Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(3733件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 cooryさん
クチコミ投稿数:118件

ときどきZ5をポケットなどから取り出したときにいきなりカメラ撮影画面や音声認識画面になってしまい困ってます。
カメラ撮影は以前はそのままいきなり撮影でシャッター音してたので盗撮と思われるのではというようなこともありましたが
撮影はどこだかで止めることはできました。
設定のどこかに無いかと探していますが見つかりませんので、可能であるなら設定方法をおしえてください。

書込番号:20079729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度2

2016/08/01 02:29(1年以上前)

ん〜ん・・
今一つ状況が掴めないんですが・・・

要は左下のカメラアイコンを消せばいいんですよね??
それなら長押しして上までドラッグすればホーム画面から消せますよ

もしくは別の場所の移動とか・・

書込番号:20082029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2016/08/01 08:16(1年以上前)

ロック画面のカメラならカメラの設定からクイック起動をオフにすれば消えますよ

書込番号:20082275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 cooryさん
クチコミ投稿数:118件

2016/08/01 11:41(1年以上前)

>どないすんねんさん
わかりづらくてすみません、ホーム画面のカメラではなくロック画面の右下のです。

>三角ビーカーさん
ありがとうございます。
設定でみつからないなあと思ってたらスライドさせたら出てきました。
OFFにすることができました。

書込番号:20082563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続が一回で接続できない

2016/07/21 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 havoc0214さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

"MTPモード"をタップしたときに、デバイスが認識しなくなります。

最近機種変更でxperia z1からこちらの機種に変えたものです。
USB接続する際に、Xperia companionが"XpriaをMTPモードに設定してください"と警告がでるので、
Xperia側でMTPモードにするのですが、"MTPモード"をタップしたときに、デバイスが認識しなくなります。
ただ、一度USBを抜いてさしなおすとMTPモードになり認識されます。
Xperia z5のファイル転送は二回USBを刺さなければならないのでしょうか?
一度で認識できる方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20056064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件

2016/07/22 10:04(1年以上前)

私も同じような症状になったことがありますが、USBケーブルが劣化していたことが原因だったようで、USBケーブルを交換したら改善されました。
是非お試し下さい。

書込番号:20056913

ナイスクチコミ!2


スレ主 havoc0214さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/22 11:50(1年以上前)

>あらあら!!さん

早速の回答ありがとうございます!
てっきりAndroid6.0の仕様かなと思っていましたが、
USBの劣化は盲点でした。一度新しいUSB端子を買ってみます!

書込番号:20057159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/07/22 19:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画像1

画像2

画像3

画像4

>havoc0214さん
6.0にアプデしてから、初めてPCと接続してみました。(あまりPCとは接続しない)
アプデ前は一回で接続出来てましたが、アプデ後はやはり一回で接続出来ません。

1.PCに接続するとZ5に「画像1」が出ます。
2.ファイルの転送(MTP)を選択する。
3.「画像2」のようにPC Companionが自動起動する時もあるが接続に失敗?
4.「画像1」が繰り返し出る。「画像3」が出るときもある。
5.2〜3を4回ぐらい繰り返していると、やっと「画像4」が出て接続完了。

こんな感じですが、PC Companionが自動で起動したり手動で起動したり毎回多少違います。
画像4の状態になれば、各機能は使えるみたいです。

他のUSBケーブルも試しましたが同じです。ちなみに、PCのOSはWin10です。
とにかく一回で接続出来ないと不便ですね。接続動作が不安定。

havoc0214さんとは少し違うみたいですね。
あらあら!!さんは、一発で接続出来るようになったのでしょうか?
Xperia Companion、見たことないです。

書込番号:20058121

ナイスクチコミ!0


スレ主 havoc0214さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/23 14:10(1年以上前)

>まるるうさん
PC companionはどうやらXperia Companionに移行したそうです。
(http://www.sonymobile.co.jp/support/software/pcc/2.3/)

いろいろ探したのですが、やはりAndroid6.0の仕様で
USB接続した際, デフォルトは"充電のみ"となっているそうです。

ただこのサイト通りにやっていると一発で認識されるはずなんですが。。。
(http://androidlover.net/android-os/android-m/android-m-new-feature.html#USBPC)

