Xperia Z5 のクチコミ掲示板

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のクチコミ掲示板

(3733件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SOV32 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全472スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信21

お気に入りに追加

標準

指紋認証ダメですね。ほかは使えるかな

2016/01/19 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 SPTSPTさん
クチコミ投稿数:1件

ずっとXPERIAをつかっていますが、性能としては良くなってると思います。発熱が話題に上がりますが、連続使用してると発熱しますが、以前に使っていたZL2と比べるとましです。問題があるとすれば指紋認証がまったく使えません。指が暖かいときと冷たい時だと差があり反応しません。それと横向きで使うアプリを使用して他のアプリを使うと頻繁にジャイロがフリーズします。設定からやり直してもジャイロが固定されたままになる。再起動しないと直りません。その他としては、私的には問題無しです

書込番号:19505593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/19 17:21(1年以上前)

z5 compact使用してますが指紋認証は、いまいちですね。

横の配置のアイデアは、良かったかもしれませんが汗や少し汚れてたりすると反応しません!
(今は、使ってません)

個人的にiPhoneみたいに前面に持ってきて欲しいです!

書込番号:19505704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3866件Goodアンサー獲得:276件

2016/01/19 19:36(1年以上前)

富士通は使ったことないですが、ZTE、Apple、Samsungの端末の指紋認証なら使ったことあります

Xperiaの指紋認証、正直者安物のAXON miniのそれよりも遥かに使い物にならないw

私も4台指紋認証機能付きの端末持ってる中でZ5だけ指紋認証無効にしてます

書込番号:19506083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/01/19 19:58(1年以上前)

海外モデルでは、指紋認証搭載してないモデルも出そうですね。
何らかの欠点があるからでしょうかね?

http://juggly.cn/archives/172330.html

書込番号:19506156

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/19 23:03(1年以上前)

手汗をあまりかかない割に乾燥肌でもない体質ですが、それのお陰かiPhone 6と比較しても指紋認証で差は感じられないです。強いて言うならiPhone 6よりほんの若干認証される速度が遅いかな?程です。

書込番号:19506858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/20 15:31(1年以上前)

>海外モデルでは、指紋認証搭載してないモデルも出そうですね。

海外モデルでもアメリカ向けのSIMフリーモデルですね。恐らくコストの面から搭載を見送ったのでしょう。
arrows M02とarrows Fit F-01Hの関係に似ていますね。
それにハイスペックモデルであるXperia Z5 Premiumがラインナップから漏れているのもその現れかもしれません。

私は富士通とGALAXY S5でしか指紋認証を使ったことがなかったですが、指を滑らさず、ボタンに乗せて認証できるようになったのは便利になったと思っています。特に認容に失敗することもないです。
ボタンが陥没した端末にあたった時は流石に認証すら出来ませんでしたけど(^_^;)

書込番号:19508472

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件

2016/01/22 08:22(1年以上前)

私のZ5は、指紋認証全く問題ないです。
個体差があるんですかね?

仕事用でiphone6も使用していますが、
Z5の方が反応はいいように思います。

Z5の指紋センサーは接触面が細いので
登録の際にできるだけ指紋全面が登録できるように
タッチの度にずらしながら登録しました。
これが良かったのでしょうかね。

登録しなおしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:19513275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/22 08:39(1年以上前)

iPhone6とXperia Z5の指紋認証はあまり認識度や認識速度は変わらない感じです。
さすがにiPhone6sの指紋認証は相当早いですが、特に困るレベルではないと思います。

サイドと前面だと、前面のiPhoneの方が使いやすいですがホームボタンと連動しているのが良いですよね。

書込番号:19513300

ナイスクチコミ!3


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度3

2016/01/22 11:44(1年以上前)

指紋認証は完全に無能だと思ってます。
指先が乾燥して、さらに荒れるのでこの時期は指紋がありません。
その状態なので、最初に登録した時と明らかに指紋が違ってるので認識せず。
指先が乾燥して、ざらざらになったり、あかぎれていたりする人は、
季節季節で登録し直すのが一番かと思うのですが、それはめんどくさい。
今、指先は縦の状態であかぎれのひび割れがあって、試しに朱肉で拇印を
押してみると、ざらついてあかぎれてる部分が目立って、指紋らしきものが
判らない状態なので、正直機械には違う指先と思われるんでしょうね。
全指がそういう感じなので、どの指で登録しても、多分ダメでしょう。

書込番号:19513635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/22 11:51(1年以上前)

iPhone6も乾燥するとダメですよ。
解決策は指紋登録をたくさん増やすこと。別に夏と冬で入れ替える必要はありません。

書込番号:19513652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/22 13:15(1年以上前)

>Amenoさん

>指先が乾燥して、ざらざらになったり、あかぎれていたりする人は、
>季節季節で登録し直すのが一番かと思うのですが、それはめんどくさい。

一応取扱説明書のP.32に注意事項が記載されています。以下の場合(一部抜粋)指紋認録登録が困難になったり、認証機能が低下する場合があるそうです。

・手荒れや、指に損傷(切傷やただれなど)がある。
・指が極端に乾燥している。

この場合、「指の登録範囲を広くするなどで、認証性能が改善することがあります。」とも記載されています。
うみのねこさんが仰るように認証範囲を増やしてみると改善できるようになるかもしれません。

書込番号:19513843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:26件

2016/01/22 14:07(1年以上前)

iPhone6sとXperia Z52台使いですが、Z5の指紋認識、特に問題ないです。
登録をやり直してみてはいかがでしょうか?

