Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(3733件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Chromeが重い

2018/01/19 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:310件

YahooやOCNを閲覧する時のページ切り替えが凄く遅いです。
時間帯はいつでも同じです。4G、Wi-Fiどちらでも同じ
価格.comは3G回線くらいの速さで使えてます。

SIM交換1回、SIMの出し入れ数回、初期化1回、キャッシュ常に削除、タスク常に削除
内部ストレージ13/32GB、メモリー空き容量800MB

ファイヤーフォックスを試しましたが同じです。
スモールアプリのブラウザーは使いにくいですがサクサク切り替わります。

他に設定等で快適にできないでしょうか?

書込番号:21523365

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2018/01/20 10:33(1年以上前)

最近GoogleChrome(Android版)は開くとウィルスに感染したなどという広告を出したりと挙動がおかしいようで、そのような書き込みをこのクチコミでも目にします(機種は違うが症状は同じ)。

他のブラウザアプリで快適ならGoogleChromeは使用しない方が良いかもしれません。私的にはYuzu Browserやドルフィンブラウザをお薦めします。Firefoxはパソコン版ならまだ使えますがAndroid版ではGoogleChrome以上に使えません。

書込番号:21525335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件

2018/01/21 21:41(1年以上前)

>香川竜馬さん
そうですね。違うブラウザを試してみます。

書込番号:21530581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンに接続してファイルのやり取り

2018/01/12 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:51件

長文失礼します。ずっと悩んでる症状なのですが、自力ではどうしても解決できませんで…。

Z5に変更してから2年の間ずっと「パソコンに接続してファイルのやり取り」で不便を感じて仕方ありませんでした。

【症状】
・接続してもパソコンでエクスプローラーを開けないことが多い(マイコンピューターを開こうとしても延々と砂時計になってしまう)。
・何度か接続し直していると接続されてエクスプローラーを開けるようになる(マイコンピューターにXperia Z5と表示され、中のファイルにアクセスできるようになる)。一発で接続できることもあれば、10回以上接続し直してやっと接続されることもある。
・ファイル転送中に突然接続が解除されることもある。
・充電だけはできている。

ただ、同じような症状の報告をググっても見つからないので私だけなのかなと…、買ってすぐの頃に充電ケーブルに繋いだまま落下させたことがあって、その際に端子が歪んだりしたのかなと思って、だましだまし使ってきました。しかしこの度別の破損で、auのサポートを使って5000円で新品に交換してもらいました。それでも同じ症状が出ているので、これは私の持っている本体の固有の問題ではないことがわかりました。

パソコンはこの2年の間にマウスコンピューターのwin7から、msiのwin10に変えてますが、それでも変わってません。
ケーブルはSONY純正やらエレコムやらセリアやら色々変えて試してますが大差なし。パソコン側のポートはハブの有無、USB2.0・3.0・type-C全て試しましたが変わりません。
パソコンとの接続がそんなわけで不便すぎるので、microUSBメモリ(サンディスク製)でデータのやり取りをしていますが、そちらでは一度も接続不良になったことはないです。

USBメモリが使えてるなら別にいいじゃんって感じではありますが、PC-USBメモリ-スマホと間にデータの移動が一工程増えるので時間もかかるし手間なのです…(かなりたくさんの容量・数のファイルのやり取りをすることも少なくないので)。やはりPC-スマホで直接接続できるのが一番です。同じ状況に悩まされている方、解決できた方、いらっしゃいましたらご教授いただきたく思います。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:21503923

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/01/12 15:32(1年以上前)

Windowsの仕様、設定とマシンパワーじゃないですかね?

ファイル検索に時間かかってる感じですよね?

うちはZ4、7.0ですが、しばしば読み込みで待たされる事はありますよ30秒くらいかなあ(CPUパワーないと結構待たされるかも)、エクスプローラのバーが読み込み中のグリーンが進んでいく感じですよね?

うちは試してないけどWindowsのファイル検索や履歴の設定いじればましになるかも?

