端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年11月22日 09:40 |
![]() |
13 | 5 | 2015年11月21日 00:15 |
![]() |
1 | 2 | 2015年11月25日 10:57 |
![]() |
8 | 7 | 2015年11月20日 22:30 |
![]() |
5 | 2 | 2015年11月22日 20:05 |
![]() |
4 | 2 | 2015年11月18日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
稼働時間を長くする為に、設定→データ使用→メニュー、から "バックグラウンドデータ制限" を実行していますが、通知領域に "△" に " ! " のマークが表示されます。
バックグラウンドデータを制限したまま、この通知を表示しない方法は無いでしょうか?
御教示宜しくお願いします。
書込番号:19340240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
XPERIAZ1からZ5に機種変しました。
Z1の時は問題なく、いくつかのアカウントを設定していたが、
Gmailの設定から、アカウントの追加から進むといきなりパスワードを聞かれます(なんのパスワードを聞かれているのかもわかりません。)
スマホの設定から、アカウントを追加しようとするとアカウントとパスワードを入れるのところが出てきますが、パソコンでログインが出来ているアカウントとパスワードでも何度もパスワードを聞かれ進めません。
設定方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:19335459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Z1の時は問題なく、いくつかのアカウントを設定していたが、
此処の意味が今一分かりませんが、、(いくつかの何の為のアカウントか?)
Gmailは、Googleアカウントに同期されていれば、勝手に設定されると思いますので
まず、その辺(アカウント)の確認してみては?(あと、もう少し詳しく状況書かれた方が、良いかと)
書込番号:19335486
2点

望見者さま
ご指摘ありがとうございます。
漠然としていて申し訳ありませんでした。
アプリのgmailにいくつかのGoogleアカウント?を設定してメールを受信したいのです。
1つはGoogleアカウントを同期しているため、仰る通り受信はしているのですが...
Googleアカウントがいくつかあり、それを受信出来るようにしたいです。
その設定を、gmailアプリの設定→アカウント追加をすると、パスワードを入れる画面になります。
↑
上手く説明できなくてすみません。
伝わりましたでしょうか?
書込番号:19335604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

複数のGoogleアカウントの登録ですか、、、
僕は、二つしか設定していませんが、その程度だと問題無いのかな?
因みに、本体の方の設定ーアカウント−Google の中にそれぞれのアカウントが
有るはずですが、同期されているか確認して下さい。(この機種では無いので、若干場所が違うかもしれません)
問題無く同期されてたら、他の回答を待たれた方が良いかと。。
書込番号:19335773
0点

自分も、別件ですがそれでめっっちゃ悩みました。
いきなりのパスワード入力要求
は?なんのパスワード??って。
同じ状況だとすれば、
それは画面ロック解除の時のパスワードです。
指紋認証機能を使用する為の引き換えとして設定しましたよね。そのパスワードですよ。
書込番号:19336162 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

CX乗りさん
凄い!!!
大正解です♪
無事、設定できました。
助かりましたm(._.)m
ありがとうございました!!!
書込番号:19336432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
Z5に機種変して2週間ほどですが、
出荷時にプリセットされているウィジェットの中で
不要なものを削除したり、新しく追加したりしたところ
電源再投入後に、真ん中のグーグル検索と時計のウィジェットが
消えてしまうようになりました。
設定→アプリ→XPERIAホームとたどり
データの削除を実行するとデフォルトに戻りますが
ウィジェットをカスタマイズすると同じ現象が起きます。
朝一のアプデを適用しましたが変わりませんでした。
どなたか同じような症状に見舞われてる方
いらっしゃいますでしょうか?
0点

メールフォームにてお客さまセンターに問い合わせたところ
当窓口では再現出来なかったので、端末固有の症状では?との事。
システムに常駐しているセキュリティアプリ、
タスク管理アプリ等の影響の可能性が考えられるので
ICカードの抜き差し&セーフモードで起動、
現象が起きなければ該当アプリの無効化、
またはアンインストールをお試しください。
という王道のアドバイスを頂きました。
アプリ一つずつ確認していくのもかったるいので
20日そこそこの使用履歴ならばと端末を初期化しました。
PCの再セットアップほどクリアではないような
若干の残骸も見受けられましたが
今のところウィジェットが消える現象は起きていません。
一つずつアプリを戻して行き、何が悪さをしてたのか
確認していく予定です。
書込番号:19349868
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
元々入っているPOBox Plusを使っているのですが、キーボードが大きすぎて、画面の3分の2近くが埋まってしまい、
Eメール、Cメール、フォーム入力、LINEなど色々な場面で見ずらく不便さを感じています。
キーボードを小さくする方法は…、多分無いんですよね…?
皆さんは特に不便には感じていませんか?
解決策があれば、教えていたただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。
3点

acroHDのPOBoxではキーボードの高さ変更不可の為、キーが小さくてミスタッチ頻発だったのでATOKに変えました。
最新のPOBoxでも変更できないのでしょうか?
図はZ3でのATOK。 高さ最小、候補表示1行(3行まで可)に設定変更したもの。
この大きさだとキーが小さすぎてまともにタップできない…
書込番号:19333626
0点