iPhone 6sの指紋認識はものすごく速くて正確すぎます。
6と比較して、ものすごく速くなりました。

Z5の指紋認識もどんどん進化しくれると嬉しいです。

書込番号:19513954

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/22 16:34(1年以上前)

仕事でよく使う指だとかだと認証精度は大きく変化するかもしれません。

私は仕事柄よく段ボールを処理していますが、その時に親指を使うため親指だけが著しく認証が悪くなります。

なので手荒れや指紋が変化しやすい様な事をしている場合は第一関節より下の部分で登録したりするといいかもしれません。

書込番号:19514211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/01/26 12:24(1年以上前)

指紋認証は、とても便利ですね

私の個体は、絶好調ですね。
認識しないでイライラすることはないですね。
登録の仕方に依存するのかな?


ロリポップになって、ロック解除が面倒になったので、
指紋認証なしには、もう戻れません。

書込番号:19526326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/26 17:48(1年以上前)

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん

>ロリポップになって、ロック解除が面倒になったので、

ロック解除についてはロリポップ以前も後も変化はないですね。

書込番号:19526886

ナイスクチコミ!2


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度3

2016/01/26 18:32(1年以上前)

>おびいさん

私の場合、一人暮らしでケータイ置き忘れゼロなので、そもそも必要が
ないな、と思って外してます。
いろんな部位で、と思っても、指紋がある場所は、ほぼ全部がさがさです。
しかも、あかぎれや細かいささくれ状の形や位置が日によって違うので、
結局普通のスワイプでロック解除にしてます。
後、スタイルカバーつけてるので、ボタン触らなくていいし。
あかぎれやひび割れ、細かいささくれが毎回同じ場所なら試してみてもいいかもですが…。

書込番号:19526988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/26 19:14(1年以上前)

所詮は「指紋」認証なので、指紋が毎日変わるようなことがあれば精度が落ちるのは致し方ないのかも。
虹彩認証の方が、変化は少なくて良いのかな。

書込番号:19527090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/27 09:48(1年以上前)

>Amenoさん

私も40半ばで指はガサガサで、しかも最近の寒さが更に拍車をかけて脂っ気もなくなっています(^_^;)
それでも殆ど認証に失敗しません。
片手操作は右手持ちで、両手操作時は左手持ちなので、登録している指は右手の親指と人差し指、左手は親指と人差し指と中指です。
指先よりも指の関節よりで登録するようにしています。


>うみのねこさん

虹彩認証は非接触で便利そうですが、ロック解除時に必ず端末のディスプレイを見なくちゃいけないのと、カメラユニットの小型化が必須ですね。

書込番号:19528823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2016/01/27 12:50(1年以上前)

>指紋がありません。
>明らかに指紋が違ってるので

これを無能だとか言うかたがいますが
逆にこの状態で解除できてしまう方が
よっぽど無能だと思いますが…
明らかに違う指紋で解除できたら
全くの無意味ですからね。
これを無能とは言いませんよ。

書込番号:19529143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/01/30 01:34(1年以上前)

> ロック解除についてはロリポップ以前も後も変化はないですね。

そうでしたっけ?
Z3 でしたが、
キットカットでは、電源ボタンを押すと、解除パターン入力画面が表示されたけど、
ロリポップにしたら、電源ボタンを押して、更に、ロック画面を解除するアクションをしないと、解除パターン入力画面にならない。
Z5も同じロリポップなので、指紋認証を使わない場合は、同様に2ステップになります。

つまり、1ステップ多くなりました。
たかが1ステップ、されど1ステップ。
1日に何回スマホ画面の解除作業をやるかを考えてみたら、
Z5の指紋認識は、いわゆる「神」技といえるでしょうー




書込番号:19537460

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/30 14:39(1年以上前)

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん

それはロリポップになってロック画面での通知方法が変わっただけで、ロックの解除方法に関して言えばロリポップであろうがキットカットであろうが変わりはありません。「設定しない」「スワイプ」「パターン」「PIN」「パスワード」です。

書込番号:19538933

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

待ち受けの時計表示がおかしい

2015/11/06 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度3
機種不明

痛々しいのは我慢して下さい…。これ何て罰ゲ?という気分です。

あのう…痛々しいスクショをあげますが…アイコンも「哀」にしておきました、
ヲタですみません、と前置きはこのくらいにして、とりあえず、痛々しいですが、
スクショを見て頂きたく思います。
何故か今日の夕方辺りから、デジタル時計の1桁が消えます。
ロック画面は消えてませんし、今、「20:11」分はちゃんと表示されてました。
何分の時にこの症状が出るのか、チェックしなかったのですが、こういう方、
他にもいらっしゃいますか?
ウィジェットのバッテリー残量と干渉していないので、今、Nifmoで使ってる
Xperia Z3 Compact SO-02Gではこの症状は出ていません。
また、過去に使っていた無印XperiaZも、SOL26も出ませんでした。
Xperia Z3 Compact SO-02GのAndoroidはバージョン5.0.2です。
SOV32はバージョン5.1.1です。
ちなみに、今、それを確かめるために見たら、「20:14」の「4」がやはり非表示でした。

これは、速攻ショップへGO!が一番でしょうか。
ちなみに、この、痛々しい、バッテリーウィジェットは…全Xperiaに入っていて、
今まで一度も、ハズレ端末に当たっていなかった、ので、オンラインショップで
買ったこのSOV32がちょっとハズレだったのかしら?と思いました。