認識ミスもありますが、多分Windowsの処理とか相性問題と思うので結構難しいしどうしようもないですよね

毎回はないけど、ちょくちょくはありますって報告でした^^;役には立たなくてすみません

書込番号:21504104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/01/12 16:31(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

私の場合はマシンパワーではないと思います。ゲーミング用ハイエンドパソコンですし、接続がうまく行った時は「コンピューター」→「デバイスとドライブ」にすぐにXperia Z5が表示されて中のファイルにアクセスが可能ですので。接続がうまく行ってない時は、1時間待ってもずっと砂時計状態で、Cドライブや光学ドライブといった他のデバイスやドライブも表示されない状態が続きます。

ちなみにZ5の前はZ無印(SO-02E)を使ってまして、今もSIMを入れずにWi-Fi環境のみで使用しているのですが、そちらは今も昔も接続したら確実にすぐフォルダ開いてデータのやり取りができるようになります。Z無印は普段MSCで接続してますので、MTPでしか接続できないZ5とは事情が違うのかもしれませんが…。

報告されていない症状のようなので、私独自の環境要因によるバグも引き続き疑いたいとは思いますが、何か思い当たる解決方法等ありましたら引き続きお気軽に書き込んでいただければと思います…。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:21504188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/01/12 20:09(1年以上前)

おりあえず自分の症状としては

>接続がうまく行ってない時は、1時間待ってもずっと砂時計状態で、Cドライブや光学ドライブといった他のデバイスやドライブも表示されない状態が続きます。

これはないです

>接続が突然転送中に切れる

これもないです

SDカードは使ってらっしゃいます?そちらのフォーマットとかは?

書込番号:21504709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2018/01/12 20:34(1年以上前)

な!!なるほど!!ものすごく可能性ありますねそれは…。その考えに至っていませんでした。Z無印の時点で結構いっぱいデータを入れてたSDだったので、フォーマットして入れ直すのも時間がかかるしそのまま使ってたんです…。

検証に時間がかかりそうですが、試してみてまた報告させていただきます!

書込番号:21504778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2018/01/12 21:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

SMACom Wi-Fi写真転送

SMACom Wi-Fi写真転送

>はるーんさん
データとは、写真や動画のファイルでしょうか。

私はWi-Fi経由で転送しています。
有料アプリですが、ワイヤレスで転送速度も速いしケーブル不要が便利です。
自宅にWi-Fi環境が必要ですが、一度使ったらUSB接続には戻れません(笑
もう2年ほど使ってます。

SMACom Wi-Fi写真転送(税込4,104円)
http://www.medianavi.co.jp/product/smacom_wpt/ja/smacom_wpt.html
無料体験版がダウンロードできるので、試してはいかがでしょう。

的外れでしたら、スルーしてください。

書込番号:21504883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2018/01/12 21:16(1年以上前)

>はるーんさん
[Vector] 新着ソフトレビュー SMACom Wi-Fi写真転送
写真・動画・音声以外の形式のデータを転送することも可能。

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/150307/n1503071.html
ご参考まで。

書込番号:21504932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/01/12 21:38(1年以上前)

SDカードをフォーマットして使ってみましたが、同じでした…。解消せず…残念…。かなり期待しちゃいましたが…。

皆さんはこの機種をパソコンにUSB接続して、普通に毎回何の接続不良もなくすぐにファイル転送等できてるんでしょうか?

ちなみにXperia Companionを経由してエクスプローラーを開いた場合でも同じです。というかXperia Companionも砂時計状態でZ5を認識せずずーっと動きません。ほんと何なんだろう…。



Wi-FiやBluetooth等の無線でのファイル転送ももちろんこの不便を解消できないかと思って一度試しはしましたが…数もサイズも大きなデータの転送には不向きでした。例として…1万枚のJPGデータを転送することもある感じですが…USBに比べて無線転送だと10倍くらい時間かかってしまいます…。USB接続での転送ができるようにならなければこの不便は解消されません…。

書込番号:21505007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2018/01/12 21:47(1年以上前)

ふと…フォーマット以前にSDカード自体が何かしら壊れている可能性を疑って、別のSDカードを使ってみたら…何度か接続し直してみても問題が起きない…かもしれません…!SDカードだったか…サンディスク製の高いやつなのに…辛。

とりあえずSDカードに問題ありという認識で引き続き疑ってしばらく検証してみようと思います。

書込番号:21505032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2018/01/12 22:46(1年以上前)

>はるーんさん
>例として…1万枚のJPGデータを転送することもある感じですが…

一度の写真転送で1万枚ですか(汗
想定外でした。

書込番号:21505225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2018/01/12 23:26(1年以上前)

とりあえずその後も色々動作を確かめてみましたが、どうやらやはりSDカードで間違いないようです…!これで…これでZ5であと2年は戦えそうです…!

