端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2015年11月24日 08:31 |
![]() |
21 | 6 | 2015年11月23日 21:47 |
![]() ![]() |
184 | 5 | 2015年11月24日 01:09 |
![]() |
8 | 5 | 2015年11月24日 23:47 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2015年11月23日 14:45 |
![]() |
3 | 9 | 2015年12月7日 10:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
Z1からの機種変更で概ね満足につかっているのですが、
今までLINEを受信した際(ポップアップoff設定)に、
画面ON時にはステータスバー(下に引っ張っていない状態)に「新着メッセージがあります」や送信者の名前メッセージ等がスクロール表示させれたのですが、
Z5にしてから、LINEのアイコンしか表示されなくなりました。
何が設定等で表示させれるのでしょうか?
あるいはandroidの仕様なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。
LINE設定
通知設定 ○
メッセージ通知の内容表示 ○
画面ON時のポップアップ ×
本体
通知を表示 ○
書込番号:19346844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「設定」→「音と通知」→「アプリの通知」は確認されましたか?
アプリごとに通知をブロックされていると出ないんじゃなかったかな。
はっきりこれとは言い切れませんが一度ご確認されてみては?
書込番号:19346863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
iphone5からz5に機種変更しようと、auショップに行ってきました。
z5は予約済みでした。
iphone下取りで分割購入での見積もりを出してもらったところ、シュミレーションしていった金額とは月々1,200円ほど高かった。見直しさせると下取り分が計算に入っていませんでした。さらに、SDカード32Gで12,000円くらいも入って計算されていました。SDカードは外して計算してと言っても、本当に要りませんかとしつこい。
また、au ホームページに記載の機種代金84,240円とは別に、頭金5,400円が必要とのこと。
理由を聞くと、金額はショップで決めているので、au ホームページとは違うとのこと。
とりあえず契約するのは保留して引き上げました。
その足で、他のau ショップに行き、金額確認すると同様でした。
それではと、ヤマダ電機に行くと、下取りも割引クーポンも使えて、頭金や煩わしいオプション加入もなく、シュミレーション通りの金額でした。
事前予約分のキャッシュバック2,000円は無しになりますが、auショップのはキャンセルしました。
これから購入の人の参考になればと書き込みしてみました。
9点

先ず機種代金のほとんどはオープン価格である事。
なので、iPhoneもApple online storeとauでも価格が違います。
Appleより安い事もあるのです。
auのホームページに書かれてる金額はKDDI直営であるau online shopの提示価格を参考価格として
シミュレーションなども含めて書かれています。
auショップはKDDI直営店舗である4店舗を除いた全てが代理店で近場だと何店舗か同じ会社が運営してる
事もあります。
それぞれの代理店運営会社がオープン価格の商品に値付けしてる訳です。
自分の知ってる範囲ではKDDIの価格に合わせてるところが多いですが
そうでないところもあるようです。
価格が安かったり、高かったりと差異があるのはオープン価格ならではなので
仕方が無いのですが(安いところで買えばいいので)頭金とか抱き合わせ販売とかは悪質だと思うので
良心的なショップを見つけるしかないですね。
書込番号:19345066
1点

それとは別でSDつけられたり頭金があったりということが不満という話なのでは?
別のショップを選ぶかオンラインならそういったこともないかと…
あまり良心的なショップではないという話。
書込番号:19345293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と思ったら最後に書かれてた…失礼しました
書込番号:19345299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
あなたのように、なんでもわかっている人ばかりではないと思って、注意を促そうとかきこんだまでです。
書込番号:19345684 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>イーヴォさん
おっしゃるとおりです。
他の書き込みにもありましたが、SDカードの値段も高すぎです。月々500円ほどなので、よく理解せずに購入してしまう人もいるのでしょうね。
書込番号:19345713 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