同じ状態になった方いらっしゃったら、どうされたかお伺いしたいです。
とりあえず、明後日休みなのでショップに行くつもりではいますが。
(その時は、一時的に壁紙を変えていくチキン野郎です)

書込番号:19293600

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度3

2015/11/06 20:35(1年以上前)

追記。
スクショ画面が「機種不明」になってますが、SOV32でスクショを撮ると、
pngになるので、JPEGに変換したら「機種不明」になっただけです。
しかし…何もこんなでかい画面で表示されんでも………orz

書込番号:19293647

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件

2015/11/06 20:45(1年以上前)

Z4ですが、ロック解除した時に一瞬消えてる時ありますね

一瞬ですぐ表示されるけど

とりあえず、再起動でどうですか?

書込番号:19293680

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度3

2015/11/06 20:55(1年以上前)

>京都単車男さん

あっ、そうですね、困った時の再起動ですね、忘れておりました。
今、再起動中です、画面のムラとか気になる部分がなかったので、
すっかり失念しておりました。

再起動したら、ちゃんと表示されました(゚∀゚∩!
このまま症状が出なかったらいいのですが、また出るようだったら、
ショップへ走ります、ありがとうございました。

書込番号:19293712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/06 21:40(1年以上前)

>Amenoさん
私の【Xperia Z5 (SOV32)】では時分横並び表記の際にはモンダイ無いのですが、
縦並び表記のタイプを選択すると時折分表示の1桁目が欠落します……
この現象は再起動してもやがて現れますねぇ……………(-。-)
その他、同時購入した
“ノイズキャンセリング機能搭載ハイレゾ対応ヘッドセット”
【MDR-NC750】を使用した後は受話口から通話相手の声が聞こえなくなる現象も発生して下ります!
(その後、再起動すれば受話口からの音声は復活します!)

しかし、
「未だ“産声”を上げて間もない機種故、
 チマチマと不具合が現れるのも又、致し方無き事…その内アップデートで改善されるでしょう…たぶん!」
と楽観視し、取り敢えず様子見の日々を過ごして下ります……………!!(^_-)-☆

※ 昔から「『SONY』製品は“当たりハズレ”が激しい!」事は有名でしたが、
大手総合家電メーカーから「ウチ(我が社)のラボ!」とまで揶揄されながら、
未だ、大型家電量販店の無い時代、
総合家電メーカー特約店(いわゆる“町の電気屋さん”)の店内一角を間借りする格好で
“尖がった製品”を世に送り出して来た『SONY』というメーカーが好きで
その『SONY』と40年以上付き合って来た私です…この程度の事象で右往左往等しません!!<(`^´)>!!

書込番号:19293889

ナイスクチコミ!5


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度3

2015/11/07 09:03(1年以上前)

>鋭利 案さん

そうですよねえ、最近はソニータイマーの発動も見かけなくなったし。
まだiPodなんぞない頃のNetworkWalkman、チタンボディってことで張り切って
購入して、一晩寝かせておいたら一晩でタイマー発動。
他も、あの頃はよく保障期間が切れた翌日に壊れたっけなあ……(´∀` )

でも、細かいことで時々ぶつぶつは言いますが、結局の所ソニー信者なのかもしれません。
ま、初期ロッドを購入した場合、不具合が出やすいのは当たり前、っていう昨今ですので、
こんなもんだよ、と笑っていますが、一晩で10%もバッテリーが減るのはどういうこと?と
さっき思って、びつくりしました、SO-02Gは100%のままなのに。

ま、家に居る間は時計があちこちにあるし、外に出ても腕時計してるので、
時間を見るには問題ないのですが、気になったので質問してみました。
再起動はやっぱり基本ですね、後SIMカードの抜き差しと。
オンラインショップで新規購入だったので、「うん?SIMカードどこ?」と
思ったのは内緒です。まさか縦になってるとは思いもしなかった。

書込番号:19295037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/07 20:00(1年以上前)

私も同じ現象になりました。
スタミナモードにしてしばらくしてからの事です。
再起動で治るか、しばらくして何事もなかったように戻ってたりします。
アップデート何とかなりそうかな?

書込番号:19296762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度3

2015/11/07 20:03(1年以上前)

>たかし888さん

スタミナモードにしてないんですけど、あの症状に。
まあ、再起動後はその症状が見られないので、このまま大丈夫かも。
でも、アップデートで何とかなる症例だと思うので、SONYさんよろしくお願いいたします。
痛い壁紙を晒したので、よろしく、よろしくお願いいたします。

書込番号:19296772

ナイスクチコミ!1


kaori007さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/08 08:18(1年以上前)

発売日にauショップで機種変しました。
私も同じ現象が起きていましたが、時計を左(時)が太字で右(分)が細字の形式に変えたら戻りました。

1桁目が消える現象は細字の時計に設定してるときに起きるのかもしれませんね。
確証はありませんが……

書込番号:19298137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度3

2015/11/08 09:08(1年以上前)

>kaori007さん

表示方法を変えるのもアリですね、成る程。
貴重な情報ありがとうございます。
また同じ状態になったら、表示方法を変更してみます。

まあ、まだ初期ロッドだしアプデ前なので、他にも色々使ってると不具合が
見つかる可能性は大きいですけどね、無い方がいいけど、やっぱりあるものですねえ。

書込番号:19298257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度4

2015/11/08 11:37(1年以上前)

