端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2015年11月18日 00:46 |
![]() |
2 | 1 | 2015年11月6日 09:30 |
![]() |
3 | 5 | 2015年11月3日 19:32 |
![]() |
7 | 2 | 2015年11月3日 23:07 |
![]() |
7 | 3 | 2015年11月3日 10:58 |
![]() |
2 | 2 | 2015年11月2日 17:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
初めましてこの度XperiaULからZ5へ機種変いたしました。
ULのころからスマートコネクトを使ってワイヤレスヘッドホンが接続されたら音楽再生。切断したら一時停止という使い方をしていました。(Bluetoothで接続すればスマホを触る必要なく音楽が流れてくる)
スマートコネクトでの設定は下記の通り
1 Bluetoothオーディオ接続(これをしないと一時的にスピーカーから音が流れてしまう)
2 アプリを開始するミュージック
3 曲を再生
Z5で同じように設定しても音楽が再生されません。
ULの時はミュージックアプリが立ち上がってようとなかろうと再生できてました。
スマートコネクトを使って似たような使い方されてる方いらっしゃらないでしょうか。
ヘッドホンはSONY XBA-BT75です。
再生アプリは標準搭載のミュージックアプリです。
よろしくお願い致します。
書込番号:19292425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もZ1のころからsmart connect+Bluetooth機器の連携で使っていますが
当該機種も開始アクションの項を
《曲を再生》
にするだけで問題なく使えてますよ
ちなみに当方は開始時にサウンドモードをバイブレーションに切断時にサウンドモード通常のアクション追加しています。
書込番号:19292570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JapaneseDreamさん
はじめまして
イヤホンの極数は関係ないですか?
違っていましたらスルーしてください。
書込番号:19292907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ともおおおさん
ご返信ありがとうございます。
確かに[ミュージックを開始]しなくても
再生できました。
ミュージックアプリを起動しなければ順調に使っていけそうです。ありがとうございました。(^-^)
ただ、ミュージックのアプリを起動しっぱなしの状態だと…再生されないんですよね…。
こんなところ、仕様が変更されるとは思えなくて…
ちなみに、やっぱり最初にBluetoothオーディオ接続をしないとしばらくの間本体から再生されてしまいました
書込番号:19294616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>赤羽太郎-mさん
大変申し訳ないのですが、極数とは…
何の事でしょうか。。。
詳しくないので教えてください(>_<)
書込番号:19294618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JapaneseDreamさん
自弁は普段メディア音量を0にしてるので
スマートコネクトにてBluetooth接続→音楽再生しても本体から音が出ることはありませんでした
メディア音量が鳴るようになっているとタイムラグで数秒は本体から音が出てしまいますね
メディア音量を0にするかボリューム調整系のアプリを使用してミュージック音量だけでも0にしておくとかどうでしょうか?
書込番号:19294745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ともおおおさん
ありがとうございました。
うまくいかなくて諦めかけていたのですが、
いつの間にか再生するだけで問題なく
再生&停止
できるようになりました。
特に何もしていないのですが…
お返事頂きありがとうございました。
書込番号:19327699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
Xperia Z1には、共有フォルダをXperiaローカルにマウントし、
SD内にファイルが存在するかのように見せかけてくれる、リモートシェアという機能がありました。
この機能でPCの音楽フォルダをPower ampの音楽ライブラリに取り込みWiFi経由で再生していたのですが、
どうやらXperia Z5ではそのリモートシェア機能がなくなってしまったらしく、困っています。
Solid Explorerなどのファイラーアプリで単独ファイルを直接開くことだけならできるのですが・・・。
何か代わりになる方法はないでしょうか?
2点

標準のミュージックアプリならDLNAが使えますから、PC側のWindows Media Playerから共有(メディアストリーミング)を設定すれば、再生できますよ。
曲名を並べたテキストファイルをm3uという拡張子で保存しておけば、プレイリストとして認識されます。
書込番号:19292253
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
子供や動物など動いているものを撮る際に
そこまで激しく被写体が動いていないにも関わらず
被写体ブレしてしまうのですがこういう仕様なのでしょうか?
書込番号:19283680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

手ブレもしているのでは?
画面をぽんとタッチして無造作に撮る、ぶれるでしょ。
被写体ブレだとして、止められないようなスローシャッターになる暗いところで撮るのが原因。
書込番号:19283731
1点

