Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(1835件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
225

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 原因がわかりません

2016/12/03 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 yusuke07さん
クチコミ投稿数:5件

初投稿させていただきます。
今朝、電源が切れていたため電源ボタンを長押しすると画面には赤の充電マークが表示されてから再び電源が落ちました。
もう一度電源ボタンを長押ししてもさきほどのようにいかず画面は暗いままになってしまいました
ただの電池切れだなとおもい充電器(AC電源USB)を挿すと充電中の赤ランプもつかず電源ボタンを長押ししても起動しませんでした
充電器の故障を疑い、普段使っている車載用のUSBで試したところやはり充電ランプはつきませんでした
再びAC電源タイプの充電器で試したところダメでした
そこでふと強制終了を試そうと思いAC電源充電器を挿したまま電源ボタンと音量+のボタンを長押ししたところ画面にSONYのロゴが表示されてから充電量が13%と表示され無事に起動が出来ました
現在、充電も正常にされています
このような問題の原因は何でしょうか?
詳しい方よろしくお願いします

書込番号:20449469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/12/03 12:58(1年以上前)

>yusuke07さん
一時的な不具合が発生して、強制終了で直った?

頻繁に発生するようなら故障の疑いもあるので、
auショップで見て貰ったほうが良いですね。

ちなみに私のZ5は、そのような症状は今のところ
一度も発生しておりません。

書込番号:20449715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/12/03 21:27(1年以上前)

自分も寝る前に充電させるので、そういう事にはなっていませんが、
「電池切れ」が原因なのか、「個体としての不具合」なのかは判らないので、再発するなら診て貰った方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:20451058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2016/12/03 23:53(1年以上前)

こんばんは。
友人のドコモ版xperia z5は、同じようなことが起こったそうです。
彼の場合充電がどの充電器でも、どのケーブルでも駄目で、寝ている間に充電が切れていたためlineやゲームアプリの引継ぎが一切できなかったそうです。(強制終了も効果なかったそうです)
また、その症状が一回目出た後、一度なぜかショップの充電器ででき、しばらく(二日ぐらい?)は充電がまともに動いた後、また再発して同じショップに行っても充電できなかったそうなので、電源が入るうちにバックアップを取り、再発して操作できなくなる可能性を考えて使ったほうがいいかもしれません。
充電できなくなってからパソコンにつないでも認識されなかったようなので、USB端子の故障?と思いましたが、一度充電できた後は普通にどの充電ケーブルでも大丈夫だったそうです(パソコンにもつなげられたみたいです…ただ、バックアップを面倒くさがったようで…)。
ますます何が原因だったのかわかりませんが、とにかく、バックアップなどは今のうちにとっておいたほうがいいかもしれません…。

書込番号:20451517

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 ゆず.comさん
クチコミ投稿数:114件

みなさん、こんにちは。

XPERIA Z1(au)が壊れてしまったので、ネット通販でこのXPERIA Z5の
白ロムを買いました。

mineoのauプランで使用したかったので、auショップに行ってSIMロック解除を
依頼したところ、購入してから180日が経っていないため、解除できませんと
言われてしまいました。
購入時に確認していなかった私の完全なミスです。

途方にくれながらネットで他の方法がないか調べてみたところ、アンロックファクトリー
というSIMロック解除のコードを販売している業者があるようです。
やり方を見てみると、何とかできそうなのですが、確認したいことがあります。

<確認事項>
@この業者からSIMロック解除コードを購入して解除を行った場合、メーカ保障は
 改造行為となり受け付けてもらえないのでしょうか。
ASIMロック解除を行った後、フェリカ(楽天edyやnanaco等)は使用可能でしょうか。

ご存じの方、実際にされた方のご意見、ご感想をお願い致します。

書込番号:19986987

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/06/26 16:03(1年以上前)

1.白ロム購入なので、貴方は一次所有者では有りません
自動車における中古車購入と同じ状態です
購入時点で保証書(一次所有者記名)無ければ保証は受けられない、と考えるべきでしょう
まして、非公式シムロック解除作業はキャリアとは無関係行為なので、当然、保証外です
一次所有者以外は基本的に180日経過後の無料シムロック解除作業は受けられません