こんな量のファイルを出し入れするのは確かに普通の使い方ではないと思いますね…。それがSDカードのバグの原因になっているのかもしれません…。トランセンドなんかは永久保証やってますが、激しく読み書きをする機器で使ったカードは保証対象外にしていますし(ドラレコとか)。

とりあえず、ひとまず解決ということで…ありがとうございました!2年の悩みが解決しました…たぶん!

書込番号:21505344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/01/13 01:32(1年以上前)

良かったですね^^

SDも壊れるので^^;

あとはSDのフォーマット形式も場合により要チェックで

書込番号:21505603

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/01/13 10:39(1年以上前)

>はるーんさん

横から失礼。

>>サンディスク製の高いやつなのに…辛。
高くて有名だからこそ、パチモン多いよ。
人のブログだけど、詳しいので、
「SanDiskのmicroSDカード128GBの本物と偽物の違いを比べてみた」(https://fujp.net/sandiskmicrosdxc128gbhikaku

書込番号:21506275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/01/13 22:15(1年以上前)

こんばんは。どうやらSDカードでもなかったようです。昨日SDカードを交換した後たまたま連続して接続がうまくいっただけだったようです。今日今データ移動しようとしたら全然ダメです。

他の方はこの現象に遭遇してないのでしょうか…?不思議…。Z5新品2台で試して2台とも同じ症状、しかし他の人は報告していない、ということは私の使用しているアプリか何かとにかく利用環境特有の現象と思われますので、自分でどうにもできない以上もう諦めます。

Z無印ではこの症状は出てませんでしたし、私と同業で全く同じような使い方で同じようなアプリを利用をしているZ4の知人はこの症状はないそうなので、機種変更すればなくなると思います…。Z5にしてから2年間、ずーっとこの症状で困らされてきました。ため息しか出ないです…。

書込番号:21508126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/01/13 23:03(1年以上前)

一人で連投すみません…!!わかったかもしれません…今度こそ解決の可能性が高い気がします…!!

先程の自分の書き込みを読み返しながら、「うんうん、ここまできたらもう疑うのはアプリくらいだよな」と考えていたら…閃きました。

昨日SDカードを入れ替えた後しばらくは問題なく使用できており、今日になって突然またダメになった…その間にSDカード関連で何かアプリの設定を変更したようなことがあっただろうかと…。ありました…。

多くの人が使っているアプリだと思いますが、「QuickPic」というフォトビューワーアプリの設定です。先日の投稿にも書きましたが、私はかなり膨大な量の画像を扱うことがありますので、何も設定せずにフォトビューワーアプリを使うとめちゃくちゃになっちゃうんです…。なので「除外するフォルダ」設定を使っていたわけです…。それでSDカード上のフォルダを指定するとダメなようです!

PCと接続している間にもアプリがSDカードにアクセスしようとするのか見失って暴走するのか…わかりませんがとにかく、除外するフォルダ設定を消したら問題なく使えるようになりました…。ちなみに「対象のフォルダ」設定はSDカード内のフォルダを指定して使っても大丈夫な気がします。

もちろんしばらく使ってみなければわかりませんが…(かなり疑い深くなってます)、正解にたどり着いた感満々です…!

SanDiscは偽物が多いのは承知していましたので、当時も調べて優良店から高い本物を買っています。なので…高かったのに壊れたとか文句言ってごめんなさい、SDカードそのもののバグではなかったようです、高い本物だけあって壊れてはなかったようですSanDiscごめんなさい…。ちなみにSDが壊れたと思って昨日新しいのをもう注文してしまって発送されちゃいましたよ…まあいいけど…。

とりあえず、また様子見してみます。

書込番号:21508272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/15 05:10(1年以上前)

こんばんは

キャッシュデータ削除を試してみたらどうでしょうか?


設定

ストレージ

キャッシュデータ

キャッシュデータを消去しますか?

