触って、Z4と比べカメラが室内撮影で、極力細部までぼやっとせずくっきり写るかつ幻想的に写せるのはすごいと感じました。正直、大差はそんなにないでしょ、と思っていたので。気になるのはそれ以外の場面。私がよく撮るのは山や町並みなどの日中夜間それぞれの風景、道端に咲いている花、料理、夜景などです。料理は別ですが、人物や物など、被写体を写す、というのは、今の世の中そう大差は無いというか、カタログや作例通りと思っていいのかなと思いますが、例えば私が撮影するもののうち、花なんかは回りの景色も、ぼかすぼかさないに限らず一緒に入れたいとか、先日Z4の方で質問したのですが、月撮影なんかも、月は主役だけど、周りの景色も入れつつの撮影が好きとか、私の場合比較的ポートレート的な撮影?が多いので、それについてはZ4と比較してどうなのか、もし既に試された方がいらっしゃいましたらお伺いできればと思います。

・ZL2以来、内蔵スピーカーに不満があります。音量が小さい、音割れなど。イヤホンからの音量は、大口径タイプ(A3)にして解決しているので、ある程度は許容範囲になってますが、内蔵スピーカーがパワーアップしているなら変える価値はあるかなと思いまして。特に車のナビが、音が小さくて高速なんかに乗ると音声案内が聞こえなくて、基本的には自分の感覚で運転してしまうのでいいのですが、たまに知りたいときに役立たなくて困るので、そんなときでもしっかり聞こえてくれるとうれしいかなと。

大きいところはこのあたりでしょうか。あとは、もし変えられた方で、ここはバージョンアップしてる、これはすごい、これは便利、これはいい、と思うところがあれば、些細な事でもお伺いできましたら幸いです。

今回は申し訳ございませんが、Z4からの機種変更の方限定でお願い致します。

書込番号:19282196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ヤバ沢さん
クチコミ投稿数:52件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2015/11/02 22:20(1年以上前)

「高いお金を払ってZ5に乗り換える」 より 「Z4に一眼レフとかミラーレス一眼を買い足した方」 がいいと思うので、後者にしましょう。月とか取るなら、なおさら望遠のないスマホカメラはキツイです。

書込番号:19282504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:548件

2015/11/02 23:11(1年以上前)

>ヤバ沢さん
早速ありがとうございます。
実はそれも思ってて実行しようとしてました(笑)

ただ、α6000を持っているので、それがもったいないと、α7など新しいのを買うのは我慢してます(笑)

ただ、やっぱり、Z5のデザインが好きなんですよね。ガラスのより、VLやZL2のデザインが好きで、さらに、昔シャープのガラケーであったような緑色が大好物で、金と銀も悪くない、というのがちょっと。

なので、今回は実際に機種変更された方限定と書いたのは、端から見たらもったいないと思う事を既にやられた方から意見を聞こうと思いまして。まあ、もったいないですよね。ヤバスですよね。

書込番号:19282679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件

2015/11/11 13:35(1年以上前)

結局買ってしまいました・・・。緑の本体にゴールドのケースの組み合わせです。

差し当り、気づいた事が2点ありました。

・プレミアムおまかせオート時の800万画素制限が無くなり、高画素撮影も対応になってますね。

・DSEE MX?(非ハイレゾ音源をハイレゾ化する機能)が、本体設定に付いたので、Z4ではミュージックアプリ限定だったのですが、YouTubeやらLISMOやらでもハイレゾ化してくれるようになったみたいですね。ただ、内蔵スピーカーはハイレゾ仕様ではないかと思いますが、DSEE MXをONにしてしまうと、S-forseを含む各種設定がOFFになってしまうので、いちいち切り替えるのは面倒かなと。私の場合は大抵イヤホンを使うのであまり気になりませんが。

書込番号:19307788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件

2015/11/14 22:41(1年以上前)