2.フェリカ機能とシムロック状態とは無関係です
解除のいかんに関わらず使用可能です

書込番号:19987683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2016/06/26 17:55(1年以上前)

以前au本体にメールで問い合わせた時は、オークションで購入した白ロムであっても「最初の持ち主が購入した日から
1年以内」であればメーカー保証は受けられるって回答貰いましたよ。
また保証書がなくても、販売実績を調べて確認できれば保証出来ますと書かれていました。
まあ業者からコードを購入してロック解除したら保証対象から外れるのは間違いないでしょうけど。

書込番号:19988021

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/26 19:52(1年以上前)

非公式でSIMロック解除しました。

@ですがおそらくメーカー保証は切れると思います。
まずFlashToolで書き換えをしないといけないのでその書き換え記録がバレてしまえばアウトでしょう。

Aこれは使用不可能になります。
おサイフケータイアプリでは初期化済みとして扱われていますが
他のおサイフケータイアプリでは初期化が済んでいない扱いになっているようで
うまく動かない状態です。

書込番号:19988324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ゆず.comさん
クチコミ投稿数:114件

2016/06/27 19:35(1年以上前)

舞来餡銘さん、エメマルさん、伊藤玲二さん
早速の回答ありがとうございます。

@に関してはやはり公式の解除方法ではないので
保証は難しいですよね。

>>伊藤玲二さん
Aのfelicaが使えないのは実践済ということでしょうか。
 felica目的でこの機種を選んだのに。。。

書込番号:19990929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/27 22:50(1年以上前)

ROM焼き と 解除コードによる解除 が コンドーです!

悪意を感じるゎ

書込番号:19991681

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/28 15:11(1年以上前)

X10〜Z4、tabletまで色々SIMロック解除して使っていました。

1.保証は受けられるかも知れないし運次第かな?
Z2tabletで海外ロムを入れて使用していましたが
スリープ死してしまいダメ元で言ったら新品交換して貰いました。
買ったのはヤフオクで中古品でした。
起動しなかったので確認もされず交換されたのかな?

2.AU機では解除コード画面が出せないと思うので
海外ROMかドコモにROM焼きする必要があります。
海外ROMではオサイフどころかNFCも使えなくなります。
ドコモROMだと使えるんじゃ無いかなぁ?
(使ったこと無いので使えるかどうか分かりませんので人柱覚悟が必要ですね)
http://it.rash.jp/article/172172777.html
SIMカードに紐付いているらしくそのままでは使えないかも知れません。

AuROM→海外ROM→SIMロック解除→AuROM
海外では4G、3G(バンド1、3)とも使えました(ローミングONにする必要あり)
日本で使えるかどうかは分かりません。
どうも色々SIMカードに制限があるようですね。

書込番号:19993341

ナイスクチコミ!4


shirokmaさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/01 07:15(1年以上前)

ゆず.comさん
こんにちは。ちょうど私の利用法とほぼ同じだったので回答します。
ヤフオクで白ロム購入後、同じくヤフオクでSIMロック解除業者に解除してもらいました。
キャリアはmineoAプランでデータ+sms。モバイルSuicaで問題なく使用できています。因みにSIMロック解除後マシュマロにアップデートしましたが、利用に影響はありませんでした。
端末の保証については分かりませんが、ないものと割り切っています。

書込番号:20001065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ゆず.comさん
クチコミ投稿数:114件

2016/07/02 21:37(1年以上前)

みなさん、返信、アドバイスありがとうございます。

>>shirokmaさん
私も勇気を振り絞って海外業者からsimロック解除コードを購入しました。
海外ってことで本当に大丈夫だろうかとメールが来るまで不安で仕方
なかったですが、コードを入力後すんなり解除できたのでホッとしました。
今はデータの移行中なのでのんびり使い方を勉強中です。
OSも6.0にアップデートしましたが、特にwifiや動作に特別な変化は
見受けられません。
とりあえずは上手くいっているようです。

オサイフケータイの方がまだ確認できていませんが、アプリのインストールも
も引継ぎ(楽天edy)もできているので明日くらいにコンビニで使ってみようと思います。

保証については「無いもの」として壊れるまで使用しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20005888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/01 23:52(1年以上前)

私もゆず.comさんと同じように、180日経過前の白ロムを中古携帯ショップから購入し、海外サイトからSIMロック解除コードを購入したのですが、SIMロック解除コードの入力画面が表示されません…。

自分なりにサイトで調べたところ、電話番号入力画面で「*#*#7465625#*#* 」と入力して、SIMロック解除コードの入力画面を表示させると思うのですが、表示されません…。原因は何なのでしょうか…?

