Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(3733件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信33

お気に入りに追加

標準

Android7.0予定

2016/10/18 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:40件

Android&#8482; 7.0へのOSアップデート予定の製品(2016年10月18日現在)
スマートフォン
AQUOS SERIE SHV32
AQUOS SERIE SHV34
AQUOS U SHV35
Galaxy S6 edge SCV31
Galaxy A8 SCV32
Galaxy S7 edge SCV33
HTC 10 HTV32
Qua phone PX
Xperia&#8482; Z4 SOV31
Xperia&#8482; Z5 SOV32
Xperia&#8482; X Performance SOV33
Xperia&#8482; XZ SOV34
タブレット
Xperia&#8482; Z4 Tablet SOT31
Qua tab PX
☆auホームページより☆
来ましたね。

書込番号:20308119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/10/18 19:59(1年以上前)

おっおっお!
Z5(SOV32)は7.0アプデ来ると思ってたけど、Z4も入ってるとは意外だ!(プロセッサー、メモリ容量は同じだから当たり前か)
Googleのアプデやれやれ圧力が効いたかな?
嬉しいです!

書込番号:20308683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2016/10/18 21:15(1年以上前)

おお。
auには珍しい二回目のアップグレードですね。
3Gを排除した利点かなあ?

というか、Z5は最初から6でも良かったんじゃないか?という気も。

書込番号:20309024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/19 22:54(1年以上前)

やったね!!
android7.0 2度目のしかも発表は一番最初!!
でも、前回同様一番最後にならないでほしいな

書込番号:20313030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2016/10/19 22:56(1年以上前)

早めに提供してくれれば良いですね。

書込番号:20313037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/10/26 22:09(1年以上前)

早くリリースしてくれないかなぁ。。。

やっとSuicaに対応したiPhoneが何故か気になる。
マルチ画面対応のヌガーが手に入ると気が変わると思うけど、
それまで待てるかなぁー

書込番号:20333644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/10/30 23:06(1年以上前)

これ、いつ頃リリースなんでしょうか?

書込番号:20346316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/10/30 23:17(1年以上前)

前回は、
 Android&#8482; 6.0へのOSアップデート予定の製品(2016年3月4日現在)
で、
 リリースされたのが、6月7日

と言うことは、
 来年1月かな? 早くて、12月?

書込番号:20346363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2016/10/31 13:33(1年以上前)

なんとも。
前回は異例と言えるほど早かったけど、Z3の5.0は発売からなんやかんやで一年近く先延ばしになったし、それまではだいたい半年後くらいだったですからね。

上でも言いましたが、auのXPERIAで2回目は初なので、解らないことが多いですよ。
どちらにせよXZとXPが優先でしょうから、春先くらいは長い目でみたほうが良いと思いますね。

書込番号:20347601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2016/12/09 01:41(1年以上前)

アンドロイド7とは関係ないですが先ほど500MGB近いソフト更新の案内が来ましたが公式含めネットで見てもそれらしいのを確認できませんでしたが

こんなに大きい更新そうそうないですよね?何なんでしょうね、とりあえず数日放置です。

書込番号:20467006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2016/12/09 06:49(1年以上前)

>かわしろ にとさん
KDDI は 12 月 8 日、Sony Mobile 製 Android スマートフォン「Xperia Z5 SOV32」と「Xperia X Performance SOV33」のソフトウェアアップデートを開始しました。今回のアップデートは 11 月分の Android セキュリティパッチを適用するもので、Linux カーネルで発見された脆弱性 “Dirty COW” の修正などが行われています。Xperia Z5 / X Performance のアップデートは単体または Xperia Companion(PC ツール)のどちらかで実行できます。単体の場合は設定メニューの「端末情報」→「ソフトウェア更新」→「Xperia 本体アップデート」の通知から「ダウンロード」→「インストール」をタップすると実行できます。アップデート後のソフトウェアビルドは、Xperia Z5 が「32.1.C.0.364」、Xperia X Performance が「35.0.D.2.25」です。Source : KDDI(Z5)(X Performance)
ニュースガジェットからの抜粋

書込番号:20467184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2016/12/09 14:35(1年以上前)

>南斗の男レイさん
関係ない書き込みに対しての回答ありがとうございます!