YouTubeとGoogle Play Musicで気付いたことです。

ちなみに、イヤホンは、XBA-A3を使用してます。

※個人の感想です。

SOV32>SOV31>iPhone6sPlus

という音質の差がありました。ちなみに先程試した楽曲は、早見優さん、中森明菜さん、柏原芳恵さん、森高千里さん、松田聖子さん他の楽曲でした。

SOV31とiPhoneについては可能な限りのイコライザー設定を、SOV32についてはDSEE HXのONまたはOFF+イコライザー設定をしてみて、総合的な評価をしました。おそらく、ハイレゾアップコンバートが能力を発揮しているのでしょうね。iPhoneについては特に、何かアクセサリーを買ったらまた違うのでしょうね。あくまで今回の比較は、本体とイヤホンの組み合わせでの比較になります。

※個人の感想です。

書込番号:19318033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/05 10:05(1年以上前)

だいすけ+さん。z5とz4の2台持ちで契約したんですな

書込番号:19377388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件

2015/12/05 10:40(1年以上前)

>わたわた2016さん
(^^;SOV31は、予備およびおもちゃになっています。同時に使っているわけではないですが、それなりに使ってきたので、覚えてる範囲では明確に違いを認識し、あれ?ここってこうだったっけ?と気になったところは、逐一チェックしたりしてます。

SOV31に限らず、コレクターな面もあるので、つい先日あったSOL26のアップデートなんかもやってみて、同じOSになったものを見比べたりなんかもしてみてました。

結果としては、やはりSOV32は買って良かったです。なんか、スペックなどカタログ上ではSOV31からだと勿体ないですが、カタログに出てない機能や動きが満載で、iPhone6SのCMとちょっと重なる所があります(笑)変わったのはこれだけ、なのがとても素晴らしいです。

またいくつか気づいた点がありますが、差し当たりは、動きが同じCPU等のはずなのに、SOV31より圧倒的に早くなってます。その他はまた言葉を整理したりしながら順次追加していきますね。

書込番号:19377450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/06 06:19(1年以上前)

だいすけ+さん。機種変更したんですか。それとも2台とも新規契約ですか

書込番号:19379913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件

2015/12/08 23:34(1年以上前)

>わたわた2016さん
ありがとうございます。機種変更になります。

書込番号:19388278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/09 07:11(1年以上前)

だいすけ+さん。機種変更の場合月々の料金はたかくないですか

書込番号:19388697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件

2015/12/09 09:26(1年以上前)

>わたわた2016さん
ありがとうございます。

ご質問の事項ですが、私の方で意図を二つお察ししたので、それぞれ項目を分けてお話しします。なお、どちらも間違っていたら申し訳ございません。

・機種変更の場合月々の料金はたかくないですか=新規で買うより機種変更の方が機種代金が高くなる?

これは、ほぼ機種変更の方が結果安くなります。実質の負担金としては、回線が別になる分、SOV31とSOV32それぞれに毎月割が入ります分安く感じますが、結局のところ、最低料金運営にしてしまうと、毎月割が無くなってしまうので、月々の基本料金が、最低でも約5000円近くになります。割引諸々と比較しても損してしまうので、SOV31の毎月割が消えても機種変更の方がお得になります。そもそも、今現在、MNPも含めて購入時機種代金割引(一括1円とか)が無くなってきてますので、それがあった頃は確かに別契約した方がいいのはあったのですが・・。

・機種変更の場合月々の料金はたかくないですか=分割払いの場合上乗せで高くなるのでは?

はい、確かに高くなります。が、承知の上です。安いに越したことはないですが、まあ、趣味の範囲もありますが、加えて私の場合、仕事の電話やメールもこちらの回線で行っているので、結構四六時中使っているのですが、趣味の範囲で言えば、細かいことも気になり始めるし、仕事の範囲で言えば、より快適に長く使えるのがキーポイントになってくるので、そこに差が出るなら月々の料金が高くなっても投資する価値はあるかな、というところがスタンスにありまして。そのため、事前に情報収集していたのですが、結果今回は集められなかった状態で機種変更してしまい、色々不安でしたが、SOV31から改良や便利になった点が多々あり、公私共にプラスになっていますので、目的は果たせたかなと思います。もちろん、高くはなったので、その分は別のものをカットして節約してます(笑)

書込番号:19388894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

名称が変わっていました(au Cloud)