前に書きましたけどショップ(もっと言うと店員)によって違うので注意を促すならどこのショップかも書くべきかと(それはそれで削除されるのかもしれませんけどね…)
全て(直営除く?)の店舗がそうではないと思いますのでね。
まあ評価が悪ではないし、タイトルだけでは分からないので問題ないでしょうけど。
書込番号:19345791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
購入23日目です。
かなりイラついているため、長文&分かりにくいかもしれませんが了承していただきたいことを先にお伝えしておきます。
購入してから使い勝手は全然悪くなく、今日の昼過ぎに、いつものようにパズドラをしていたら、動かしたい方向へ動かないことが急に多発!
その後、ホーム画面で画面下部2列分のアイコンを突然押しまくる?大暴走がスタートしてしまいました。
ブラウザ開く、メール開く、電話かけまくる等々無茶苦茶。
強制終了したくて電源ボタン押すも、電源ボタン長押しキャンセルされまくりで言うこと聞かず……
しばし悪戦苦闘したあとに、何とか電源切れるタイミングを見つけ再起動繰り返しやってみるもムダ。
電源切って一時間放置して再度電源入れ直しても同じ暴走モード!
本日は昼過ぎから仕事であったため、夕方の休憩時間に、どうにもならなくなり、auサポートへ電話したところ、オペレーターいわく、アップデートが悪さしたのか、Googleが悪さしているのか、システム異常であるとのこと。
その時に、機内モードにしてくださいという助言のもと何度かトライしてみると、機内モードでなぜかおとなしくなったエクスペリア。
指示の通り設定画面で色々見てみるも、おかしいアプリやメモリ異常というものは無し。
機内モード解除しても暴走しなくなったので、不思議な感じでした。
購入後、30日未満なので、初期不良によりペナルティなしで交換も可能とのことでしたが、とりあえず鎮静化したので、また何かあったら連絡しますと電話を切りました。
の数分後、また暴走モード突入!
再度サポートへ電話し、先程とは別のオペレーターと対話。
またしても機内モードで鎮静化。
そこで指示により、SDカード抜いてください、Google設定を削除してくださいとのことで実践。
セーフモードにしてくださいということでやってみると、なんとかなったかな?という状態でした。
休憩時間終わりで仕事に戻らなくてはならなくなったため、一先ず電話は終わりにして、また症状発生したら連絡しますと伝えたところ、サポートは21時までなので、ダメなときは初期化してくださいとの素敵なアドバイス。
SDカード抜いてるためバックアップもとれないのに機種変更してから撮った写真とかどうすりゃいいの?って感じでした。
機内モードで何か方法は無いかなと考えていたところ、機内モードでもとうとう暴走モード突入!
もうどうしたらいいかわかりません。
明日の朝イチでサポートに電話してみますが、やっぱり初期不良なのでしょうか?
前機種のデータはSDカードにバックアップありますが、やはり新しく撮った写真が困った状態です。
パソコンでググっても、古い機種情報しかなかったため、正直凹んでいます。
書込番号:19342901 スマートフォンサイトからの書き込み
45点

バックアップの件ですが、ロックを掛けていない、若しくはロックを解除できる様ならばPCと接続しPC companionにてバックアップを取ってはどうでしょうか。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1505017017344/
いまいち機内モードにしたら暴走が収まるってのが理解し難いです。ソフトウェア的な物よりハード的な異常な気がします。。
書込番号:19343010
31点

>masponさん
ゴーストタッチかもしれません。
主にSOL24で発生する現象に似ています。
ただ、機内モードにすれば収まるのが、分かりません。
保護フィルムを貼れば、改善するかもしれません。
確実とは言えませんが…。
後、強制終了ボタンが、SIMカードスロットの横にあります。
3秒以上押せば、電源が切れますよ。
書込番号:19343313 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>POKER FACE.さん
なるほど、タッチパネルの感度が上がるから、
ゴーストタッチの症状がでる。
>masponさん
手の油分は多い方ですか?
タッチパネルにゴミや指紋の跡があると、ゴーストタッチが発生します。
書込番号:19346452 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

もし手袋モードがオンになっていたとしても機内モードで一時的に収まる、画面下のみ反応するという状況にはあまりならないと思います。
何より感度が上がる手袋モードだとしても、暴走してしまう様な感度になるわけではありません。
書込番号:19346466
17点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
Xperi UL(SOL22)からZ5への機種変更を考えております。
11/30まで、au契約が10年以上だと5000円キャッシュバックされるキャンペーンがあるのですが、
これはどうすれば適用されるのでしょうか?
機種変更手続きの際に、自分から適用を申し出るのか、或いは条件に合致していれば自動的に
適用されるのでしょうか。
キャンペーンコードなどの情報が無かったので気になりまして、ご存じの方がおられましたら
お教え頂きたく、宜しくお願いします。
0点

特に申告云々といった記載は無いので自動的に適用されるとは思いますが、条件に合致してるかどうか?契約時に確認を取っておくと確実かと思います。
※「au歴10年」以外にも幾つか細かい条件があるので一応ご参考に。
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20151021-01.html
書込番号:19343033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

営業マンによって違うみたいですよ。
私の担当はこちらから言っても「適用外です」といわれましたがよく調べたら「適用です」と言われました。
アホな担当に当たるかもしれないないので自分から言ったほうがいいですよ。
別件になりますがSDカードは高いのを勝手に選ばれる場合があるので注意してください。
書込番号:19343349 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りゅぅちんさん
>働くパパさんさん
ご返信ありがとうございました。
いつもショップではなく家電量販店で機種変更しているので、店員さんが把握しているか心配ですが、
きちんと契約前に確認したいと思います。
SDカードのスレは私もびっくりしました。
私自身は大丈夫だと思うんですが、両親とかは騙されないように言っておかないと危ないですね。
書込番号:19345519
0点

解決済みにレスすることをお許しくださいませ。
自分が機種変時にショップに聞いて確認したのですが
条件満たしている方に1月頃に自動的にポイント付与されるとのことでした。
一応、りゅぅちんさんの言われるように確認とっておくのが良いと思います。
私も最初、ショップの店員さんも何それ?みたいな話をしててauサイトをスマホで見てもらい
確認してもらうことになりましたので。
書込番号:19348549
1点