まだUSB端子をかえていないので、勝手からまた報告しに来ます。

書込番号:20060365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/07/23 20:33(1年以上前)

機種不明

>havoc0214さん
今日、もう少しいろいろとやってみました。
その結果、USBケーブルを挿すPC側のUSB端子を(USB3.0に)変えたら認識(接続)率が格段に上がりました。
10回ぐらい試しましたが、接続に失敗したのは一回だけでした。

どうやら接続するPC側のUSB端子やUSBケーブルによって、動作が安定したりしなかったりするみたいです。
相性なのかもしれませんが、挿すUSB端子も変えて試してみるといいかもしれません。
ちなみに、充電も同時に出来ます。

PC Companionについては、サポートはないものの継続して使えるようなので、そのままにして様子見ます。
いずれは、Xperia Companionの移行しようと思います。ありがとうございます。

書込番号:20061172

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothが途切れる

2016/07/21 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

どのbluetooth機器に繋いでもプツっプツっと途切れるんですが皆さんのはどうですか?
故障かな?

書込番号:20055489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/21 19:45(1年以上前)

普通に故障でしょうね

書込番号:20055525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2016/07/21 19:51(1年以上前)

こんばんは。カーナビとBluetooth接続して音楽を聞いていますが、やはり途切れます。OSアプデ後の方が悪化したような気がします…………。

書込番号:20055543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/07/22 12:08(1年以上前)

Bluetoothについての書き込みが少ない事は故障の疑いありですね。
一度ショップへ相談してきます。

書込番号:20057201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sungeonさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/22 14:26(1年以上前)

Android 6.0に上げてから、切れやすくなったように思います。throwで接続し直すと解消するという内容の記事を見つけて、
それに従ったら改善しました。参考になれば。m(_ _)m

書込番号:20057538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/07/25 02:39(1年以上前)

ショップへ相談に行ってきました。

wi-fiがオンになっていました。
Bluetoothとwi-fiは同じ周波数なので邪魔をしてるのでwi-fiをオフにして使ってくださいとの事
これだけ技術が進んてるのにそんなバカな話しあるんですかね?w
他の端末ではそんな事が起きないのにw
auサポートへ問い合わせしてみます。

書込番号:20064991

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/25 08:20(1年以上前)

>スペシャルソース味さん

店員の言うこともまんざらバカな話でもないように思います。
ただOSアップデートが起因して干渉が悪化したとなると、ちょっと厄介な問題ですね。

http://kakaku.com/bbs/J0000016672/SortID=18934465/

http://kakaku.com/bbs/J0000011417/SortID=16546846/
(やや古いスレですが説明としては分かりやすいかと)

書込番号:20065246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/07/27 02:50(1年以上前)

少し面倒いですがwi-fiをOFFにして様子見してみます。
今の所 たまに程度に落ち着いてます。
LTEで通信してる時も音飛びは発生します。
音楽聴くときは通信をOFFですね
なかなか厄介な仕様です
いつものSONYの詰めの甘さが炸裂ですねw
格安タブでも音飛びは発生しないのにw
日本も落ちぶれたものですね 残念極まりなし
次はGalaxyにでもするかな
解決済みとさせて頂きます。
皆さんありがとうございました!

書込番号:20069790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/29 17:43(1年以上前)

いや...WiFiとBluetoothのさリファレンス読んでみなよ
ほぼ同じ周波数帯使うからあってると思うけど?
WiFiとBluetoothアダプターはスマホのように詰め込んでると近くて干渉するんですよ。

書込番号:20075979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/05 05:59(1年以上前)

干渉が無いとは言わないけど2.4GHzは13チャンネルの中から
自動的に空きチャンネルに接続するので
スマホで干渉するケースは少ないですよ。
Wi-Fi使ったらBT使えないなんて・・・・・

大体、障害が出るのが電子レンジ作動中とかですよ。

書込番号:20091810

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 シムフリー化

2016/07/21 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:2件

どなたか回答お願いします
シムフリー化したこの機種に、みおふぉんのSIMを入れて使う事は出来ますか?