ちなみに、auの「ネットワーク利用制限確認サイト」にIMEIを15桁入力すると、利用制限は○と表示され、SIMロック解除の可否判定画面では、「2017/2/24より解除可能」と表示されます。

使用するSIMは、IIJみおふぉんのタイプAで、このSIMをこのスマホに挿入済みです。

本日、11月1日から使用の契約でIIJタイプAのSIMを受領しており、使用料も発生しているので困っています…。

SIMロック解除コードの入力画面を表示させる方法を教えて下さい。

書込番号:20352241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/11/28 18:19(1年以上前)

いまさらかもしれませんが、私も同じ問題にぶつかり昨晩やっとロック解除できたので記載いたします。
私が行ったのはZ5ではなく、X Performance(AuのSOV33)なので若干違うかもしれません。

まずは、XperiaのFlashtoolを使って海外版ROMを焼きます。そのあと使いたいSIMを入れて立ち上げると、SIMロック解除コード入力画面が現れますので、業者から入手したNCKコード、NSCKコードを順番に入力します。
海外版のROMのままだとたぶんおサイフケータイが使えないので、FlashtoolでAu版ROMを焼きます。

今のところ確認したのは、Au回線のMineo Aプラン用SIMと、ドコモ回線の楽天でんわSIMです。(友人のSIMを借りてテストしたので、わたしはこれからMineo-DプランのSIMを入手するつもりです。)
おサイフケータイはまだ試していないのでわかりませんがおそらく大丈夫かと。

書込番号:20435766

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

9月のアップデートから…

2016/11/04 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:18件

9月のアップデートから今まで一度も無かったフリーズをやたら繰り返す様になりました。最近は2、3日おきにフリーズ→強制終了→再起動しています。
似た様な不具合ある方いらっしゃいますか?何か対策はありますでしょうか?
ちなみに、普通にブラウザ閲覧やLINEしてる時になります。ゲームは一切やっていません。

最悪、この様な理由で安心サポート交換出来るものでしょうか。
マシュマロにしてからサクサク動くしストレスフリーで使えてたのに…

書込番号:20361789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/04 22:59(1年以上前)

こんばんは
多分、アップデートしたことが原因でしょう。
プログラムの何らかの不具合ですね。
解決策として、バージョンを戻すか新しいバージョンが次に出るのをひたすら待つしかありません。
私はiPhoneで良く動作不具合は嫌というほど体験しました。
出来る事なら、次回は様子を見てバージョンアップするのが得策です。

書込番号:20361923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/11/04 23:26(1年以上前)

>甚太さん
ひたすら待つしかありませんね。年明けのいつか7が来るらしいですが、それは様子見ながら…と思っています。その前にこのフリーズが直るマイナーアップデートが来て欲しい…。フリーズのパターンも突然画面が固まるだけの時と、さっきは突然ブラックアウトしてランプが赤くなって…「あ、死んだか!?」と思いました。SDカードまで道連れにされたら困るのでバックアップはこまめにやっておきます。その位しか対応出来ませんね(泣)

書込番号:20362026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/11/05 01:40(1年以上前)

バージョンそのものが原因ではなく、稼働しているシステムの根底部分を書き換えるが故に不安定になる事があります。
というか、配布されたパッチに問題がないのに不安定になる原因は大体それです。

さらにシステムを書き換えて問題が収まる、という事もあるかもしれませんが、いつ配布されるか分からないパッチを待つより、初期化して真っ新の状態に戻した方がいいと思います。
特に前回のアップデートで不安定になったという書き込みが勃発しているわけではありませんから、パッチそのものに問題はない可能性の方がかなり高いと思います。

書込番号:20362360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/11/05 06:49(1年以上前)

>sky878さん
個体差でしょうか?初期化は考えませんでした。安心サポートで変えてもらっても初期化になるなら一度自分でやってみた方が良いですね。
SOV32自体はとても気に入ってるのでなるべく長く使えたら…と思っているので、自分で出来ることをやってみます!