OK

書込番号:21511732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/01/15 19:11(1年以上前)

横から失礼します。
有線接続は止めてWifi転送にした方が良いと思います。

Android 5 の頃は有線接続で、「USB Settings Launcher」でマスストレージ接続に変えて
ファイルコピーしていまたが Android 6ではこのソフトが使えず、Wifi転送に切り替えました。

「Send Anywhere」ならば無料で大量に転送できますよ。
play.google.com/store/apps/details?id=com.estmob.android.sendanywhere

私もQuickPicでSDカード上の画像を見たりしてますけど、特に問題は発生してないです

書込番号:21513151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート情報

2018/01/11 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:239件 Xperia Z5 SOV32 auのオーナーXperia Z5 SOV32 auの満足度5

1月11日付、auHPより

アップデート内容
以下の事象が改善されます。

セキュリティ機能の改善
Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2017年12月となります。

書込番号:21502214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ビッグローブ シム

2017/12/15 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
この端末でビッグローブシムにされた方はいらっしゃいますか?
メーカーの動作確認済み端末ではありませんが。
私はCPA設定が上手く出来なくて使えませんでした。

書込番号:21433389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/15 11:54(1年以上前)

>kazutakehiroさん


ビッグローブでの”タイプA (au回線)”のプランだと利用可能なのでは。シムロックを解除は必須のようですが。


>>>私はCPA設定が上手く出来なくて使えませんでした。

上手く 設定できれ”ば”利用可能って穿ち過ぎですかね。

書込番号:21433497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/12/15 13:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

もちろんシムロック解除してます。

CPA設定の所で、入力して保存しようとすると「入力データに誤り、または不足があります。確認して再度試して下さい。」という、メッセージが出て先に進めません。
(何度も間違いないか確認しましたが、上手くいきません。)

サポートにも問い合わせしましたが、動作未確認端末なので、この様な症状が出ている可能性がある為、動作確認済端末を購入して下さいとの事でした。

ただ、原因がはっきりとしない感じなのでこの端末でビッグローブ シムを利用されている方がいらっしゃるのかお聞きしたかったのです。
また、いらっしゃったらどの様に設定したかをお聞き出来ればと思ってます。

書込番号:21433684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/15 13:39(1年以上前)

>kazutakehiroさん


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=21363750/#tab

上記の口コミにて、

見識豊富な まっちゃん2009さん 曰く「>>SIMロック解除されてれば、IIJmioやBIGLOBEのauプランで使えると思います。」

だったり

>>関係ないのですが、私はUQモバイルで使っています。以前はmineoのauプランでした。


ってありますので、利用可能な”はず”なんですがねぇ。


書込番号:21433694

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/12/15 13:49(1年以上前)

au端末はSIMロック解除の申し込みをしたあとに、他社SIMを入れWi-Fi接続してSIMステータス更新をする必要があります。すでに実施済みならすいません。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/

au回線で使う前提で...
BIGLOBEは最近au回線の提供を始めたばかりなので、単に動作確認してないだけだとは思います。

書込番号:21433709 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/12/15 13:50(1年以上前)

私も利用可能と思ってビッグローブ シムにしたのですが、メーカーから動作未確認端末といわれ、「上手く設定動作出来ないからこの端末が動作未確認端末なんだと思う」と言われると、分からなくなってしまいました。

それで、実際利用されている方がいらっしゃれば、教えて頂ければと思ってます。
そうでないと、新しい端末を購入するか、この端末利用可能な所に乗換えるかをしなければなりませんので困ってます。

書込番号:21433710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/12/15 13:53(1年以上前)

シムステータスも更新してます。
何で上手くいかないかが分かりません…。

この端末でビッグローブ シムを利用されてる方はいらっしゃるんでしょうか?

書込番号:21433715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/12/15 14:22(1年以上前)

docomo回線用の SIMなのに、au回線用の APN設定をしているか、
au回線用の SIMなのに、docomo回線用の APN設定をしている、
という可能性はありませんか?