書込番号:20053939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/21 02:39(1年以上前)

明言は出来ませんが、データ通信は可能かと。
通話ありきなら、mineo volteしかだめかもです。

書込番号:20054046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/21 10:03(1年以上前)

iijmioはドコモ回線なのでau回線の本機種だと、使えてもLTEのごく一部です。実質使えないと考えた方が良いです。
au回線のmineoAプランかUQ mobileがよろしいかと。
http://mineo.jp/sph/device/devicelist_au.html
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/

書込番号:20054467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2016/07/21 11:10(1年以上前)

SIMロックを解除し、UQのデータSIMを利用しています。(通話はガラケー)

自分も色々調べましたが、au版の場合、au系のMVNOを選ばないと実用的でないと思います。

mineoとUQはネット上の比較情報で検討してUQにしました。

私の場合通話やSMSなどは利用していないので、その辺りの比較はできませんが、auの頃と使い勝手や通信速度など特に変わった感じはありません(通信量も1.5ギガ/月以下で、動画などもほとんど利用しないのでなので、ガンガン使うとどうかは不明です)。

書込番号:20054574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/07/21 16:56(1年以上前)

>そこじゃさん
>1985bkoさん
>しまうまーさん

ご回答ありがとうございます。
みおふぉんだとバンド対応に不便があったり、不具合がありそうですね。
UQに切り替えます(^ ^)

書込番号:20055172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

XPERIAZ5を使ってから1ヶ月ちょっとで、火傷するような発熱(カメラは開いてなかったのに、いきなりカメラのライトが付いたのです、お客様センターの方は「火傷などはございませんか?」さえも言わなかった)
その他ケースフレームの浮き、カメラのピンぼけ、
電話が終わっても画面が真っ暗で電話が切れないなど不具合続きでした。(お客様センターはケースをはめてるからだと言ってました。バカにしてる!センサーが不具合を起こしていると他のキャリアから教えて貰いました)
修理する事にしたのですが、カメラのピンぼけは異常ではないと、ケースフレームの浮きも全部取り替えた筈なのに、全く直ってなかったでした。何度直してもダメでした。
そんな事を5回位続けてやっと直りました。
が、最近ネットが使えない事が多くなっている、又電話が切れないなどの不具合が起きています。

もう、VoLTE機を探すことから始まって、修理も1回で治らない事をを考えると
残債を払っても、キャリアを変えたいです。
今度で6回目ですから。

解約した方が精神的にも良い気がして。
前に使っていたイサイも無限ループでダメでしたね。
9年使っていたauですが、
安心ケータイサポートセンターの責任者という人間の上から目線での物の言い方、虚偽の履歴を彼女から聞かされて、確認されたのですが、全く身に覚えがない事を言ってきたんです。そんなに事聞かれてもないし、言ってませんと言っても履歴で残ってるから信じてないようでした。
後日、私から、言ってもない履歴を消して欲しいと彼女に話したら、今度は、私はそんな事一言もあなたに言ってません、と言って逃げました。卑怯。
自分で確かめて私に聞いてきたくせに。

今も不具合がありますが、保険に入っているのに法外な修理代金を請求されると思うと恐くて修理に出せません。
安心ケータイサポートセンターのやり取りももう、精神的にもかなり負担になります。

お客様センターやショップの方々はみんな優しかったけれど残念です。

書込番号:20046626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/18 10:32(1年以上前)

auだから、そんなもんだろう。
先日も契約内容変更について「できない」と言うから、「それではそれがどこに規約としてあるのか文書で見せてくれ」と依頼するも文書存在せず。
それでも食い下がって、au旗艦店まで行って正規な回答を求めるも、「できない」言うのみで文書提示できず。
口約束で顧客との契約の条件を決めているようだ。
とても大企業のやることではないよ。

書込番号:20047252

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2016/07/18 11:37(1年以上前)