書込番号:20362551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2016/11/09 12:25(1年以上前)

>さとーあゆさん
こんにちは
アプリケーションで心当たりはないでしょうか?
アプリが問題であれば、削除すれば収まるかもしれません。
また、大事なデータ―は、万が一のことを考えると常にバックアップをお薦めします。

書込番号:20376375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/11/09 12:32(1年以上前)

>甚太さん
ありがとうございます!ここ数日は大丈夫なんですよね。アップデートした頃に入れたアプリ…あったかな?色々探ってみると同時にマメな再起動を心掛けます。2日に1回はしてたんですけどね。毎日します!

本当にデータぶっ飛ぶと困るのでバックアップはしっかりしておきます!

書込番号:20376392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2016/11/13 21:53(1年以上前)

同じ症状出てます。
さらに、待ち受け画面(ロック画面ではない)状態から、電源ボタンを押して画面オフに
しようとすると、電源ボタンを一回押しただけで画面オフになりさらにそのままロック画面に
なります。(意味わかりますかね?)
要するに不具合です。(電源ボタンを一度押しただけなのに二度押した状態まで移行する)
強制終了になることも含めていずれも、アップデートした後の症状です。

書込番号:20390960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/11/13 22:08(1年以上前)

>てんてん0406さん
やはり不具合出てますか!電源ボタン不具合、それは何だか嫌な不具合ですね。そのうち電源ボタンが利かなくなったりしたら…と思うと早急に改善アップデートして欲しいです。何だかXZの評判がとても良いので機種変更したくなってきました。Z1からZ5にしましたが、Z1はほとんど不具合無かったからガッカリしています。

書込番号:20391028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:8件

閲覧ありがとうございます。
XperiaZ5に自分で入れた曲を有線イヤホン(MDR-EX750)を使用して聴くと、曲に合わせて若干のホワイトノイズが入ってしまいます。
auに相談したのですが、交換か修理と言われてしまいました。
修理をする前に、同じような症状になる方、いらっしゃいますでしょうか?
やはり、端末の問題なのでしょうかね?

試したこと、考察などを記入しておきます。
試したこと
@違うイヤホンを使って音楽を聴く→ノイズ音はほぼ変わらず
ABluetoothイヤホンを使い音楽を聴く→ノイズ音はほぼ入らず
BYouTubeやゲームなどの音→ノイズ音は入る
考察
@XperiaZ5はハイレゾも再生できるので、ハイレゾ以外の音源はノイズ音が入ってしまう。
ABluetoothで聴けたことから、本体の問題。
B違う種類のイヤホンも同じ現象が起きたため、接触の問題
…です。

ちなみに、わかる方でいいので、auの周辺機器ページにあった「MDR-NC750」はノイズ音などは回答者様が使っている限り、入っていませんよね?

ご回答、よろしくお願いします!

書込番号:20361220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/11/05 01:13(1年以上前)

「ヘッドホン」と「ヘッドセット」の違いによるモノなのでは?

「マイク」の端子の有無でその部分の扱いが影響すると思われますが...


自分は、
http://kakaku.com/item/J0000020903/
を使って、「Bluetooth」「直接接続」両方で正常に聞こえています。
 <「NR」もON/OFF両方とも可能です。

直接接続する時は、ヘッドホン部だけでの接続です(^_^;

書込番号:20362325

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/11/06 10:30(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ご回答ありがとうございました!
auに問い合せたところ、無料で交換してくれると言っていたので、交換してもらうことにしました。

書込番号:20366273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/11/07 00:34(1年以上前)

あれ?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=20284813/
のふーじーこーさん?