自動同期をオフにしてでした
同期をオフにして節電したつもりが時計のウィジェットが同じ現象になりました
関係あるのかないのかはわかりませんが、それからオンにしてたらならなくなりました。

書込番号:19298734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2015/11/08 19:38(1年以上前)

いろいろな不具合報告多数有り、これもその内の一つ。
http://sumahoinfo.com/xperiaz5-docomo-au-sb-fuguai-hyoban-camera-so-01h

発熱問題は大丈夫みたいですが、Z4よりも細かい不具合が多いですね。

書込番号:19300070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/09 18:18(1年以上前)

同じ現象を経験しています。
ウィジェットの移動やリサイズを行うと出やすいようで、ウィジェット追加後に動かさなけれは発生しにくいか、、

感覚と記憶によると発生していませんー

書込番号:19302704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度3

2015/11/14 10:08(1年以上前)

>たかし888さん
>まるるうさん
>まあしん99さん

お返事ありがとうございます。
再起動してからは、症状が現れていないのでまあ軽度の症状だったな、と思ってます。
まあSONYとしては、「ウチにも色々ウィジェットあるんですから、それ使って下さい」という
意味なのかもしれないんですが…そこは個人の趣味趣向があるわけですしねえ…。

それよりも、今は何度再起動やら電源オフ数分待ちをしても、バッテリーがやたら減るので、
それが悩みの種になって、あちこち見てます。
スタミナもオンにしたりオフにしたりしてますが、全然変わらずで、しっかりしろよ〜!って感じです。
バックグラウンドで動いてるアプリもほとんどないし、電波状況がいい場所ばかりなのですが、
休日で一日全く画面つけなくても、20%、25%くらい減ってしまって、どういうことなの、という感じです><

書込番号:19315642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2015/11/14 12:33(1年以上前)

>Amenoさん
>休日で一日全く画面つけなくても、20%、25%くらい減ってしまって、どういうことなの、という感じです><

私のZ5も何もしなくても1日で20〜30%ぐらいは減ります。
このくらいなら、2日間は持つ計算になるのでまったく問題ない範囲だと思いますよ。

メーカー発表でも、「待ち受けは2日持つ」 とどこかに書いたあったような気がします。

書込番号:19316053

ナイスクチコミ!0


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度3

2015/11/14 14:45(1年以上前)

>まるるうさん

そうですね、「設定」のバッテリー見ても次回の充電まで時間単位じゃなく、日数単位で
出てる間は、まだまだ余裕ですよね、ただSOL26と比べてかなり早い気がしたので…。
バックグラウンドで動いてるアプリをもうちょっと減らせないかみてみます。
(例のバッテリー食いアプリはアンインストールしたんですけど)

書込番号:19316395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/12/12 08:42(1年以上前)

機種不明

右上のシステム時計と設定画面の時刻(これが正しい)が違う

僕のXPERIA-Z5はドコモSO-01Hですが、システム時計が動かない(ホーム上の表示が変わらない)、時計ウェッジの時刻表記と約1時間の誤差で動く…など、本当にナニコレ???って症状が初めて出ました。

他の方がおっしゃるように、僕も再起動したら正常に戻りました。

が、今度はホーム画面そのもの(docomo LIVE UX)がクラッシュして、せっかく時間をかけて組み合わせた壁紙やアイコン構成がデフォルトに戻ってしまいました(´Д⊂

書込番号:19396586

ナイスクチコミ!1


スレ主 Amenoさん
クチコミ投稿数:569件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度3

2016/01/29 17:34(1年以上前)

>めぐ mEgu めぐさん

1時間早く、っていうのは、サマータイムに勝手に設定されちゃったのでしょうか。
再起動で治って良かったですね、って1ヶ月以上後の亀レスですみません。

私のSOV32は、現在他の細々した「んんん?」が出始めて来て、
初期化だけは絶対したくないいいい!と思ってるので、困ってます。
これは、本当に久々にソニーらしい(悪い意味で)端末に出会ったな、と。

書込番号:19535986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 z4かz5か、どちらがいいですか?

2016/01/27 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

スレ主 maki000さん
クチコミ投稿数:5件

docomoからMNPでz4かz5にするか迷っています。
初めはz4にするつもりでしたが、ショップ店員さんにゲームをするなら発熱するからz5のほうが良いと言われ、迷い始めました。

月々のお金を安く抑えたいので、乗り替えで実質0円のz4はとても魅力的です。
一方で発熱等が改善されたz5にも惹かれますが、機種代の分高くなるのが引っかかります。

ゲームは1日に何回も長時間(30分や1時間)します。
使っていると発熱するのは承知しているので、40度くらいなら気にしませんが、z4やz5はどのくらい熱くなるのでしょうか?持っていられないほどですか?
そして写真はあまり撮りませんが、さすがにすぐに使えなくなるのは避けたいと思います。
動画も見ないですし、音楽も聞きません。
あとはなるべく充電の持ちが良いほうがいいと思っています。

どちらの機種が合っているでしょうか?
よろしくお願いします。


書込番号:19528235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/27 01:14(1年以上前)

こんばんは。
価格差はありますがそれ以上の恩恵はあると思ってください。発熱がするということはその分消費電力が高くなります。それによって電池の持ちはz5のほうが優秀であると考えられます。あとz4は海外ではz3+という名称ですのでz3のマイナーチェンジ版と考えるといいです。