ここでいくら書いても、解決できないことだと思いますので、お近くの消費生活センターなどに相談するほうがいいですよ。

http://www.kokusen.go.jp/map/

私も以前、auの対応で納得行かない事があったので、近隣の消費者生活センターに相談して、
au側には、ある程度納得の行く対応をしてもらいました。

書込番号:20047380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2016/07/18 14:50(1年以上前)

>江戸っ子修史さん
コメントありがとうございます。
何かあった時にauの本性が現れますね。
ほんと!auなんてそんなものですね。
長く使えば使うほど大切にはしてもらえない。
短期契約者の所にだけ、クーポンを送ってくる。
私なんて一度もない(泣)

ショップではここまでしかできないので、私もお客様センターに電話を入れるか、旗艦店に行って相談してくださいと言われました。
そうですね、損失は顧客に負わせるように
決めているようですね。
それでも数年前まで、もっと親身に対応してくれました。
KDDIの株式の配当金が無いのは経営がうまくいってない為に皺寄せを顧客がかぶっていると思ってます。

書込番号:20047796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2016/07/19 20:48(1年以上前)

>そこじゃさん
コメントありがとうございます。

国民生活センターに行った事はあるのですが、
又、書類全部揃えて行ってきます。

解約金の9500円だけは免除してくれたのですが、
今日は3回もauから電話があって最後の電話では、
NMPのNo.を発行して2週間過ぎたら、無償の分はなくなりますから、ですってわざわざそれだけを言いに電話がありましたよ。
もう怒る気持ちもなくなりました。
本当にauってイヤらしくてセコい会社!

書込番号:20050801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/07/20 16:42(1年以上前)

LINEの(笑)お客様満足度No.1とか書いてあった

書込番号:20052740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


makeboyさん
クチコミ投稿数:144件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2016/08/04 15:30(1年以上前)

最近はドコモやソフトバンクのサポセンも似たようなものだと思いますが…

書込番号:20090332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ114

返信8

お気に入りに追加

標準

充電器は純正以外ダメ?

2016/07/16 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:12件

AUショップの店員さんに「Xperiaはハイスペックなので純正じゃない充電器を使うと壊れる可能性がある」と言われました。
実際のところ、どうなんでしょうか?皆さんは充電器、何を使われていますか?

書込番号:20041148

ナイスクチコミ!31


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/16 02:26(1年以上前)

スマホがハイスペックだろうがミドルスペックだろうが充電器は純正品以外でも問題はありませんよ。
規格に沿ったものを買えば問題ありません。

ただし、粗悪品を買うと端末を痛める可能性は十分に考えられますし、何かあった際に保証関連の事を考えると純正品を買って使っておいた方が安全ではあると思います。

書込番号:20041217

ナイスクチコミ!19


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/16 07:55(1年以上前)

〉AUショップの店員さんに「Xperiaはハイスペックなので純正じゃない充電器を使うと壊れる可能性がある」と言われました。

・・・だから、無料で純正充電器を差し上げる、というのら良心的ですね。

そうでないなら、他のスマホ用の充電器をお持ちなら、それを使えば良いです。

これから買うのなら、2A以上の充電器で評判の良いものをお勧めします。

書込番号:20041522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/07/16 08:47(1年以上前)

壊れることはないと思いますが、充電器の出力電流値が低いと、充電速度が遅くなったり、ものによっては充電すらできないものもあるかも知れません。
Z5は急速充電に対応しており、純正品は電流値だけでなく電圧値も変えて効率的に充電できるものです。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4528&dispNo=001001002002052

既に現在充電器をお持ちなら、試してみてスレ主さんが充電速度に満足できるならそれでよろしいかと思います。
遅いと感じるなら、この純正品を購入されればよろしいかと。購入先はauでなく、通販で購入すれば若干安いかもしれません。ドコモやSBでも同等の充電器はあると思いますので探されてみては?