とても助かります。自分が見つけられなかっただけで公式にも多分前もって告知が書かれていたはずですよね。

助かりました。ありがとうございます!

書込番号:20468116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2016/12/09 14:39(1年以上前)

>南斗の男レイさん
auキャリア側でも確認できました
昨日見たときはアンドロイドバージョン6へのアップデートが最新だった気がしましたが…普通は事前に告知してるものだと思いますので、やはり私の見落としか!

書込番号:20468124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/12/28 20:35(1年以上前)

半分、冗談で来年1月にバージョンアップかと予測しましたが、
本当にそうなりそうですね。
いや、2月以降かも。
こんなに遅いんだったら、発表なんかいらない。。。

書込番号:20521201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2017/01/13 09:56(1年以上前)

なかなかリリースされませんねー

書込番号:20564719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/01/13 10:04(1年以上前)

docomoが始めましたんで、通例で一ヶ月か二ヶ月遅れかと。

SOL26のようにトラブって半年遅れる可能性もあるかもしれませんが。

書込番号:20564728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/01/13 10:06(1年以上前)

ああ、いけね。
一ヶ月遅れとしても当然X系が優先のはずなんで、同時に開始するかは微妙。
さらに遅れるかもね。

書込番号:20564735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/01/13 11:08(1年以上前)

ぶっちゃけ、ちょっと後に来るくらいの方がアプリの対応が進んでてトラブル少ないから良いんじゃないですかね?( ̄∇ ̄)

書込番号:20564829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/01/13 11:38(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

まあ、痛し痒しですよね。

既に7.1とか出ているくらいですし。

以前のペースでいくとその頃には8とか出てそう(笑)

書込番号:20564891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/24 00:53(1年以上前)

当機種

電池のマーク

17日に海外版Z5シリーズに7.0 アップデートが公開されましたね!

XZやX Performanceでは、海外版への7.0アップデート公開の約1ヶ月後に国内キャリア版のアップデートが公開されたので、おそらくZ5シリーズのアップデートは2月中くらいではないですかね。

ちなみに、余談ですが、7.0 アップデート適用後は、電池のマークがXシリーズ相当になっていますね。

>ACテンペストさん
>docomoが始めましたんで、通例で一ヶ月か二ヶ月遅れかと。

docomoが始めたアップデートはXZ/X Performanceのみで、Z5シリーズはまだですね。。

書込番号:20597090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2017/02/24 22:15(1年以上前)

待ちきれなく、SOV34を購入してしまいました。
焦らすのは、AUの得意技かな。

書込番号:20687581

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

4K撮影について

2017/03/30 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 shine.fさん
クチコミ投稿数:4件

閲覧ありがとうございます。
XperiaZ5の標準カメラアプリで4K撮影をしていると、温度がすぐに上がってしまい撮影ができなくなってしまいます。
そこでいろいろ調べ、「Opencamera」というアプリを見つけ評価もそこそこ高かったのでこのアプリを使って撮影していました。
そして今回、ちょっとした旅行に行きまして写真撮影→標準カメラ、残しておきたいビデオ→Opencameraという使い方で撮影していました。
ところが、最初の方はしっかり撮れていたのですが時間が経っていくとOpencameraの方で動画撮影すると10秒後位に、「動画が撮影できません。動画撮影を停止します。」的な文が表示され、(はっきり覚えていません。すみません。)撮った動画を再生しようとすると、動画フォイルが壊れているのかわかりませんが再生できません。
恐らくではありますが、原因は標準カメラを起動したまま撮っていると撮影ができなくなってしまうのではないかと推測します。
しかし、標準カメラアプリを終了(右下の四角をタップしてアプリをスライドさせて終了)させても同じ文が表示され困っています。
強制終了のアプリをダウンロードして標準カメラアプリを終了させてみたりしましたが、一向に改善しません。
どうすれば改善しますでしょうか?
質門することは
1、皆さんは4K撮影する時にどのようなアプリを使っていますか?
2、エラーメッセージを表示させないためにはどのような対処をすればいいでしょうか?

