端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2015年12月10日 19:06 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2015年12月23日 14:09 |
![]() |
0 | 1 | 2015年12月3日 21:32 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年12月4日 23:30 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2015年12月2日 21:44 |
![]() |
1 | 1 | 2015年11月28日 12:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
つい先程から急に動画の再生時にカクカクして、まともに見られない状態になり困ってます。
自分で撮影した動画やYouTubeなど、動画全てに不調がでております。
再生した直後に止まったり、メディア音量もまともに動かない状態です。
再起動など、色々試みたものの解消しません。
原因は何が考えられますでしょうか?
書込番号:19390795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画再生以外はサクサク動きます。
YouTubeの再インストールもしましたが、解消せず。
動画再生のみ挙動がおかしい状態です。
書込番号:19390822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん?
イヤホン挿してないのに、挿してる表示。
その表示がすぐ消え、また表示・・を繰り返し。
そういえば直前まで風呂の中で使ってたな。
水滴ついた程度だけど。
音量ボタンの変な挙動もこのへんが原因かも。
もうちょい様子見ます。
勝手に騒いでスミマセン・・
書込番号:19390882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>trooperさん
全く関係ない事ですが、水没させると保証外ですよ。
書込番号:19390903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sov32/feature/#p4
については、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%99%A8%E5%85%B7%E3%81%AE%E5%A4%96%E9%83%AD%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E7%AD%89%E7%B4%9A#.E6.B0.B4.E3.81.AE.E6.B5.B8.E5.85.A5.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E4.BF.9D.E8.AD.B7.E7.AD.89.E7.B4.9A
を参考にしてみてくださいm(_ _)m
<過信は禁物です(^_^;
スマホ用の「防水袋」などを使用した方が良いと思いますm(_ _)m
書込番号:19391211
0点

>名無しの甚兵衛さん
>海座頭さん
ありがとうございます。
浴室に持ち込む時はジップロックに入れてますが、取り出す時についた水滴がイヤホンジャックや音量ボタンにかかったようです。
この程度で不具合が出るって、おっしゃる通り過信はできない機種のようです。
前の機種ではこんなことなかったのに・・
書込番号:19391974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、乾いたからか今朝からは不具合でておりません。
書込番号:19391983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その数滴が運悪くダメだったとかも
ありますね
メーカー問わず
一応防水を詠っていても水が本体に附くのは自己責任なので
一時的に調子が悪くなったと言うなら
一応データをpcなどにバックアップしておくことをおすすめします
書込番号:19392168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>trooperさん
XPERIA Z5から、ソニーの防水に対する扱いが変わりました。
以前、CMでやっていた、水中撮影は完全にNGです。
水没判定を受けると、有償修理になる可能性があります。
これは、XPERIA Z5だけでなく、以前発売された機種にも適用されます。
書込番号:19392667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
今回Xperia z5に機種変更する予定なのですが、バッテリー持ちに関して賛否両論なので少し気になるところではあります。
そこで、この端末に機種変した方にお聞きしたいのですが、普段使いでどれくらいバッテリー持つのでしょうか?
また前の機種と比較してどちらの方がいいかも教えていただきたいです。
ちなみに当方はLgl22を使ってます。
書込番号:19377607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HTL21から機種変して1ヶ月です。
バッテリー持ちは、使い方次第でかなり違ってきますから、もーりほさんの使い方を書かれた方がいいと思います。
私の場合は、丸一日持つ程度です。
8時頃充電器から外して、ネット60分位、メール3回位、電話5回位で23時にはバッテリー残量20〜30%ぐらいでしょうか。
ちなみにWi-Fi、Bluetooth、NFCは常時ONです。ゲームをプレイしたら確実に1日持たないでしょう。
HTL21と同じくらいですが、Z5の方がバッテリー容量が大きいので実質的にはバッテリー持ちがわるいことになります。
ただ、一日持つので不満はありませんけどね。
書込番号:19377730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たいして電話もせず、facebookやsmartニュースとかちょっとやってメールもちょっとするみたいな、ガラケーとたいして変わらない使い方して、スタミナモードにしてたら2日は持ちます。そこそこ使っても丸一日持つ印象です。まるるうさんのおっしゃる通りだと思います。私はバッテリーで困る事は今のところ全然ありません。
書込番号:19377802
0点

