Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(1835件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
225

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au ID設定アプリの暴走?

2016/05/18 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:560件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5 Blog 

Z5を使い始めて2ヶ月ですが、ここ数日auID設定アプリの使用率が高くなり、電池消費を見ると、セルスタンバイなどに並んで消費していました。

買った当初はスタミナモード(5.0ver)と低バッテリーモードで就寝時に放置しても1%も減りませんでしたが、auIDアプリの暴走で4%程度減ります。
無効化しても良いのですが、スマートパスアプリやスマートパスアプリに影響が出るのでできそうに無いです…。

au版Z5ユーザー並びに他のauスマホ(Z4やS6edgeなど)をお持ちの方はauiD設定の電池消費量はどうでしょうか?

書込番号:19884595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/05/18 10:49(1年以上前)

機種不明

auID設定アプリはauのサービスに影響するアプリなので無効化することはお勧めできませんね。
私の場合「電池使用量」の項目を見てもauID設定アプリは出てきません。
アプリのメモリ使用量も9〜10MB程度です。
一度再起動をかけてみたり、au関連のアプリが最新かどうかも見ておいた方が良いかもしれません。
au関連のアプリが最新かどうかを確認する方法が最近ガラッと変わったので、以下の方法で確認してみて下さい。
auのトップページ(https://auone.jp)からサイドメニューを開き(アップした画像の矢印をタップ)、「各種設定」→「マイアプリ」から確認できます。

書込番号:19884993

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:560件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5 Blog 

2016/05/24 11:29(1年以上前)

あれから、1週間近く経ち、様子を見ていましたが、auサービスTOPを更新したところ暴走はなくなりました。
因みに更新前は旧名のスマートパスアプリのままでした。
よって、こちらの質問は閉めさせていただきます。

書込番号:19900810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビとのHDMI接続について

2016/05/08 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:92件

以前のスマホ(XperiaZ1)で使用していたMHL変換ケーブル(ELECOM DH-MHLHD30BK)を使用し、HDMI接続しましたがテレビに出力されません。
テレビも3台で試し全滅でしたが、Z1では問題なく接続できました。
ELECOMのHPではZ5にも対応できることになってましたので、Z5本体の不具合かと思い、新品交換してもらいましたがそれでも認識せず、八方ふさがりの状態です。
設定方法がなにかあるのか、ケーブルを変えた方がいいのかご存じの方がいらっしゃればご教示願いますm(__)m

書込番号:19857210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2016/05/08 17:46(1年以上前)

過去スレは、確認しましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19312819/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=MHL#tab

書込番号:19857889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/05/08 18:25(1年以上前)

私も、同じ ELECOM DH-MHLHD30BK を使ってますが問題なく接続(表示)できてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19312819/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=MHL#tab

Panasonic、SONY、SHARP のテレビで確認済みです。Microsoftのミラキャストアダプターも問題なく使えてます。
Panasonicのテレビは、ミラキャスト対応なのでZ5でワイヤレスの簡単接続も確認済みです。

HDMI延長ケーブルは使ってませんよね。使っていたら外してみる。
MHLケーブルは設定はなく接続するだけですし、原因がはっきり分かりませんが個体差でZ5との相性が悪いとか。
Z1で3台のテレビで問題ないようですし、Z5も交換済みとなると DH-MHLHD30BK の不具合しかないですね。

書込番号:19857985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/05/08 18:28(1年以上前)

honechanさんのリンク先と同じでしたね。

書込番号:19857999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2016/05/09 00:03(1年以上前)

>まるるうさん
>honechanさん
ありがとうございます。
結局いろいろ試しでだめでしたので、ダメもとでELECOM DH-MHLHD20BKを購入してきました。30BKとはケーブルの長さが3mから2mに変わっただけですが、なんとこれで表示できました!
気になった点としては20BKでは接続するとZ5は充電が始まるのですが、30BKでは充電のマークが表示されていませんでした。
Z1ではそんなことはなかったので、原因は不明ですが、やはりケーブル側に問題があったように思います。

書込番号:19859152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/05/09 21:53(1年以上前)

>アンパン70さん
不思議なこともあるもんです。
でも、2mのケーブルで接続出来て良かったですね。

書込番号:19861224

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更毎のsimの新規発行は必要?