>>hana87花さん
>>こえーもんさん
POBox touchの頃は可能でしたが、Z2以降に搭載されているPOBox plusはサイズ変更が出来なくなりました。
あっても左寄せないし右寄せ機能のみです。
たまたまAmazonの2千円分のクーポンがあったのでATOKを買い、見にくくなってしまった時だけATOKに切り替え使っているのでそこまで不都合は感じていませんが、ATOKは中々なお値段ですから無料のGoogle日本語入力を導入されてはどうでしょうか。
Google日本語入力ならば【ソフトウェアキーボードの詳細】から高さの変更が出来ます。
書込番号:19333695
1点

>sky878さん
ご指摘感謝いたします。キーが小さいのがダメな点だったので、変更可能だったことは全く覚えておらず…
Z3でも出来ないので、ずっと出来ないままと思い込んでました。
POBoxは退化してる? 富士通のATOKが最良ですな。
Googleのは、登場当初の出来が悪くすっかり存在を忘れておりましたが、今では良いアプリになったということですね。
書込番号:19333740
1点

>>こえーもんさん
いえいえ、指摘だなんてとんでもないですm(_ _)m
正直POBoxは退化傾向になっている気がします。。
Google日本語入力ですが正直、変換能力等は有料IMEに引けを取らないレベルになっています。
機能面で少し寂しい感じがありますが、結構いいアプリですよ!
書込番号:19334176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ATOKはauスマートパス版がありますよ、
au marketから探してみてください。
auスマパス会員なら無料です。
ちなみに私は1ヶ月くらい使ってみましたが変換がおバカなのでまた元の日本語入力アプリに戻しましたけど。
書込番号:19335809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
Google日本語入力インストールしてみました。
音声入力ボタンが追加されてますね。ATOKはそれが無いのが最大の弱点です。
しばらく使用して、変換精度を観察してみます。
ご紹介ありがとうございました。
書込番号:19335866
1点

>こえーもんさん
>sky878さん
>X-GATEさん
皆さん、情報ありがとうございます!
早速私もキーボードアプリ、インストールして使ってみています。
高さ変更が出来て、画面がすごく見易くなりました。
ありがとうございました!
書込番号:19336051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
アップデートきましたね。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20151119-01/
ウィジェット表示の不具合修正みたいです。
とりあえず、報告まで。
書込番号:19333182 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今回のアップデートにて、
時計ウィジェットに於ける
デジタル分表示欄欠如(1桁目無表示)の不具合は解決されたものの……
当『価格.com』(『NTT DoCoMo』版【Xperia Z%】)でも垣間見られ、
我が所有機に於いても発生する不具合、
《【MDR-NC750】接続後の受話口音声遮断・問題》が未だ解決されていませんでした(p_-)
次回アップデート(?)に期待しつつ、
もう暫くは【MDR-NC750】を介して音楽を楽しんだ後の
余儀無くさせられる再起動の煩わしさと“お付き合い”する事に……………(*´Д`)
(通常、音楽鑑賞には専用の音楽プレイヤー(WALKMAN ZX-1)を用いる為、
【Xperia Z5】を音楽プレイヤーとして利用する事は皆無に等しく、
【MDR-NC750】を【…Z5】に接続する機会も殆ど無い事から、
私自身、然程気に止める不具合では無いのですが…不具合は無いに越した事は…………!)
書込番号:19333499
0点

>鋭利 案さん
返信、遅くなりました。
心中お察しします。
海外版では、二回目のアップデートがそろそろあるのでは?との記事を見かけました。
迅速な対応をお願いしたいですね。
書込番号:19341894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
Z5購入から2日程度で自宅wifiで通信速度が遅くなり、auショップのwifiにつなげても7、8M程度であったため初期不良として交換してもらったが同じく2日程度で再発しました
おそらくLTEと同じ速度に制限されてしまうみたい
初期ロットは注意が必要かも
また交換するしかないのかな(涙
書込番号:19326744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルPさん
こんばんは。
発売日の翌日から使ってますが、速度の低下は自分の環境では起きていないです。
2.4Ghz帯では60Mbps、5Ghz帯では90Mbpsで優先とほぼ変わらない速度がでてます。
もしかしたら、再発が2日と時期が似ているのでインストールしたアプリが原因という可能性が強いと思います。
何度もauショップに行くのは大変だと思うので、初期化もしくはアプリを消去して様子を見てみるのも良いかと。
後は必要の無いプリインストールアプリは無効にするのもバッテリーの面から考えてもありだと思います。
的確なアドバイスではないですが、少しでもお力になれればと思ってます。
書込番号:19327598
0点

>ばけがくさん
返信ありがとうございます
追加したアプリをすべて削除しても再起動しても通信速度が変わらず
wifiも2.4と5Gでためしても変化なし8M程度までしかあがらなかったので
データリセットしてみたところ通信速度は回復しました
同じアプリをZ Ultraに入れていサブとして使用していますが通信速度は正常ですので
Z5には合わないアプリがあるのかもしれませんね
とりあえずアプリの追加は最低限にして数日様子を見ようと思います
書込番号:19328495
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)