書込番号:20368913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連絡先のホーム画面表示について

2016/10/29 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 int_int_さん
クチコミ投稿数:51件
機種不明

ホーム画面→連絡先→名前をタップ→右上のメニューから「ホーム画面に配置」をタップ
で今までは自動で設定されたアイコンで表示されてましたが、先程新しく追加すると、そうではなくなりました(写真赤い丸部分参照)。
これでも何も支障はないですが、見映えが気になったのでもし前のアイコンで表示する方法があればと思って質問させて頂きました。
仕様が変わっちゃったんですかね。

書込番号:20340456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 int_int_さん
クチコミ投稿数:51件

2016/10/29 08:34(1年以上前)

すみません。
色々いじってたら解決できました。
ホーム画面長押し→ウィジェット→ショートカット→連絡先
でホームに載せたい連絡先をタップしたら前の以前の表示の様になりました。
以前もそれで設定していた様です。

大変ご迷惑おかけしました。

書込番号:20340479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Power ampについて

2016/10/24 05:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:129件

スレ違いかもしれませんが、ご教示願います。

Power ampでのプレイリストを、旧リスモから引き続きたいのですが、方法がわかりません。

前にインストールした際は自動的にリスモから引き続きできたのですが、昨日訳あってリセットしたら、Power amp側でプレイリストが作成できません。

どなたか、分かりやすくご説明お願います。

書込番号:20325740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/10/24 17:57(1年以上前)

>masumin5068さん
Power amp を一度削除してから、再インストールではダメでしょうか。

書込番号:20327022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2016/10/24 18:13(1年以上前)

アンインストールしてやってみましたが、引き続きできません。

最初から作るのかなー。

書込番号:20327064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2016/10/24 18:23(1年以上前)

アンインストールして再度インストールしたら、楽曲が二重に表示されます。

どうしたらいいんでしょうか?

書込番号:20327086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/24 23:51(1年以上前)

>masumin5068さん

>>楽曲が二重に表示されます。

『PowerAmp』設定→フォルダとライブラリ→フル再スキャン
を実行すると正常な表示に戻りませんかね。

書込番号:20328358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2016/10/24 23:55(1年以上前)

りゅぅちんさん、ありがとうございます。

再度インストールしたら、直りました。
ただ、リストは引き続きできません。

書込番号:20328385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/25 00:20(1年以上前)

>masumin5068さん

LISMOのプレイリストがPowerAmpへ自動的に引き継ぎされる、といった記憶が無いのですが。
もしかするとLISMO側のアップデートによりプレイリストの仕様が変わったのかも知れませんね。

ちなみに手動でのプレイリストのインポートはお試しでしょうか?

『PowerAmp』設定→フォルダとライブラリ→プレイリスト・システムライブラリから取り込み

書込番号:20328454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2016/10/25 00:27(1年以上前)

りゅぅちんさんへ。

やっぱり無理だったんですかね?

初めてインストールした際は自動的に表示されて、嬉しい気がしたんですけど。

仕方ないので、最初からやり直しです。

あとお聞きしたいことがあるのですが、作ったリストは順番を変えたりできるのでしょうか?
リスモは後から入れたりした際に順番を変えたりできるんですが?

書込番号:20328471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/25 00:51(1年以上前)

機種不明

>masumin5068さん

『PowerAmp』プレイリストも並べ替えは出来ます。
曲タイトル右端のソートアイコンを押したまま上下に移動すると、順番が入れ替わります。

書込番号:20328516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2016/10/25 01:01(1年以上前)

りゅぅちんさんへ。

ありがとうございます!
やり方がわかりました!

あと一つお聞きしたいことがあるのですが、今回手作業で作ったリストはSDなどに保存できないのですか?

保存できれば非常にありがたいのですが?

書込番号:20328534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/25 01:15(1年以上前)

>masumin5068さん

下記を実行すると本体ストレージの【Playlists】フォルダへ保存されます。
"プレイリスト名.m3u8"というファイルが作成されますので、それらをSDカードへコピーしておけばバックアップになるかと思います。

設定→フォルダとライブラリ→プレイリスト出力

書込番号:20328554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2016/10/25 01:24(1年以上前)

りゅぅちんさんへ。

バックアップできました!

これで機種変しても、問題ないのでしょうか?

書込番号:20328569

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/25 01:38(1年以上前)

>masumin5068さん

機種変更後、そのm3u8ファイルを楽曲保存フォルダ(本体/SDカードどちらでも可)に入れておけばプレイリストとして自動認識されます。

書込番号:20328584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2016/10/25 01:40(1年以上前)

りゅぅちんさんへ。

ありがとうございます!
安心しました!

長々お付き合いいただき、ありがとうございました!

書込番号:20328586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)