発売日 | 2015年10月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 154g |
バッテリー容量 | 2900mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全472スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 7 | 2016年6月14日 16:39 |
![]() |
13 | 6 | 2016年6月12日 19:31 |
![]() ![]() |
6 | 11 | 2016年6月12日 14:05 |
![]() |
1 | 5 | 2016年6月12日 12:55 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2016年6月11日 21:35 |
![]() |
5 | 6 | 2016年6月11日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

設定→アプリ→全て→無効
両方に出てますよ
書込番号:19955689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定の方では出来ませんか?
バージョン6では見たことないですが
5では設定の方にありましたが
書込番号:19955749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前は、それで出来たのですが、アップデート後なくなってます。そもそも全てしか出てきません。
書込番号:19955751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LEGACY まさしぃさん
『歩きスマホ注意アプリ』は『設定』→『au設定メニュー』→『安心・安全』の項目にありますね。
書込番号:19955800
2点

ありがとうございました❗
変わってたんですね🎵
書込番号:19955829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お役に立てずすみません
しかしこの機能って歩きスマホしてなくても誤作動して困る、って感じだったんです?
書込番号:19956132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえ。返信頂きありがとうございました。
歩きスマホしなければ困りませんね。。
書込番号:19956378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
別スレでいくつか書き込んだ表題の不具合。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19936828/#19939442
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19938137/
アップデート初日にこの件についてauに問い合わせた回答がありました。
やはり私が睨んだとおり今回のアップデートで実装された「ダブルタップでスリープ」をONにするとこの様な事象が起こると確認できたそうです。
今のところの回避策はどちらかを諦めるしかないとのことでした。
今後、この件について専門部署に報告を上げて修正するよう促すとのこと。
他にもGmailで「送信者の画像」を表示する設定にしていても「連絡先」アプリの画像が反映されないと言った不具合もあるんですが、その件についてはまだ分からないと言うことでした。
待ちに待ったアップデートなのに…。今後の不具合修正のアップデートに期待したいです。
5点

おびいさん
情報ありがとうございます。
ダブルタップスリーブは非常に便利な機能ですね。このような不具合が出て本当に残念です。
わたしも今後のアップデートに期待します。
書込番号:19948722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>彼方の雫さん
レスありがとうございます。
確かに残念なことなんですが、幸いなことに私が「ダブルタップでスリープ」がこの事象のトリガーになっているのではないか?と言う事を伝えていたこともあり、早急に原因が突き止められたので、あとはアップデートを待つだけになりそうです。
書込番号:19948944
1点

Xperiaホームアプリ10.0.A.0.53最新をインストールすると直りましたよ!!
自分のダブルタップでスリープすると指紋で解除できず、パターンか、PINコードで解除になってました。
ただ、この最新ホームアプリは横にすると横回転するので好みが別れるかもしれません。
参考までに。
書込番号:19950281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>STELLA95さん
情報ありがとうございます。
しかし、そのXperiaホームの最新版はまだ降ってきていませんし、入手できない状態です。
また、現状でも指紋認証によるロック解除は可能です。たた、その頻度が極端に低くなると言うことです。
書込番号:19950364
2点

もしやと思い調べたらXperiaと中国が大好きなJuggly.cnさんの記事のベータ版のことですね。
http://juggly.cn/archives/191031.html
書込番号:19950373
3点

>おびいさん
自分はAPKMirrorから取り込みました。自分の場合は6.0アップデート後のXperiaホームのバージョンに戻すと
ダブルタップ後スリープ解除が何故か指紋で出来なくなります。ベータ版では出来ます。
なのでホームアプリの不具合かと思います。
モンストの降臨予約するとアラームの表記がおかしくなる等まだ色々不具合があるようですね。
書込番号:19951184
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
すみません、教えて下さい。
設定→セキュリティー→機器管理機能→どれか選択 して表示される画面の下のほうにある 【キャンセル】 【有効にする】 のボタンが両方反応しません。
どのアプリを選択しても同様です。Android 6.0にアプデ前からで、アプデ後もダメです。いくつかのアプリは設定済みなので、最初は使えていました。
お分かりの方、解決策教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:19939364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セーフモードにしてみるとどうなりますか?
セーフモードでも症状が出るならこの書き込みは無視してください。
書込番号:19939399
0点

私は問題なく機能しますね。
3つほど設定項目があると思いますが、その何れかにもチェックが入っていますか?
書込番号:19939446
0点

>こえーもんさん
セーフモードで起動したら反応しましたので、設定を変更後、通常起動したらヤッパリ無反応です。後入れアプリのどれかが邪魔してるんでしょうか…
>おびいさん
すみません。『3つほど設定項目がある』というのは、設定するアプリの数のことでしょうか?私の場合は6つあり、3つにチェックが入っています。
書込番号:19939534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>おびいさん
そこに Lookout for au を許可していて、どうもこれが怪しそうです。
書込番号:19939651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スレ主さん
状況からして、時々勝手に起動するタイプではなく完全常駐するアプリが怪しい気がします。
犯人アプリが確定したら教えてください。
書込番号:19939664
0点