朝100%にして出勤し実働時間4時間くらいで夜に充電する前には35〜45%くらいはバッテリー残量ありますよ。主な用途はネット、ラインですが。
液晶の明るさを20%〜30%くらいに設定してます。
いじってると1時間に15%くらいの減りです。
ゲームは一切しません。
こればかりは使い方によると思います。
書込番号:19378703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用1ヶ月を過ぎた頃からバッテリーの持ちが凄く良くなってます。
購入当初は、夜には30%程まで減っていましたが、最近は60〜70%も残ってます。
もちろん購入当初と使用条件は変わってません。
昨日と一昨日の2日間充電しないで使いましたが、2日目の夜で残量26%という
最高新記録を達成しました。かなりバッテリー持ちが良いです。
リチュームイオン電池は充放電を繰り返していくうちに性能を発揮するので、
しばらく使っているとバッテリー持ちが伸びていくようです。
書込番号:19428261
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

こちらと同じ事象ですかね?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017520/SortID=19364393/
書込番号:19373764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
LTEフラットやデータ容量の契約なしに従量課金の音声とLTEネットだけの契約が本機への機種変更で可能かご存じの方いらっしゃいましたらご教示願えますでしょうか。
また皆様の機種購入方法と月々のお支払額を参考までに伺えれば幸いです。
今L01をLTEフラットなしに音声も定額ではないプランで利用しておりデータ通信のみSOL23でmineo利用しています。
将来mineoで本機を利用することを視野に入れての機種変更を迷っています。
書込番号:19373445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つい先日から、auも料金プランを改悪、フラットが外せない様になりました。
現状でLTEプランのみならそのまま引き継げますが、機種変更の際にフラット強制加入させられると外す事が出来ません。
オンラインショップ等、フラット強制されないトコロでの機種変更がオススメです。
ただ、キャリアの端末の定価は、暴利なパケット定額を延々契約し続ける前提ですから、そうでないなら白ロムなり何なり買った方が割安ではあります。
書込番号:19373493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

丁寧なアドバイス誠にありがとうございます。
フラットが必須で外せなくなる恐れがあるということで、auに確認しつつ白ロムを購入して持ち込み機種変にしようかなと思いました。
重ねて御礼申し上げます。
書込番号:19376700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
パソコンに入れてあるPC companion(Media Go)を使いWi-Fi経由でデータのやり取りをしたいのですが、
うまくいきません。
現状が、私はauですがキャリア違いのドコモZ5ではありますが同じZ5で投稿されてました、
こちらの価格.com内の投稿と同じです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017518/SortID=19281393/
USB接続するとパソコンには
【Z5が接続されました。】と認識はされており、
USBでのデータやり取りは問題なくできています。
Z1使用時にはペア設定する項目やワイヤレスメディア転送といった項目がUSB接続設定内にあったと思うのですがZ5ではそういった項目が見当たらず、
PC companionでペアリング設定を開始すると、途中で
【お使いのスマートフォンではWi-Fi接続できません】と表示されます。
PC companionの再インストールも試し、ファイヤーウォールの無効も試してみたのですが、
上記のリンク先と同じ状態でペアリングに失敗します。
何が問題でペアリングに失敗するのか思い当たること、
試すべき方法などありましたら、ご教授いただけると幸いです。
書込番号:19360795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まったく同じ現象ですね。
USBでは問題なく接続できていますがWi-Fi接続がなぜかできません。
もちろん考えられる(ネットで検索して出てくる事例等)ことはすべて試してますが無理ですね。
現時点で>もふ熊さん
この機種とpc companionでのWi-Fi接続は無理だとあきらめています。
書込番号:19361334
0点

この機能、今現状もイマイチみたいですね。
以前Z2タブレットで試してみましたが、
登録もすんなりいってくれないし、
登録できても、いざ使う時にコケて使えない。
そうなると再登録からやり直し。
結局諦めてairdroidを使いました。
書込番号:19370931
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
通話で、今日
通話中にスマホ固まりました!!汗
固まってから電源ボタンで通話は切断してるはずなのに画面は通話中のままでいっときそのまま固まったまま消えませんでしたm(_ _)m
原因は何かわかる方いますか??
書込番号:19354862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

歴代使ってきた私のスマホもそうでしたが。。。
そういう現象ありますよね!
要は・・・例えばパソコンでもいつもは平気なのに突然固まってしまったり、動作が不安定など
システムの「誤作動」を起こすことは、どの機器もよくあることだと思います。
例えば、ブルレープレヤーでも、テレビでも、カーナビでも、ゲーム機でも。。
もしスレ主様の状態が頻繁に起こったり、一定の条件化で発生するようでしたら
それは故障か、不具合にあたるかと思われます。
その後の使用で似たような状況は起こっていますか^^?
書込番号:19358004
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)