>白髪犬さん
わざわざレスして頂きありがとうございます。
体験談、大変参考になります。
ショップの店員さんでも把握してないんですね…
自分も画面見てもらえるようにしておこうと思います。
(ホームページにはっきり書いといてもらえるといいんですがね)
もう期限ギリギリなので、今週末機種変更してきます。
楽しみです。
書込番号:19349040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
昨日、ドコモのギャラクシーノートUからauのXperia Z5 にMNPで機種変更をしましたが、ドコモのSDカードバックアップデータの復元が、アドレス帳しか復元できませんでした。また、アドレス帳のアドレスは正確にバックアップができましたが、アドレスの名前がすべて文字化けしていて、名前が特定できない状態です。これからauショップに行ってみようと思っています。
私のケースでは、写真やスケジュールなどの復元はできないのでしょうか。アドバイスの程、よろしくお願いいたします
0点

> これからauショップに行ってみようと思って・・・
auショップも タイヘンだね・・・、docomoのバックアップシステムまで理解してる必要があるのか。。。
書込番号:19341541
10点

まあ、機種変更やらする前に聞いたほうがいいですよ
バックアップはキャリアやメーカーに由来しないものが場合によりいいですよ
連絡帳はエクスポート、インポートで復元して
写真は保存場所や事前のバックアップ等でやり方も少し変わりますし
まあ、本体あるならなんとでもなります
書込番号:19341762
2点

機種変して
後から後悔する前に調べておきたかったですね
製品自体違いますし、メーカー、キャリア
100%出来るのか
一部出来ないのか
なんとか解決すると良いですね
大事なデータなら
両キャリアやメーカーにダメ元でも電話したくなりますね
書込番号:19344321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
この機種のパネルは60fpsの再生能力はありますか?
わたしが所持してる同社のウォークマン(A-840)などはソフトウェア的な制約からか30fpsが上限でした
スマホは再生ソフトを選べるのでCPU的には60fpsも再生可能とは思いますが
所持していないので試すことが出来ません
それともパネル(液晶)の能力的に不可能なのでしょうか?
所持している方でご存知の方いましたら教えてください
1点

Z5は、フルHDの60p動画に対応しているのでハードも対応しているはずです。
液晶テレビのように120fpsは無理ですが、60fpsは対応していると思います。
書込番号:19340788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


youtubeに関してですが、2年前のZ1には60fpsが選択できるのに対し、Z5に関しては選択画面に表示がされません。
ハード的にはもちろん対応はしていると思われます。
なぜZ5のみ60fps対応していないかはyoutube側がソフト的に未対応なのか、
発熱問題等からsony側が再生ソフトに制限をかけているのかはわかりません。
他のアプリで60fps再生可能か自分自身まだ未検証なので何とも言えませんが・・・・
検証する機会があればしてみますね♪
書込番号:19341202
0点

■まるるうさん
動画撮影でフルハイビジョンの60fpsに対応しているのならば
内部処理的には問題ないはずですよね
ただし発熱問題が完璧に解消されているわけではないので
もしかしたらPOKER FACE.さんの言う通り30fpsを上限にセーブされてることも
考えられますね
AQUOS ZETA SH-01Hは120fpsの再生まで可能なんですね!
ちょっと興味がでてきました
■POKER FACE.さん
Z4から引き継いだ発熱問題は残念ですよね><
30fpsと60fpsでは雲泥の差がありますので、購入するまでには
その辺をしっかりと確認してからにしたいと思います
デザインと質感がとても気に入った機種なので
書込番号:19341446
0点

先ほど、Z5のカメラにて1080p 60fpsで撮影した動画をMX playerという自分が愛用しているアプリで再生しましたところ、
数値上で確認したわけではありませんが、ほぼ確実に60fpsで再生されていました。
アプリでフレームレートまで見られるものがあればそれでためしたいですが自分はちょっと探しきれなかったです( 一一)
一応報告まで・・・
書込番号:19341750
1点

リフレッシュレートは60fpsの様ですから液晶的にも60fps出力は可能だと思われます。
それとブラウザ版の方から見ると60fpsは選択可能ですから、アプリ版の方では何かしらのバグが出ているととらえた方がいいのではないでしょうか。
書込番号:19343034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

■POKER FACE.さん
検証作業ありがとうございます!
MX playerという再生アプリならば60fps再生が可能なんですね
■sky878さん
参考画像ありがとうございます
たしかにリフレッシュレートは60Hzとありますね
液晶パネル的には再生可能ということが分かりました
YouTubeのフルHD60fps動画がスムーズに再生できれば
それで簡単に解決なのですが、店舗の実機では読み込みばかりで
まともに再生されないんですよね><
書込番号:19345479
0点

youtube アプリでの再生は今現在不可能なのは確定です。
ブラウザ上から再生することは可能のようですが・・・!
その発想はありませんでした(笑)
書込番号:19347966
0点

ブラウザからの60fpsは可能との情報がありますがどのサイトのどの動画でしょうか?
探し出すことが出来ないので教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:19383600
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)