ご不明な点はお気軽に質問よろしくお願いします。一つでもいいです。ご回答よろしくお願いします。

書込番号:20778679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/03/30 11:12(1年以上前)

この機種のSoCがSnapDragon810なので、4K動画撮影時は発熱が多く、長時間は無理ですね。

保冷剤などで冷やしながらなら撮れるかも知れませんが、冷え過ぎると内部で結露が発生して水没するかも知れません。

iPhone の方が、4K動画撮影などは安定しているのではないでしょうか?

書込番号:20778790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2017/03/30 18:53(1年以上前)

>shine.fさん
dolce4meさん言うとおり、発熱によるものです。
Z5の仕様みたいなもので、最大の欠点です。
特に4K撮影は発熱が大きいです。

>1、皆さんは4K撮影する時にどのようなアプリを使っていますか?
この発熱はカメラの使用(起動)で発生するので、
カメラアプリを変えても解決しません。

>2、エラーメッセージを表示させないためにはどのような対処をすればいいでしょうか?
裏面がすごく熱くなっていると思いますよ。
温度が下がるまで待ってから撮るしかないです。

SONYは過去にデジカメでも発熱問題があるくらい、熱処理が苦手なんですよ。

書込番号:20779663

ナイスクチコミ!3


スレ主 shine.fさん
クチコミ投稿数:4件

2017/03/30 19:07(1年以上前)

>dolce4meさん
ご回答ありがとうございます!やはりスマホでの高画質撮影は無理があるようですね…
Xperiaのカメラアプリでは、フルHDの60と30とあるのですが、どちらが安定しますでしょうか?わかる範囲で結構ですのでご回答よろしくお願いします。

>まるるうさん
ご回答ありがとうございます!私が見たサイトだと、標準カメラでの4K撮影では温度が常に上昇して停止したのに対し、Opencameraだと一定の温度を保っているから停止しないという記事を拝見しました。(URL・・・http://www.dream-seed.com/weblog/news/xperia-x-performance-overheat)機種が違いますが、Xperiaということでこの記事を参考にしたのですが…また、6月位に一回使用した時は全然問題なく撮影ができていました。(1日中写真と動画を繰り返していました。)そっからは全然使用していなかったので、更新などでバグなどいったことあるのでしょうか?それともまるるうさんがおっしゃるとおり仕様でできないのでしょうか?
いちをアプリ際にはその趣旨を伝えておきました。なにか推測できることあれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:20779688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2017/03/30 20:23(1年以上前)

>shine.fさん
CPUやバッテリーに負担が掛かれば発熱します。
Open Camera だと長時間撮影出来るというのは、アプリの消費電力が少なく
CPUやバッテリーに負担が掛かりにくいと言うことですね。

ただ、発熱は端末の総合的な環境に依存するので、Open Camera を使えば
どの端末でも必ず発熱しないで長時間撮影が出来るとは限りません。

このCPUはとにかく発熱が激しいので、こうすれば絶対に長時間撮影が
出来るという方法は無いと思いますよ。あったら、みんな既にやってるでしょ。

Z5の動画画質は割と良いので残念なんですが、Z5での動画撮影は諦めてます。
私は4K動画対応のデジカメで撮ってます。

4K撮影機能搭載で光学30倍ズーム対応のコンパクトデジタルカメラ
LUMIX DMC-TZ85
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000846725/#tab

デジカメで撮ったほうが、強制終了のストレスもないし快適に撮影出来ますよ。
Wi-Fi内蔵なので、スマホとの連携もバッチリです。
もちろん、静止画と動画の画質はZ5よりも良いです。

書込番号:20779871

ナイスクチコミ!0


スレ主 shine.fさん
クチコミ投稿数:4件

2017/03/31 08:57(1年以上前)

>まるるうさん
ご回答ありがとうございます!
やはり、難しいようですね。
デジカメは検討したいと思います。
スマートフォンでは、短い動画などをとりあえず撮影的な感じですね。
ありがとうこざいました!