2016/04/26 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

現在SOL25を使い始めて2年になり今月で毎月割が無くなるのでZ5かX performanceに機種変更を検討しています。
大きさがあまり変わらずデザイン的にカッコいいX performanceを検討していますが、ゴールドのZ5も捨てがたいです。

で一つ気になる点があるのですが、何故simカードって機種変更毎に新規作成が必要なのでしょうか?
SOL25の前はIS12Sを使っておりましたが、SOL25への機種変更の際にLTE使えないからと新規発行されたばかりなのに
Z5等への機種変更でもまた新規発行が必要らしく困りました。
同じLTE対応端末でCA対応なのに何故新規発行が必要なのでしょうか?
また現在のSOL25とSIMを差し替えて気分で交互に使う方法はないのでしょうか?

書込番号:19821648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
支笏さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:31件

2016/04/26 18:16(1年以上前)

SOL25とはSIM のサイズが違うからです。

書込番号:19821667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/04/26 18:30(1年以上前)

>支笏さん
ありがとうございます。
単にサイズの問題ですか。
となるとまた2年後にサイズ変わりそうですね。。

書込番号:19821714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2016/04/26 18:55(1年以上前)

>機種変更毎に新規作成が必要なのでしょうか?

ことSIMカードに関してスレ主さんは非常に悪いタイミングで機種変しているからです。

IS12S(Xperiaで3GフルサイズSIMカード最後の機種)>SOL25(LTEmicroサイズSIM最後の機種、もっとも次のSOL26はLTEnanoサイズSIMの最初で最後の機種ですが)>現行機種はVolteSIM
だからです。

>同じLTE対応端末でCA対応なのに何故新規発行が必要なのでしょうか?
上でも書きましたが、現行機は音声通話もLTE通信を利用したVolte方式になり、そもそもSOL26まで搭載していた3G通信機能を排除してあります。
(海外ローミング用の3G通信機能は搭載しているらしいですが)
技術的にSIMカードの互換ができない決定的な理由ではないですが、少なくともauはSIMカードの互換性は排除する方針なので共用はできません。

SOL26のLTEmicroSIM(Volte非対応)はサイズは違ってもアダプターを付ければSOL21〜25までのXperiaに使えるので私はSOL26で機種変を止めてます。

iPhone6SはLTESIMとVolteSIM両方認識するらしいですけどね。

書込番号:19821790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/04/26 20:25(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
あぁ気に入って変更するモデルが全部最終モデルだったのか。。。
でまたしても共用できないと・・・(TT)
てか3G使えないのはどうなんだろ。。
自宅から20mほどのところに基地局(auとdocomo)がありますが結構3Gに切り替わりますし、
親戚の家等は3Gで圏外手前のアンテナ0だったりするので不安かも。

書込番号:19822017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi通信中の発着信について

2016/04/22 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:8件

ご存知でしたら教えてください。

Wi-Fi通信中のまま電話をかけると、どこにかけても「プープープー」と通話中になりかかりません。
最近他に初期不良があり、新品と交換しましたが、新しいものも同様です。
Wi-Fi通信を切ると問題なく相手にかかります。

これは仕様でしょうか?
同じ症状の方はいらっしゃいますか?