書込番号:19528284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件

2016/01/27 01:32(1年以上前)

どちらもゲームには向かないですよ

ゲームにもかなり左右されるので、重要なゲームの名前とか挙げたほうがいいですよ

うちはZ4でけっこうゲームしてますが^^;


コアの発熱はどちらも多分同じくらい、ただZ5の方が熱の拡散性が良い


個人的にはZ6薦めますが、もうちょい待ってZ5

やるゲームが問題なさそうならZ4かな

予算もありますしね

書込番号:19528316

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2016/01/27 02:13(1年以上前)

熱は問題にならないようですが、同時押し等の認識が甘いため、音ゲー等には向かないようです。
あと、この機種は電源ボタンの不良報告が多いですね。

書込番号:19528375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7585件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/01/27 06:29(1年以上前)

>z4かz5か、どちらがいいですか?

Z5

書込番号:19528502

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/01/27 07:42(1年以上前)

Z4の一番の問題点はSnapdragon810による発熱から起こる不具合。
よって、発熱対策でヒートパイプを2本に増やしたZ5が良いです。

書込番号:19528591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/27 09:18(1年以上前)

京都単車男さんと同意件です。
ゲームが主ならば、待てる様であればZ6待ち。
それが待てないならZ5でしょう。

多分s810はゲームに向いてない感じです。ただ単にアプリの調整がしきれていないだけかも知れませんが、重めのゲームは大概動作がちょっと微妙。

Z5で重めのゲームを行ってイイ感じだなと思ったのはfate goくらいでしょうか。
白猫もやっていますが、こっちは妙な引っ掛かりがちょっと目立つ。ただZ4とZ5で白猫をやると、Z4はfpsがかなり低い感じでガクガク気味、Z5は普通という感じでかなり差がありました。
それを踏まえて考えるとZ4ではちょっときついかなと。

ちなみにZ4とかでも不具合はないですよ。カメラとかだとアプリ側が発熱で制限を入れちゃいますが、サードパーティー製のアプリなら発熱はしていても普通に動作します。ただ発熱の低さはZ5の方が上です。

ちなみにその40℃とはなんの温度なんのでしょうか。バッテリー温度ならばそれ以上いくしSoCならばさらに上をいきます。

書込番号:19528771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/27 09:33(1年以上前)

Z4、Z5どちらも使った私から言わせてもらえれば、どちらも一長一短があるってことでしょうか。
Z5で進化した部分もあれば、Z4と比べて機能が後退した部分もあります。
ただ、カメラに関してはZ5の方が絶対に良いですね。
Z4以前の遅いオートフォーカスは確実に速くなっています。
ピンクカメラ問題も全く発生しなくなりました。

書込番号:19528793

ナイスクチコミ!6


スレ主 maki000さん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/27 17:54(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
返信遅れてすみません。

>しまうまーさん
それは重要ですね。
数字だけ見るとあまり差がないように思えますが発熱すると減りが激しいですよね。


>京都単車男さん
ゲームには向かないですか…
ちなみにキングダムハーツUxをよくします。
他にはツムツム、黒猫ですね。
結構ってどれぐらいしますか?

書込番号:19529730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maki000さん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/27 18:14(1年以上前)

>ありりん00615さん
音ゲーはしないのでその点は気にしなくても大丈夫そうですね!
でも電源ボタンは一番使いますしz4は検討し直したほうがいいんですかね…


>まるるうさん
即答でありがとうございます。


>デジ太君さん
対策されてるだけあってそんなに違うんですかねー
大差がなければz4をと思ったのですが…

書込番号:19529776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maki000さん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/27 18:48(1年以上前)

>sky878さん
1月中に変えたいと思っているのでz6は待てないんですよね(泣)

なるほど!
サードパーティー製で起動するならそれでもいいかもと思ってしまいます。

40度というのはbatterymixのようなアプリで過去のデータを見て今のスマホ(n-03e)の最高温度が40度だったので例で言わせて頂きました。
それくらいなら全然耐えられるなと。
でもどこの温度のことかはわからなくて…
すみません。


>おびいさん
全てが改善された訳ではないんですね。
ちなみに他にどこが進化して退化したのか教えて頂けますか?

書込番号:19529870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2016/01/27 21:36(1年以上前)

プレイしているゲームはZ4,Z5には向かないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017613/#19476745
また、電源ボタンの問題はZ5で出ておりZ4では問題ありません。
古いゲームはLollipopとの相性が悪いことも多いので、Z3を購入してKitkatのまま利用するのがいいかもしれません。

書込番号:19530439

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/27 23:11(1年以上前)

batterymixのようなアプリ、との事ですがbatterymixならバッテリー温度を表記しますが、他のアプリだとシステム温度と表記してどこのセンサー温度を指しているか分からないのも混じっているので何とも言えませんね...
少なくとも私の手元の端末(Z、Z1)の中ではZが一番熱く感じ、Z5はZ1よりちょっぴり熱いかなと感じるくらいです。アプリ上で見たバッテリー温度はZ1が2〜3℃(大体の数値ですが)程高く、SoC温度はZ5の方が熱い感じです。なので特別Z5は熱い訳ではないです。Z4はやっぱり少し厳しいかなと...
Z4でゲームを行った際に感じる熱さは、Z5と比較して、ちょっと熱いかな〜、ではなくZ4の方が熱いな、という感じで結構差があった印象です。