書込番号:20781178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/03/31 10:44(1年以上前)

標準カメラアプリが常駐して困るというのであれば、無効化してみると良いかも知れません。何か弊害が出るかも知れませんが…

やり方は、「adbで無効化」で検索すると出るでしょう。

書込番号:20781363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後

2017/03/30 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:310件

連絡先でグループ表示ができなくなったのでしょうか?
ひたすらスクロールするか、先頭文字の検索方法だけですか?

書込番号:20780002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2017/03/30 22:00(1年以上前)

事前確認しましょうよ、ちゃんと情報公開されてます。

仕様変更です。
Auのサイトに変更点に関するpdfがアップされてますが、ちゃんと明記されてます。

https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/document/information/SOV32_Software_Update_manual_20170328.pdf

書込番号:20780181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件

2017/03/30 23:12(1年以上前)

>x10aゼノンさん

リンクありがとうございます。
一応確認してましたが、誤認識してるかもと思い質問しました。
もともと使いにくかったので電話帳アプリを使う事にします。

書込番号:20780439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

銅メダル クチコミ投稿数:28277件

30日午後6時から、Android 7.0へOSアップデート開始だそうです。

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201703-SOV32-02/

今のところauだけしか発表してませんが、docomoのZ3シリーズ3モデル、SoftBankも近いのでは。

書込番号:20773629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/03/28 15:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>>docomoのZ3シリーズ3モデル

誤植だと思いますが、Z5シリーズ3モデルですね。

グローバルモデル版ではandroid7が既に配信されていましたが、音に関するバグ出て配信中止、配信開始後またバグがあり修正アップデート待ちとなっていましたが、バグフィックスは完了したみたいですね。

書込番号:20773897

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件

2017/03/28 15:39(1年以上前)

すいません、失礼しました(^^;

おっしゃる通りZ5シリーズ3モデルの間違いです。

書込番号:20773913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/28 17:31(1年以上前)

やっとこですか(^^;

書込番号:20774130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2017/03/28 20:15(1年以上前)

6から7へのアップデートが来るんですね。

アップデートの回数、大きいアップデートが来るのは安心します。

書込番号:20774516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


紗英07さん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/29 13:21(1年以上前)

お客様センターからメール来ましたね。
6.0の時にはなかったのでびっくりしました。

書込番号:20776402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2017/03/29 19:05(1年以上前)

思ってたより早かった!良かった!
スマートフォンも2年間使用することを前提にすると2回のメジャーアップデートは必須だなー。
機種変更するときの橋渡しになるし。

書込番号:20777053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/30 18:06(1年以上前)

ただいま、7.0に更新中ヽ( ̄▽ ̄)ノ

書込番号:20779571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/03/30 19:33(1年以上前)

アプデしてから指紋認証が百発百中ですヽ(^o^)丿
いままでは6割が良いところだったのにw

書込番号:20779737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2017/03/30 20:11(1年以上前)

変な熱暴走が減って、
バッテリーが長持ちするといいですね。

書込番号:20779836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/30 21:36(1年以上前)

6.0から比べると全体的なレスポンス良くなったような気がする。変な熱暴走も無いし。それでも、XZには劣るかな(-_-)

書込番号:20780098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

基板交換しても駄目でした。

2016/12/05 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:15件

SOL 22からkYY21からSOL 23からSOV 31からSOV 32とau のスマホを五台使い続けているわけですが、五台が五台とも交換や点検修理ばかりです。ましてやSOV 32にいたっては、基板交換したがバッテリーの減りが速いと言う問題は解決しないので、今度は精密解析分解修理をしてもらう様にしましたが、一ヶ月掛かる言われていますけれど、替わりに代用機にも不良品ばかりで非常に困っています、後対応するau ショップが酷いです。

書込番号:20456899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/05 19:06(1年以上前)