私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:21433752

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/12/15 14:23(1年以上前)

au回線で使うには確実に動作確認しているmineoおよびUQ mobile、1つ前のZ4で確認しているIIJmioあたりがよかったかもしれませんが、au回線MVNOに変わりないのでSIMロック解除されてれば通常は使えるはず...。

書込番号:21433755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/12/15 19:51(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます。
APN設定も間違いないと思います。
(入力項目もそんなに違いがないので。)

それと、ひとつ状況が変わった事があり、電話は使える様になってました。
朝、NMP開通手続きをしたからだと思います。

何とかこの機種を利用できればと思ってますので、何か情報お持ちの方はよろしくお願い致します。

書込番号:21434338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/12/15 22:17(1年以上前)

開通手続きをしていなければ当然使えるはずないと思いますが。
どうやら設定以前の問題だったのかな?端末の再起動とかで使えるようになるのではないでしょうか?

書込番号:21434829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/12/15 22:46(1年以上前)

今、色々設定をいじってやってみましたが、やっと繋がりました。
ユーザーIDの入力の際に@つけたりして、入力すると保存出来ました。

お騒がせしました。
色々な方にお返事頂きまして、ありがとうございました。

書込番号:21434924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/12/27 21:37(1年以上前)

すいません、さしつかえなかったら、どのように入力すると保存出きるか、おしえていただけませんか。同様の症状にこまっています。すいません。連絡下さい。

書込番号:21464740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/01/03 10:39(1年以上前)

有難う御座います!
お陰様で無事繋がるようになりました!
僕はauのxperia z4です。

書込番号:21480091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/01/03 10:43(1年以上前)

横から失礼します。自分の場合は スレ主さんのコメントを参考に user名を user@biglobe にしたら、繋がりました。

書込番号:21480100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2019/06/07 18:18(1年以上前)

BIGLOBE シムにて使用しております。

私も何度もはじかれましたが、もうご解決されている方法@を付けるという方法で
解決しております。

現在は、通信制限が掛かって、月が代わったにも関わらず、通信制限が解除されないという
悩みに落ちてます。

書込番号:22719529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

えっと、、、これは?

2017/12/06 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:25件

当方XPERIA使ってますが…電池の減りが早いって事は…あぷりの影響ですよね?

書込番号:21411884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/07 01:13(1年以上前)

>Miwayume0615さん
電池の劣化も影響していませんか。

書込番号:21412146

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/12/07 01:26(1年以上前)

アプリの影響だけとは限らないと思いますが。
2015年10月発売のau冬モデルであり、すでに2年前の古い機種に分類されます。
八咫烏の鏡さんがおっしゃるように、バッテリーが劣化してきてるのでは。

書込番号:21412160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/07 06:43(1年以上前)

>Miwayume0615さん
XZ1よりZ5の方が優秀なんでしょ。

書込番号:21412312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/12/08 01:14(1年以上前)

確認する方法は色々有るのでは?

最低限、設定からの情報で確認はしたのですよね?

その辺の情報も無しに「結果」だけでは、想像しか出来ないと思いますm(_ _)m


最低限、どのアプリが電池を一番消費しているのかを書いて貰わないと...(^_^;

書込番号:21414398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2017/12/14 11:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

えっとねぇ、
消費してるのが>ニコニコKさん
AndroidOSですね( &#729;-&#729; )

書込番号:21430934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2017/12/14 11:48(1年以上前)

だからなんですか?

書込番号:21430935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/15 00:33(1年以上前)

でXZ1は。

書込番号:21432701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/15 00:53(1年以上前)

レスポンスもXZ1の方がz5より良いと思いますけど
その他。

書込番号:21432735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/12/21 21:13(1年以上前)

冬場のZ5はホカホカ(笑)。

書込番号:21450263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2018/02/12 02:26(1年以上前)

皆様すいませんでした(´;ω;`)ウゥゥ

書込番号:21591462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 格安SIM

2017/11/17 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:7件

IIJmio、BIC SIM、BIGLOBEのSIMは使えるのでしょうか?教えてください。

書込番号:21363750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/11/17 00:40(1年以上前)

SIMロック解除されてれば、IIJmioやBIGLOBEのauプランで使えると思います。

書込番号:21363768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2017/11/17 00:44(1年以上前)

早速ありがとうございます。
全てau系SIMですが、動作確認端末一覧に無くて不安でした。

書込番号:21363770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


一πさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:22件 TokyoMulticopterClub 

2017/11/23 18:45(1年以上前)

関係ないのですが、私はUQモバイルで使っています。
以前はmineoのauプランでした。

書込番号:21379787

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)