ツムツムに関してですが、確か一度だけn-03eでやってみたことがありましたが、n-03eからZ5だと快適、Z4だと少し厳しいという感じです。(プレイしたことは覚えていますが機種まではあやふやで...オレンジのDMモデルだったので多分間違いないはずですが)
ツムツムに関しては少なくともZ4では厳しいです。動作がカクカクを通り越している感じでした。

Z5のでの感想は、ツムの繋がりはかなり良くiPhone 6に近い感じです。ただ問題なのがこちらも微妙にプチフリが混じるんですよね。数か月前にサポートに問い合わせて見ましたが変化はなし。
キングダムハーツUxの動作確認をしてもよかったんですが、如何せんZ5は昨日修理に旅立ってしまったばかりで確認出来ず...
黒猫に関してはそんなに重いゲームではないので問題なかったですよ。

重めのゲームをするならZ5の方が吉なのは確実だと思います。

またZ5の電源スイッチに関してですが、問題があれば修理に出す、購入直後からなら即交換に出せば問題ないです。
Z5はスイッチの片側が陥没し引っかかるという問題がありますが、正常品ならば無理やり陥没させようとしても陥没しません。(確認済)
問題のある端末は電源スイッチを押し込んだ状態で下側にスライドさせる感じで離すと陥没します。自分の端末で壊れない範囲で力を込めてスライドさせたことがありますが、そもそも陥没する様な位置まで動きませんでした。

書込番号:19530852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maki000さん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/28 10:50(1年以上前)

>ありりん00615さん
z3はもう置いてないみたいなのでz4かz5で何とか乗り越えたいと思います。


>sky878さん
結構差があるんですね。
充電のことも考えるとz5のほうがいいですよね…

今の機種でも古いせいかツムツムはカクつきます。
変わりがないならz4と思っていましたがみなさんの話を聞くと特にゲームで差があるみたいですね。
なのでz5にしようかと思います(笑)

書込番号:19531895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/28 14:08(1年以上前)

>maki000さん

レス遅れました。
私はゲームを殆どしないので、その点においては他の方におまかせします。

Z5がZ4より進化した点は

全体的なレスポンスが良くなっている。
Z4より厚みが増えたお陰で持ちやすくなった。リアのマットな質感も個人的には好印象です。
カメラでグリッド表示が可能になった。
プレミアムおまかせオートで今まで約800万画素に抑えられてきたものが全画素約2300万画素や約2000万画素も選べるようになった。
(再起動が必要なのは残念だが)文字のフォントが5種類から選択できるようになった。
今まで他社と比べ暗いと言われてきたフォトライトが明るくなった。
本体スピーカーから出る音や通話時の音量が大きくなった。
XperiaホームでGoogle検索ウィジェットが好きな位置に配置できるようになり、またアプリ一覧画面からサイドメニューがなくなり簡単にアプリのアンインストールが可能になった。

特にカメラのグリッド表示やフォントの変更、Xperiaホームの改善は他社のスマートフォンでは普通に可能だっただけに、私がソニーに対して強く要望していた部分です。

Z4から退化した部分は

Z3、Z4に搭載されてきた、本体の加速度センサーを利用して意図せずに画面が回転しないようにする「スマート画面回転」がなくなった。
ミュージックアプリで音楽を聴いている時にカメラを立ち上げると音楽が止まってしまう。Z4まではカメラを立ち上げただけでは音楽は止まらず、撮影をすると一瞬音が止まり、撮影が終わると続きから音楽が再生できました。
また、Z4では可能だった圧縮音源やCD音源をハイレゾ音源並みに高音質化するDSEE HXと、音量の異なる音源のレベルを揃えるダイナミックノーマライザーの同時利用が不可になった。

これくらいですね。

電源ボタンの陥没については私もそう言った個体に当たったので、その経験上から申し上げますと、電源ボタンが柔らかい個体だと下側を押しただけで簡単に下側に入り込んでしまいます。特にスライドさせたとかはないです。
ですので購入時に確認のため複数台触らせてもらえるなら、電源ボタンが固めのものを選んでください。
基本的に電源ボタンを押すのは電源を切る時かスリープモードにする時くらいなので、ガチガチに固いものを選択できればベストでしょう。

書込番号:19532332

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/28 14:49(1年以上前)

機種不明
別機種
当機種

Z4

Z5

一部訂正です。
フォントは6種類から選択可能でした。

序でにピンクカメラの件、Z4とZ5
でほぼ同じ条件で撮り比べた画像も貼っておきます。

書込番号:19532428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2016/01/28 16:22(1年以上前)

不具合ではないのですが、Z5は広角気味のレンズを採用しているため、画面隅付近は大きな歪みが発生します。3人以上で並んで撮影する際は注意が必要でしょう。
http://sumahoinfo.com/xperiaz5-z5premium-z5c-camera-yugami-distortion-volume-anamorphosis-fuguai-hikaku

書込番号:19532619

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/28 19:07(1年以上前)

機種不明

ボケ

カメラ繋がりの不具合で言えばZ5はカメラ撮影時に端末によって一部に滲みの様な物が出現します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017518/SortID=19374457/#tab
私の端末は画面を横にした状態で撮影をすると左下に絶対に滲みが出ます。
左上の画像は正常な方向で撮った時に一番右上が写った状態、右上は本体を逆さまにし正常な方向で言えば左下が右上にいった状態。
赤丸のWを見れば分かりますが、絶対に滲んだ状態になります。
左下の画像も正常な方向から撮った左下の画像、右下はそれを逆さまにし左下が右上、右上が左下に行った状態です。
こちらも右側の写真は綺麗に写る一方、正常な方向から撮った際に左下にあたる部分は絶対に滲みが出ています。

ちなみにこれは一回修理に出しカメラユニットが交換された状態の写真です。今現在、直るかどうかは抜きにしもう一度修理に出したばかりです。

正直字が小さい書類だとかをあまり撮らないのであればあまり気にならない程度の物です。
それと改めて私が立てた方のスレッドを見るとZ5でも一部ピンクカメラぽい端末があるのかな...?