情報お持ちでしたらご教授ください。

書込番号:19810465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/04/22 20:50(1年以上前)

>これは仕様でしょうか?
いいえ、仕様ではありません。
たまたま、掛けたところが話し中だったとか・・・

聞いたことがない症状ですが、auには相談してみましたか?
私は自宅ではWi-Fi接続してますが、電話を掛けたり掛かってきたり問題なく出来てます。
娘もZ5を使ってますが、同様に問題ありません。

書込番号:19810641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5 Blog 

2016/04/22 21:06(1年以上前)

まず、質問ですが、ご自宅の固定電話にはかけてみたのでしょうか?
私もこの機種を使っていますが、Wi-Fi接続時でも何ら問題なくかかりますよ。

まるるうさんが仰る通り、auに問い合わせてみることをおすすめ致します。
分かる範囲では書きますが、やはり聞いたことがない症状なので。

書込番号:19810699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/04/22 22:44(1年以上前)

>晴国蒼空さん
>まるるうさん

お返事ありがとうございます!
自宅にいるときに自宅にかけてみました。
着信があった際も出たらブザー音みたいな音が聞こえて切れて、すぐにかけ直してもかからないということも何度かありました。

皆さんは問題ないんですね(TT)
auに問い合わせてみます。

書込番号:19811062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/04/22 23:41(1年以上前)

自分のも正常に電話をかけられます。
 <「au」→「docomo」で問題有りませんでした。


「LINE」とか、「Wi-Fi」を利用する別の通話アプリで電話しようとしていませんか?
 <何かのきっかけで「auの電話」では無く、アプリでの通話を「常時」にしてしまったとか...
  「Wi-Fi」が切れると「auの電話」での発信に変わるのかも!?

書込番号:19811229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/04/23 00:03(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

返信ありがとうございます。
電話がかけられるアプリはLINEくらいしか心当たりがありませんが、固定電話やガラケー使用者への発着信で起こっているで、アプリの影響はなさそうです。

皆さん特に問題ないんですね(TT)
不具合ぽいことが分かってよかったです。
ありがとうございます。

書込番号:19811289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/04/26 22:20(1年以上前)

Z5ではありませんが、Z1使用時には主様と同じような症状になったことが何回もあります。

Z5ではまだなったことありませんが。。。

書込番号:19822405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/04/27 14:27(1年以上前)

>みぃきゅーぶさん
情報ありがとうございます!
エクスペリアシリーズに起こる不具合なんですね。
何度も、、ということはそのまま使用されていたんですね。
私もつながるときもあるようなので、様子を見てみます。

書込番号:19823955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

利用してる人いる?

2016/04/20 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 ted75さん
クチコミ投稿数:9件

財布が付いてる手帳型カバーを利用してる人っていますか?また、使ってる人は使い勝手はどうですか?今度使ってみようと思うので参考までに。

書込番号:19804165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/20 17:07(1年以上前)

最初の内だけ手帳型使ってましたが今は何もつけず
やっぱり何もないほうが使い安いので

なので落としたりで傷だらけです


その他SIMフリーのスマホも使っていますがそちらはアルミバンパーだけ

書込番号:19804202

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ted75さん
クチコミ投稿数:9件

2016/04/20 17:20(1年以上前)

そうですか?

書込番号:19804233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

併用している方

2016/04/20 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 ted75さん
クチコミ投稿数:9件

背面ガラスフィルムを貼っている方で、併せて手帳型カバーを利用している人っていますか?

書込番号:19803571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/20 11:19(1年以上前)

docomo版ですが、併用していますよ。

書込番号:19803583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ted75さん
クチコミ投稿数:9件

2016/04/20 11:30(1年以上前)

背面ガラスフィルムはカモフラージュを貼っているんですけど、併せて手帳型カバーを利用するとデザインが隠れて意味ないかなと思うことがあるけど、大丈夫ですか?

書込番号:19803595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/04/20 11:39(1年以上前)

それはted75さんの気持ち次第でしょう。
意味がないと思えば手帳は止めればいいし、それでも手帳がいいと思えば使えばいいでしょう。

書込番号:19803611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ted75さん
クチコミ投稿数:9件

2016/04/20 11:52(1年以上前)

分かりました。ありがとうございました

書込番号:19803624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)