>kialtopaさん
すいません、私はLookout for auを使わないので無効化していたため一覧に出てきませんでした。
Android 6.0以降は各々のアプリの権限の許可を求められるようになります。
憶測になりますが、アプリを起動させてそれぞれの許可を取らないと活性化させれないと思います。
書込番号:19939705
0点

もう一度セーフモードで起動し、おびいさんがアップして下さった3つ以外は削除し、チェックも同じ2つにしてみましたが、通常起動させるとやっぱり反応しませんでした。
もう少しいろいろ試してみます。おびいさん・こえーもんさん、ご丁寧にありがとうごさいましたm(_ _)m
書込番号:19939869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>【キャンセル】 【有効にする】 のボタンが両方反応しません。
この部分なんですが、具体的に何も起こらないと言うことなんでしょうか?
例えば「キャンセル」をタップすれば「機器管理機能」の画面に戻らず何の反応もしないと言うことなんでしょうか?
書込番号:19939975
0点

>おびいさん
キャンセルをタップしても機器管理機能に戻らず、画面はそのままです。
書込番号:19940104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

犯人アプリわかりました。スライドランチャーというアプリでした。
アンインストールしたら正常に動作するようになりました。
ありがとうごさいました(^_^)ゞ
書込番号:19950348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
スレ主さんのXperiaだけではありません。
すでに指紋設定についてスレがあります。
書込番号:19949612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その人の端末だけ項目がないってことあるようなんで分けさせていただきました。
書込番号:19949713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それで合っています。私もそうです。
その設定画面に行けるのなら、その一つ前の項目に戻れば一番上に「指紋設定」と言う項目があるはずですがいかがでしょうか?
書込番号:19949923
0点


その画面出てます。
ショップ行ったらやはりアップデート待ちという話でした。
書込番号:19950208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
Android6.0にアップデートしたのですが、auバックアップアプリを使って、バックアップしようとすると、画面オーバーレイ検出という警告が表示されて、バックアップを実行できません。
画面オーバーレイの件は、ブルーライト軽減アプリをオフにすれば、クリア出来る様ですが、ブルーライト軽減アプリの代わりに、ブルーライト軽減フィルムを使用して、auバックアップアプリでバックアップをする事は出来るのでしょうか?
今は、画面保護フィルムは、光沢フィルムを使用しています。
余談ですが、他のアプリでも画面オーバーレイの警告が表示されますが、ブルーライト軽減アプリをオフにすると大丈夫な様です。
書込番号:19946522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ブルーライト軽減フィルムを使用して、auバックアップアプリでバックアップをする事は出来るのでしょうか?
ブルーライト軽減フィルムを貼ってない状態でもバックアップは試せますよね。
Android6.0にアップデート済みなんですし、何故試さないのですか?
書込番号:19946560
2点

ちょっと不明なとこありますがauのバックアップアプリでバックアップできないアプリありますよ
書込番号:19947194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブルーライト軽減アプリをアンインストールすれば済むことだと思います。
書込番号:19947391
1点

ブルーライト軽減アプリをオフにしたら、画面オーバーレイの警告表示がされずに、auバックアップアプリで、バックアップをする事が出来ました。
確認、認識不足で、書き込みをしてしまって、申し訳ありませんでした。
書込番号:19948528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
表題通り、Android6.0に無事アップデートは終わりました、そこで一つ質問したいことがあります、Xperiaホームの画面からアプリボタンを押してアプリ一覧に行くのですがその際一番上にアプリケーション検索という窓が表示されるのですが、見た目が悪く邪魔なのでこの窓を消すことはできないでしょうか?消す方法がわかる方がいらっしゃいましたらご教授願えませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:19940162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単なるウィジェットなら、ウィジェットの枠を長押しして、画面左端までドラッグして
X
の上に落とせば削除されると思います。
書込番号:19944151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
それはホーム画面での事ですよね?
アプリ一覧画面の場合消せません。
書込番号:19948219
2点

おびいさん
フォローありがとうございます。
アプリ一覧でしたか。検索窓は消せませんね。
書込番号:19948255
0点

>papic0さん
この「アプリケーション検索」を使うとGoogle Play Storeを開かなくても簡単にアプリを検索できるので、私は便利になったと思ったんですが、邪魔だと思う方もいるようですね。
書込番号:19948377
1点

なるほど、消せない仕様なのですね、papic0さん
、おびいさんお二方共ありがとうございました。
書込番号:19948394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近アプリ画面での
アプリケーション検索が
邪魔だ!とか消せないのか?
とかのスレが多いですね。
別に私は気にならないけど(人それぞれ)
書込番号:19948409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)