書込番号:19532989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/28 21:10(1年以上前)

>sky878さん
再修理に出されたとのことですが、新たに別の不具合が発生したということですか?
差し支えなければ教えてください 。m(__)m

書込番号:19533373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/01/28 21:49(1年以上前)

ちょっと訂正、滲みと書きましたがボケです。滲みの意味をちょっと誤解していました。

>>杏仁豆腐が好きさん


一度目の修理で左側のボケが"あるほど"直ったんですが、修理後もやはり少しボケが残ってしまっている状態だったので(画像の様な感じ)再度修理に出した次第です。正直気にしなければそれで済むレベルなんですが。。
なので新たな問題と言うより継続的な問題です。また別件で液晶の黒色が薄くなる感じになる事があったのでそれもついでにです。(液晶displayの設定で言うブラックレベルを上げて色が薄くなる感じ)

書込番号:19533530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信20

お気に入りに追加

標準

クーポンが届きました

2015/10/03 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:11件
別機種

本日、この機種の1万円キャッシュバッククーポンが届きました。
事前予約の2000円と合わせれば1.2万円分のキャッシュバックに!

現在は2年が経過したばかりのSOL22を使用中。さーて、どうするかな

書込番号:19196229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Vasallaさん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/04 09:05(1年以上前)

はじめまして!
俺だったら有効期限まで少し時間あるのでそれまでに色んなところの評価を見て納得出来るなら買いますね^^

書込番号:19197737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2015/10/04 16:35(1年以上前)

私も届きました!

早速、auオンラインショップから予約をしてみて、途中の画面にクーポン番号を入れたところ次の画面に移動してそのあと無事予約は完了しましたが・・

クーポン番号認識して、こうなりました〜とか確認画面が出てこないので少し?不安です。

クーポン自体には、オンラインショップでも使えます、使えませんとか記載が確実にないので、どうなのかな〜と。

書込番号:19198724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/04 21:35(1年以上前)

オンラインだと予約の2000円しかキャッシュバックされないのでは?
全く分かりづらい記載ですよね

書込番号:19199675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2015/10/05 08:34(1年以上前)

>ともおおおさん

ご返事ありがとうございます!

本当はAUに問い合わせをかければよいのですが、なんだかおっくうなのと、ネットでやっても
ショップでやっても今回、事務手数料3000円というのがかかり、また事前予約、キャッシュバックともに
色々と細かい制約内容があるので間違えるのを恐れ、結局、ショップの方で予約し直しました^^

発売が楽しみです

書込番号:19200688

ナイスクチコミ!3


kialtopaさん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/05 10:34(1年以上前)

クーポンが届くのは、どのような条件の方なのでしょうか?
使用中のfjl22が24ヶ月目に入ってXperiaに機種変更したいので、クーポンがあればラッキーなのですが…

書込番号:19200875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/05 10:48(1年以上前)

分かりづらくモヤモヤしていたので157に問い合わせかけました。
オンラインでも1万円のキャッシュバックは適用されるとの回答でした。
自分もその辺がハッキリしないと店頭かオンラインか決めかねていたので。
店頭だといまだにわけわからない頭金とかいう名目の抱き合わせ販売してるといぞ買う段で揉めることになるのでオンラインで予約することにしました。
ハッキリしてない段階で返信してしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:19200905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/05 10:50(1年以上前)

157とのやり取りの内容から現在XPERIAを利用中の方に届いてるようです。

書込番号:19200906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kialtopaさん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/05 11:03(1年以上前)

早速ありがとうございます!
やはりXperia→Xperiaの方に届くのですね。クーポンは惜しいですが、Z5に機種変更しようと思います。

書込番号:19200930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2015/10/06 01:54(1年以上前)

クーポン使用で 予約したい場合は、ネット予約と店頭(来店)予約 電話予約 どれが良いのでしょうか?

書込番号:19203104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/10/06 12:41(1年以上前)

>kialtopaさん


>>クーポンが届くのは、どのような条件の方なのでしょうか?


クーポンでは無く、このエクスペリアZ5のケースじゃありませんが。

無印のマーヴェラでの事です。

今夏、フツーの3G携帯であります無印の京セラ マーヴェラを使用中でしたが、157に電話しましてau歴14年だが、
受話のクオリティに不満ある旨を伝え、MNPを示唆しましたら、今夏モデルでありますauヴォルテ対応のSHF32への機種変に利用して欲しいってんでauポイント3万5千を貰えました。

157に電話する場合も、話術が必須のようです。


Z5に関係無い話題でしたが、クーポンよか157でのポイント取得が、いいように感じます。


書込番号:19203916

ナイスクチコミ!1


kialtopaさん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/06 17:20(1年以上前)

>acid-burnさん

その方法もネット上でよく見かけますので、ダメもとくらいの気持ちで、今回は試してみようかなとも思っています。
ありがとうございました。

書込番号:19204435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/10/07 22:08(1年以上前)

私もクーポン届きました。
2013年12月にZ1を買った回線の分です。

でも私はMNPに使うつもりですが。

書込番号:19207782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/10/12 02:13(1年以上前)

私はdocomoなので ‘’おかえり割クーポン2万円‘’ が届きました。1万円の差では、MNPするお得感がありませんね(笑)

書込番号:19219644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/10/13 17:36(1年以上前)

こちらのauのクーポン、XPERIA UL SOL22を2年半ほど使っているのですが、クーポンが届きません。このクーポンは他の割引(例えばauのポイントなど)と併用可能なものでしょうか?