プレミアムおまかせモードで撮影しているなら、マニュアルモードに変更して、ISO感度を上げて撮影みては如何でしょうか。
書込番号:19283757
0点

皆さん仰る通りです。
つまり結果的にシャッタースピードを上げるしか解はありません。
書込番号:19284457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぶれてるのは被写体の子供や動物だけですか?
それとも写真全体がぶれてる感じですか?
全体がぶれてるのであれば、手ぶれの可能性が高いですね。
子供がぶれてるのでしたら、
ためしに晴天時に外で撮ってみてください。
シャッタースピードが速くなるので、被写体ぶれは少なくなると思いますが、
それでもぶれるようでしたら、他にも原因があるかもですね。
気になる画像(個人情報をいれずに)をアップすると、アドバイスしやすいと思いますよ。
書込番号:19285023
0点

このカメラに限らず、シャッター速度を設定できないカメラ共通の話ですが、明るくない場所で被写体ブレを防ぎたいなら、スポーツ写真じゃなくてもスポーツ設定で撮るのがいいですね。
書込番号:19285092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
機種変更してから初めてamazonビデオAPをDLしてビデオを視聴しようとしましたら、添付画像のようなメッセージが出て先に進めません。
スマートフォンのブラウザからamazonサイトにアクセスして添付の内容に書かれている箇所を探しましたが見つかりませんでした。
PCでamazonサイトに行くとアカウントサービスの中にこの項目があり、確認したら国の設定は日本になっていました。
PCではamazonビデオは問題なく視聴できています。
このような設定情報は共有されるのではないかと考えていますが、他に何か問題があるのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
5点

Amazonサポートに問い合わせしたら、下記回答が有りました。
私の場合はAmazon関連をサインアウトし再度サインインしましたところ、Amazonビデオが閲覧可能に成りました。
当てはまるかは判りませんが、・・・
1.端末にインストールしているAmazon関連のアプリをすべてサインアウト、アンインストール
2. Google PlayからAmazonビデオをダウンロード
3.Amazon.co.jpで使用しているEメールアドレスとパスワードで再度サインインしてください
書込番号:19284733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>野菜作りさん
BINGO!でした。一度サインアウトしてサインしなおしたら視聴できました。
ありがとうございました。
書込番号:19285943
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
題名の通りなのですが、旧XperiaZ1は問題なく位置を探せるのですが、SOV32がどうしてもうまくいきません。
PCでSOV32が表示されるので検索しても「位置情報を利用できません」となります。
Google設定→位置情報モード:高精度
Google設定→セキュリティ:すべてON
マップ等でGPSが動作しているのは確認済みです。
いくつか無効にしたアプリもあるのですが、特に問題ないものだと思います。
何かアドバイスがあれば是非お願いいたします。
2点

google設定と表示されるアプリからセキュリティや位置情報の項目から該当する設定が行えるはずです。
もし表示されないのであれば無効にしたアプリを教えて頂ければ…
書込番号:19283177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アドリンタマネギさん
ありがとうございます。ほぼ解決しました。
ご指摘の・・・
google設定→位置情報→Googleロケーション履歴:この端末(SOV32)
がオフになっていました。これはオンにしないとダメなのでしょうか?
GooglePlay開発者サービス初期化後、再度「リモートでのロックとデータの消去・・」をオン、再起動しても端末が探せませんでした。
あきらめて家を出たとたん(たぶんWi-Fiが切れたとたん)着信音が鳴り、「端末が特定されました」のような通知が出ました。
別の場所で確認したら、以降探せるようになりました。
何が原因なのか、家のWi-Fi環境のせいなのか判断できませんが、何とか動くようになって良かったです。
書込番号:19283676
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
純正のウィンドウカバーを付けたのですが、カバーを閉じて
着信やLINE来ても、ウィンドウは真っ暗のままです(T_T)設定を探しても見当たらず。
どうしたらいいか分かりません。
同じような方いませんか?教えて下さい!
書込番号:19281562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かnfcでペアリング?してからじゃないと機能使えなかったんじゃなかったですか?
書込番号:19281583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スイマセン、簡単にできました。
ありがとうございます(T_T)
書込番号:19281625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)