2015/11/02 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:361件

これは単なる情報の共有です。

SOL22からの機種変で、SOL22でau Cloudでデータをバックアップしておいて、機種変後復元しようとしてau Cloudを見つけようとしましたが見つかりませんでした。

本日別件がありauショップに行った際に聞いてみましたら、なんと名称が「データお預かり」に名前が変わったとのことでした。
しかも、店員さんが言うことにはこの「データお預かり」はZ5のみだということでした。紛らわしいですね。

書込番号:19281219

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2015/11/02 15:21(1年以上前)

Z5のみっていうのはわかりませんが

春機種からそうなってますよ

中身はアプリ統合にすぎないけど

SDバックアップやらもダウンロードすれば使えますよ

書込番号:19281350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件

2015/11/02 16:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

詳細は分かりかねますが、現時点での2015年冬モデルでは、SOV32のみが、データお預かりアプリ対応機種ですね。確かに春頃から発売の夏モデルから仕様変更になってますね。

ちなみに、これは先日au SHINJUKUで、店員さんと私で検証していて気づいたことと、店員さんから教えてもらったことですが、まず、auバックアップアプリも、データお預かりアプリに統合されています。そのため、Google Playで配信の何かしらのバックアップアプリは別ですが、au公式のSDカードへのバックアップアプリはダウンロード出来ません。念のためですが、データお預かりアプリ内のメニューを開くと、SDカードへのバックアップメニューも入っています。分かりずらいですよね・・。

そして、これは滅多にないかと思いますが、過去機種から新機種にする場合は問題ないようですが、携帯が壊れたとかで代用機が、とか、やっぱり古い機種を使いたい、とかで2015年夏モデル以前になる場合、データがお預かりアプリでは移行出来ないようなので注意してください。ちなみに、auとしては、出来る、という仕様らしく、周知もまだされていないと思うので、実際にやってみないとわからないかと思います。まあ、私がSOV31を修理に出して発覚したことなのですが。簡単に理由を説明すると、データお預かりアプリは、同じクラウドサーバー内であっても、au cloudとは別フォルダにデータを保存するようになっているようなのです。データお預かりアプリは後発のサービスなので、au cloudアプリで預けたデータも想定範囲として設定され、移行も出来るのですが、データお預かりアプリでデータを預けau Cloudでそれを見ようとすると、データがありません、となってしまうようなのです。au側の仕様設定ミスか、au Cloudが今後アップデートされて出来るようになるかはわかりませんが。

まあでも、なんかこの件に限らず、ショップ店員さんもお客様センターの方も、ネガティブな発言しかされないイメージがありますが、やはり後発のサービスなので、長所も多々あるかと思うので、単なる統合アプリというよりかは、統合してバージョンアップした、という部分もあるかと思います。ただし、個人的には決定的な短所もあると思います。アルバム機能が消えたとか・・。まあ、ただそれは「バックアップ」とは別なので、バックアップだけでいえば、色々と使い勝手はいい、と個人的にはZ4で感じてます。

書込番号:19281517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件

2015/11/02 22:31(1年以上前)

京都単車男さん、だいすけ+さん

お忙しいところ早速の回答有り難うございます。
そうだったのですね、前から変更になっていたのですね。
自分はSOL22からの機種変更であったため。最近の動きは知りませんでした。

いずれにしても名称が変わるということは混乱を招きますね。

書込番号:19282540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件

2015/11/02 22:42(1年以上前)

確かに、混乱すると言えばしますよね。

ただ、私の場合は、良くなった、と感じていますので、いずれサービスを向上させるため変えていかなければいけないのなら、思いきってやったのはよろしかったのではと思います。

ドコモなんか、名前をしょっちゅう変えてますしね。最近特に。

わかりやすい、わかりにくいで言えば、今までau cloud以外に、バックアップデータ毎にアプリが別れていたので、それがデータお預かりに集約されたので、バックアップする、もどすのが、ワンアプリで出来るので、メリットなのかと思います。

ただ、私も秋前までは不満だらけでした(笑)今は受け入れられてます。

書込番号:19282589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)