書込番号:20041624

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/07/16 13:25(1年以上前)

「純正品を使って充電していて故障したなら、auが保証します」
「純正品以外を使って充電していて故障したなら、auは保証しません」
って事でしょう。

「自己責任」において、サードパーティーのモノを使うのなら、
「充電に伴う故障」が有った場合、保証できないって事になるかも!?


au自身も、
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001001002&AF=ahp005
これら「純正以外」のアダプタを売っていますし...(^_^;
 <「Anker」の製品等でも「au」のロゴが有りますが、「au製」で無い事は明らかですし...(^_^;
  http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=5562&dispNo=001001002


自分は、「4ポート、MAX6A」の「AC-USBアダプタ」に、他の機器の充電でも使用しながら、
「マグネット式USBケーブル」を使っています。
 <つまり、「全て非純正」です(^_^;

http://kakaku.com/search_results/USB%83P%81%5B%83u%83%8B%81%40%83%7D%83O%83l%83b%83g/
この様なモノですが、「USB端子」への負担が軽減出来ると思っているのと、充電のON/OFFが楽なので重宝しています。
 <この手のアダプタに「規格」を設けて、共通化して貰えると、「ケーブル」と「マグネットアダプタ」に汎用性が出て、
  「卓上スタンド」などとも使い易くなるんですが...

書込番号:20042190

ナイスクチコミ!8


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/16 18:22(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

マグネット式のアダプタ&ケーブルを興味深く拝見しています。

紹介いただいたマグネット式の充電ケーブルの中で、

製品の安定供給が当面継続しそうで、
使い勝手も品質も良さそうで
価格もリーズナブル

と、名無しの甚兵衛さんが思われる製品は、どれでしょうか?

HKWの製品が良さそうですが。

書込番号:20042759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/07/20 00:36(1年以上前)

>papic0さん

>製品の安定供給が当面継続しそうで、
>使い勝手も品質も良さそうで
>価格もリーズナブル
これは難しいと思いますm(_ _)m

Amazonのレビューなどだと大分叩かれているモノも有りますが、それが良いかどうかは使ってみないと判らないと思いますm(_ _)m
 <自分は、
  https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01B7COIWU/
  を「Z5」で使っています(^_^;
  「Z5では使えない」と書かれている方も居ますが、ちょっと堅い感じですが、
  「このケーブルでしか充電しない」と考えているので、「抜けない」とかは関係無いと思っています(^_^;
  逆に、簡単に抜けてしまっては困ると考えていますm(_ _)m
  ちなみに、注文から商品が届くまで、レビューなどの通り、非常に時間がかかりました..._| ̄|○


「アダプタ」は、1個で良いですが、「ケーブル」は複数有った方が、
「家の中」「モバイルバッテリー」「車の中」等、それぞれで使えるので、ケーブルを持ち歩かずに済むかと...
 <後は、財布との相談でしょうか...(^_^;


自分が選択したポイントは、「スマホ側のアダプタ」が出来るだけ出っ張らない事」です。
後は、「点対称」です。


余談ですが、「Lightningケーブル」用に「HKW」のアダプタとケーブルも買いましたが、互換性は有りません(^_^;
 <磁石の極性が違うため、はまりません..._| ̄|○
  まぁ、下手にはまってショートしたら困るので、ある意味「安全」だとは思っています(^_^;


「iina-いのべ」のは、「平ケーブル」で、「HKW」よりも磁石が強いです。
「HKW」は、ケーブルが柔らかいので、「充電しながら操作」でも磁石の弱さをある程度補えているように思います(^_^;

書込番号:20051503

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/20 00:57(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

ご説明、ありがとうございます。

LightningとMicro USBの両方に接続できるHKW製品で統一しようかなと、考えつつあります。

充電器とケーブルをまとめて買い替えて整理しようと考えていたところに、マグネット端子方式があることを教えていただき、
単なる整理だけではなく、利便性も向上させられるように思いました。

情報提供、ありがとうございました。

書込番号:20051541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/07/20 21:16(1年以上前)

そうですね、両方の端子の場合、統一して「どのケーブルでも充電できる」というのは利便性が高いと思いますm(_ _)m
 <自分は、到着が遅れていたので、HKWのを後から購入して、
  「もしmicroUSBがキャンセルされたらHKWのmicroUSBも買おう」と考えていました(^_^;

書込番号:20053346

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)