書込番号:19223799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/25 02:06(1年以上前)

こちらのクーポンを使用された方、キャッシュバックはもう受け取られましたでしょうか?

書込番号:19522601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2016/01/25 07:00(1年以上前)

あす、ウォレットカードにキャッシュバック予定とキャリアメールに連絡きました。
因みにZ5に機種変したのは発売日の翌日です。

書込番号:19522780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cororo60さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2016/01/25 07:06(1年以上前)

あっ間違えました。すいません。私のキャッシュバックは事前予約の2000円の方でした。失礼しました。

書込番号:19522787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/01/25 08:47(1年以上前)

昨年のクリスマスにキャッシュバックを受取りました

また明日26日に機種変更(2000円)と10年以上利用者(5000円)のキャッシュバックも受取りました予定です

書込番号:19522923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/01/25 16:57(1年以上前)

はじめまして
10000円のキャッシュバックですが
事前にメールとかきましたか?

書込番号:19523934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/01/26 13:58(1年以上前)

>だいまおうさんさん
【au WALLET】キャッシュバック予定のご連絡

との件名にて、キャッシュバックされる日の5日程前にEメールで連絡がありましたよ

書込番号:19526524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

最近充電

2016/01/23 04:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:54件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

最近、充電速度が前に
比べてかなり遅く感じますが、
原因がわかりません。

みなさんのXperiaz5 sov32(au)は
どおですか??

書込番号:19515747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/23 10:22(1年以上前)

寒いからじゃないですか?急速充電はその傾向が強いのかも!?

書込番号:19516251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/23 13:49(1年以上前)

外気が寒くなると充電機能にも影響しますからね。
共通ACアダプタ05の仕様でも使用温度は5℃〜35℃と記載されています。
スリスリコアラさんが仰っているように最近の寒さが原因かと思います。

書込番号:19516725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/01/23 23:28(1年以上前)

アプリをたくさんダウンロードして、それを起動した状態にしていて充電しているのでは?
 <裏で動作し続けているから、「消費」と「充電」の割合に変化が起きたために「充電に時間がかかる」とか...

「充電時間が遅い」というだけでは、原因を特定するのは難しいと思いますm(_ _)m

書込番号:19518560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/01/24 05:07(1年以上前)

やっぱ、寒さが原因ですかね??
しばらく様子見てみます

アプリなどする時も家では
常に充電しながらしようしてるので
もお、バッテリーがへばってきてるのかと思いました汗
取り外しできない場合はバッテリー少なくなってきましたらどおしたらいいかわかるかたいますか??
初心者ですいません

書込番号:19519016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/01/24 05:23(1年以上前)

>アプリなどする時も家では
>常に充電しながらしようしてるので
>もお、バッテリーがへばってきてるのか

そう言った使い方をしていると、今後はそうなることになるでしょうね。
家ならいつでも充電できるでしょうから、充電しながらの使用は控えた方が宜しいかと。

>取り外しできない場合はバッテリー少なくなってきましたらどおしたらいいかわかるかたいますか??

修理扱いでのバッテリー交換になりますね。

書込番号:19519028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

価格情報

2015/10/07 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:7件

本日、auショップにて価格が84240円と聞きました。
MNP 実質0円
新規・機変 実質43200円

まあわりかし予想通りだとは思いますが…

書込番号:19207836

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/08 21:28(1年以上前)

情報ありがとうございます。
予想より安いですね。
XPERIA Z5PREMIUMの価格は未だ分からないでしょうか。

書込番号:19210344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/08 22:12(1年以上前)

詳細はわかりませんが、知り合いのdocomoショップの店員さんは9万円は越えるだろうと言ってましたよ。

書込番号:19210512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/10/15 12:52(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/smartphone/simulation/sov32/?bid=mb-sim-sov32-0002

auでは価格の提示されましたね

書込番号:19229003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/17 00:04(1年以上前)

横から失礼します。ドコモの発表当日に出された想定価格?なるものが出てました。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150930_723486.html

ドコモ高いです…
自分はプレミアム狙いでZ1から機種変ですが。

書込番号:19233179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tkryさん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/28 22:05(1年以上前)

ご存知の方も多いと思いますが、auショップによっては、本体価格が違うので見積もりをとった方がよいです。
店によっては、店頭お支払い額が頭金として上乗せされている場合があります。

書込番号:19268247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z5 SOV32 auの満足度5

2016/01/22 22:06(1年以上前)

一括ゼロ円
キャッシュバック
お祭りは、1/25月曜までらしいですl。
AUも、いよいよと言った感じですね。

MNP検討中の方は、お早めに

書込番号:19515040

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z5」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5を新規書き込みXperia Z5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)