>ムーミン1959さ

悪ですか。

書込番号:20456956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/12/05 19:41(1年以上前)

逆に基盤交換して直った人っているのでしょうかね?
ただのエクスキューズでは

自分はドコモ、auのZ〜Z5迄5台使ってますがトラブルらしいトラブルはありませんでした
もちろん自分がトラブルが無かったからといってスレ主様のことを否定するわけではありません

過去に全てのキャリアでひどい目に合ってますのでキャリアや携帯業界全体を全く信用していないです。もちろん総務省も。

先日、コロンビアで日本の若者が殺されましたが
コロンビアを旅行するならある程度の覚悟は必要だと思います

なのでスマホを契約する場合もある程度の覚悟は必要です

自分は対応が悪かったら、ただキャリアを変えるのみです

変えたキャリアが悪かったらまた変える
面倒でも仕方ない、そうしてます。

書込番号:20457061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/12/05 19:43(1年以上前)

そこまで全部が全部悪いってなると、使い方が悪いか、考え方が悪いかどちらもかじゃないですか?

書込番号:20457067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/12/05 19:49(1年以上前)

その後
電波の良いところに引っ越せましたか?
電波が入らない家だと電池もすぐ切れますよ。

書込番号:20457078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2016/12/06 17:21(1年以上前)

たまにLISMO聴いたり、検索を少しする位で電話は安心ケータイに電話する位です。

書込番号:20459491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/21 15:37(1年以上前)

うん...なら何故au使い続けてるか?docomoロゴが嫌いならSoftBankにすれば良いのでは?。

書込番号:20756055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2017/03/30 08:19(1年以上前)

バッテリーの減りが速いというが、その機種はみな同じではないのか。
動画再生で一日持たないとかなら、ただのクレイマー。
販売店も相手してられないでしょうね。

書込番号:20778497

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

ファイル転送モードって消えた?

2015/10/29 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 waskazさん
クチコミ投稿数:30件

Z3からの機種変更です。

Z4はどうかわからないのですが、USBなどで接続した際のファイル転送モードって見つからないのですが、無くなったのでしょうか?

メディア転送モードだと画像フォルダーなどファイル数が多いと、ファイルを表示するだけでも相当な時間がかかり不便です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:19271070

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/30 00:39(1年以上前)

waskazさん 
こんばんは。機種変更おめでとうございます。
メディア転送モード(MTP)⇒ファイル転送モード(MSC)の切り替えのことでしょうか?
自分もHTL21で良く使っているので調べてみました。
自分は明日Z5に機種変更をするので試せていないですが、Z4でのやり方が見つかったので載せておきます。

※MTPに戻すのは大変なようなので良く考えてから行ったほうが良いかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=18896932/

書込番号:19271395

ナイスクチコミ!6


スレ主 waskazさん
クチコミ投稿数:30件

2015/10/30 00:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。
試してみるかどうか、難しいとこですがまずは御礼まで。

書込番号:19271424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 waskazさん
クチコミ投稿数:30件

2015/11/04 02:08(1年以上前)

ご紹介いただいたリンクからHELIUMとバッチを試してみました。
リンクの手順通り進めた結果、成功しました。

結構面倒ですが、ファイル転送モードとメディア転送モードを切り替えることができましたので、Z5でも有用だと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19286368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件

2017/03/24 09:07(1年以上前)

りゅぅちんさん
コメントありがとうございます。

OSですがWin7をつかっていて、またWin7をインストールしました。
初めは自分でやりましたが、今回は某秋葉のPC SHOPのサポートの人がOSをインストールしました。
ただ・・基本的なことすら分かってないサポートの人だったので
正常にOSがインストールされているか不明です。

>試しに動画ファイルを1個だけSDカードへコピーして、

動画は全部SDカードに保存されています。
写真とおなじフォルダーにあります。
USB接続モードにしたところすべての画像がサムルネイムにならなくなりました。

ただ動画はダブルクリックで見れるようになりました。
そしてSDカードしか見れなくなり
本体に保存されている録音ファイルはみれなくなりました。

書込番号:20762746

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)